1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 室生・宇陀
  6. 室生・宇陀 観光
  7. 松山西口関門 (黒門)
室生・宇陀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松山西口関門 (黒門)

名所・史跡

室生・宇陀

このスポットの情報をシェアする

松山西口関門 (黒門) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007716

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
松山西口関門 (黒門)
住所
  • 奈良県宇陀市大宇陀区下茶
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

室生・宇陀 観光 満足度ランキング 9位
3.31
アクセス:
2.64
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.14
  • 城下町の出入り口となる門

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    宇陀松山城の城下町の出入口と位置付けられるのが「松山西口関門」です。江戸時代初期に造られた門とされ、往時の姿をそのまま残し...  続きを読むているように感じます。伝統的建造物が数多く残る宇陀松山地区においてもひときわ歴史を感じたのがこの門でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/18

  • 江戸時代もこの場所に

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    宇陀松山城の城下町として発展した宇陀松山の町。現在も当時を偲ばれる町並みが残されていて、重要伝統的建造物群保存地区に指定さ...  続きを読むれています。その街並みの北端にこの松山西口関門があります。戸時代初期の建築とされる趣のある門で、建築当時のままの位置にあるというのも驚きでした。  閉じる

    投稿日:2023/10/15

  • 城下町の名残り

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

     宇陀松山城の城下町の中で、城に関連する数少ない遺構だ。関ケ原の戦いの後に整備されたと考えられており、当時の位置にある城門...  続きを読むは希少価値が高い。城の正面路に当たる大手道に構えられた門だが、くぐるとすぐ直角に右折している。恐らく敵襲に備えてのことだが、関ケ原後でも利便性よりも常在戦場の考えが優先されたのだろうか。宇陀松山城は伊勢、紀州ににらみをきかす要衝として構えられただけに、そんな当時の雰囲気が伝わるような門だ。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 歴史が感じられました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    宇陀松山の歴史が感じられる建物が保存されている地区の一角にあります。16世紀末から17世紀初頭にかけて作られたと考えられて...  続きを読むいるそうで、宇陀松山城の改修の際に整備されたものとのことでした。お城そのものは建物は残っていませんが、お城があったことを感じられるスポットとして貴重だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/09/15

  • 歴史的な街並みでもひときわ立派な門。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    宇陀松山の重要伝統的建造物群保存地区にあり、宇陀松山の城下町への大手門に当たる門で、その外観から黒門という通称もあります。...  続きを読む集落への入り口にあたることから、メインの通りからは少し外れたところにありますが、門の構造だけでなく、意図的に折り曲げた道など、防御の構造も見どころです。国の史跡にも指定されている、宇陀松山では見逃せない場所です。  閉じる

    投稿日:2020/11/07

  • 城下町の入り口

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    城下町の大宇陀の町の入り口は鉤の手になって、橋を渡ったところには今も門が残る。一方、櫓跡の残る城門の跡は春日神社の入り口に...  続きを読む残っていてそこから城跡に登っていけます。かつては織田氏が治めていた裕福な城であったことが城下町に残る多くのお屋敷からもうかがい知ることができます。  閉じる

    投稿日:2019/06/02

  • 宇陀松山城の遺構

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    戦国時代にこの地を治めていた秋山氏の居城であった宇陀松山城の城下町への入口にあたり、現在残っている門は江戸初期に福島正則...  続きを読むの弟孝治の時代に建築されたものが残されています。この門を含むこの地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 松山西口関門:城跡の遺構

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    松山西口関門(黒門)は、宇陀松山城跡の建築物の唯一の遺構だ。
    壁以外は全て黒塗られていた。
    ここの門が重要伝統的建築物...  続きを読む群保存地区の入口にあたり、スタート地点としてこの門を潜って古い町並みを巡ると、古い町並みや城跡を巡っているとの実感が湧いた。
      閉じる

    投稿日:2018/12/06

  • 昔の城下町の入口

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    この松山西口関門 (黒門) は、秀吉時代に開かれた昔の城下町(宇陀松山城)の入口なのだそうです。今は、門だけしか残っていま...  続きを読むせんが、昔の町並み(江戸時代から明治時代)が大宇陀には、今でも少し残されていました。  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 国 の史跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/11(約14年前)
    • 0

    松山西口関門は、保存地区の中でも最も古い建造物の一つです。
    本瓦葺きの簡素な門で、壁以外は黒く塗られています。
    町の人...  続きを読むには「黒門」と呼ばれ親しまれています。  
    松山城の名残を留める唯一の遺構です、ずっとここに当時のままと言うのが素晴らしいですね。
      閉じる

    投稿日:2013/07/23

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

松山西口関門 (黒門)について質問してみよう!

室生・宇陀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • cielさん

    cielさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

室生・宇陀 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP