1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 観光
  7. 松永記念館
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松永記念館

美術館・博物館

小田原

このスポットの情報をシェアする

松永記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013573

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開するために、昭和34年に財団法人を創立して自宅の敷地内に建設した施設です。昭和54年に財団が解散し、その敷地と建物が小田原市に寄付されました。 市では、昭和55年10月に小田原市郷土文化館の分館として設置し、特別展や企画展を本館・別館展示室で開催しています。また、昭和61年に移築した野崎廣太(幻庵)の茶室「葉雨庵」や、補修保存工事後に平成13年から公開している安左ヱ門の居宅「老欅荘」など、国登録有形文化財となっている貴重な建物も見学及び利用できます。 また、庭園は平成19年2月「日本の歴史公園100選」に選ばれ、四季を通じ様々な花を観賞できます。

施設名
松永記念館
住所
  • 神奈川県小田原市板橋941-1
電話番号
0465-22-3635
アクセス
箱根登山線 板橋駅 徒歩 10分
小田原駅より箱根行き バス 「上板橋」下車 徒歩約6分
営業時間
9:00~17:00 休館日:年末年始、施設、収蔵品等殺虫燻蒸作業時(3月頃)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

小田原 観光 満足度ランキング 44位
3.32
アクセス:
3.19
コストパフォーマンス:
4.75
まったく、お金がかからない。 by Chaiさん
人混みの少なさ:
4.31
見学時、CHAIのほか、2組いた位でした。 by Chaiさん
展示内容:
3.50
展示数少ない為。 by Chaiさん
バリアフリー:
1.67
エレベーターは無かったように思います。 by Chaiさん
  • 電力王

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    電力王と呼ばれた松永安左エ門の居宅跡に建てた記念館です。小田原駅から40分ほどかけて歩いて行きました。新しい建物の本館には...  続きを読む、氏の業績や収集した茶具、自ら書いた書画などが展示されていました。
    まだ紅葉が残っており大変美しいお庭に感激しました。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 無料でいいの?松永記念館

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    入館料が無料とのことだったので、あまり期待せず行ったのですが、花の咲く庭園に加え、洋画や書、国登録有形文化財となっている老...  続きを読む欅荘を見ることができ、充実した施設でした。私は25分程滞在しました。
    6月下旬でハスが咲き始めていたのですが、季節を変えて花を見に行きたいです。  閉じる

    投稿日:2021/09/19

  • 案内の方々のホスピタリティが嬉しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 2

    門を入ると池に映る紅葉に魅せられ、さらに階段を上がると空に幹を広げる欅に圧倒され「老欅荘」と呼ばれる松永安左ヱ門氏の居宅へ...  続きを読む。案内してくださった方の丁寧な説明に、建築美と人物にますます興味がわきました。本館には松永氏の業績に関わるもの、また別館には小田原ゆかりの作家中河与一氏に関する作品が展示されていました。こちらの担当の方の話も興味深かったです。たまたま来訪客が少なかったからかもしれませんが、お話しを聞くのも楽しいものです。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • 立派なお茶室

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    真夏のものすごい暑い日にいったせいか、9時台だったためか、自分たち以外はだれもいなかった。お庭があって、お茶室があって、収...  続きを読む蔵の品もみることができます。しかも無料でした。お庭はちょっと高低差があります。大人向けのお庭なので、小さなお子様連れとかには階段というかのぼりにくいし、池とか危ないし、お茶室とかむやみにさわるような感じの年代だとまったくおすすめできませんが、大人な感じでゆっくりお庭を鑑賞したい、お茶室を見学したいという方にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/09/04

  • 紅葉とお茶室

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    駐車場もあるので車で行きました。沢山の素敵なお茶室があり、それぞれお茶会に貸し出しもしているようなので、使用中は見学ができ...  続きを読むないそうです。
    増築を何度かしたため部屋が複雑な配置になっていて、興味深かったです。
    お庭の紅葉がとても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/28

  • 小田原駅からタクシーで乗り付けました。ちょうどお茶会が入っていて、建物の中に入れなかったのは残念でしたが、御庭の紅葉とかが...  続きを読む見られて、よかったです。トイレもきれいですし、この近辺を散歩したい方はこちらでトイレを借りてから、動かれるのがおススメです。  閉じる

    投稿日:2017/11/28

  • 古い住居が見学できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    かつて電力の鬼とも呼ばれ、日本の高度経済成長に大きな影響を与えた資産家、松永氏の記念館です。故人がかつて暮らした日本家屋が...  続きを読む敷地内にあり、公開されています。
    自分の体の大きさに合わせたという床の間があったり、案内の人がいろいろと説明してくれて楽しめました。人も少なくゆったりできる場所でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/22

  • 現在の日本の電力会社体制を決めた人物の家

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 32

    松永記念館と住居跡は日本の電力会社の基礎を造ったといわれる松永翁の晩年のお宅にあります。

    松永安左エ門さんは九州長崎...  続きを読むの出身ですが慶応義塾を中退後、いくつかの仕事を経て電力会社を興します。
    その後事業を拡大して九州、関西、そしてついには東京電力の設立に成功し、東電の副社長にも就任。
    彼は還暦あたりから茶道に傾倒して「耳庵」と称して多くの方々と茶会を開きます。
    そして、72歳にしてこの小田原、板橋の地に越してきますが、それは終戦直後の1946年のことでした。
    そして、彼は戦後の混乱時に日本全体の電力供給体制をどうするかという大問題に決定的な役割を果たします。
    日本の電力供給体制に関しては彼の案は傍流だったようですが、当時天皇陛下よりも権力を持っていたのがGHQ。
    その鶴の一声で松永の案が採用され、日本全国に発送電一貫経営体制が敷かれます。
    この体制はその後の日本の安定的な電力供給に大いに役立ち、高度経済成長期の原動力となります。
    そんな体制を造り、かつ電力料金を60%も引き上げたことから「電力の鬼」とも呼ばれました。
    しかし、彼の慧眼は世界で最も安定した電力を可能にしましたが、その寄与もあって日本は高度経済成長を遂げることができました!

    さて、この松永翁のお宅は「老欅荘」というそうですが、それはこの庭の欅の老木からきているそうです。
    お宅の中にも無料で入ることができます。
    写真撮影も可能です♪
    お宅の窓からは相模湾も一望できますが木々が大きくなっていますのですっきりとは見えません。
    ところでこのお宅、至る所に茶室スペースがあります。
    見ただけでも4,5か所のお部屋で茶会ができそうです。

    旧宅の隣には松永記念館があり、ここも無料ですが惜しむらくは撮影禁止!!
    しかし、ここで彼の電力王のゆえんを勉強することができます。

    駐車場はありませんので電車の利用がおススメです。
      閉じる

    投稿日:2017/01/12

  • 老欅荘の説明が聞けてラッキー!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    どうも坂の途中にありそうだったので、三の丸からタクシーに乗りました。830円でした。乗って正解!結構な坂の途中でした。
    ...  続きを読む入館は無料で、ちょうど、池近くの工事だったので、一方通行でしか、老欅荘に入れませんでした。
    予備知識は全くなく、古いお屋敷を見るくらいの感覚だったので、どこを見たらよいのかもわからなかったのですが、入り口付近で落ち葉を掃いていらした方が、回る順番を教えてくださいました。
    老欅荘は、階段と坂を上ったところにあり、見るからに趣のある建物です。
    借りている人がいないときは、自由に見学できるそうで、「ご説明しましょうか?」と声をかけてくださったので、ありがたく拝聴しました。
    やっぱり、説明があるとよくわかります。
    松永さんという方も存じ上げませんでしたから。

    中には入れませんでしたが、下にあるお茶室の、お庭のコケがとても良い感じでした。  閉じる

    投稿日:2016/12/27

  • 箱根板橋駅の近くの別荘

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

     箱根板橋駅から住宅地の中を進むと松永記念館があり、小田原市に寄贈されていて無料で公開されています。大きな池の周囲を回ると...  続きを読む奥に茶室があり、裏の丘の斜面を上ると欅の大木の先に苔むした庭にもみじがあり、紅葉の季節は名所になりそうです。一番奥の高台にも茶室の老欅荘があり、落ち着いた雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2018/05/20

  • 老欅荘の紅葉が見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    小田原の旧東海道の面影が残る板橋地区にある美術館です。電力王として名を馳せた松永安左ヱ門のコレクションを展示しています。こ...  続きを読むの敷地の奥に老欅荘はあります。大きな欅を見下ろす様に建てられた数寄屋造りの建物は国登録有形文化財に登録される程あり一見の価値ありです。また訪れたときは老欅荘の庭園に紅葉が丁度見頃でとても見事でした。そして見学料も無料です。  閉じる

    投稿日:2016/11/30

  • 9:00~17:00
    駐車場・見学料・・無料。
    ※駐車場、空き地のように大きいです。

    敷地面積は、1万坪以上。
    ...  続きを読む
    見所は、記念館別館と本館。
    池の周りに、大石と石灯篭、2つの茶室。〔外観のみ〕
    他、主目的の電気王・松永邸。

    展示品は少ない物の、見るものが多すぎ、2時間滞在。
    ※松永邸の老欅壮には、ボランティアガイドさん居ました。  閉じる

    投稿日:2015/07/02

  • 古き良き日本の家♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    松永記念館とは~
    「電力王」と呼ばれた実業家であり、茶人としても高名であった
    松永安左ヱ門(耳庵)の収集した古美術品を...  続きを読む展示してあります。

    これぞ日本庭園と言う感じでとても落ち着く。

    小田原で過ごした自宅は3つもの茶室があります
    とても素敵な日本家屋で時間が経つのを忘れ思わずゆっくりしてしまいました。
      閉じる

    投稿日:2013/05/08

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

松永記念館について質問してみよう!

小田原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • wakkoさん

    wakkoさん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • miyosi25さん

    miyosi25さん

  • まんごさん

    まんごさん

  • 与一さん

    与一さん

  • amechanさん

    amechanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

小田原 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP