施設情報
岩槻城址公園は、約600本の桜が咲く県内有数の桜の名所です。自然林に囲まれた起伏の多い公園で、岩槻城の土塁が今も現存しています。 園内の菖蒲池には朱塗りの八ツ橋がかけられており、公園の彩りがなお一層引き立ちます。四季を通じて数々の賑やかな催し物が開催されます。春の季節には、桜まつり、岩槻流しびなが行なわれ、秋には人形供養祭が行なわれます。
クチコミ(34件)
- 岩槻 観光 満足度ランキング 1位
- 3.34
- アクセス:
- 3.19
- 駅からは意外と遠い by かつのすけさん
- 人混みの少なさ:
- 3.70
- 観光客というよりは地元の人が多い by かつのすけさん
- バリアフリー:
- 3.12
- バリアフリーの設備はありませんが、平坦な場所なので、車いすでも歩けます。 by にゃんこ姫さん
- 見ごたえ:
- 3.68
- デラックスロマンスカーがて時されていた by かつのすけさん
-
春は桜の名所にも
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
- 0
-
11月下旬 紅葉見頃の岩槻城址公園です。
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約2年前)
- 0
-
アクセスは悪いが
- 4.5
- 旅行時期:2021/02(約3年前)
- 1
-
-
岩槻散策で岩槻城址公園に行きました
- 4.5
- 旅行時期:2020/09(約3年前)
- 0
-
岩槻城の本丸跡地が公園として整備されています。
- 3.0
- 旅行時期:2020/09(約3年前)
- 1
-
岩槻城
- 3.5
- 旅行時期:2020/09(約3年前)
- 0
-
東武のロマンスカーを見てきました
- 3.5
- 旅行時期:2020/08(約3年前)
- 11
-
-
自然が残っています
- 3.5
- 旅行時期:2020/04(約3年前)
- 0
-
今年は埼玉県から週末外出自粛要請が出ていますが、お花見に来ている方が多かったです。
- 4.0
- 旅行時期:2020/03(約4年前)
- 0
-
門がちょっと有るだけ
- 3.5
- 旅行時期:2020/02(約4年前)
- 0
-
城址公園の裏手が随分、整備されました。保存された東武特急ロマンスカーの傷みが気になります。
- 4.0
- 旅行時期:2019/04(約4年前)
- 0
-
お花見のできる公園 ピクニックにもいい
- 4.0
- 旅行時期:2019/04(約4年前)
- 0
-
東武鉄道デラックスロマンスカー先頭車が静態展示されていました
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 7
-
東武鉄道デラックスロマンスカーの先頭車が保存されています。
- 3.5
- 旅行時期:2018/08(約5年前)
- 0
-
岩槻城の成れの果て
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約6年前)
- 0
-
朱塗りの八ツ橋
- 4.0
- 旅行時期:2017/04(約6年前)
- 0
-
満開の桜の花は見事
- 4.5
- 旅行時期:2017/04(約6年前)
- 3
-
結構広い
- 3.0
- 旅行時期:2015/10(約8年前)
- 0
-
朱塗りの八ツ橋がかかっている蓮の池がお気に入り
- 4.0
- 旅行時期:2014/11(約9年前)
- 2
-
家族連れにおすすめです
- 4.0
- 旅行時期:2014/07(約9年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全34件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
岩槻城址公園について質問してみよう!
岩槻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
amstrobryさん
-
(≧∇≦)さん
-
zenkyou01さん
-
緑のポストさん
-
ゲンさん
-
metalanimalさん
- …他