1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 五竜
  6. 五竜 グルメ
  7. 山頂レストラン アルプス 360
五竜×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

山頂レストラン アルプス 360

グルメ・レストラン

五竜

このスポットの情報をシェアする

山頂レストラン アルプス 360 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10146918

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
山頂レストラン アルプス 360
住所
  • 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
営業時間
2022/6/25 ~10/23
※6/4.5、11.12、18.19 の早期週末限定開園日は喫茶営業のみ
9:30 ~16:00(ランチは 10:00~15:00 L.O.)
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

五竜 グルメ 満足度ランキング 2位
3.3
アクセス:
3.64
ゴンドラ利用なので楽々 by Flocons-de-neigeさん
コストパフォーマンス:
3.21
場所からするとリーズナブル。 by Flocons-de-neigeさん
サービス:
3.36
レストランとしてはセルフですが、いろいろ細かいところに改善されています by Flocons-de-neigeさん
雰囲気:
4.14
建物自体は以前と変わりありませんが、眺望はすばらしい by Flocons-de-neigeさん
料理・味:
3.50
パワー系からヘルシー系まで選択肢が増えました。 by Flocons-de-neigeさん
バリアフリー:
2.17
これは場所が場所だけに難しいと。 by alcfreeさん
観光客向け度:
3.93
混雑も少なく快適です。天候次第ですが。 by Flocons-de-neigeさん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    展望レストラン

    4.0

    • 旅行時期:2021/12
    • 投稿日:2024/06/17

    HAKUBA47と五竜スキー場に行った際、休憩で寄りました。 レストランは西北東に開ける北信の美しい景色を見ながら、...  続きを読む休憩、食事が堪能できる日本んでも数少ない山頂レストラン。 今回はコーヒーをオーダーしましたが、ドリンクだけでもWAONやクレカつかえるのがうれしいです。カ ウンター、テーブル席があってパーティションもされていました。 wifiも利用可能でした。  閉じる

    肉団子

    by 肉団子さん(男性)

    五竜 クチコミ:54件

  • 展望レストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    HAKUBA47と五竜スキー場に行った際、休憩で寄りました。

    レストランは西北東に開ける北信の美しい景色を見ながら、...  続きを読む休憩、食事が堪能できる日本んでも数少ない山頂レストラン。

    今回はコーヒーをオーダーしましたが、ドリンクだけでもWAONやクレカつかえるのがうれしいです。カ

    ウンター、テーブル席があってパーティションもされていました。
    wifiも利用可能でした。  閉じる

    投稿日:2021/12/10

  • 素晴らしい絶景レストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    白馬五竜スキー場のゴンドラ駅につながっているレストランで、麓側の窓に行けば白馬の麓の景色、谷を挟んで向かい側にある戸隠側の...  続きを読む山並みが見渡せ、そしてなんといっても素晴らしいのは、その反対の北アルプス川の眺望で、真っ白に雪を頂いた険しい北アルプスの連峰が一望できます。
      閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 絶景レストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    私はスキーをしないのですが、 ゴンドラの観光乗車で行ける絶景レストランがあると言われて連れて行ってもらいました。
    麓から...  続きを読むは見えない北アルプスの山々、山頂の連なりが一望できます。
    テラス席は最高の眺望でしたが、やはりそれは屋外、あっという間に料理が冷たくなりました。(笑)
      閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 絶景を見ながらのコーヒー

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ここのコーヒーは本当に美味しかった、コーヒー豆は冬の間白馬の雪の中で眠らせて雑味を取れ、まろやかに。水は北アルプスの湧水を...  続きを読む使い、ご注文を受けてから1杯ずつハンドドリップでお淹する、ここでしか味わえません、テラス席からは絶景  閉じる

    投稿日:2021/01/02

  •  五竜白馬の山並みを望むレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    スキー場としては初めて、不動産仲介大手のエイブルと命名権(ネーミングライツ)契約を結んだということでそこここにエイブルの広...  続きを読む告があるが、運営面でもサポートをしているようでサービスなどがちょっとずつ、しかし目に見える改善がされているようです。夏場の営業はお昼時のランチとゴンドラの運航時間帯いっぱいの喫茶。以前GWに来たときはいかにもスキー場のメニューという感じでカレーとかカレーでしたが、今回は野菜サラダとパンのセットとか野菜多めのうどんとかメニューの幅が広がりました。夏は五竜への登山客や比較的なだらかなゲレンデを利用した高山植物園が目の前にあるのでハイキング、トレッキングのお客さんが多く、年齢層もかなり高め。メニューもパワーランチ系から改善しています。麓の駅には高山植物観賞のツアーの観光バスが5,6台止まっていました。すこし時間帯がずれていたこともありレストランのお客さんは少なく、がらがらでした。地元白馬の野菜をメインに使うというサラダは新鮮で味の濃い野菜豊富。パンもかなりレベルの高いものでした。自分は山賊焼きをいただきました。こちらは結構辛めでご飯がすすむ系です。お値段も1000円そこそこのメニューが主体。ゴンドラという輸送力を自社で使えるメリットでしょうか。ただ山歩きのお客さんはお弁当持参が多いのかもしれませんね。山麓駅には車で簡単にアクセスでき、そのままゴンドラで上がってくれば素晴らしい山岳眺望が楽しめますので、ランチ、お茶に立ち寄るだけでもおすすめです。
    普通の靴しかない人でも山頂駅で長靴を貸し出してくれますので思いつきで立ち寄っても周囲の散策も安心です。  閉じる

    投稿日:2019/07/25

  • メニュー豊富な展望レストラン

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    アルプス平にある展望レストラン。
    先に買った食券を決められた窓口に出して、料理が出来上がったら取りに行くタイプ。
    外に...  続きを読むも席があるので、天気が良ければ、名前のとおりの素晴らしい眺望も楽しめる。
    メニューが結構豊富で、スイーツ系もあり、しかもなかなか美味しかった。
    値段もそう高くなく、散策前後に食事や休憩をするのに丁度いいお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/10/10

  • 大混雑満員御礼!!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    白馬五竜にスキーに行った際に利用したゲレンデレストラン。

    混みあう前に昼食を採ろうと、11:00に入店。すると空席が...  続きを読むない! だだ混みだった。ここは毎年行っているスキー場のゲレ食レストランなのだが、以前よりも席数を増やしたのだろうか?テーブル間が随分と狭かった。

    今回オーダーしたのは、ゲレ食バトル出品メニューである、ALPS360デラックスカレーで、「バターチキンカレー」と地元の白馬豚ではなく「三元豚カツカレー」のハイブリッドカレーで、なかなか美味しかった。が、かなり不満。

    料理は作り置きだったのだろう、冷めていた。バターチキンの方は冷めているのに結構美味しく、これで温かかったら相当美味しかったと思う! 三元豚のカツは硬く、ヌメっとした感じの味とただ硬いという食感でなんだかもったいない感じがする。いいっそバターチキンだけでも全然良いような感じはする。

    食事を終わるころには、さらに混んできて、出るにも一苦労だった。こんな感じなので、料理やサービスというよりも、どれだけ効率良く捌けるか!に傾倒してしまっているのかもしれない。スタッフは頑張っていた!!  閉じる

    投稿日:2016/01/18

  • ゴールデンウィークも人でいっぱい

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ゴールデンウィークに白馬でスキーをしている途中、こちらに立ち寄りました。休憩がてらでしたのでソフトクリームをいただきました...  続きを読む。他にも食事はいろいろとできるようでした。ここからは白馬の山々を正面に見ることができ、とても眺めが良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • 昔に比べてスケールダウン?

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    長野県白馬五竜スキー場のトップ部にあるレストランで、ゴンドラ山頂駅と隣接して建っている。

    店内はテーブル席ばかりで、...  続きを読む全席禁煙。山側の席からは、白馬の山々の美しい景色をみながら食事ができる。

    過去、ここは結構豊富なメニューがあるイメージがあったが、今回は、ドリア、カレー、ラーメンなど大きく4種類ぐらいしかなく。なんだか残念な感じがある。

    今回はカフェ利用なので、ホットチョコレートだけだったが、甘いのを期待していたが、
    あまりというか全然甘くなく、なんかどんよりした甘味のあるお湯的な感じだった。

    支払いが、隣接スキー場のHAKUBA47はWAONやクレジットカードが利用できるのに対し、ここは利用不可な為、非常に微妙。
      閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • テレキャビンの到着駅にある展望レストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    安くはないです。
    バゲットサンドひとつとってみても、価格重視なら下に下りたら、
    サブウェイやモスバーガーもあるしレスト...  続きを読むランの価格も下のが安い。
    だけど、いちいち美味いです。
    安くないけど美味い。
    我々はランチ1000円分込みのチケット購入なので、割安感ありだし。
    リフト&ランチパックなどもお得なので、
    事前にクーポンを印刷していくのを心底お勧めします。
      閉じる

    投稿日:2013/03/01

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

山頂レストラン アルプス 360について質問してみよう!

五竜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • 旅好き雨女さん

    旅好き雨女さん

  • αρκαδια(アルカディア)さん

    αρκαδια(アルカディア)さん

  • いのたんさん

    いのたんさん

  • Flocons-de-neigeさん

    Flocons-de-neigeさん

  • 南まさとさん

    南まさとさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

五竜 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP