1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 哲学の道
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

哲学の道

名所・史跡

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

哲学の道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006742

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 16ページ目(363件)

  • 四季折々の花が楽しめる道。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    南禅寺から銀閣寺へ至る、小川に沿った細い道が哲学の道。日本の道100選にも選ばれている上、周辺には見どころの多い道となって...  続きを読むいます。

    小川沿いには、桜、紫陽花、モミジなどが植えられていて、その季節で違った風情を楽しむことができます。
    この道の周辺にはお寺や茶屋も多く、道からそれては散策、それては散策といった楽しみ方もできるかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/16

  • 川沿いを散歩

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    行った時期がオフシーズンだったのか、すれ違ったのは数人。
    殆どの時間を一人で独占することができ、静か中、散歩を楽しむこと...  続きを読むが出来ました。
    銀閣寺の方から、途中法然院に寄り道をして、南禅寺まで。
    歩いていると水の音が聞こえてきてとても癒されました。  閉じる

    投稿日:2013/11/16

  • 桜が綺麗でした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    仕事で関西に長期滞在する予定があり、その途中の休みを使って京都へ行きました。ノープランだったのですが、桜が綺麗な時期と言う...  続きを読むこともあり哲学の道へバスを使っていったのですが、本当にきれいでした。
    人が多かったですが時期的な問題ですので仕方ないです。  閉じる

    投稿日:2015/03/09

  • 哲学の道の猫

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    哲学の道は春は桜、秋は紅葉がとてもきれいです。
    南禅寺をすぎてから、銀閣寺までの道のりを歩きながら、桜並木を満喫しました...  続きを読む
    途中、猫(のら?)に出会い、カメラのシャッターを押してしまいました。
    京都は猫が似合う街ですね。  閉じる

    投稿日:2013/03/31

  • 哲学の道、もっと桜が・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    桜を見るツアーに参加しました。例年であれば、もう、満開のはずが、まだ、5分咲きでした。朝方は雪もちらつきとても寒かったです...  続きを読む。人もまばらで、何だか憧れの「哲学の道」でしたが、時期を外すとこんなものなのかな~と少しだけ、がっかり、満開の桜を想像してただけに気落ちしてしまいました。  閉じる

    投稿日:2013/03/12

  • 京大哲学科教授の故・西田幾多郎が散策した道

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    京都市左京区にある南禅寺から慈照寺・銀閣までにある琵琶湖疎水沿いに設けられている小道。
    哲学者西田幾多郎が京大哲学科教授...  続きを読むであった頃、この疎水沿いの小径を思索しながら歩いたところから初めは「思索の小径」と呼ばれていたが、いつしか「哲学の小径」と呼ばれるようになった。道沿いに植えられた桜並木が開花する頃や紅葉する秋には、多くの観光客が訪れ、賑わいを見せる。道沿いには最近カフェや京土産の雑貨店などが多く見られるようになった。  閉じる

    投稿日:2012/04/29

  • 桜に「包まれる」哲学の道

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    哲学の道

    〔見どころ等〕
    ・哲学の道は、熊野若王寺神社から銀閣寺までの約2キロにわたり琵琶湖疎水沿いに延びる遊歩道...  続きを読むで、明治から昭和にかけて日本を代表する哲学者である西田幾多郎が、思索にふけりながら散策したことから名付けられたそうです。

    ・2012年4月14日に訪れました。今年は桜の開花が遅れ気味とのことで、ちょうど満開でした。
    ・桜が満開になると、散歩道がまさに桜に「包まれる」といった感じでとても美麗です。
    ・道沿いの東山山麓には、法然院や大豊神社などの寺社も点在しているので、合わせて訪れてみてもよいかと。
    ・アクセスは、公共交通機関だと市営バスで「南禅寺・永観堂道」か「銀閣寺道」まで行くルートがあります。ただし、この時期は大変混みますが。  閉じる

    投稿日:2012/04/21

  • 青葉の季節もいい

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    にぎやかな桜の季節もいいですが、どちらかというと名前の由来通り、思索にふけりながらのんびり散歩したい道。人が少ない青葉の季...  続きを読む節もおすすめです。道の途中にも見所が点在して標識がたっていますが、詳細な歩く用のガイドブックがあったほうが迷わないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/04/19

  • 桜満開!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    桜鑑賞京都の旅。昼間編。

    4月上旬。時期はビンゴじゃないでしょうか。

    紅葉の時期の朱に染まった哲学の道も素晴ら...  続きを読むしいのですが、桜が満開の中の道も素晴らしい。
    ひたすらに桜。見飽きるんじゃないかと思うほどの桜。けどそれがまたいい。
    本来の雰囲気がある場所のため、歩いているだけでも楽しいのですが、晴れたこともあってか一味違った哲学の道でした。

    気がつけば端から端まで歩ききって足が棒に。疲れるのを忘れる散策でした。  閉じる

    投稿日:2012/04/19

  • 桜並木

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    たくさんの桜並木がとてもきれいです。哲学者の西田幾多郎が思索にふけりながら歩いた事から「哲学の道」と名前がついたそうで、ブ...  続きを読むラブラと散歩をしながら桜を満喫出来ます。カフェやショップなどもあり散歩をするのにいい感じです!  閉じる

    投稿日:2012/04/15

  • 春の哲学の道

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    まだ桜は咲き始めだったが、4月7日(土)訪問。

    黒谷さん、真如堂を経て、哲学の道へ。ここから、慈照寺(銀閣寺)を目指...  続きを読むす。疎水に沿った落ち着きある小径にチラホラ咲き始めた桜。春の京都の野趣ある風景がある。ただし、観光名所ということもあり、多くの散策者でごった返している。日本語、英語、中国語、韓国語と京都市バスのアナウンス並みに多様だ。
    まあ自分のことは棚に上げているが。

    かの老哲学者は生きていたら、これをどう感じただろう。とても思索どころではないはずだ。彼の著書「善の研究」すら満足に読んだことがないけれど。

    「人は人 吾はわれ也 とにかくに
    吾行く道を 吾は行くなり」

      閉じる

    投稿日:2012/04/08

  • 桜の名所

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    以前訪れたときは桜の季節で、それはもう見事でした。
    その印象が強いせいか、桜がつぼみのころ(3月下旬)の散策は、
    正直...  続きを読む物足りなさを感じました。

    時期的に人出は少なかったので、人の流れを気にせす、
    自分のペースで散策はできました。






      閉じる

    投稿日:2015/01/14

  • 一人で歩くとちょっと侘びしくなる

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    中年男性1名、銀閣寺から南禅寺に向けて散策しました。
    桜にも新緑にもまだ早い曇天の3月でしたが、そんな中でも風情を感じつ...  続きを読むつ、のんびりと歩くことができました。
    ただ、いい道だけに一人で歩いてると侘びしく感じます。
    こんな日でも観光客は多く、もはや西田幾多郎を気取って一人思索にふけりながら歩くには似合わない道になってるかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • 桜の時期でなくてもOK

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

     銀閣寺から流れで行ける川沿いの古径です。ところどころメンテ中で歩けないところもありますが、車がたくさん走っているわけでも...  続きを読むないので問題ないです。桜が有名ですが、咲く前の人気がないときも感慨深く、悪くありません。  閉じる

    投稿日:2013/02/19

  • のんびり散歩ができました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    哲学者の西田幾多郎が、
    この道を散策しながら思索にふけったことからこの名がついたそうです。

    川沿いの小道は、春には...  続きを読むきれいな桜、秋には紅葉が楽しめるところです。

    残念ながら桜の開花前に行ったのですが、
    人も少なく、のんびり嫌されながら歩けるので
    西田幾多郎のように思索にふけることができよかったかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 心安らぐんです!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    これといって何かある場所ではないんですが、
    心安らぐんです!!

    なぜでしょう?

    わかりません。

    有名な...  続きを読む銀閣寺と南禅寺を結んでいるので、
    それもいいです。

    桜の季節がいいのは知っていると思いますが、
    新緑の季節もいいです。

    2012/3/23に行ったときは、
    半分ぐらい、川沿いを歩けませんでした。(入口に柵が!)
    今は知りません。  閉じる

    投稿日:2012/07/14

  • やっぱりお花のある季節がおススメの小道

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    銀閣寺から、ほど近い疎水沿いの小道です。
    桜やアジサイの季節が有名ですが、お花のない時期はすこし寂しい感じです。

    ...  続きを読む永観堂の近くから銀閣寺の近くまでつながっていますが、雰囲気が良いところは限られるようなので事前に勉強してから行くのが正解の様です。  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 哲学の道・・・・・なんて素敵な名前をつけたのでしょう!!
    散歩するだけでも、カメラ片手に一人ぶらぶら歩いていると色んなこ...  続きを読むとを、勝手に考えてて、そんな時間も大事だし好きですよね。まして哲学の道を歩くと言うだけで、もっと、レベルの高いこと考えている気にさえしてくれるじゃない(笑)
    感慨にふける、とか!哲学的なこと考えてるような・・・・・
    今日は何食べよう・・・・しか考えられなくても(笑い)

    南禅寺から銀閣寺までの琵琶湖疏水に沿って歩く散歩道・・・・桜の時期は勿論、緑の輝く頃・・・・紅葉の秋も・・・・・寂しそうだけど必ず花は咲いています。冬も・・・・
    大好きです^−^  閉じる

    投稿日:2012/01/29

  • 秋の風情もなかなかです

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    「哲学の道」といえば、桜の時期が有名ですが、紅葉の時期も人気があるとか...。ただし、モミジなどはあまりなく、圧倒的に桜の...  続きを読む木々の黄葉や紅葉を楽しむ感じ。派手さはありませんが、落葉した哲学の道もなかなか趣があり、いいお散歩コースになっています。
      閉じる

    投稿日:2012/03/10

  • 哲学しながらのんびりお散歩

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    南禅寺から銀閣寺までの2キロほどの道です。哲学者が散策しながら思索にふけったことからこの名がついたと書いてありました。両脇...  続きを読むにはオシャレなカフェやお土産物やさんがたくさん。
    観光地というよりは、お天気がいい日にのんびりと話しながらお散歩すると言った方が合っているようです。
    途中ふかふかの哲学のねこちゃんたちにも会えました。

      閉じる

    投稿日:2011/12/10

301件目~320件目を表示(全363件中)

  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19

PAGE TOP