1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 如意庵
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

如意庵

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

如意庵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10637325

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
如意庵
住所
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内425
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

鎌倉 観光 満足度ランキング 150位
3.32
アクセス:
3.50
円覚寺の奥の方にあります by Katsumi1956さん
人混みの少なさ:
3.86
バリアフリー:
2.22
見ごたえ:
2.93
閉まっている by ももちゃんさん
  • ベール

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    円覚寺の塔頭のひとつです。円覚寺境内の坂道を上っていくと本殿を通り過ぎた奥の方の右側の階段の先にあります。釈迦如来を本尊と...  続きを読むする寺院です。「佛日庵」向かいの石段を登ると「如意」と書かれた扁額が掲げられてた山門がありますが、関係者以外は立ち入り禁止になっていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 円覚寺の塔頭のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    如意庵は北鎌倉駅からすぐにある円覚寺の境内の中にあります。如意庵は10いくつある円覚寺の塔頭のひとつです。円覚寺境内の坂道...  続きを読むを上っていくと本殿を通り過ぎた奥の方の右側の階段の先にあります。釈迦如来を本尊とする寺院です。ただここは関係者以外は立ち入り禁止になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 円覚寺の塔頭

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    JR北鎌倉駅から徒歩で15分ほどです。円覚寺の境内奥にある塔頭です。開基は上杉憲顕で1370年の創建。「佛日庵」向かいの石...  続きを読む段を登ると「如意」と書かれた扁額が掲げられてた山門がありますが、一般参拝はできません。以前「安寧」というお寺カフェを営業されていましたが、残念ながら閉店していました。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 円覚寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    北鎌倉駅にある円覚寺に行きました。その境内にはいろいろな塔頭があって見ごたえがあるのですが、その中の一つがこの如意庵です。...  続きを読む釈迦如来を本尊とするところで、紅葉時期でもみじなどもきれいなところなのですが、本来はその中に素敵なカフェがあったのですが、どうやら閉業してしまったそうで残念です。  閉じる

    投稿日:2022/01/01

  • 風情ある石段を上った先の山門の中は入場禁止

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    JR横須賀線北鎌倉駅が最寄り駅。
    北鎌倉駅東口から南東に約50mのところにある円覚寺の境内にあります。
    円覚寺の塔頭寺...  続きを読む院です。
    説明板等無かったので後で調べたところ、如意庵は、第三十六世無礙妙謙の塔所です。
    開基は上杉憲顕で応安3年(1370)の創建。
    風情ある石段を上った先の山門には木の柵が設けられ、中には入れなかったのは残念でした。

      閉じる

    投稿日:2022/01/17

  • 650年の歴史

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    2021年2月に鎌倉周辺散策に行った際に立ち寄りました。北鎌倉駅改札を出てすぐの場所にある、臨済宗の寺院「円覚寺」の境内に...  続きを読むあります。円覚寺には塔頭と呼ばれる小寺院が19残っていますが、如意庵はそのうちの一つで、第36世無礙妙謙の塔所となります。創建は非常に古く、今から650年ほど昔の応安3年(1370年)となります。他の塔頭同様に如意庵も内部の見学はできないようで、山門から見学することしかできませんでした。この辺りまで来る人は少なく、落ち着いた雰囲気があります。  閉じる

    投稿日:2022/01/31

  • 門に飾られた扁額には如意と書いてあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    「如意庵」は円覚寺の塔頭で拝観料が必要なエリアにあります。佛日庵の向かいです。門は開いて中を見ることはできますが、柵があっ...  続きを読むて観光客は立ち入り禁止になっています。門に飾られた扁額には如意と書いてあります。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 佛日庵の向かいにある

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    北条時宗が祀られている塔頭寺院、佛日庵から、通りを挟んで真向かいにあるのが如意庵です。如意庵も円覚寺の塔頭のひとつで、正伝...  続きを読む庵と同様に最初は萬寿寺内に創建されていましたが、萬寿寺の廃寺に伴い、1354年に円覚寺に移されました。  閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • 1370年に上杉憲顕が開基

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    山ノ内上杉家の始祖で、初代関東管領であった上杉憲顕が、1370年に開基したのが如意庵です。円覚寺の塔頭のひとつで、通りから...  続きを読む石段をのぼった先にある山門には、「如意」と書かれた扁額が掛かっています。
    ちなみに「如意」とは、仏具のひとつで、棒のようなもの。転じて、「思いのままになる」という意味があります。  閉じる

    投稿日:2020/09/19

  • カフェが有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    円覚寺境内の上部にありメインの通りから逸れた高台にあり階段を上がると門があります。庭が綺麗なところで緑の色が鮮やかな処で小...  続きを読むさな灯籠や竹も配置されています。観光客は、カフェ目当てで来る人が多いようでした。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • 円覚寺の隠れた立ち寄りスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    如意庵は、黄梅院からの帰り道。左手に上って行くところにある塔頭。第三十六世無礙妙謙(むげみょうけん)の塔所ですが、今は、「...  続きを読む安寧」という人気の甘味処。本堂と続きの間のスペースを惜しげもなく使って、悠々とした構え。円覚寺の隠れた立ち寄りスポットになっていると思います。  閉じる

    投稿日:2018/08/14

  • 曜日限定で営業する茶席あり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    円覚寺の敷地内にある庵で、木~日曜限定で抹茶や和のデザートを提供する茶席を営業しています。ランチは2ヶ月前からの予約らしい...  続きを読むですが即埋まるほどの人気です。庭園を眺められる茶席も平日でも観光客でいっぱいになる人気です。  閉じる

    投稿日:2018/06/07

  • 非公開

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    妙香池の向かいの階段を上って行くとあります。門からすぐの所に建物が見えるのですが、残念ながら非公開のようです。 お心遣い...  続きを読むの言葉と お正月のような真っ赤な切り花とゴールドのお扇子が 飾られ楽しませてくれていました。  閉じる

    投稿日:2016/12/09

  • 「円覚寺」の境内にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    北鎌倉駅のすぐ東側に位置する臨済宗円覚寺派の大本山「円覚寺」の境内の中ほどにある「方丈庭園」のすぐ南側にある「如意庵」。
    ...  続きを読む
    第三十六世無礙妙謙の塔所であり、伊豆の国市にある「国清寺」が前身であると言われています。
    観光客の姿はなく、本当にひっそり。。
    ネットでこちらの境内の奥にお寺カフェがあると見たような記憶があったのですが、10時の営業時間開始少し前だったので、入口がわからなくて、外観だけ見学してきました。
    カフェにはランチメニューもありますが、500円でお茶とお菓子がいただけるようでので、休憩スポットとしてもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/10/15

  • 如意庵 普段は中に入ることはできません

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    境内を進み舎利殿がある辺りの右手の石段を登ったところにある弟子や信者が応安3年(1370年)に開創されたという第三十六世無...  続きを読む礙妙謙の塔頭です。本尊は宝冠釈迦如来です。
    入口は戸が開いていますが、普段は中に入ることはできませんが、時々特別公開されているようです。  閉じる

    投稿日:2015/02/15

  • 石段を登ったところ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    「如意庵」は、円覚寺の塔頭寺院のひとつで、円覚寺の境内の一画にあります。
    妙香池の近くの石段を登ったところに山門がありま...  続きを読むすが、残念ながら柵が施されており、境内に入ることは出来ませんでした。
    参拝客の多い円覚寺ですが、このあたりはほぼ無人状態で、観光地・鎌倉にいることを忘れてしまいそうな光景でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/24

  • 普段は中を拝観することはできません

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    JR北鎌倉駅前にある古刹、円覚寺の第三十六世無礙妙謙(むげみょうけん)の塔所です。
    国宝の舎利殿の向かいにあり、石段を登...  続きを読むると門があります。
    残念ながら内部の拝観はできませんが、門から庭の一角を眺めることができます。
    特別に公開される日もあるようですが。。   閉じる

    投稿日:2014/11/06

  • 円覚寺の境内社の一つ

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    このお寺は臨済宗円覚寺派の寺院で、円覚寺境内にある円覚寺の塔頭寺院です。
    円覚寺二十四世明巌正因大達禅師の塔所として、13...  続きを読む48年に萬寿寺内に創建され、1354年に円覚寺に移転したと言われています。内部の拝観は出来ないようでした…  閉じる

    投稿日:2014/08/09

  • 屏風絵と生花

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    JR横須賀線北鎌倉駅下車、東口から円覚寺へ、総門から山門、仏殿、舎利殿、佛日庵の向かい側の少し小高いところにあります。
    ...  続きを読む円覚寺三十六世無礙妙謙の塔所、弟子や信者が開創したとのことで、建物は一般観覧不可となっていますが、玄関が開けられている所が有りそこから屏風絵や生花を見ることができます。
    なかなか粋な計らいだと思います。
    このような屏風絵をもっと見せていただきたいものです。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 円覚寺の奥の方にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    如意庵は円覚寺の相当奥の方にありました。
    円覚寺の入口はJR横須賀線北鎌倉駅から出てすぐの場所でしたが、如意庵は円覚寺の...  続きを読む入口から入って相当歩くと思います。
    円覚寺は臨済宗の総本山となっているだけあって、たくさんの寺院がありました。  閉じる

    投稿日:2013/12/10

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

如意庵について質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たいきさん

    たいきさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP