1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 岩槻
  6. 岩槻 観光
  7. 岩槻城址公園
  8. クチコミ詳細
岩槻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
岩槻城址公園 施設情報・クチコミに戻る

門がちょっと有るだけ

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/02(約4年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

岩槻 クチコミ:3件

まず、「時の鐘」へ向かいました。場所が分かりにくく、スマホの地図での表示がおかしかった。イチョウの大きな木が見えて、そちらに行ったら、そこが時の鐘でした。民家に囲まれています。時刻を報せる鐘で、享保5年(1720年)に改鋳された鐘だそうです。
諏訪神社の横を通り、岩槻城跡公園へ行きました。
起伏有る公園で、空堀と土塁が有り、黒門と裏門が有ります。岩槻城の遺構はこれだけかな。遺構があまり残っていないみたいで、ちょっと残念。
池が有り、赤いジグザグの八橋が架かっています。良い景色でした。
この公園は岩槻城跡のほんの一部です。本丸跡には温水プールが有る本丸公民館が建っちゃっています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2020/03/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP