1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 男鹿
  6. 男鹿 観光
  7. 入道埼灯台
男鹿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

入道埼灯台

名所・史跡

男鹿

このスポットの情報をシェアする

入道埼灯台 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603568

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

黒白の縞模様の灯台にのぼると入道崎と周辺の地磯、沖合いにある水島などを一望できます。灯台には灯台資料展示室も併設され、灯台の歴史と知識を見学することができます。

施設名
入道埼灯台
住所
  • 秋田県男鹿市北浦入道崎
電話番号
018-845-1624
アクセス
羽立駅 バス 60分
予算
【料金】 大人: 300円 小学生以下無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

男鹿 観光 満足度ランキング 8位
3.38
アクセス:
3.29
人混みの少なさ:
3.76
バリアフリー:
2.64
見ごたえ:
3.98
  • 白と黒の灯台!

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    入道崎の突端の大きな平原にあるひときわ目を引く黒と白の六角形大型灯台です。海に沈む夕日が美しいことでも知られ日本の灯台50...  続きを読む選にも選ばれています。スロープで囲まれていて中に入ることは出来ませんでした。明治31年の初点からひたすら日本海西岸、男鹿半島沖合を航行する船舶の安全を守り続けています。



      閉じる

    投稿日:2024/03/25

  • 白黒の縞模様が印象的です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    秋田県入道崎の象徴でもある入道埼灯台は、日本にあるの灯台の中でわずか16か所しかない「登れる」灯台のひとつです。白黒の縞模...  続きを読む様が印象的ですね早速入灯料300円を支払って踊り場まで登ります。階段は115段で比較的多いのですが「手すり」がありますのでそう苦にはなりませんよ。そして登る途中には窓もありますので景色を楽しめます。踊り場に到着、眺める日本海は絶景です。また灯台の歴史など展示された灯台展示室もありますのでご覧なってくださいね。また周辺は緑多い散策路になっています。  閉じる

    投稿日:2023/10/04

  • 灯台

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    男鹿半島をドライブしていて、寄ってみました。
    遠目からの景色を写真に撮っただけで、満足してしまったのですが、なんと中に入...  続きを読むれる灯台だったそうです。下調べしなかったので帰ってきてから知りました、残念でした!  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 登れる灯台

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    男鹿半島の入道崎にある灯台です。まず、登れる灯台というのが、珍しいのと、
    灯台の色が、黒と白のストライプというのも珍しい...  続きを読む!珍しさ満点の灯台でした。
    灯台は、季節によってオープンとのことなので、事前チェックが、大事と思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 入道崎の展望台になってます

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    入道崎に立つ灯台です。
    灯台に入ることができ、らせん状の階段を上がっていくと、ちょうどいい展望台になっていました。
    ...  続きを読む気がいい日だったので360℃、とてもいい景色を楽しめました。
    灯台の入場料は300円でした。
      閉じる

    投稿日:2022/10/03

  • 「のぼれる灯台」です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    「のぼれる灯台」として有名です。国内の灯台で登れるのは全国に16基しか無いとのことで、けっこう貴重です。らせん階段で20メ...  続きを読むートル以上登ります。
    のぼれる灯台の維持運営と展示資料の保存費用として、16基すべての灯台で一律入場料300円らしいです。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 入道埼灯台

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    日本に16基しかない
    のぼれる灯台のひとつ。

    黒白の縞模様ということも
    珍しいそうです。

    入場料はかかりま...  続きを読むすが
    眺めがいいのでのぼる価値はあります。

    入道崎の「崎」の字が
    灯台には「埼」が使われていることに
    最初は気がつきませんでしたが
    海軍が使っていたことに
    由来しているらしいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/02

  • 入道崎の綺麗な景色を眺めることができました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    「入道埼灯台」は黒白の縞模様の灯台でした。本来ならば、参観寄付金が300円かかるところですが、「男鹿観光プレミアムパスポー...  続きを読むト」を持っていたので無料で見学できました。螺旋階段をぐるぐる登って上まで出ると、入道崎の綺麗な景色を眺めることができました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/21

  • 入道崎の絵になる風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    秋田県男鹿市入道崎にある灯台。日本で16カ所あるのぼれる灯台の一つ。
    灯台の上からは男鹿半島の先端である入道崎の海岸風景...  続きを読むや寒風山など360度の眺望を楽しむことができた。
    晴れ予報を期待して訪れたが、ちょっと雲が多い風景。晴れやすい時期を狙って訪れるとより風景がきれいに見える。  閉じる

    投稿日:2021/08/22

  • 見学できる灯台....でも季節限定なので注意を

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    日本で16ヶ所しかない「参観灯台」(見学できる、のぼれる灯台)のなかのひとつ入道埼灯台。男鹿半島の突端に位置していて自家用...  続きを読む車以外でのアプローチがなかなか難しい。車で訪れるのも一苦労という感じなのだが、そのロケーションを見たら疲れも吹き飛ぶこと間違いない。

    せっかく訪れたら灯台にのぼりたいところだが....季節限定(冬季は閉鎖)になっているので行くタイミングをとらないと残念っ!ということになるので注意が必要だ。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • 男鹿半島の先端に立つ灯台です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    男鹿半島をドライブしていて一番栄えている場所が男鹿半島の先端入道崎灯台の所です。
    黒と白のしましまの灯台というのは、私も...  続きを読むあちこち日本を旅していますが初めてお目にかかったかもしれません。
    なんだかホルスタインみたいで可愛いですね。
    ちょうど入道埼灯台にたどり着いた時に、降っていた雨も上がり青空が見えてきました。
      閉じる

    投稿日:2020/11/12

  • 日本海と岬の景色をダイナミックに楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    入道崎に建っている灯台で、白と黒の縞模様の外観が特徴的だと思います。

    灯台は協力金を払って登れます。
    それほど高さ...  続きを読むはない(それ故手軽に登れる)のですが、南側・西側・北側に270度ぐらい広がる日本海のパノラマを見渡せます。

    入道崎の広い平原のような景色も素敵です。
    風がなかったこともあり、こんな落ち着いた平穏な場所があるんだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • シンボルです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    入道崎へ行くと北緯40度のモニュメントより、この灯台が目立ちました。現役で働いている灯台で入場料を払うと登ることができまし...  続きを読むた。資料室が有り、灯台の塔の中の狭い階段を登って行くのですが上は景色が良くて気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2020/08/27

  • 入道崎のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    入道崎のシンボルの灯台で、入道埼灯台という名称。崎が埼となっている。協力金300円で上まで登れる。100段の螺旋階段をのぼ...  続きを読むっていくと、地球がほんとに丸いのがわかる。初めてのぼったが、遠く白神山地、鳥海山まで見える。  閉じる

    投稿日:2020/07/23

  • 「日本の灯台50選」に選ばれた縞模様の灯台

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    1898年11月に完成した男鹿半島北西の入道埼にある灯台で、「北緯40度の地」の記念碑と入道埼灯台が建っています。
    入道...  続きを読む埼灯台は広々とした草原の中にあり眺望も良く、ここから見る夕日は「日本の夕日100選」に選ばれた地にあり、海上保安庁の「日本の灯台50選」と「恋する灯台」にも選ばれています。
    白黒の縞模様が特徴で、上に登ることができ展示室が併設されているので、時間があれば見学してください。(大人200円、冬期は休止)  閉じる

    投稿日:2020/02/23

  • すごい絶景です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    有料ですが灯台にのぼることをお勧めします。
    灯台の上り下りも大変ですが、見る価値のある景色です。
    灯台の上は風が強いの...  続きを読むで、飛ばされやすいものは注意が必要です。
    また、灯台にのぼる料金を払うと入道埼灯台資料展示室が見学できます。  閉じる

    投稿日:2019/10/26

  • 綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    秋田観光へ行った際に
    のんびりドライブしながら
    男鹿半島にある入道崎灯台を見てきました。
    白黒の縞模様で広々とした場...  続きを読む所にありかなり目立つ感じです。
    資料館などもありました。
    景観もとっても良くゆったり見学することが出来ます。

      閉じる

    投稿日:2019/10/02

  • 日本の灯台50選にも選ばれている男鹿半島北端に位置する入道崎の突端に立つ入道崎灯台。
    普通の灯台は白い色のイメージがあっ...  続きを読むたのですがここの灯台は白と黒のモノトーンの二色に塗り分けられている珍しい灯台でした。。
    私が行ったのは夕方5時頃だったのでもう閉まっていて中に入ることができませんでしたが、4月から10月までは200円払うと中に入って上ることができます。

      閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • なぜ閉鎖?

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 2

    男鹿半島の先端の入道埼にある灯台です。この入道埼灯台は、白黒のヨコシマ模様でした。中にも入ることができるようでしたが、な...  続きを読むぜか強風のため閉鎖されていました。すぐ隣の資料館はなぜか開いていました。こちらは無料です。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 白黒の縞々灯台です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    縞々が外観の珍しい灯台です。
    階段は前後の幅が広く、段差も低いので
    結構楽に登れました。
    灯台の一番家からは、奇麗な...  続きを読む景色が広がります。
    切符を発売している、奥の施設もそのまま入場ができます。
    天気がいい日は、是非登ってみてください!  閉じる

    投稿日:2018/09/10

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

入道埼灯台について質問してみよう!

男鹿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • keiponnさん

    keiponnさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • Sさん

    Sさん

  • 旅子さん

    旅子さん

  • bluemoonさん

    bluemoonさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP