施設情報
古くから“胃腸の名湯”として知られ、関東では最も湯治場らしい雰囲気が残っている。江戸時代から営業している老舗もあり、各旅館に飲泉場があり、療養温泉としての伝統をよく守っている。
クチコミ(7件)
- 四万温泉 観光 満足度ランキング 11位
- 3.32
- アクセス:
- 3.63
- 中之条駅からバスで30分位 特急との接続は良い by まーやんさん
- 泉質:
- 4.13
- 雰囲気:
- 4.25
- バリアフリー:
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(6件)
共同浴場「河原の湯」と「積善館」が四万温泉の顔
4.0
- 旅行時期:2024/03
- 投稿日:2025/04/21
四万温泉は古代に開湯して、「四万の病を癒す霊泉」というのが温泉名の由来だそうです。 四万温泉といえば象徴的な光景が2か所... 続きを読む
-
-
by RON3さん(男性)
四万温泉 クチコミ:37件
-
共同浴場「河原の湯」と「積善館」が四万温泉の顔
- 4.0
- 旅行時期:2024/03(約1年前)
- 7
-
地味だけど
- 4.0
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 3
-
素朴で静かな昭和の温泉地 ところどころにお洒落カフェも
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 7
-
-
昭和の香り漂う空間
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
四万温泉
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
四万温泉
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
四万温泉
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
1件目~7件目を表示(全7件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
四万温泉について質問してみよう!
四万温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
RON3さん
-
PHOPHOCHANGさん
-
みーたいむーformひかのすけさん
-
まーやんさん
-
fgoffさん
-
ひめのすけ台湾さん