1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 関 観光
  6. 関まちなみ資料館
×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

関まちなみ資料館

美術館・博物館

このスポットの情報をシェアする

関まちなみ資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014827

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸時代末期に建てられた関宿を代表する町屋建築のひとつです。亀山市関町の文化財・歴史資料の展示・町並み保存事業による、関宿の町並みの移り変わりを写真展示しています。

施設名
関まちなみ資料館
住所
  • 三重県亀山市中町482
電話番号
0595-96-2404
アクセス
関駅 徒歩 10分
関IC 車 10分
予算
【料金】 大人 300円(250円)、小中高生200円(150円)※()内は30名以上の団体料金 ※関宿旅篭玉屋歴史資料館と共通
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

関 観光 満足度ランキング 7位
3.32
アクセス:
3.50
JR関駅より徒歩10分。車の場合無料の観光駐車場あり by 安宿探求所さん
コストパフォーマンス:
3.75
関宿旅籠玉屋歴史資料館とのセット券が300円 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
3.75
展示内容:
3.61
バリアフリー:
2.50
  • 関宿の町屋を活用しています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この関まちなみ資料館は東海道第47番目の関宿の中にある町屋をそのまま資料館として公開しています。JR関西本線関駅から5分程...  続きを読む度で旧東海道にでてそこから西に2分程度の場所にあります。この資料館は関宿の文化財や歴史的な資料等を展示しています。建物内部には当時の調度品が置かれていて当時の生活の様子も感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 明治の自転車はチェーンがなかった!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。そして「関まちなみ資料館」は中間点くらいにありました。
    ...  続きを読む
    資料館に入ると、なぜか近隣にある「川北 伊藤本陣跡」や「橋爪家」での発掘品なども展示し、珍しくは明治時代のチェーンなし自転車が展示さしてました。貴重品でしょう。
    私の田舎にもあった有効活用された階段で2階へ上がりました。
    見学してください。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 関宿の町家の造りや歴史がわかる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    東西に細長く伸びている関の宿場町の真ん中あたりにあります。町家を公開し、資料館のようになっています。
    入口を入ると奥に長...  続きを読むい造りになっており、2階建てになっています。江戸時代の町家の造りがよくわかりました。町家で使われていた民具などが展示されていて、階段状になった箪笥もあり、狭い中でも空間をうまく使っていたことが伝わってきました。
    関宿についての資料も豊富にあり、その歴史がよくわかるところでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • 昔の家を

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    旅籠玉屋歴史資料館のチケットを購入すれば、こちらも入場することができますとのことで訪問しました。昔の町屋の内部を再現したも...  続きを読むのが見学できます。階段状になっている物入れがあるのですが、それは別の観光地でも見たことがありましたが、こちらのはそれを階段として使用して2階に上がれます。個人的には貴重な体験でした。  閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • 関宿の昔の街並みの写真展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 1

     典型的な町家を利用した街なみ保存館で、関宿歴史資料館等の3館共通入場券で見学できる。入口の帳場には銭函や道具類が展示され...  続きを読むている。箱階段を上って2階に行くと虫篭窓の部屋がある。奥の土蔵には関宿の保存事業による街並みの変遷が写真で残されている。  閉じる

    投稿日:2023/02/18

  • 宿場町の町屋を再現した資料館です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    関宿旅籠玉屋歴史資料館と共通券で入館できます。
    「玉屋」が江戸時代の旅籠の様子を再現なら、こちらは町屋、つまり商店を再現...  続きを読むした資料館です。
    当時の帳場(受付)や箱階段等が見れました。
    また関宿紹介コーナーには、関宿のジオラマがありました。  閉じる

    投稿日:2020/05/23

  • 伝統的な町屋を紹介 (関まちなみ資料館)

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 4

    関宿の代表的な町屋、町屋内で使われていた道具類、そして関宿に関する歴史資料などを展示する資料館。全長1.8キロほどある通り...  続きを読むのちょうど中間あたりに位置します。
    関の町並みは通りを散策するだけでも江戸時代の頃にタイムスリップしたように感じられますが、こちらの資料館を訪れると町屋の内部の雰囲気や暮らしぶり、さらに町並み保存事業がこれまでどのように取り組まれてきたかを理解することができ、一層興味が深まります。
    「関宿旅籠玉屋歴史資料館」との共通入館で300円と良心的な価格設定。関の町並み散策の際にお薦めできるスポットです。  閉じる

    投稿日:2020/01/31

  • 関宿の伝統的な町屋建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    マンホールカード配布場所になっていて、カラーマンホールも展示されています。
    資料館は関宿旅籠玉屋歴史資料館とセットになっ...  続きを読むている入館券で入ることができ、伝統的な町屋建築で昔の一般的な人たちの生活を垣間見ることができました。  閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 伝統的な町屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    関まちなみ資料館は、関宿の伝統的な町屋を公開した資料館です。
    玄関横の「ばったり」がいいですね。
    町屋の内部を見れるの...  続きを読むは貴重です、どこも興味深いものでした。
    文化財・歴史資料なども展示しています。
    土蔵の2階展示室では、関宿の町並みの移り変わりを写真展示していて良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/29

  • 古い町家が資料館になっています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    関宿には江戸時代から明治にかけての街道沿いの街並みが良く保存されていて、散策に最適ですが、そのうちの一つの町家を公開し、関...  続きを読むの文化財や関宿に関係する歴史資料などを展示していますが、その外観もなかなか素敵な町家です。  閉じる

    投稿日:2018/07/30

  • 町屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    どこに資料館があるというくらい、古い街並みにとけこんでいる関まちなみ資料館は町家の面影を色濃く残しています。
    階段の下に...  続きを読むは収納タンスのある和室は落ち着きます。
    関宿の紹介コーナーも勉強になります。
    そして過去の写真を年代別にわかるようにしてあるのが面白かったです。  閉じる

    投稿日:2018/02/20

  • 共通券なので入ってみたが意外と良かった

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    旧東海道 関宿の百六里庭の東側に関まちなみ資料館があります。江戸時代末期に建てられた町家 旧別所邸を利用した資料館です。内...  続きを読む部では箱階段、くど、井戸など町家での生活を偲ばす場所があり、関宿の歴史資料が展示されています。箱階段を上れる機会は余り無く手すりのない階段は上り辛いですが、利にかなった家具だなと感心。
    関宿旅籠玉屋歴史資料館に入場したら共通券でこちらにも入れたので、入ってみたら、関宿の古い写真や、町並みの模型も見られ以外と良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/10

  • 関宿のまちなみの変移などがわかります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    2016年5月に社員旅行で訪れました。関まちなみ資料館は関宿のメイン通りの中心付近にあり、近くには玉屋歴史資料館があります...  続きを読む。館内は関宿の歴史、街並み保存変移の歴史、帳場や当時使われていた道具の数々などを見学する事ができました。料金は大人300円でした。なかなか古そうな建物で(そのように修復しているのでしょうが)、歩いててギシギシいうのが少し怖かったです。  閉じる

    投稿日:2016/12/19

  • 玉屋資料館と並んで

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    旧関宿では、玉屋資料館と並んで、江戸時代の宿場町がどういうものだったかを偲べる施設だと思います。薄暗い入口を入っていくと、...  続きを読む入口が狭くて奥が深い、当時の建物の独特の雰囲気がよく分かります。伊藤本陣、川北本陣の二つの本陣の解説など、関宿の概要や町並み保存の取り組みなどの資料もありました。  閉じる

    投稿日:2015/07/01

  • 関宿の当時の暮らしぶりが見られます!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    東海道五十三次の47番目の宿場町関宿の真ん中辺りにある資料館で、
    町屋として使われていた建物に当時の資料や
    使われてい...  続きを読むた道具などが展示されています。
    少し前まではまだまだ見かけたような家具などは懐かしい感じで、
    田舎の親戚の家に行ったような雰囲気も感じられます。
    大人300円ほどなので手軽に見学できる資料館です。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

  • 関町・関宿がわかる、関まちなみ資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 1

    関まちなみ資料館の建物は、元の持主・別所マサさんから昭和60年に関町が買い取った町屋を、昭和61年度から3年かけて解体修理...  続きを読むし、往時の姿に復元した建物。14代将軍家茂(在位1858~66)上洛時作成の「宿内軒別書上帳」には「別所屋勝次郎、間口四間、畳数廿八畳、二階畳数数拾壱畳」と、現在家屋と一致する記録があるそうで、この家の建築年代は文久年間(1861~64)以前とされる。
     建物は主屋・角屋・土蔵で構成され、主屋の東側を土間・西側に床を張り、表から奥に向けて三列に部屋をとる関宿の町屋の典型的様式。
     1階は、帳場、民具展示コーナー、関町・関宿紹介コーナーから成り、抽出付き箱階段で2階に上がると、川北本陣コーナー、まちなみ保存コーナーになっている。館内には「今も残るまちなみ」「関宿御茶屋御殿」「関宿年表」なども掲示されている。

    料金ーーー関まちなみ資料館と旅籠玉屋の共通入場券(300円)
    アクセス-- JR関駅下車徒歩10分 名阪国道・関ICより10分  閉じる

    投稿日:2011/08/04

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

関まちなみ資料館について質問してみよう!

関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 常連さん

    常連さん

  • さけはなさん

    さけはなさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP