1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 高槻・島本
  6. 高槻・島本 観光
  7. 高槻市立しろあと歴史館
高槻・島本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

高槻市立しろあと歴史館

美術館・博物館

高槻・島本

このスポットの情報をシェアする

高槻市立しろあと歴史館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10601462

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
高槻市立しろあと歴史館
住所
  • 大阪府高槻市城内町1-7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

高槻・島本 観光 満足度ランキング 8位
3.34
アクセス:
3.46
阪急高槻市駅から徒歩で10分弱と判り易い! by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
4.35
市民でなくても入館が無料です! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.14
コロナ禍でも週末は少ないくゆっくり見学出来ます! by 機乗の空論さん
展示内容:
3.83
一般的な展示物ばかりで特徴が欲しい?… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.70
2階へはエレベーターが有るので問題なし~ by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    江戸時代の高槻城や城主だった高山右近に関する展示もありました。

    5.0

    • 旅行時期:2024/06
    • 投稿日:2024/11/04

    江戸時代の高槻の様子がよくわかる展示がテーマごとに分かれて説明されていました。 とくに、高槻城や城主だった高山右近に関し...  続きを読むての展示も詳しく、とてもわかりやすい展示でした。 高槻城のキリシタン墓地から出土したというロザリオや能勢妙見をかたどった木像の背後にはキリストを抱く聖母マリアとおもわれるレリーフが隠されており、そちらも展示されていました。 外には高山右近時代のお城の石垣も展示されていました。  閉じる

    hijuno

    by hijunoさん(非公開)

    高槻・島本 クチコミ:10件

  • 江戸時代の高槻の様子がよくわかる展示がテーマごとに分かれて説明されていました。
    とくに、高槻城や城主だった高山右近に関し...  続きを読むての展示も詳しく、とてもわかりやすい展示でした。
    高槻城のキリシタン墓地から出土したというロザリオや能勢妙見をかたどった木像の背後にはキリストを抱く聖母マリアとおもわれるレリーフが隠されており、そちらも展示されていました。
    外には高山右近時代のお城の石垣も展示されていました。  閉じる

    投稿日:2024/06/09

  • 高槻の歴史を伝える博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    高槻城三の丸跡に建つしろあと歴史館は「江戸時代の高槻」をテーマとした博物館です。「高槻城と人」「城下町のくらし」「西国街道...  続きを読むと芥川宿」「淀川と舟運」「人々のなりわいといとなみ」について歴史資料のほか、映像や模型などで高槻の歴史を紹介しています  閉じる

    投稿日:2022/12/13

  • 充実の展示。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    高槻の城下町についての展示がなされたいわゆる郷土資料館。西国街道をはじめ、近畿の街道についての展示が個人的には興味深かった...  続きを読むです。また、館内2Fの手すりにステンドグラスがいくつかあり、どれも高槻の風景からきりとられたものが題材になっていて、要注目です。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 芥川山城に関する展示もありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    芥川山城の続日本100名城のスタンプと御城印をいただきに行きました。駅からは少し歩きますが、高槻城公園のそばにあり、あわせ...  続きを読むて見学できると思います。館内の常設展示は無料で見ることができ、芥川山城に関する展示もありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 高槻市の歴史が分かります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    高槻城公園の北側、高槻城三の丸跡の一角に建つ歴史博物館です。常設展は入館無料ですので、自由に見学することができます。立派な...  続きを読む建物の中に、様々な資料が展示されていますので、高槻市の歴史を知る良い機会として、周辺のスポットと合わせて訪れてください。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • 阪急高槻市駅・南口から城北通りを真直ぐ進み、国道171号線を越して更に進めば案内看板が出ているので左へ向かえば直ぐで、普通...  続きを読むに歩いても10分ぐらいでしょうか?。
    車の方は国道171号線・高槻北大手交差点を南へ入れば案内看板が観えて来ます~、無料駐車場が在るのでまず問題ないと思います。

    入館するには入館表を記入して受付へ出すだけ、入館料も市民だけでなく無料なので検温・手の消毒はお忘れなく。

    1階は天井まで吹き抜けに成った空間があり、右側に大きな城の石垣が目に付きます~、これが高槻城三の丸跡の城垣で、ガラス張りの下まで発掘された時の様子が伺えます。さて、大いなる期待を持ってここから常設展示室へと入って行きます。

    館内は矢印の順に進んで見学出来るように成っています~、館内の展示物は一般的な資料と文化財の展示が主でとりわけ目立つものや目新しいものはありませんが、キリシタン大名として名を馳せた高山右近との関わり、高槻城の城郭絵や復元模型に3Dで再現された城内や街並みのDVDは判り易くて好いですね!。

    改めて高槻が戦国時代から芥川城を含む城下町として基礎が出来、徳川の世に成ってからは譜代大名・内藤~永井家となり、幕末13代まで続く安定した藩主・藩政と西国街道沿いという地の利もあり大いに発展していったことが判りました。

    高槻城はキリシタン大名・高山右近ばかりと思ってましたが、222年間も摂津国・藩主として藩政をに成って来た永井家3万6000石の貢献は大きかったようです。

    周辺では摂津国・尼崎藩主松平家4万6000石、播磨国・明石藩主小笠原家10万石、山城国・淀藩主稲葉家10万石、和泉国・岸和田藩主岡部家6万石、そして天領地である大坂城と成ってました。

    市内で暮らし駅前や商店街ばかり歩いていては郊外の街でしたイメージがない高槻ですが、改めて歴史館に来ると古の時代に城下町で在ったことがよく解りました。
    濠も石垣も櫓に天守閣も残ってはいませんが摂津国・高槻藩、高槻城は実在した城下町でした  閉じる

    投稿日:2021/07/26

  • 入館無料!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    高槻城跡公園の北側にあります。高槻城三の丸跡に建っています。江戸時代の高槻城、西国街道、城下町のくらしなどについて、歴史資...  続きを読む料や模型などが展示されています。入館無料なのもありがたいです。しろあと館近くの、カトリック高槻教会や高槻市立歴史民俗資料館もおすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/02/18

  • 模型がリアル

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    常設展は入場無料でした。高槻市の歴史を知ることが出来、高槻藩主永井家のことや高山右近のことが多く展示されていました。江戸時...  続きを読む代の街並みや参勤交代の模型がありリアルでした。寺内町として発展した富田の酒作りの展示も見ものです。  閉じる

    投稿日:2020/11/24

  • 御城印

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     御城印が目当てで初めて訪れました。高槻駅から少し歩くのでタクシーを使いました。城跡に資料館はあり、周辺の道路がくねくねし...  続きを読むていて城跡だと連想させました。資料館の中で御城印と武将印を購入することができました。  閉じる

    投稿日:2020/10/28

  • 高槻の歴史について学べる

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    高槻市立しろあと歴史館は、阪急高槻駅から南へしばらく歩いたところ、野見神社の近くにあります。無料なのがうれしいです。戦国時...  続きを読む代以降の文化財を中心に資料が保存、展示されています。高槻城の規模の大きさ、今も名残が残る町名、当時の民具や玩具、くらわんか舟についてなど、いろいろ知ることができました。興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • 郷土玩具の奥村コレクション

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    高槻市立しろあと歴史館は、高槻城築城400年でちょっと盛り上がっていましたが、これは江戸時代に入って譜代大名の土岐定義が大...  続きを読む改修をしてからのもの。高山右近の頃の高槻城のことではありません。
    一方で、展示内容は郷土玩具の奥村コレクション。土人形ですが、伏見人形のコレクションは秀逸。西国街道の芥川宿の説明も要領よくまとまっていました。  閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • 高槻城の歴史考証や資料が一杯

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

     高槻城址公園の一角にある「高槻市立しろあと歴史館」は、高槻城にまつわる歴史資料及び考証が陳列・展示されています。入館料は...  続きを読む無料、駐車場も完備されているので、城跡公園や周辺の散策の拠点に良いかも。月曜日休館。  閉じる

    投稿日:2017/06/10

  • この建物もかつての高槻城の中にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    この建物は野見神社の近くにあります。また高山右近高槻天主教会堂跡の碑も近くにあります。建物はドームのような面を取り入れてい...  続きを読むます。この歴史館は高槻城および高槻城下町の様子を再現しています。古地図から高槻城の変化も見れます。楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/05/12

  • 高槻の歴史を知る

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    阪急高槻市駅から南へ徒歩10分、現代劇場、野見神社、永井神社を左に曲がって50M程にあります。特別展示以外は無料、館内は1...  続きを読む,2階と展示コーナーがあり1階の真ん中に高槻市全域の立体俯瞰図があり空から高槻全域を見れるようで地域関係が良く理解できます。今は文化財を巡る高槻まちかど遺産展をやっていてそれぞれの時代での高槻の重要性がわかります。説明員もいて親切に説明してくれます。  閉じる

    投稿日:2017/04/20

  • 高槻城

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    阪急高槻市駅から南側に徒歩10分ほど歩いたところに歴史館があります。有料の展示もあります。こちらでは高槻城の歴史(高槻の歴...  続きを読む史)や高槻城の工法など高槻の歴史を勉強できる施設になってます。基本無料なところも良いですね。  閉じる

    投稿日:2015/12/13

  • 無料で見学出来る歴史館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    無料で見学出来る歴史資料館です。
    高槻市は西国街道沿いにあり、大阪と京都の中間です。
    歴史上有名な天王山も高槻市にあり...  続きを読むます。
    昔からハニワもたくさん出土していますが、
    近世でもくらわんか舟の展示などもあります。
    無料なので気軽に見学出来ます。
    また、毎年企画展もやっており、
    行った時は高槻城主であった高山右近の資料を展示していました。  閉じる

    投稿日:2015/02/25

  • 高槻の歴史を学ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    高槻城の三の丸跡に建てられた「しろあと歴史館」は江戸時代の高槻をテーマとした展示施設です。常設展示は、「高槻城と人」「城下...  続きを読む町のくらし」「西国街道と芥川宿」「淀川と舟運」「人々のなりわいといとなみ」の5つコーナーからなり、歴史資料のほか、映像や模型などで分かりやすく解説しています。館内も吹き抜けのドーム型の建築物で、歴史をゆっくりと学ぶことができます。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 高槻の近世の歴史の勉強が出来る

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 1

    無料で高山右近や江戸時代の高槻城の城主、永井家の歴史や、
    高槻城や高槻市の歴史を知ることが出来ます。
    私が小学生の時は...  続きを読む、高槻市の歴史を勉強しなかったので、
    今回で初めて知ることが出来ました。

    明治時代になって壊された高槻城の事、高槻城の造りが由来の町名
    (京口町、出丸町など)など、色々興味深かったです。
    古曽部焼きや、松尾芭蕉が高槻に来たことも知らなかった・・・。

    子供用の武士やキリスト教徒の衣装が着られるコーナーもありました。
      閉じる

    投稿日:2013/05/30

  • 意外と勉強になった

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/05(約15年前)
    • 0

    高槻城の三の丸跡に建つ施設で一見にはそう見えないのだが、中は江戸時代の高槻をテーマに色々コーナーわけされていて資料などでそ...  続きを読むの当時の歴史や文化が分かりやすく勉強になる場所で良かったです。駅からのアクセスも散歩と思えば苦にならない距離だと思います。
      閉じる

    投稿日:2021/05/06

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

高槻市立しろあと歴史館について質問してみよう!

高槻・島本に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • hijunoさん

    hijunoさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • ジュリアさん

    ジュリアさん

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高槻・島本 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP