施設情報
代々松浦藩の御用菓子司だった店で,カスドースも当初は将軍家のためだけに作られた。カスドースは一口大に切ったカステラを卵黄と砂糖シロップに浸し,油で揚げて砂糖をまぶした,コクのあるお菓子。ポルトガル人から伝授されたもの。
クチコミ(16件)
- 平戸・生月島 グルメ 満足度ランキング 1位
- 3.34
- アクセス:
- 3.93
- コストパフォーマンス:
- 3.92
- サービス:
- 3.71
- 雰囲気:
- 4.21
- 料理・味:
- 3.93
- 懐かしい味 by Cantinflasさん
- バリアフリー:
- 3.50
- 観光客向け度:
- 3.83
-
平戸銘菓を買いに行く
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
鶏卵素麺味の南蛮菓子カスドース
- 5.0
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
平戸の菓子
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
- 0
-
-
歴史あるお店
- 3.5
- 旅行時期:2021/07(約2年前)
- 0
-
カスドースはちょっと不思議なスイーツでした。
- 3.5
- 旅行時期:2021/04(約2年前)
- 0
-
平戸の老舗お菓子屋
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
美味しそうな和菓子が沢山
- 4.0
- 旅行時期:2020/08(約3年前)
- 0
-
-
カスドース
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約3年前)
- 0
-
蔦屋茶寮♪
- 3.5
- 旅行時期:2020/02(約3年前)
- 0
-
甘いお菓子で一休み
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約3年前)
- 0
-
お土産に
- 4.0
- 旅行時期:2016/04(約7年前)
- 0
-
平戸銘菓カスドース
- 3.0
- 旅行時期:2015/12(約7年前)
- 0
-
元祖は湖月堂だと思うんですけど。。
- 4.0
- 旅行時期:2014/07(約9年前)
- 0
-
カスドース
- 4.5
- 旅行時期:2014/05(約9年前)
- 0
-
【平戸】カスドースが気になりました
- 3.5
- 旅行時期:2014/04(約9年前)
- 1
-
豊富な南蛮菓子があります
- 3.5
- 旅行時期:2011/02(約12年前)
- 0
1件目~16件目を表示(全16件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
平戸蔦屋について質問してみよう!
平戸・生月島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
tamakoroさん
-
piglet2017さん
-
taktak99さん
-
WFさん
-
赤い獅子さん
-
ishirockさん
- …他