1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 五条坂
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

五条坂

名所・史跡

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

五条坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006736

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
五条坂
住所
  • 京都府京都市東山区清水・五条橋東
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(78件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 53位
3.41
アクセス:
3.46
中心は大谷本廟前 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.39
通常はそこまでいないが初詣などは多い by 関西が好きさん
バリアフリー:
2.85
傾斜のある坂 by 関西が好きさん
見ごたえ:
3.34
清水焼に店が多い by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    五条大橋から東山大路へ、清水寺コースかな五条坂

    4.0

    • 旅行時期:2021/12
    • 投稿日:2024/04/22

    京都でかなり観光名所の清水寺 行き方はいろいろあるのだろうけど 京阪清水五条駅の五条大橋からゆるやかな五条坂を 歩い...  続きを読むて東山大路通を渡り清水寺へてのコースも いいのでは こちらは清水ではなく、ゲストハウスと大谷廟へ 行くので歩いた坂  閉じる

    swal

    by swalさん(男性)

    東山・祇園・北白川 クチコミ:5件

  • 観光バスがひっきりなしに通っていた坂でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    五条坂は、京都市中心部東部の清水寺の駐車場への坂でした。
    お店も並んでいてたくさんの方々が歩いていましたが、何と言っても...  続きを読む観光バスがひっきりなしに通っていたのが特徴的でした。
    五条坂を歩く際には、ひっきりなしに通る車に要注意した方がいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/07/02

  • 東へ進むと途中で清水坂と合流

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    厳密には大通り(国道1号=五条バイパス)沿い、若宮八幡宮の手前あたりから五条坂ですが、そのままを府道143号(東大路通)を...  続きを読む渡り清水寺方面へ進んでいくと、途中で清水新道(茶碗坂)との分岐があります。その分岐を左に進むと、北寄りで延びてきたルートと合流して、気がつくと清水坂に変わっています。人気の清水寺への主要アクセスルートのひとつです。  閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • 五条坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    西は大和大路通まで、東は坂を登って清水坂に至るまでの間を五条坂と言います。緩やかな坂道で、道幅は広く歩きやすいです。このあ...  続きを読むたりは、清水坂と供に清水焼の陶工の家が多く、上品で風雅な清水焼が造り出されたところ。焼き物の他にも、京都の伝統工芸品など展示したギャラリーを見ながら歩くのも楽しい。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 五条通りの、東大路通の五条坂交差点から清水坂と合流するまでを五条坂と呼んでいます。
    京都の伝統的な産業の一つである清水焼...  続きを読むが造り出されたことでも有名な五条坂で、ちゃわん坂と同様に、陶器屋さんのお店が沢山あります。
    京都観光で清水寺に行く時、五条坂を上り始める、いつもわくわくしながら緩い坂を上ります。
      閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 清水寺への近道

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    五条通りの国道からまっすぐ清水寺に向かう坂道で、比較的広く、両側に店舗も少ないので観光客も多くなく歩きやすい参道です。京阪...  続きを読む5条駅からも歩けますが15分ほどかかります。早朝の散歩で行きましたが、ゆっくり歩けました。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 清水寺に通じる坂です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この五条坂は西は大和大路通りから東に上る坂です。東は清水坂になります。中心的な場所に高札の説明板があります。京阪本線清水五...  続きを読む条駅から10分弱の場所に高札があります。この坂は清水寺に通じる坂で多くの人の姿を見られます。この坂は周りは清水焼の工房が今も見ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 五条坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    JR京都駅からバスで清水寺に行く時、五条坂の停留所で降りて、五条坂を上っていきました。レンタル着物や食べ物のお店などが始ま...  続きを読むります、途中で茶わん坂と二手に分かれます。五条坂をそのまま上ると団体さんの集合場所(バス発着場)があり、やがて清水坂と合流します。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 例年8月に陶器まつりが開かれる五条坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    五条坂は、大和大路五条交差点から清水坂に交差するまでの坂道です。交差点の角には「ここからひがし 五條坂」と書いた小さな石標...  続きを読むがあります。国道沿いの五条坂では、夏に「陶器まつり」が開催され、大変多くの人で賑わいます。私の昔はよく例年のように陶器まつりに訪れては、お気に入りの食器を集めていました。陶器まつりを訪れたことがない方には、五条坂で開かれる陶器まつりがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 清水寺への坂道でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    五条坂は、京都市内東部の五条坂バス停前の東大路通の信号を渡った場所にありました。
    清水寺への道となっていましたが、住宅地...  続きを読むとなっていたので、車通りも多かったです。
    京都駅から清水寺へ行く際の近道の坂でもありました。  閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • 西は大和大路通りから東大路通りを過ぎて、清水坂と合流するあたりまでを五条坂と呼ぶそうです。坂の下半分は道路の拡張によって、...  続きを読むここでいいの?というような雰囲気です。最初に通ったのが西から進んで若宮八幡へ向かうとき、だったので印象はうすかったですが、東大路を過ぎて清水寺に近づくと、なるほどという雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • 京都でかなり観光名所の清水寺
    行き方はいろいろあるのだろうけど
    京阪清水五条駅の五条大橋からゆるやかな五条坂を
    歩い...  続きを読むて東山大路通を渡り清水寺へてのコースも
    いいのでは
    こちらは清水ではなく、ゲストハウスと大谷廟へ
    行くので歩いた坂  閉じる

    投稿日:2021/12/09

  • 車も通る坂

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    清水寺から近いバス停があるため、多くの人がこの坂を上がって清水寺に行くこととなります。片側1車線の道で左右は歩道で、よく見...  続きを読むかけるような光景でした。宿、土産屋、食べ物屋がぽつんぽつんとありますが景観は周辺の坂道の方が良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 大和大路からえっちらおっちら

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    見ごたえという程ではないにせよ、五条通を五条大橋から東に向かってえっちらおっちら。大和大路に差しかかると「ここより五条坂」...  続きを読むの石碑がありました。
    大谷本廟まで、微妙な坂が続きます。きつくはないがいい運動になりました。  閉じる

    投稿日:2021/10/27

  • 五条坂は普通の坂でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    清水坂を下っている時に、産寧坂が右側にあるのですが、すぐに清水坂の左側に坂があります。
    五条坂をそのまま下っていくと、東...  続きを読む大路通りにぶつかります。清水坂も産寧坂も歩いて楽しい坂でしたが、五条坂は普通の坂でした。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 清水坂から大和大路通迄の坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    西は大和大路通から東は清水阪迄の坂道で清水焼の陶工の家が多く立ち並ぶ所です。清水焼は室町時代中期に始まると言われ、この坂の...  続きを読む周辺で名工が伝統産業に育てた歴史です。東大路通り交差点から東と西は道幅と同時に趣がガラッと変わります。  閉じる

    投稿日:2021/09/30

  • 京都観光の中心です

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    こちらの坂には、京都らしいお土産屋さんが並ぶ坂で清水寺にも続いていきます。おすすめは、京都陶磁器会館です。清水焼の展示、販...  続きを読む売されている施設ですが、ちょっと今風の作品もあって、目の保養になります。外国人が好みそうなエリアです。  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • なだらかで長い坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    西は大和大路通から東は清水坂あたりまでを指す。京阪清水五条から登ってきたひとにはわかると思うけど、五条坂が始まるそのあたり...  続きを読むに名前が彫られた小さな石がたっている。目立たないけどそれを見てここからが始まりだとわかる。急でもないけど結構登るのにきつい坂。陶工をしている人が良く住んでる地域。陶器市が行われてる時もある。  閉じる

    投稿日:2021/01/08

  • ごみごみしてない

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    五条坂は五条通りの東山郵便局のある辺りから、東山五条交差点を通り、清水坂に至る坂が五条坂です。人によっては東山五条交差点か...  続きを読むらと言う人もいる様です。
    五条坂は清水坂よりは賑やかさに欠けますが、ごみごみしておらず良い所もあります。  閉じる

    投稿日:2021/01/10

  • 清水寺への参道

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    大和大路通から坂を登って清水坂に至るまでの間を指します。清水焼発祥の地で通りには清水焼の出店が多く立ち並び、京都・夏の風物...  続きを読む詩として「陶器まつり」が開催されています。清水坂に比べて商店や人の往来は少ないですが、駐車場があるので車の往来は多く、注意して歩く必要があります。
      閉じる

    投稿日:2021/02/10

  • 清水寺に向かう坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    東山五条交差点の近くから清水寺に向かっていく坂道です。途中で清水坂と合流します。五条坂はバス停が近いこともあり、いきなり多...  続きを読むくの人で混んでいます。(休日)坂の最初にもいろいろお店もあるのですが、とりあえず上に行きました。少し上るとそのまま五条坂を行くか、茶わん坂を行くかの分かれ道があります。迷いつつ五条坂にしました。こちらは思ったより車の通行も多っかたです。清水坂の合流地点に来ると、あちこちから清水をめざす観光客とおみやげ物屋さんだらけになります。  閉じる

    投稿日:2020/11/14

1件目~20件目を表示(全78件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

五条坂について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ドルフィンさん

    ドルフィンさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • Tamaさん

    Tamaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP