1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 交通
  6. ラウンジ華
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラウンジ華

空港ラウンジ

那覇

このスポットの情報をシェアする

ラウンジ華 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10712102

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(210件)

  • 静かな空間でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    到着ロビーの1階にありました。入場の際に持ち込みの食べ物は不可ですと、はっきりと説明をしてくれましたが、これはとても評価で...  続きを読むきると思います。
    ガサガサとお弁当を食べたり、コンビニで買って来たビールをプシュッとやっている風景を見ることはありませんでした。
    アルコール類は、販売しているようでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/10

  • 今日もグアバドリンクを飲みました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 1

    那覇空港内にあるカードラウンジです。

    いつもトロピカルジュースを楽しみにして寄っています。
    冷蔵庫の中にグアバ、シ...  続きを読むークワーサーがありました。なぜかトマトジュースもあります。
    コンセントもあったので充電できますが、コンセントが無い席もあります。
      閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • トロピカルドリンクが楽しみ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    コロナウィルスの影響で利用客がいつもより断然に少なかったです。
    ラウンジ華は冷蔵庫にトロピカルドリンクがあるので楽しみで...  続きを読むす。
    グァバとシークヮーサーはいつもあり、グァバは果汁も濃いので好みです。
    シークヮーサーは少し果汁が少ないです。
    おつまみはピーナッツや柿の種くらいの小さなものですが、これさえもないラウンジがあったりするのでありがたい。  閉じる

    投稿日:2020/03/04

  • 保安検査前のラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    時間調整には最高です。
    ゴールドカードで入場しました。
    ソフトドリンクが無料です。
    部屋も広いので、混み合うことはあ...  続きを読むりませんでした。
    飛行機の時間までコーヒーを飲みながら仕事の文章をまとめるために使いました。(´ω`*)   閉じる

    投稿日:2020/05/30

  • カードラウンジなので

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    沖縄那覇空港1階の制限エリア外にあるカードラウンジ。
    いわば誰でも入れるので、飲み物と椅子があるだけでも不満がありません...  続きを読む
    電源があるのでここで充電できるのも満足しなければいけませんね。
    シャワーは有料、アルコールも有料のみです。  閉じる

    投稿日:2020/02/22

  • 唯一のカードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    那覇空港の中にある唯一のカードラウンジです。
    国内線ターミナルの到着階の端っこにあり、出発の際は少し距離があるので乗り遅...  続きを読むれがないように注意が必要。

    中はあまり大きく無いので、出発が重なると相席になることも多いです。
      閉じる

    投稿日:2020/05/12

  • シャワーを利用しました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 3

    那覇空港1階にあるカードラウンジです。朝10時半ごろシャワーを使い、すぐ入れました。シャワー料金はラウンジに入る料金とは別...  続きを読むで税抜800円です。
    シャワールームはなかなか広く、固定式とノズルのあるシャワー、横からお湯が出てくるのと3パターンが楽しめお勧めです。
    ラウンジはいつ見ても混んでいます。コンセントが使える席は少なめです。ピッチャーのシークワーサージュースがあり結構好きです。マンゴージュースもあり、うまく言えないけどトマトジュースが入っているかのような独特な風味があります。  閉じる

    投稿日:2020/02/04

  • 混んでいます。人気だからかな。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    空港ビルの1階にあります。ちょっとわかりにくいところかも知れません。現在の利用者の数を考えると,すこし小さいかもしれません...  続きを読む。混雑しています。コーヒーやジュースもありますのでくつろげます。新聞も置いてあります。  閉じる

    投稿日:2020/01/23

  • カードラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    沖縄の那覇空港
    一階到着ロビー階のはしにあります❗
    ラウンジ華~‼️
    カードラウンジですね...  続きを読む
    当日の搭乗券と、ゴールド以上の
    クレジットカード💳で、無料で
    入れます❗
    カードがなくても1200円で、入れる
    ようですねー
    (1200円出すならカフェにいった方が
    良いですが…)
    ソフトドリンクとおつまみの豆が少し…
    だけなので。
    豆もすぐになくなり、
    なかなか補充されないですー
    それに、狭いのでいつも混雑している
    感じですね❗  閉じる

    投稿日:2020/01/20

  • 搭乗前に少し時間があったので利用しました。席によっては充電のコンセントがありません。充電したいと思ったら席をよく観察しまし...  続きを読むょう。ソフトドリンクと、少しのおつまみがあります。ソフトドリンクはいろいろありますが、ピッチャーにグアバジュースやシークヮーサージュース、マンゴージュースがあるので、それらが沖縄っぽくていつも気に入って飲んでいます。  閉じる

    投稿日:2020/01/07

  • 那覇空港に1つのラウンジ 常に混雑

    • 1.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 1

    沖縄の那覇空港にあるゴールドカードラウンジです。
    JALの乗り場からは離れています。
    そのうえ、いつも混雑しています。...  続きを読む
    脚を組んで座っている男性、
    大きな荷物を持ち込んでいる客などが多く
    歩けない感じです。
    今回はなぜか赤ちゃん2人連れた夫婦もいました。
    赤ちゃんはゴールドカードを作れないと
    思うのですが、親がゴールドカードを持っていたら
    赤ちゃんもOKなんでしょうか?
    赤ん坊が泣いていてうるさかったです。
    ドリンクは、ビールなどのお酒は有料です。
    ゴールドのラウンジはここしかないので利用しましたが
    長くゆっくりくつろげるラウンジではありません。
      閉じる

    投稿日:2019/12/19

  • 那覇空港のカードラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 4

     2019年10月に利用しました。
     那覇空港のカードラウンジです。
     ソファは結構あって、空いていました。電源はあま...  続きを読むりなかったかも。
     ソフトドリンクには、シークワーサーやマンゴーなど沖縄らしい飲物がありました。
       閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • 沖縄らしいジュースがあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    那覇空港の1階にあります。他の空港のラウンジに比べるとかなり狭い感じです。大きな窓があって飛行機が見えることを期待して行き...  続きを読むましたが、窓はありませんでした。。
    私が行った時は人が多く、あまりリラックスできる感じではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/12/01

  • クレジットカード会社ラウンジ『ラウンジ華~hana~』
    の場所は那覇空港国内線旅客ターミナル1階の到着ロビーの
    右側に...  続きを読むあります。
    保安検査場(手荷物検査)を通過する前のエリアです。
    レセプションでゴールド以上のクレジットカードと
    当日の航空券を見せて入りました。
    プライオリティパスカードでは入れません。
    楽天プレミアムカードなら大丈夫です。

    シャワールームは1室あり、有料です。(1回30分 864円)
    受付は19:00までなので気を付けましょう。

    私たちは夜便で羽田に帰る前に利用しました。
    相変わらず狭い上に激混みで、並んで座れる席が
    少なかったです。
    隔離された感じのビジネスコーナーも数席あります。

    オリオンビール生(324円)、ワイン(648円)などの
    アルコールは有料。
    無料のドリンクはエスプレッソマシーン、ドリンクサーバーが
    あり、冷蔵庫にアイスコーヒー、トマトジュース、
    シークァーサージュース、グアバジュースが
    用意されています。ティーバッグもあります。
    無料でいただけるおつまみも神戸【伍魚福】の豆系が4種類で
    以前と変わっていませんでした。

    http://www.gogyofuku.co.jp/

    ちなみに飲食物の持ち込みは禁止の為、中で食べることは
    できません。

    <入場料>
    大人1,200円(税別)、子供600円(税別)、フリードリンク
    (ソフトドリンクのみ)でご利用いただけます。

    ※提携クレジットカード会社のゴールドカード等と当日の
    航空券又は半券の提示で入場無料でご利用いただけます。

    <営業時間>
    8:00~20:00

    <沖縄 ⑪ ハレクラニ沖縄宿泊記(4)【シルー】で朝食後
    宿泊者専用ビーチ&「クワイエットプール」の
    スイムアップバーでカクテルを♪
    沖縄エアポートシャトルで那覇空港へ移動!
    那覇空港の新『ANAラウンジ』&『ラウンジ華』、
    ANA474便プレミアムクラス搭乗記>

    https://4travel.jp/travelogue/11615421

      閉じる

    投稿日:2019/09/30

  • 少し時間が余ったら

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    那覇空港内のカードラウンジです。
    いつも帰りはここによって時間調整するのが定番になっています。
    ほかのカードラウンジと...  続きを読む大体一緒ですが、
    ここは普通の飲み物に加えてグァバジュースやシークァーサージュースがあるのがポイント。
    最後の南国気分を味わえます。  閉じる

    投稿日:2019/09/09

  • 台風で混んでいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    那覇空港のラウンジ華は制限エリアの外にあるカードラウンジです。出発前、到着後、どちらでも利用することができます。
    この日...  続きを読むはちょうど台風の影響で各社ディレイのフライトが相次いだ影響か、ラウンジ内部はかなり混みあっていました。  閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • 沖縄の飲み物があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    那覇空港にあるカードラウンジです。このラウンジでは、沖縄にちなんだグアバジュースやシークワーサージュースがありました。今回...  続きを読む訪れたときはそんなに混んでいませんでした。保安検査前にあるので、時間を確認して利用する必要があります。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • いつも混んでいる

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    狭いこともあっていつ行っても混雑していますが、今回は朝の9時前だったからか空いていました。でも以前同じ様な時間に行った時は...  続きを読む混んでいたのでタイミングかな。なので自分のラウンジ利用目的はジュースの飲み逃げ。(笑)
    カフェラテは初めから甘いです。  閉じる

    投稿日:2019/06/17

  • 到着ロビー

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    那覇発、羽田、出発前に利用しました。到着ロビーにあります。飲み物(シークワーサーなど沖縄らしい飲み物もありました。)の他に...  続きを読む、柿の種などのおつまみもありました。充電も出来、静かでゆったりと過ごせました。  閉じる

    投稿日:2019/06/10

  • 沖縄らしいジュースもあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    クレジットカード専用ラウンジです。
    羽田空港に比べると、かなりコンパクトだなと思いました。
    夕方に行ったため、かなり混...  続きを読む雑していて席を探すのも大変でした。
    座席にはコンセントがあります。
    飲み物は、コーヒーの他、各種ソフトドリンクや、シークワァーサージュースやグアバジュースなどがポットに入っています。
    使用はしませんでしたが、シャワールーム(有料)もあるようです。
      閉じる

    投稿日:2019/07/12

81件目~100件目を表示(全210件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 11

PAGE TOP