1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 宇治
  6. 宇治 観光
  7. 朝日焼 作陶館
宇治×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

朝日焼 作陶館

美術館・博物館

宇治

このスポットの情報をシェアする

朝日焼 作陶館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015063

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

朝日焼の窯元で土ひねりの体験やロクロ教室などがあります。

施設名
朝日焼 作陶館
住所
  • 京都府宇治市宇治山田11
電話番号
0774-23-2517
アクセス
◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分
営業時間
10時~17時
予算
要予約体験や教室によって、それぞれ時間や料金が異なりますので、お問い合わせください。
その他
〈土ひねり体験〉茶碗など所要時間/土ひねり 約1時間半~
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

宇治 観光 満足度ランキング 37位
3.31
アクセス:
3.61
コストパフォーマンス:
3.64
人混みの少なさ:
3.69
展示内容:
3.81
バリアフリー:
3.88
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    朝日焼

    4.0

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/11/18

    京都 宇治 「 宇治神社 」ご参拝して 「宇治川」沿いを 歩いていた時、偶然発見しました。 【 朝日焼 】 ...  続きを読む shop & gallery 10:00~17:00 月曜日が おやすみ 。 それから、最終火曜日も おやすみ だから 要注意! 宇治は お茶の街だから、お茶を飲む陶器も 凝ったものがありますね(^^)  閉じる

    うさぎ姫

    by うさぎ姫さん(女性)

    宇治 クチコミ:88件

  • ショップ&ギャラリー

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

     宇治川右岸の「さわらびの道」沿いにある窯元だ。とてもおしゃれなエントランスなので、すぐにそれとわかる。約400年も続く窯...  続きを読むで、15代に渡って伝承されているという。宇治茶の本場だけあって茶陶が中心だ。ゆっくりとした雰囲気で鑑賞できる。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 朝日焼

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 1

    京都 宇治

    「 宇治神社 」ご参拝して 「宇治川」沿いを 歩いていた時、偶然発見しました。

    【 朝日焼 】
    ...  続きを読む
    shop & gallery 10:00~17:00

    月曜日が おやすみ 。 それから、最終火曜日も おやすみ だから 要注意!

    宇治は お茶の街だから、お茶を飲む陶器も 凝ったものがありますね(^^)  閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 朝日焼窯芸資料館

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    茶道の師匠に教えてもらいました。館内にはお茶室もあって宇治川の眺めも実に素晴らしい。新しいモダンな建物ながら茶室のしつらえ...  続きを読むなど見事なものでした。ご主人もモダンな方でいろいろ説明もしてくれます。さすがに焼き物は気軽に買える値段ではありませんが、小物の懐紙は男性ものまでありますし、他にもちょっとしたおみやげにもいいものがありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/27

  • 普通のしもた屋で作品を展示、販売も

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    お茶があれば茶器も必要。
    全国的な知名度はないけれど、宇治川の右岸、宇治神社近くに窯元と展示室がある。
    向かいにあるお...  続きを読む茶屋の喫茶で、一服したときに使われていたのが朝日焼きの器。
    中間色のほんわかとした色合いだった。
    資料館は小さなしもた屋風の小さな住宅。
    入り口で靴を脱いではいる。
    器の展示と販売をしているが、強烈な印象はない。

      閉じる

    投稿日:2017/06/14

  • お茶の福寿園と同じ敷地内にありました。
    見学と同時に販売もしているようです。

    ただ、普通の家のように履物を脱いで上...  続きを読むがるようなのでちょっと躊躇しました。

    ここの焼き物は隣の「福寿園」の2階にある「宇治茶カフェ」で食器として利用されていましたのでそちらでも見られました。

    私はランチョンマットの代わりに使われていた四角いプレートに興味を持ちました。

      閉じる

    投稿日:2017/05/27

  • 朝日焼窯芸資料館は、宇治神社の隣り。茅葺の風情ある建物がいい感じです。
    お茶をいただきながら、女将さんの説明を聞いたりし...  続きを読むて寛げるのもいいところ。朝日焼の方は、磁器もあるし、陶器もあるというちょっと変幻自在の風。その分、どの辺りに特徴があるのか掴みにくいデメリットもあるかもしれませんが、いずれにしても並外れた技術力があることは確かだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/21

  • 15代にわたり伝承

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    宇治川のほとりにある趣きのある建物が資料館になっており、焼物が展示されていたり、販売されているものもありました。朝日焼は、...  続きを読む慶長年間に宇治朝日山の麓で開窯と伝えられており、宇治折居山より採掘された土を用い、15代の継承を経て茶陶としての地位を確立しているそうです。  閉じる

    投稿日:2014/08/06

  • 朝日焼

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    朝日焼は慶長年間、つまり今から四百年ほど前に朝日山の麓に開窯したと伝えられているらしい。現在も平等院を川越しにのぞむ地で、...  続きを読むその歴史を今に伝えている。
    朝日焼窯元の趣のある作品展示室は、月曜日をのぞき、ほぼ毎日開いている。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • 歴史ある「朝日焼」!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    宇治川の北側を東へ歩き左手、「福寿園 宇治茶工房」の右側にあります。日本家屋らしい民家と言った感じです、館内は自由に入るこ...  続きを読むとができます。ちょっと狭いですが、茶碗などの「朝日焼」の製品展示がされています。販売もされています。  閉じる

    投稿日:2013/10/08

  • 宇治の窯元

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    宇治茶工房の福寿園に併設されるように、昔風の一軒家になっているところが作品の展示室になっています。

    朝日焼は朝日山の...  続きを読む麓、宇治で400年の歴史があり宇治の土と宇治のお茶とともに歩んできたとのことです。
    窯元では一日陶芸教室も行われているそうです。
      閉じる

    投稿日:2013/07/08

  • 現在は展示室・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約13年前)
    • 0

    福寿園の宇治茶工房の入口近くに和風の建家が
    旧資料館です。
    現在は作品の展示と販売が行われています。
    朝日焼は400...  続きを読む年の伝統を15代に渡り
    伝えられている茶器。
    煎茶を戴く茶器や茶碗・茶壷が一般的には身近かと
    思います。  閉じる

    投稿日:2012/05/05

  • 朝日窯元

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/05(約15年前)
    • 0

    朝日焼の作品を観賞できます。
    http://asahiyaki.com/

    投稿日:2010/05/12

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

朝日焼 作陶館について質問してみよう!

宇治に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • kazekozoさん

    kazekozoさん

  • kikoさん

    kikoさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宇治 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP