1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 交通
  6. ラウンジ華
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラウンジ華

空港ラウンジ

那覇

このスポットの情報をシェアする

ラウンジ華 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10712102

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(210件)

  • 小さなラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    一部のクレジットカード提示で利用できるラウンジです。空港の端にあり目立たない立地です。あまり広いラウンジでもありません。シ...  続きを読むークァーサーのジュースがあるところは沖縄らしい感じです。朝だったからか利用者であふれているということはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/07/08

  • 可もなく不可もなく

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    良い点
    アルコールは有料ですが、ソフトドリンクは無料です。沖縄らしく、シークワーサージュースやグァバジュースがありました...  続きを読む
    柿ピーも無料で提供されています。
    中にトイレがあり、ラウンジ外のトイレよりは清潔感があります。
    wi-fiは快適です。

    改善点
    エアコンが寒いです。長袖2枚着ても寒かった。
      閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • 那覇空港1階

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    那覇空港到着ロビー1階にあります。出発時、到着時どちらも利用可能です。
    ラウンジ内は空港に対してあまり広くはないので、混...  続きを読むみ合っていました。沖縄らしいマンゴージュース、シークワーサージュースなどもありました。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 初利用

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    何回か沖縄来てますが、所持しているカードで入室できることを今回初めて知り、初利用でした。
    限られたカードユーザーというわ...  続きを読むけではないため、豪華さはありません。
    混雑していたし、病院の待合室のような感じでした。
      閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • ラウンジ華行ってみた

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    飛行機で到着後、泊港から出る離島行きの船に行くまでの時間潰しに使いました。
    特定のクレジットカードで利用可能です。
    ...  続きを読むフトドリンクは無料ですが、アルコール類は有料で提供されています。小袋に入ったおつまみもああります。静かでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • アルコールは無料ではない

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    那覇空港のカードラウンジの冷蔵庫には、マンゴージュースとシークワーサージュースがあるのが特徴です。
    やはり沖縄ですからこ...  続きを読むれがあると嬉しい。
    おつまみはピーナッツなどがあります。
    アルコールの無料もないですね。
    コンセントもある席とない席があります。  閉じる

    投稿日:2019/03/27

  • 狭い。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    場所も1階到着ロビーの外れにあるし、照明暗いし、狭いし、タバコ臭いし、カードラウンジとしてももうちょっとがんばってほしいと...  続きを読む思いました。
    充電できるのと飲み物のジュースが南国感あるのはよかったです。シークワーサージュースをいただきました。  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • 意外に混んでいた

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ゴールドカードを持っているので利用してみた。ビールは有料なのでジュースを飲んで過ごしてみた。意外に混んでいるので驚いた。新...  続きを読む聞を読んだり、Wi-Fiを利用して、自分のパソコンでインターネットに繋いで、1時間ほど過ごした。  閉じる

    投稿日:2019/09/16

  • マンゴジュースありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    入口に現在込み合っていると書かれていて予備椅子が廊下に出ていましたが空いている席はありました。女子トイレは1つだけで少ない...  続きを読む感じがしました。マンゴージュースがあり”独特の風味がします”と書かれていましたが飲んだら普通のマンゴジュースでした。
      閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 時間帯によっては混雑してます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    那覇空港国内線にあるカードラウンジです。出発時又は到着時に利用することができます。ソフトドリンクが無料でいただくことがで...  続きを読むき、沖縄らしくシークワーサーやマンゴー、グアバなどの南国フルーツのドリンクが提供されています。
    時間帯によっては座る場所がないほど混雑しています。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 到着後に利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    ゴールドのクレジットカードを持っていたら、自由に使えます。LCCターミナルから、本ターミナルまで移動するバスが、大行列状態...  続きを読むで、疲れていたので、休憩したい!と思い、利用しました。フルーツジュースが濃厚で大変美味しかったです。   閉じる

    投稿日:2020/01/14

  • ゴールドカードラウンジはJALから離れています

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    那覇空港のゴールドカードラウンジを
    利用しました。
    ドリンクは無料です。
    トマトジュースやコーヒー、シークワーサージ...  続きを読むュースなどがあります。
    おつまみもあります。
    トイレは女性トイレは1つです。
    女性(おばさん)が長時間化粧をここでしていて
    ちょっと嫌でした。
    狭いラウンジなので知らない人と向かい合うことになります。
    テーブルの上は濡れていました。
    もう少しきれいにしてほしいです。
    JALの乗り場とここのラウンジは離れているので
    早めにJALの乗り場に出かけましょう。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • カードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    那覇空港 到着ロビー階にある
    ラウンジ華

    航空会社のラウンジではなく
    カードラウンジのため
    ゴールドカード以上...  続きを読むのカードと航空券で
    無料で休憩出来ます

    あまり大きくないため
    いつも混んでる印象です〰️

    10時前に利用しましたが
    9割方の人❗️

    ドリンクとちょっとしたおかし
    なんですが
    充電できるのはありがたいですねー

    ドリンク
    今日はマンゴージュースと
    シークワーサジュース

    グァバジュースが好きなんですが
    交代なので今日はありませんでした〰️  閉じる

    投稿日:2018/12/06

  • カードラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    国内の大きな空港にあるカードラウンジ、ここは場所が到着階にあり
    エスカレーターの裏にあるので場所がわかりにくい。つねに混...  続きを読むんでいて落ち着かない。狭いとこ椅子ずがたくさんあるので毎度混んでいる。飲み物食べ物の持ち込みは禁止だ。
    トイレも混んでいる。LCC利用者も使えるが遠いからが時間に注意がいる  閉じる

    投稿日:2018/10/26

  • カードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    沖縄那覇空港を利用した時に利用しました。訳あって日帰りの沖縄でしたが、到着の搭乗券で利用できました。地方空港にしては、そこ...  続きを読むそこ広さは有りますが、通路とか狭くスーツケースなと、あると通りずらい椅子の配置です。シークワーサージュースとマンゴージュースがあり美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/10/26

  • 利用者が多い空港の割にはラウンジの利用者が混み合わないようであった。たまたまかもしれないが今回で3回目の利用だと思うのだが...  続きを読む混み合う経験はない。お土産やレストランで時間を費やすパターンなのだろうか?いずれ混まないラウンジで沖縄らしいジュースを楽しめるのうれしいことです。有料でアルコールも頼めるらしい。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 那覇空港のカードラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 4

    那覇空港のカードラウンジです。

    ANA系の搭乗口Bの近くにあるため、
    JAL系には少し遠くなりますが大した距離はあ...  続きを読むりません・・・

    普通の国内カードラウンジ並でソフトドリンクのみ無料で
    食べ物もほとんどありませんが、シークァーサージュースが飲めるのが
    せめてもの救いです・・・(^^)

      閉じる

    投稿日:2018/10/02

  • グアバジュースがあったのが良かったです

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    那覇空港国内線ターミナルの1階にある対象のクレジットカードを持っていると無料で入ることができるラウンジです。あまり広くはな...  続きを読むいですが、無料で飲めるソフトドリンクの中にグアバジュースがあったのが良かったです。

      閉じる

    投稿日:2018/09/12

  • ラウンジ 華 レポート

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 2

    入ったことがなかったので入ってみました。面積は大きく、常時、人がいるせいか、全ての座席が埋まっている印象でした。ドリンクは...  続きを読むマンゴージュースとシークワーサーサワーが沖縄らしい雰囲気を出していました。飲食は禁止なようです。空港のカウンターからも近いので便利ではないでしょうか。シャワーも有料でありました。  閉じる

    投稿日:2018/09/04

  • 那覇空港のカードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    那覇空港の一階にあるカードラウンジ。大人はゴールドカードで無料ですが、子どもは500円とられました。ドリンクサービスがあり...  続きを読む、ビールは別途料金が要ります。グァバやシークヮーサーなど沖縄ならではのジュースあり。沖縄最後の旅の思い出に。  閉じる

    投稿日:2018/08/25

101件目~120件目を表示(全210件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 11

PAGE TOP