1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. めん家 だるま堂
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※めん家 だるま堂は閉鎖しました

めん家 だるま堂

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

めん家 だるま堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11099396

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
めん家 だるま堂
住所
  • 大阪府大阪市北区天神橋2-1-26
営業時間
11:00~24:00
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 333位
3.31
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
4.14
サービス:
3.06
雰囲気:
3.17
料理・味:
3.39
バリアフリー:
3.17
観光客向け度:
3.00
  • 美味しかったうどん

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    飲んだ後の〆に、うどんが食べたくなり
    店を探していると
    「めん家 だるま堂」がありました。
    スープの出汁も良く、うど...  続きを読むんも美味しかったです。
    値段もてごろで、店の場所、雰囲気も良く
    機会があれば、また来店したいと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • めん家 だるま堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    地下鉄南森町駅近くにある、セルフサービスのうどん屋さん。
    今月のサービスうどん(380円)、 かやくむすび(120円)、...  続きを読む竹輪天(90円)、+外税で690円。
    麺は、中太麺でグミ感はなく固い。天ぷらは、揚げおきで時間が大分たっているようだ。  閉じる

    投稿日:2020/06/03

  • 太麺セルフの店!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    今日は天神橋商店街をぶらぶらしています。大阪天満宮から北へ天神橋1丁目から6丁目から6丁目まで約2.6㎞を歩きました。
    ...  続きを読むちょうど昼時だったので気軽に入れそうなこの店「めん家 だるま堂」に入りました。だるまと言えば串かつ屋さんもありますがここはうどん屋さんです。丸亀製麺のように自分で好きな麺やトッピングを選択するセルフスタイルの店です。麺は太麺でコシがありボリュームもあります。最近は「ゴボかき揚げ天」が流行っているのでこれをトッピングします。これで満腹です、その他カレーうどんやおにぎりもありますのでもっと食べたい方はどうぞ。
    商店街には沢山の店がありどれも良しです。  閉じる

    投稿日:2020/05/07

  • 天神橋筋商店街にあるセルフうどんのお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    天神橋筋商店街にあるセルフうどんのお店です。
    だるまの看板が目立っています。
    店内はわりと綺麗で、お昼時は結構混み合っ...  続きを読むていました。
    きつねうどんをいただきましたが、
    うどんはわりと柔らかめで、だしが美味しいなと思いました。
    値段も安く、コスパはなかなかいいうどん店です。  閉じる

    投稿日:2020/04/08

  • 大阪メトロ・南森町駅のすぐ近く、天神橋筋商店街にあるセルフ式のうどん屋さんです。
    店内はカウンター席、テーブル席が多数並...  続きを読むんでいて座りやすく、釜あげうどんや肉うどん、わかめうどんなどバラエティ豊かなメニューを400円前後のお手軽価格で揃えていて、買い物ついでの手軽な食事にちょうどよかったです。
    (昆布を大量に乗せた「こぶうどん」など大阪らしい独特なうどんもあります)  閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 半額デーはとくにおススメです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    天神橋筋商店街の中にあって立地はばっちりです。
    たまたま入口の看板に「半額デー」というのがあり、その商品だけですが半額で...  続きを読む提供されます。半額でなくてもリーズナブルな価格設定です。
    店内はセルフで、ほかにてんぷらやおにぎりなどをオプションで付けれます。天かす・ねぎはとり放題でした。
    場所柄か海外からのお客さんも多かったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/30

  • サイドメニュー充実のセルフうどん店

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    天神橋筋商店街の天満宮に最も近い2丁目にあるセルフ形式うどん店。
    他のチェーン店と同様おにぎり、天ぷら類は自分で選ぶが、...  続きを読むこの店は、他におでんがあり、そぼろ丼などご飯ものが豊富なのが特徴で、ついたくさん食べてしまう傾向にある。また今月のサービスとして特定のうどんメニューを値引きしているので、そこから選ぶとお得になっている。
    麺は讃岐うどんと書いているだけあって、太麺で腰がある。
    会計を済ませ、席に進むとカウンター席、テーブル席がある。昼はカウンター席がすぐ一杯になり、テーブルを相席にするパターンが多い。

      閉じる

    投稿日:2017/07/25

  • 良く行きますよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    外国人の方も多いこのお店!

    店員のお祖母ちゃんがいつもホールの仕事をしているのが、個人的にはすごく印象的です。

    価格は...  続きを読むもちろんリーズナブルですが、それだけではなく、うどんももちもち感も必見です。

    また、おでんもあるので、メニューの豊富さに圧倒されますね。ずずっと皆さん行っちゃいましょうか!  閉じる

    投稿日:2015/05/04

  • めん家 だるま堂 (メンヤダルマドウ)は、リーズナブルな価格にて、スピーディに讃岐うどんを食べる事のできるお店です。シンプ...  続きを読むルなきつねうどんもありますし、ごはん類もありますので、ぜひ、一度、食べに行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/05/04

  • キタ(大阪駅・梅田)へ行ったら、ぜったいここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    めん家 だるま堂 (メンヤダルマドウ)は、大阪府大阪市北区天神橋に有ります。リーズナブルにスピーディに、そして、おいしく、...  続きを読むうどんを食べる事ができます。おすすめは、ぶっかけうどんですね、ぜひ、一度、食べに行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/03/03

  • 種類も豊富でいいよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    日本一長い商店街、天神橋商店街と国道1号線が交差する
    南森町という街になります。

    商店街を南へ数十メートル進むと左...  続きを読む側に目立つ看板がありすぐにわかります。

    中川製麺所って書いてあったがそれが讃岐うで有名なのかはよくわかりません。

    メニューは豊富で色々なうどんが楽しめるし値段もお手頃です。

    天満宮へも近いです。  閉じる

    投稿日:2014/01/27

  • コストパフォーマンス抜群の朝食

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ランチに入ったことはあったけれど朝に初めて入ってそのコストパフォーマンスに驚愕。朝のうどん定食280円(税込294円)30...  続きを読む0円で朝からほっこり幸せになれる。
    近隣のビジネスホテルに宿泊しているみなさん、朝食はここがオススメ。  閉じる

    投稿日:2013/11/23

  • 旨い、安い

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    天神橋筋商店街にあって、大阪天満宮のすぐ横にあるお店です。旨くて安いので、たまに昼食でお世話になっています。かけうどん(2...  続きを読む00円)に天ぷら・フライのトッピングをいつも選んでいます。唐揚げと半熟たまごがお気に入りです。  閉じる

    投稿日:2013/02/03

  • 小かけうどん、何と100円でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 1

    大阪出張の夜、初めて歩いた南森町駅周辺のアーケード街(天神橋筋商店街)で、派手な看板につられて入ったうどん屋がこのお店。既...  続きを読むに居酒屋を2軒巡っていたので目が欲しいだけ。小かけうどんを頼むと何と100円でした。讃岐うどんの本場、讃岐高松をも凌ぐこの値段に驚き味の事は忘れましたが、少々美味しくなくても100円なら文句は言いません。


      閉じる

    投稿日:2012/02/19

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

めん家 だるま堂について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 風船さん

    風船さん

  • たーけーさん

    たーけーさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • 常連さん

    常連さん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • エレガンスパッカ→さん

    エレガンスパッカ→さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP