1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 帯広
  5. 帯広 グルメ
  6. 十勝農園
帯広×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

十勝農園

グルメ・レストラン

帯広

このスポットの情報をシェアする

十勝農園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10211804

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
十勝農園
住所
  • 北海道帯広市西一条南9丁目6
営業時間
[月~土]
17:30~23:00
フードL.O22:00
ドリンクL.O22:30
[日]
定休日(但し、月曜日が祝日の場合は日曜日営業の月曜日定休日となります。)
休業日
日曜日
予算
(夜)4,000~4,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

帯広 グルメ 満足度ランキング 110位
3.22
アクセス:
3.33
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
4.00
雰囲気:
4.33
料理・味:
3.83
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
4.50
  • 十勝ビールから業態変更

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    幼児一人を服む家族4人で利用しました。
    地ビールブームの時には十勝ビールとして営業していた建物を
    使用しての営業。
    ...  続きを読む地元十勝の食材を中心にした洋食やワイン中心のお店です。
    値段はそれなりにします。
    ピザは石窯で焼かれていました。
    味もそこそこですがコストパフォーマンスはどうかなぁ。
    微妙な感じ。  閉じる

    投稿日:2017/11/15

  • 十勝ビールあらため十勝農園としてスタート

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    新生「十勝農園」としてスタートするこちらのレストランは、シェフのお料理と店内のしつらえがとてもマッチしているレストランです...  続きを読む。またスタッフの感じの良さがすべてを物語っています。まだスタートしていない段階で、見せていただきましたが、この様子では絶対お勧めのレストランで、とっても楽しみです。特筆すべきは、「象設計集団」設計の北海道ホテル・高橋建設の内装と同じ左官・鋏土秀平作の土壁です。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • 小麦のビール うまし

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    小麦をつかった地ビールを飲んだ。
    さっぱりとした中にも甘さとこくがありとてもおいしく飲めた。
    料理も地元の十勝産のいも...  続きを読むやチーズを使ったものでおいしく頂けた。
    薪を使った石窯があったので、次回はピザも食べてみたい。
      閉じる

    投稿日:2012/08/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

十勝農園について質問してみよう!

帯広に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ばんえい太郎さん

    ばんえい太郎さん

  • ごろうちゃんさん

    ごろうちゃんさん

  • npfさん

    npfさん

周辺のおすすめホテル

帯広 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP