1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 一蘭 新宿中央東口店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

一蘭 新宿中央東口店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

一蘭 新宿中央東口店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10794197

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
一蘭 新宿中央東口店
住所
  • 東京都新宿区新宿3-34-11 ピースビル B1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 102位
3.32
アクセス:
3.96
JR新宿駅東口が近いです。 by Tomさん
コストパフォーマンス:
3.32
高いです。 by Tomさん
サービス:
3.18
顔のみえないコミュニケーションが特徴です。 by Tomさん
雰囲気:
3.36
独特の一人専用です。 by Toratoraさん
料理・味:
3.81
味はよいです。 by Tomさん
バリアフリー:
3.25
段差があります。 by Tomさん
観光客向け度:
3.75
物珍しさで訪れるのはアリだと思います。 by Tomさん
  • 九州ラーメンのスタンダード

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    博多ラーメンのスタンダードはこの店だという人が多いです。特に外国人に人気です。氏きりで食べる、麺のかたさやねぎの有り無しを...  続きを読む指定するなど画期的なスタイルを生み出しました。今はコロナで営業時間短縮していますがいつもは夜中も場所柄多くの方が利用してます  閉じる

    投稿日:2022/04/15

  • 豚骨ラーメン

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    九州の豚骨ラーメンは、最近は色々な商業施設で見かけるし、利用することも多いですが、こちらの一蘭は新宿中央東口店、ビルの地下...  続きを読むにある一蘭です。階段利用はちょっと面倒でしたが、美味しいラーメンが食べれるので。コロナ禍の今、仕切りがあるのはちょっと安心材料です。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 豚骨ラーメン

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    九州のラーメン一蘭が新宿にもありました。以前福岡で食べたのを思い出して、懐かしくて行ってきました。コロナ対応もしっかりして...  続きを読むいました。個室になっているので周囲を気にすることなく食べれるのはちょっと嬉しいです。濃厚な豚骨のラーメンです。  閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • さっと気軽に食事の出来るお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    新宿駅東口近くで用事があり、あまり時間が無いのでさっと食事の出来るようなお店を探していた所、ちょうど「一蘭」があったので入...  続きを読むりました。地下1階に降り、先に食券を買い、空いている席に座って、自分好みのオーダーシートを出して注文しました。仕切りがついているので、一人でも気軽に食事がしやすくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • コロナ対策もしっかり

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    地下一階の店ですが、換気をしっかりしているし、一蘭ならではの一人ずつの仕切り席なので安心です。スープの濃さやニンニクの有無...  続きを読む、麺の固さ、ネギの種類など自分好みにカスタマイズできます。豚骨味のラーメンが存在感たっぷりの人気店です。  閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • カード利用可

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    新宿駅東口にある一蘭。外国人の利用の多い店舗で英語の解説が多数あります。普段は行列必死のお店ですが、コロナ禍で外国人観光客...  続きを読むがほとんどいないので、今はスムーズに入れます。ソーシャルディスタンスにはぴったしのお店は、ラーメンだけに集中できる環境です。博多ラーメンと言っても独特の味のラーメンはまた食べたくなる味。電子マネーは使用できませんが、PayPayQuickpay、クレジットカードの利用可。ただ、価格がどんどん上がっているようで、だんだん簡単に行けなくなるお店のような気がします。  閉じる

    投稿日:2020/09/06

  • 並びました 「一蘭」 新宿中央東口店 

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    店は地下にありました。
    入店するまで順番待ちで歩道に並びました。
    券売機でチケットを購入して地下で並びます。
    オーダ...  続きを読むー用紙に好みに丸印をつけます。
    ラーメンはコクがあり麺はコシがありました。
    替え玉もすぐに暖簾の向こうから運ばれてきて楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/05/04

  • 24時間営業の有名店

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    新宿駅東口にある一蘭の支店です。地下に入り口がありますが、普段は外国人観光客で行列が地上まで続いています。24時間営業。さ...  続きを読むすがに朝七時では客がいませんでした。店員も外国人が多いようでしたが、半個室になっている各席には暖簾があり顔は見えません。
    ラーメンは硬さ、脂の量、ネギの有無など選ぶ形式。万人受けする臭みのないあっさりしたとんこつスープは、たまに食べたくなります。  閉じる

    投稿日:2019/01/24

  • 新宿の中央通の一蘭

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    JR新宿駅東口と南口から徒歩約5分ぐらい。
    新宿中央通にある福岡の有名なトンコツラーメンの名店です。
    とっても美味しい...  続きを読む絶品のトンコツラーメンが食べられますが、場所柄いつも凄く混んでいます。赤い看板が目印です。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • ここは混雑します

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    新宿駅東口から徒歩3分で行けます。
    外国人にもの一蘭なので平日の朝でも混雑します。
    仕切りのあるカウンター席のみですが...  続きを読む、仕切りは外してグループでも楽しめます。
    24時間営業なので空いた時間帯に行くことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2017/03/18

  • 外国人に人気のラーメン

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    外国人にも人気のラーメン屋、一蘭。お客さんの半分くらいは外国人でした。早めの夕食ということで18時頃に行ったら既に長蛇の列...  続きを読む。30分ほど待ってやっと店の中へ。券売機でチケットを購入してやっと食べられる!と思ったら店内でも10人ほどの列。結局席に案内されるまで40分ほど待ちました。メニューはとんこつラーメンのみ。トッピングは好みで追加できます。事前に麺の固さや辛さなどを紙に記入して、席に着いたらチケットと一緒に店員に渡します。一蘭の特徴とも言うべき味集中カウンター。仕切りがあって店員の顔も見えないという不思議な作り。外国人が興味を持つのも納得です。肝心のラーメンは、麺は細麺でとんこつスープとよく馴染みます。麺はやや柔らかめにしましたが丁度よい固さでした。あっという間に平らげてしまい替え玉をオーダー。合計1000円超えと思うとやや高いですが、麺、スープ共に好みで、また食べたいと思う味でした。  閉じる

    投稿日:2017/01/26

  • 豚骨と言えば一蘭

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    もうすっかり豚骨ラーメンの代表格となった感じさえする一蘭です
    1ヵ月に1回は都内のお店に訪れているので、店ごとの若干の味...  続きを読むぶれさえ感じ取れるようになりました
    とは言え独特のマイルドな濃厚豚骨スープは全店共通です。  閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • ラーメンに集中するべし

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    とんこつラーメンの有名店「一蘭」でございます!!

    一席ごとに仕切られておりラーメンに集中できる面白いアイデアのお店で...  続きを読むす。
    海外のガイドブックで紹介されているのか、日本人客よりも海外の観光客の方が沢山いました。  閉じる

    投稿日:2015/03/21

  • 人気の博多ラーメンのチェーン店

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    博多発祥の豚骨ラーメンの一蘭は最近では都内のいたるところで食べられるようになりました。あっさりでもしっかり味のある豚骨スー...  続きを読むプに極細麺が絡む美味しさは好きな人にはたまりません。ここ新宿店もいつも沢山のお客さんがいます。

      閉じる

    投稿日:2015/05/01

  • 豚骨大好き

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    博多発祥の豚骨ラーメンのお店、福岡にいなくても一蘭のとんこつラーメンが食べれて嬉しい!
    全く臭みの無い豚骨スープで、美味し...  続きを読むい極細麺にスープが絡み、美味しかったです!自分好みに出来るところや、替え玉が半分から出来て、オススメです。秘伝の辛味が好きです  閉じる

    投稿日:2014/06/25

  • 好き嫌い分かれそう…

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    新宿のラーメンの人気店の一つで年中混んでいます。
    味はこってり系のトンコツで、好き嫌いがはっきりと分かれそうです。
    こって...  続きを読むりラーメンが好きな人にはお勧めです。
    それにしても東京の街中で随分と支店を見かけるようになりました…  閉じる

    投稿日:2013/11/29

  • 昼時はいつでもこんでいる

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ラーメン屋なのに、なぜか隣に仕切りがあり個室仕様。
    友人と食べに行っても結局一人で食べてるのと変わらない状況に・・・
    ...  続きを読む店内は注文時のベルの音が頻繁に鳴り決して落ちついた雰囲気ではないので、「一蘭のラーメンを食べに行くこと」が目的な人におすすめです。
      閉じる

    投稿日:2013/10/28

  • 味はよいラーメンです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    博多ラーメンの宿命か、量は少ないです。替え玉はありますが、全体的に料金は高めです。

    隣の人との座席の間隔は狭いです。...  続きを読む店員さんの顔も基本的に見えず、隣の人とも仕切りがあるシステムについて、食べる際にラーメンに集中するため云々と言われますが、ネガティブな見方をすれば、客を早く回転させ、人件費を減らすため、とも見えます。

    地下の店舗が多い気がしますが、テナント料が安いからでしょうか。

    なんというか、お店のシステムが味気なさを演出しているように思えて、とても残念な感じです。

    ラーメンの味はよいので、もったいないです。  閉じる

    投稿日:2013/09/27

  • 独特のシステム、慣れも必要

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    チェーン店なのでご存知の方も多いとお思いますが、この店はまず食券を買い、店内の座席表パネル(電光表示)で空席を見つけ、着席...  続きを読むしてから麺の硬さ・油の量等々のオーダーシートを記入し、ようやく注文完了です。
    際立って異様なのは、一人一人の席が仕切られていること。それも半身だけ。
    そう、まるで養鶏場のゲージの中の鶏になったようです。
    味はとんこつベース。美味しいです。しかしこのちょっと面倒な注文システムや座席の仕切りは、好みが分かれるところでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/04/25

  • 今や世界に進出

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    海外でも取り上げられているためか外国人の友人に一蘭につれていってくれという要望はおおい。
    たしかに一人一人わけられている...  続きを読むのは日本人の私たちにとっても最初は驚きだった。
    さらにいうなら紙に自分の好みを出すというのも私にとっては一蘭が初めてだった。
    新宿店は地下にあり看板を見過ごし一瞬迷った。

    味は自分で決めるのだからどこでも同じ。

    サービスも直接顔は見えない、また接する時間も短く評価に困る。
    しかし時々むしょーに食べたくなるそれがここの魅力だろう  閉じる

    投稿日:2013/09/21

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

一蘭 新宿中央東口店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tetsukonさん

    tetsukonさん

  • クッキーさん

    クッキーさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • morkaさん

    morkaさん

  • きじとらさん

    きじとらさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP