1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. みなべ
  6. みなべ 観光
  7. みなべうめ振興館
みなべ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

みなべうめ振興館

美術館・博物館

みなべ

このスポットの情報をシェアする

みなべうめ振興館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015166

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

1階・歴史民俗資料館、2階・うめ資料館、3階・物産販売、レストコーナーとなっていて、うめ資料館を中心に情報発信拠点として建てられています。

施設名
みなべうめ振興館
住所
  • 和歌山県日高郡みなべ町谷口538-1
電話番号
0739-74-3444
アクセス
みなべICから車で5分
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜日(火曜日が祝日の場合翌日)、年末、2月は無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

みなべ 観光 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
3.35
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
コストパフォーマンス:
4.15
無料の施設ですから by kasakayu6149さん
人混みの少なさ:
3.85
平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
展示内容:
3.75
梅に興味があれば★は増えるかも by kasakayu6149さん
バリアフリー:
3.60
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    みなべうめ振興館は「みなべ町」が地元特産の梅をアピールするために開駅した施設

    4.0

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2024/04/15

    みなべうめ振興館は「みなべ町」が地元特産の梅をアピールするために開駅した施設です。「みなべ」や「和歌山」と言う名の付くブラ...  続きを読むンド名でないため見落としていましたが、紀州南高梅をはじめ梅干しで有名な地です。 館内では梅の種類など梅に関する資料が展示されています。梅とみなべ町との関わりや、みなべ町が日本一の梅の里となった歴史など解説されていました。 売店の販売品目は勿論「梅商品」が充実していて塩分を控え、はちみつで漬けた黄金漬など様々な商品が並んでいました。 屋上には展望台も有り、みなべ町の梅林を望む事が出来ます。何処を向いても梅林で、みなべ町と梅との深い関わりが良く分かりました 「梅」の街「みなべ町」の道の駅だけあり、とにもかくにも「梅押し」の道の駅です。 何れにせよ他に誇れる特産物があのは素晴らしい事です。そして街を挙げて、それをPRするのは大賛成です。こういうテーマが定まった道の駅は非常に好感が持てます。  閉じる

    kasakayu6149

    by kasakayu6149さん(男性)

    みなべ クチコミ:1件

  • 南高梅の歴史を学べる

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    道の駅に隣接している資料館です。梅について沢山の展示がされています。健康についてや梅の栽培の歴史など様々な角度から梅につい...  続きを読むて勉強できるので、参考になります。無料で利用することができるので、お得な施設です。  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • みなべうめ振興館は「みなべ町」が地元特産の梅をアピールするために開駅した施設です。「みなべ」や「和歌山」と言う名の付くブラ...  続きを読むンド名でないため見落としていましたが、紀州南高梅をはじめ梅干しで有名な地です。

    館内では梅の種類など梅に関する資料が展示されています。梅とみなべ町との関わりや、みなべ町が日本一の梅の里となった歴史など解説されていました。
    売店の販売品目は勿論「梅商品」が充実していて塩分を控え、はちみつで漬けた黄金漬など様々な商品が並んでいました。
    屋上には展望台も有り、みなべ町の梅林を望む事が出来ます。何処を向いても梅林で、みなべ町と梅との深い関わりが良く分かりました

    「梅」の街「みなべ町」の道の駅だけあり、とにもかくにも「梅押し」の道の駅です。
    何れにせよ他に誇れる特産物があのは素晴らしい事です。そして街を挙げて、それをPRするのは大賛成です。こういうテーマが定まった道の駅は非常に好感が持てます。  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • 展示が充実していてとても勉強になりました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    「福菱 Kagerou Cafe」から40分ほどで道の駅「みなべうめ振興館」に到着しました。みなべ町の梅や文化に関する展示...  続きを読むが充実していてとても勉強になりました。屋上の展望台からはみなべ町の風景を楽しむこともできました。梅で作った梅観音も見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2022/04/15

  • 梅干しの種のオブジェが恐ろしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    和歌山ドライブ旅の一環で梅干しを求めてこちらにたどりつきました。
    外観があまり大きな建物ではなかったので買うほどのものは...  続きを読むなさそうと思ったのですが、まさかの小泉純一郎氏も訪れていた場所!梅干しコーナーには多彩なラインナップが。
    定番のつぶれ梅の他にもお土産に最適なおしゃれな個包装された少量の梅干しやスーパーなどに売られているような梅干し味のお菓子もあり、立ち寄ってよかったなと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/10/14

  • お土産売り場は梅だらけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    1階は歴史ゾーンで、みなべ町の歴史を紹介しています。
    2階は梅資料ゾーンで、梅について学ぶことができました。
    3階が道...  続きを読むの駅で、梅の商品が所狭しと並んでいます。
    梅干しもたくさんありましたが、個人的には「よってって」の梅干しのほうがよかったです。  閉じる

    投稿日:2020/08/13

  • 面白いオブジェありましたー

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 3

    みなべICを降りて5分程である道の駅。1階は歴史資料館でビデオ上映されていましたが、もう少しって感じです。でも和歌山!梅に...  続きを読む関する商品がいっぱいあります。
    一際目を引いたのは梅の種で出来た観音様。こんなの作るんですね。
    レストランはありません。
      閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 道の駅にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    国道42号線から山の中に入った、国道424号線上にある施設です。
    道の駅も兼ねてにぎわっております。
    梅の産地だけあっ...  続きを読むて、1階、2階はみなべ町の歴史や梅に関する情報を発信する資料館です。
    トイレも外にあり清潔に保たれていて気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 梅の里の館

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    日本一の梅の町・みなべにある振興館で、地元の歴史を紹介していたり、梅についての紹介などがされています。無料ですが、かなりし...  続きを読むっかりした施設でした。お土産売り場では地元メーカーの梅製品がたくさんあり、梅で埋め尽くされていました。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • うめや地元の歴史がよくわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    地図で見つけて行ってみました。阪和自動車道のみなべから北に少し走ったところに近代的な建物があり目立っています。みなべ町は日...  続きを読む本一の梅の町だそうです。3階立てで地元の歴史を紹介しているのが1階、2階は梅の紹介、3階がお土産とレストコーナーになっており思っていたより見応えがありました。無料なのもよかったです。地元メーカーの梅干しがそろっておりお土産を買うのにとても良いと思いました。駐車場完備。屋上からはあたりの景色が一望できます。梅の時期を過ぎていたので来年こそはと思います。  閉じる

    投稿日:2017/04/04

  • うめ振興館には本格的な梅干しを売っている

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    「みなべ町」は、南高梅の発祥の地である。そして、梅干しが一大産業となっている街だ。梅林がいたるところにあり、梅で生計を...  続きを読む立てているのである。高速道路でみなべICまで行き、そこから地道で5分ほどで、みなべ町うめ振興館に着く。
     みなべ町が様々な視点(文化、歴史、サイエンス、環境など)で、日本最大の「うめ」の生産地としての発展について展示やパネルで、解説しているのである。
     うめ振興館は、4階建てであり、その4階に、梅に特化した売店がある。最近は、塩分濃度が高い梅干しを避ける傾向があり、塩投目だけで作った梅干しを取り扱っているスーパーが少ない。ここで久々に、20%塩分濃度の梅干しを見つけたのでゲットだ。
     このうめ振興館には、10年位前に小泉純一郎が内閣総理大臣だった時、訪れたことがあるようだ。その記念碑があった。 
      閉じる

    投稿日:2016/07/05

  • 梅の香りが漂う売店で、梅干しの試食もできます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    みなべといえば、やはり梅!

    梅の博物館といっしょになった道の駅です。
    三階建ての1~2階が博物館、
    3階が道の駅...  続きを読むになってます。

    博物館で梅の勉強をしたあと、
    売店で梅干しの試食をしながらお買いもの。
    なんだか工場見学みたいな感じです。

    売店に入ると、梅の香りが漂っていて、
    思わず試食をしてしまいます。
    そして、梅干しを買ってしまいます・・・
      閉じる

    投稿日:2014/11/09

  • 紀州の梅干の試食が出来ます

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    梅や地域についての博物館(無料)、
    梅干などの売店、展望台などがあります。

    売店では梅干の試食ができ、地域各社のが...  続きを読む数種類ずつおいて
    ありますので、30種近い梅干の試食が出来ます。勿論無料です。
    私はちょっと食べ過ぎました(笑)。

      閉じる

    投稿日:2014/04/06

  • 無料で見て学べる!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    梅干に限らず、梅の振興を目的に造られた建物です。
    何でも、かの小泉元首相も来られたらしく、そのときの写真が館内に飾ってあ...  続きを読むります。
    階段を上がって入り口を入るとすぐに梅のことが学べるスペースがあります。
    3階は、梅干など地元の特産品を購入できるフロア。
    4階は、みなべ町を眺めることができる展望スポット。
    ドライブの途中に立ち寄るには良い場所かと思います。  閉じる

    投稿日:2011/10/16

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

みなべうめ振興館について質問してみよう!

みなべに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 徹子55さん

    徹子55さん

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • まめ夫婦さん

    まめ夫婦さん

  • ガイコツ顔アラフィフトラベラーさん

    ガイコツ顔アラフィフトラベラーさん

  • さんじゃさん

    さんじゃさん

  • きなこさん

    きなこさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP