1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 金沢市立安江金箔工芸館
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

金沢市立安江金箔工芸館

美術館・博物館

金沢

このスポットの情報をシェアする

金沢市立安江金箔工芸館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016360

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

現在、国内で作られるほぼ全ての金箔が金沢で生産されています。金沢で金箔の生産が盛んになった歴史や、厚さ1/10000mmの金箔の世界を理解していただくとともに、金箔を使った絢爛豪華な美術工芸品を鑑賞していただく博物館です。金箔の無限の奥行き、深みを湛えた煌めき、金箔の持つ魅力とともに、金箔を生産し続けてきた、金沢の職人たちの情熱をぜひ感じてください。

施設名
金沢市立安江金箔工芸館
住所
  • 石川県金沢市東山1-3-10
電話番号
076-251-8950
アクセス
金沢駅 バス 10分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス
橋場町バス停 徒歩 3分
予算
【料金】 大人: 310円 その他: 210円 65才以上
その他
バリアフリー設備: 障がい者用P○
バリアフリー設備: EV○
バリアフリー設備: 車椅子対応EV○
バリアフリー設備: 車椅子貸出○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 点字案内○
バリアフリー設備: オストメイト○
バリアフリー設備: オムツ交換台○
バリアフリー設備: 割引○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

金沢 観光 満足度ランキング 79位
3.36
アクセス:
3.73
東山茶屋街からすぐ、散策のついでに by charaboさん
コストパフォーマンス:
3.90
入館料300円は、興味しだいで評価が分かれるところ by charaboさん
人混みの少なさ:
4.10
土曜の午後でもちらほら by charaboさん
展示内容:
3.95
JAPAN GOLD展、内容充実 by charaboさん
バリアフリー:
3.75
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    工芸品の博物館の中で、最も金箔に関わる解説が詳細

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/11/11

    1万分の1ミリの金箔をつくる工程を詳細に説明する、製造機具や説明動画が豊富。工芸品の博物館の中で、最も金箔に関わる解説が詳...  続きを読む細で、金屏風など工芸品の展示も。 豊富な動画があり試聴に時間を要するので、余裕をもって訪れたい。展示品の撮影は不可なのが残念。 詳細はコチラから↓ https://jtaniguchi.com/kanazawa-4-museum-artmuseum/  閉じる

    ごーふぁー

    by ごーふぁーさん(非公開)

    金沢 クチコミ:34件

  • 他では見られない

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    金沢といえば全国一のシェアを誇る金箔で、
    その工芸館があって当然で見に行きました。
    ここもインバウンドが多いです。
    ...  続きを読む金箔の作り方、工程やその機会など、
    普段じっくり見ることはできない貴重な体験でした。
    工芸作品は特に貴重で、撮影禁止ですが必見の内容です。
    金箔のついた猫の足跡はほっこりしたので、
    探してみてください。  閉じる

    投稿日:2023/11/27

  • 日本国内で唯一の金箔博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    国道(359号)沿いに建物があります。外観は町屋の蔵をイメージしたデザインで、おしゃれ。日本国内で唯一の金箔博物館です。市...  続きを読む内に「安江」という地名があるので、由来はそこかと思いきや、金箔職人だった安江孝明という人が私財を使って開設した金箔工芸館がもとになっているそうです。現地に移転したのは2010年(平成22年)なので割と新しい建物でした。  閉じる

    投稿日:2024/02/27

  • 現代工芸展2022

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    予約した近くの鮨屋さんまでの時間で伺いました。
    自分の勝手なイメージだとすべてゴールドな空間と思っていましたが
    そんな...  続きを読む事は無く・・・

    金箔の製造工程が詳しくわかりやすく解説されていました。

    2Fで実施されていた現代工芸展では、截金硯箱(きりがねすずりばこ)の星河悠々では宇宙を感じられ、雁金飾筥(きりかねかざりばこ)の樹々の誌、慈光では万華鏡のような美、綺華では蓮の花の連鎖美、截金宝珠合子は松葉連鎖美、蒔絵作品の山の端にかかる月では神秘的な美しさでとても良かったです。

    展示品は撮影禁止でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 金沢らしさが感じられました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    ひがし茶屋街の周辺を散策していたときに通りかかりました。今回は場所を確認する程度しかできませんでしたが、金箔をテーマとした...  続きを読む工芸館があるなんて、いろいろなところで金箔が身近に感じられる金沢らしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/09/28

  • 1万分の1ミリの金箔をつくる工程を詳細に説明する、製造機具や説明動画が豊富。工芸品の博物館の中で、最も金箔に関わる解説が詳...  続きを読む細で、金屏風など工芸品の展示も。
    豊富な動画があり試聴に時間を要するので、余裕をもって訪れたい。展示品の撮影は不可なのが残念。

    詳細はコチラから↓
    https://jtaniguchi.com/kanazawa-4-museum-artmuseum/  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 金沢の伝統工芸である金箔が作成されて行く様子を知ることの出来る工芸美術館です.元々は金箔職人であった安江孝明という方が私財...  続きを読むを投じて造った工芸館だそうです.金箔の工芸館としては日本で唯一で,実際に金沢の金箔がどう作成されて行くかを知ることが出来てとても興味深かったです.ワンデイパスポートで入館できます.場所はひがし茶屋街に近いので,茶屋街を訪れたついでに立ち寄っても良いかなと思いました.  閉じる

    投稿日:2023/12/30

  • 1/10000mmの金箔の世界

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 3

    金沢市観光で立ち寄りました。金沢市立安江金箔工芸館は、浅野川大橋から北東に3分程城北大通りを進んだところにある大きな建物で...  続きを読むす。金箔を使った絢爛豪華な美術工芸品を鑑賞できる博物館です。国内で作られるほぼ全ての金箔が金沢で生産されているきらびやかな場所です。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • ひがし茶屋街からすぐです

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 1

    日本の金箔の生産量第1位を誇る金沢とあって、こちらの金箔工芸館は金沢市立です。官民合体で、金沢の金箔産業を盛り上げていこう...  続きを読むとする姿勢がうかがえます。こちらの作品の「Gold Leaf」は、デザインを金沢美術工芸大学が担当しています。金色の葉が舞い落ちる様で、うっとりする芸術品でした。  閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • 金箔の生産を詳しく知ることが出来ました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 1

    金沢に滞在中こちらの場所を訪れました。ひがし茶屋街に近い城北大通り沿いに位置する工芸館で、館内では金箔の生産の事を詳しく知...  続きを読むることが出来、また金屏風、陶磁器、漆器、織物など貴重なものを拝見して目の保養になりました。  閉じる

    投稿日:2021/02/15

  • 小さな工芸館

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    金沢屈指の観光スポットであるひがし茶屋街から徒歩圏内にある割には観光客は少なく落ち着いた雰囲気の工芸館です。金沢の名産品で...  続きを読むある金箔に関する展示をしており、金箔の作り方など、映像で分かりやすく解説してくれえます。  閉じる

    投稿日:2019/05/01

  • 金箔のことならここ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    金沢の名物の一つとなっている金箔に関する博物館で、金箔の製造過程などがわかりやすく展示されている。その他、金箔を使った工芸...  続きを読む品なども展示されており、興味深い。入口には金箔に関するお土産品も少し扱っているので、併せてお勧めしたい。  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • 金沢と金箔

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     すごいコレクションだ。屏風、着物、蒔絵、陶磁器など金箔が使用されている工芸品や芸術品を展示している。さらに、なぜ金沢で金...  続きを読む箔の製造がここまで盛んになったのかを、歴史的な経緯を交えて説明している。あらためて金が醸し出すゴージャス感はすごいと痛感する。金沢の金箔は安っぽくないのだ。  閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • 金箔といえば金沢

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 1

    金箔について色々な事を知りました。金箔はただ金を打ってのばすだけかと思ったら、十以上の工程をふんで作られているとは驚き。ま...  続きを読むた、金箔作りに使用される和紙にも気が使われているとか、金箔は純金でないのが主流とか、はじめて知ることが多かった。
    展示室は広くはないので、30分もあれば充分でしょう。  閉じる

    投稿日:2018/04/26

  • 2階だけが展示室です。
    金箔の作られる工程や道具、金箔の種類など詳しく説明されているので、勉強になります。
    工芸品もい...  続きを読むろいろ展示されていました。

    それほどたくさんはないので、(映像を見なければ。これは長いです)ちょっと寄ってみるのによいと思います。

    この近くに金銀箔工芸さくださんがあります。

    人がほとんどいなかったのでゆっくりと見ることができました。

    バスフリーパスで団体料金(大人250円)に割引されます。

    残念ながら以前(ずいぶん前の口コミですが・・・)、他の方が書いていたような、お茶とお菓子のサービスはありませんでした。

    茶屋街のお店がオープンするのが10時なので早めについたら、見るとちょうどよい感じです。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 金づくし

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    石川県を中心に、北陸方面での営業出張があり、その間に、取引先の方に連れて行っていただきました。

    「ひがし茶屋」エリア...  続きを読むに隣接している、金箔専門の博物館。
    日本でも珍しいのではないでしょうか?

    極薄の金箔を作る技術は、お見事というしかありません。
      閉じる

    投稿日:2017/11/23

  • コレクション展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    ひがし茶屋街からすぐの場所にある公営の工芸館です。金沢の代表的な工芸品の一つ、金箔を使った作品類が常設展示されていて、映像...  続きを読むなどで解説を見ることもできます。また企画の展示もされていて、随時違った作品にも出会えます。入館料は有料です。  閉じる

    投稿日:2017/06/22

  • ひがし茶屋街の近くにあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    加賀の金箔はいろいろな工芸品に使われています。屏風や絵巻物などや硯箱などを思い浮かべます。この金沢市立安江金箔工芸館は金箔...  続きを読むに関する資料を保存し展示しています。金沢工芸の素晴らしさを金箔をとおして見ることができます。時間をつくってみてください。  閉じる

    投稿日:2016/02/20

  • お勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    金沢は京都に次ぐ金工芸の場とも言えます。
    様々な金工房があり、中には金箔貼りを体験できる場所も有ります。金箔がそこまで高...  続きを読むくない事に驚きました。お土産に丁度いいものもあるので、お勧めです。
    またここのトイレは金箔がかなり施されていて、素敵です。
      閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • 東茶屋のエリア、バス通りに面した場所に立派な建物があります。

    金沢は現在、金箔のほぼすべてを取り扱う町だそうです。
    ...  続きを読む
    その歴史がここで分かります。
    ここは金箔職人だった方が、「金箔職人の誇りとその証」として作った物が基礎となったと、入館時にいただいたパンフレットに書いてありました。
    静かな落ち着いた館内には様々な美術工芸品や屏風、衣類などを見ることができました。

    入館料300円、シニアは200円。
    もしほかにもたくさん美術館などを見る予定なら「ミュージアムパスポート」を買うと便利で有利です。(これでは入れない所もあるので要注意、16館が対象)
    1日券は510円。3日券が820円。
      閉じる

    投稿日:2015/06/11

  • 「JAPAN GOLD展」に、岩佐勝重の「洛中洛外図」が、展示されているということを知り、東茶屋街散策もかね、尋ねました。...  続きを読む岩佐勝重とは、浮世絵又兵衛こと岩佐又兵衛の嫡男の名前です。岩佐又兵衛は、浮世絵の元祖とされている人物です。勝重の作品いついては、出藍の誉れとは、いかず。又兵衛の自由奔放、闊達さとは行かないものでした。
    個人的にはがっかりした部分もありましたが、金箔のできる過程の展示は、ヴィジュアルに十分趣向を凝らしたもので、興味深いものがありました。
    東茶屋街散策のついでになら、立ち寄る価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2014/06/22

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

金沢市立安江金箔工芸館について質問してみよう!

金沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • 猫探しさん

    猫探しさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • ごーふぁーさん

    ごーふぁーさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP