1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 阿寒
  5. 阿寒 観光
  6. ボッケ(泥火山)
阿寒×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

ボッケ(泥火山)

自然・景勝地

阿寒

このスポットの情報をシェアする

ボッケ(泥火山) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009644

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(59件)

  • 遊歩道沿いにある

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    阿寒湖の湖畔の阿寒温泉の街のはずれにある阿寒湖エコミュージアムセンターから遊歩道を500メートルほど歩いた先にボッケ(泥火...  続きを読む山)はあります。泥状の池の中からぼこぼこと吹き上がる(盛り上がる)ものが見えます。ここは火山地帯であるというのがよくわかる自然の景観です。また周りは硫黄のにおいも強く感じます。  閉じる

    投稿日:2020/09/12

  • ボコボコ湧いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    阿寒湖を散歩し湖畔エコミュージアムセンターの先にあるボッケまで来ました。阿寒湖畔にある遊歩道ですが、途中にボッケと呼ばれる...  続きを読む泥火山がありました。目の前でボコボコ温泉が湧いているようです。うっかり立ち入るとやけどするそうです。湖と火山のコントラストがきれいでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 特典航空券で行く一人旅

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    特典航空券で行く釧路一人旅でございます。阿寒湖のボッケでございます。阿寒バスのピリカ号のツアーで阿寒湖へ来ました。2時間の...  続きを読むフリータイムで温泉街を散策しました。カルデラ湖のひとつとしても知られます。阿寒湖には温泉が湧いていました。  閉じる

    投稿日:2021/06/24

  • 珍しい泥火山を、簡単に歩いて観察できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    エコミュージアムセンター脇の駐車場から、遊歩道でアクセスできます。
    湖畔の平坦な道です。

    阿寒湖畔の森の中に点在す...  続きを読むる、なかなか見ることのできない泥火山。
    所々で、泥の中から湯気を出しながらボコボコと湧き上がってます。

    私自身硫化水素の臭いは極めて苦手なのですが、その私でも大丈夫なぐらいのかすかな臭いはしていました。

    阿寒湖畔の一番奥にあるボッケが一番規模が大きく、阿寒湖の景色もきれいでした。
    そこまで行くことをお勧めします。往復20分かからないぐらいです。  閉じる

    投稿日:2020/12/13

  • 阿寒湖のほとりにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    阿寒湖のほとりにあります。散策路はいくつかのコースがありますが、ボッケ散策路は約1.5キロメートルくらいでした。森林の中を...  続きを読む歩いていくと、途中、湖が見えます。湖の沿岸に泥火山がボコボコと噴き出ているボッケがいくつかありました。  閉じる

    投稿日:2020/09/15

  • ボッケ(泥火山)

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    阿寒湖を散歩し、阿寒湖畔エコミュージアムセンターの先にあるボッケまで来ました。阿寒湖畔にある遊歩道の途中にボッケと呼ばれる...  続きを読む泥火山がありました。目の前でボコボコ温泉が湧いています。柵があり安全だと思いますが、子供連れの人は子供さんがうっかり立入らないように注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/08/03

  • 近くで見られました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    阿寒湖畔エコミュージアムセンター横のボッケ遊歩道を15分くらい歩いていくと見ることができました。遊歩道は冬でも歩きやすかっ...  続きを読むたです。泥がボコボコと吹き出ているのを近くで見ることができたので楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 冬のボッケ遊歩道はスゴイ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    阿寒湖の温泉街のはずれにボッケ遊歩道というのがあり、散策しました。このエリアは地熱が活発なところで、雪に覆われた地面の一部...  続きを読むの雪が溶け、池からぐつぐつと泡が出ているさまは、見ごてがありました。入り口からボッケの展望台までは歩いて10分ほど。周辺は深い雪ですが、遊歩道は歩けるようになっていました。展望台からは、間近に雄阿寒岳が見え、感動しました。  閉じる

    投稿日:2019/02/21

  • 硫化硫黄の強い臭い

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    阿寒湖の遊覧船乗り場から遊歩道を15分~20分くらい歩いたらボッケに到達します。近づくと硫化硫黄の臭いがだんだん強く…
    ...  続きを読む遊歩道の終点近くにあるんですが、これを目的で行くとがっかりするかもしれません。
    むしろ近くから見える雄阿寒岳メインで行くことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • 10月中旬、付近の紅葉がきれいでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ボッケ遊歩道を行くと一番奥にボッケがあります。
    ボッケに近づくと、グツグツとまるで湯沸かし器が煮立っているような音がリズ...  続きを読むムをとって聞こえてきて、どこかまるで生き物でもいるような奇妙な雰囲気でした。
    辺りは卵の腐ったような臭いが立ち込め、噴気に包まれると、それを通り越して花火の煙の臭いがして、中にはむせる人もいるかもしれませんが、開放系で硫化水素の濃度は低いようで、窒息して倒れるほどではないようです。
    ボッケはすぐ近くで見ることができますが、さすがに噴出している窪みや湧いている砂浜は柵で入れません。
    阿寒湖自然探勝路の一番奥にあり、ホテル街に近い観光船乗り場からは900m、エコミュージアムセンター裏手からは400m少々の距離があります。
    自然探勝路の中でもボッケのある付近は赤系の紅葉が多く、10月中旬の紅葉の頃は特にきれいでした。  閉じる

    投稿日:2018/10/24

  • 静かに噴き出す泥沼

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    定期観光バスの阿寒湖のフリータイムの時にボッケを見てきました。阿寒湖畔エコミュージアムセンターのわきから遊歩道が整備され、...  続きを読む往復1キロ程度なので簡単に見に行くことができます。遊歩道を暫く進むと、湯気が上がる沼があり、さらに奥に進むと大きな泥の沼があります。よーく見ると、静かにゴボッ、ゴボッと噴き出す様子が見れます。他ではなかなか見れないものなので、面白いです。個人的にはその噴き出す様子が癒しポイントで、いつまでも見ていたかった。  閉じる

    投稿日:2018/07/05

  • 阿寒湖までの散歩道

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    阿寒湖まで続く遊歩道の途中にあります。
    舗装されているので天気が悪くても大丈夫です。

    温泉街から少し離れたところに...  続きを読むあるので、阿寒湖畔エコミュージアムセンターそばの第一駐車場に車を停めていくと便利です
    (一回410円、時間制限なし)  閉じる

    投稿日:2018/06/11

  • ボコッボコッ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 1

    阿寒湖畔の遊歩道を行くと、あまり強くはないですが、だんだん硫黄のにおいがしてきます。ボコッボコッと鈍い音を立ててお湯がわき...  続きを読む出ている場所がボッケです。この地域は火山地帯なので、火山を間近に見れる場所で貴重な場所かと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/11

  • 別府に似てる

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    火山活動の影響で泥がくつくつといっている状況が見られます。しばらく前に見た別府の地獄に似ていますが、規模はだいぶ小さいです...  続きを読む。でも、そこに行くまでの遊歩道は湖の岸辺を歩き、森を通っていくので、セットにすれば悪くないコースだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/15

  • アイヌ語で「煮え立つ」と言う意味の、摂氏100度ほどの熱せられた泥が地下から火山ガスとともに絶えず噴き出ている場所です。
    ...  続きを読む
    別府温泉の「鬼石坊主地獄」のようなものかな?
    スケールが小さいので、大きな期待はしない方が良いと思いますが
    阿寒湖観光の一つに入れるのは有りだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/04

  • ボコボコと

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    ボッケとはアイヌ語で「煮え立つ」という意味で泥がボコボコと煮え立っているところを見ることが出来ます。遊歩道には看板があるの...  続きを読むでそれにそって行けばたどり着けますし、近くに行くと硫黄のにおいがしてくるのでわかります。阿寒湖は全面凍結しているのにここだけはボコボコと煮え立っているのでなんだか自然ってすごいなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • 別府の坊主地獄の様

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    阿寒湖温泉街の東端から遊歩道を歩いた先にあります。ボッケに向かう遊歩道は改修工事中で非常にぬかるんでいてまともに歩ける状態...  続きを読むではありませんでした。改修工事が終了してから行かれる方が無難だと思われます。
    ボッケは数か所あり、ひとつひとつはそれ程大きなものではありません。別府の坊主地獄の様です。  閉じる

    投稿日:2016/11/24

  • エコミュージアムセンターの横から行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    ボッケとは、泥火山の事です。
    ボッケに行く為には 阿寒第一駐車場にとめるのが一番近いです。
    有料駐車場です。
    湖にむ...  続きを読むかって歩いて行くと阿寒湖畔エコミュージアムセンターが見えてきて、その横の遊歩道を歩いて行くと森の小路というところを道沿いに行くとボッケの看板が見えてきます。
    何か所かありますが そんなに大きいものではありません。
    硫黄が出ているので近づかないように囲いがしていますが 囲いの大きさのわりにはボッケ自体は小さかったです。
    湖の側にあるボッケは注意してください。
    間違って湖に足をいれると火傷のおそれがあるらしいです。  閉じる

    投稿日:2016/09/14

  • 阿寒湖を訪れたら是非

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    湖周辺では90℃以上の湯が湧き、泥の中から吹き出します。
    これを泥火山、古いアイヌ語では「煮え立つ」という意味の「ボッケ...  続きを読む」と呼びます。
    見られる場所は、阿寒湖の南岸の湖の小道や森の小道からです。
    冬でもボッケの周りだけは雪が残りません。付近の地面を触ると生温かったです。  閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • ボッケ阿寒湖自然探勝路

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    ボッケ阿寒湖自然探勝路は阿寒湖畔エコミュージアム~阿寒湖の観光船の桟橋近くが出入り口で阿寒湖を眺めながら歩けます。真ん中く...  続きを読むらいに「泥がボコボコ」となっているボッケがあります。大地が生きているみたいで、自然って面白いナ~と思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/30

21件目~40件目を表示(全59件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP