1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 五箇山周辺
  6. 五箇山周辺 観光
  7. 国指定重要文化財 岩瀬家
五箇山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

国指定重要文化財 岩瀬家

名所・史跡

五箇山周辺

このスポットの情報をシェアする

国指定重要文化財 岩瀬家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005959

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

約300年前、約8年かけて建設された5階建ての合掌造り家屋。 当時、加賀藩の塩硝上煮役を務めた藤井長右衛門の住宅と役宅を兼ねた建物で、明治時代まで35人もの大家族が暮らしていました。 内部は総ケヤキ造りで、1階には加賀藩の巡視役人が宿泊した書院の間などがあり、3階から5階は養蚕作業場となっています。

施設名
国指定重要文化財 岩瀬家
住所
  • 富山県南砺市西赤尾町857-1
電話番号
0763-67-3338
アクセス
城端駅 バス 45分 JR高岡駅,城端駅より世界遺産バス乗車
西赤尾バス停下車すぐ
五箇山IC 車 3分
予算
【料金】 大人: 300円 (団体30名以上2割引) 子供: 150円 (団体30名以上2割引)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

五箇山周辺 観光 満足度ランキング 5位
3.36
アクセス:
3.56
通り沿いにありますが、周りに目立ったものもなく見逃してしまうかも。 by ねこどんさん
人混みの少なさ:
4.25
集落とは離れているせいか、ほぼ貸切状態。 by ねこどんさん
バリアフリー:
2.33
どうですかねぇ〜? by hannibalさん
見ごたえ:
4.09
バスを降りてゆっくり見たかった。 by hannibalさん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    8年の歳月を費やして建てられた五箇山でも最大の合掌造り

    4.5

    • 旅行時期:2020/08
    • 投稿日:2024/04/22

    岩瀬家は、300年前に8年の歳月を費やして建てられた五箇山でも最大の合掌造り。当時、岩瀬家は加賀藩の塩硝を取りまとめ納入す...  続きを読むる上煮役であり、その威光を示すために書院造り、総けやき、漆塗りといったほかの合掌造りにはない特徴を持っています。いろりの脇で係の人からそうした概要を伺ってから、内部を拝見しました。私は、始めにここを見て五箇山を回りましたが、確かに、その後に見た合掌造りはここに比べるとちょっと格落ちの感がある。後になってから、ようやくこちらの価値に気が付いたような次第です。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    五箇山周辺 クチコミ:33件

  • 圧巻の大きさ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    白川郷から国道156号線を五箇山に向かって走っている途中に岩瀬家住宅に出会いました。白川郷の和田家住宅よりも大きな合掌造り...  続きを読むの建物は準五階建てで外から見ても、中をみても圧巻の大きさです。
    白川郷や五箇山から離れているため観光客も多くなく、見学もしやすいです。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 五箇山最大の規模を誇る合掌造り

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    江戸後期に建てられた5階建て住居

    かつては加賀藩に納める「塩硝上煮役」を務めた旧家

    内部のケヤキ造りや書院造の...  続きを読む座敷、上階の養蚕の作業場など自由に見学可能

    囲炉裏端の説明やこきりこの体験

    合掌造りの雰囲気と価値実感できるスポット  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 以前来たときは、開館時間を過ぎてしまっていましたが、今回はたっぷり説明も聞けて有意義でした。
    「国指定重要文化財 岩瀬家...  続きを読む」は、白川郷も含め日本に現存する合掌造り家屋の中でも最大で、5階建てです。1958年(昭和33年)に国指定重要文化財に指定されています。
    2階までが住居で、3~5階が養蚕の作業場となっています。4階までは実際に見学が出来ます。明治時代までは35人もの大家族がここで生活したといいます。
    中は全て鑑賞が可能で、合掌造りを知りたいのなら是非こちらをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 暖房効果無し

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    五箇山の合掌造りで中を見学することが出来ます。皇族の方も訪れている場所で、写真が飾られていました。
    囲炉裏の煙が建物の中...  続きを読むに行き渡るよう板の隙間が空いた造りになっています。それが養蚕に適しているそうですが、暖房は効果がありません。冬に訪れるときにはしっかり寒さ対策をした方がよいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/10

  • 最大級の合掌造り住宅

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    入館料をお支払いした後はまずは囲炉裏の部屋で施設の歴史や現在についての説明をいただけます。
    その後、施設内を自由に見て回...  続きを読むることができます。上の階の養蚕施設もみることができます。相倉集落でも合掌造りの見学をしましたが、岩瀬家は最大級の規模ということで実際に見て回ってみると大きさを実感できます。
    ちょっとしたお土産コーナーもありました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/13

  • 日本一大きな合掌造り家屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    石川から愛知へ戻る途中で寄った国指定重要文化財です。

    隣接する行徳寺を見てから伺いましたが、戸口は開いているものの、...  続きを読む誰もいらっしゃなかったので、中にはいるのを躊躇。外観を見るだけになってしまいました。(岩瀬家となっていたので一般の住居だったら・・・と躊躇)

    日本で一番大きいとされている合掌造りの家屋で、なんと5階建て!
    確かに寺の本堂と比べても遜色ないほど大きく、瓦葺きの部分も重厚で圧巻でした。

    なんだかすごかったですね!

    駐車場はお寺の入り口部横にありました。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • 五箇山の合掌造りの立派な住宅

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    五箇山の中でも自宅と役宅を兼ねた大きな合掌造りのお屋敷です。
    5階建ては日本一なのだそうです。
    入場料を払うと、係りの...  続きを読む方が一通り説明をしてくださいます。
    お話していてわかったのですが、この岩瀬家の方でした。
    階段を上って上にあがると、養蚕に使われていたフロアです。
    窓から外の景色を見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • 岩瀬家は、300年前に8年の歳月を費やして建てられた五箇山でも最大の合掌造り。当時、岩瀬家は加賀藩の塩硝を取りまとめ納入す...  続きを読むる上煮役であり、その威光を示すために書院造り、総けやき、漆塗りといったほかの合掌造りにはない特徴を持っています。いろりの脇で係の人からそうした概要を伺ってから、内部を拝見しました。私は、始めにここを見て五箇山を回りましたが、確かに、その後に見た合掌造りはここに比べるとちょっと格落ちの感がある。後になってから、ようやくこちらの価値に気が付いたような次第です。  閉じる

    投稿日:2021/01/08

  • 世界遺産の合掌つくり群の中でも、五箇山の菅沼集落の少し南に位置し、五箇山インターから少し南に行った国道156号線沿いにある...  続きを読むとても立派な合掌つくりの一軒家です。
    近くの一軒で重要文化財登録されている建物同様に見学は有料です。こちらもその外観だけでも一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 大きな合掌造りの家☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    この辺では最大級の大きな合掌造りの家で、国の重要文化財に指定されている。観光用の広い駐車場とトイレも完備されており、道路を...  続きを読む挟んだ向かい側にはお店も並んでいる。五箇山I.Cからも遠くはなく、車があればアクセスは容易である。  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • 最大の合掌造り

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    西赤尾のバス停目の前になります。国の指定重要文化財。5階建てという、五箇山の合掌造り家屋の中でも最大になります。こちらを見...  続きを読む学後にみた合掌造りが小さく感じるほどです。中へ入ると、当主と思われる方からお話をきき、その後見学となります。お話をきいた方が、楽しくみることができます。  閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • 五箇山屈指の住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 18

    岩瀬家は五層建てでその大きさはこの五箇山の合掌造りで最大を誇ります。

    湿気が多く重たい雪が降る五箇山では、他の地域に...  続きを読む比べ雪を落としやすい急な屋根と、玄関が妻側(正面)にある家屋が多いのが特徴です。
    岩瀬家住宅は参観料300円ですから良心的な設定です。
    中に入ると古老の主が薬草で迎えてくれます。
    そして、岩瀬家の概要をお話して頂きました。

    屋内では囲炉裏に火が入っていましたが、この囲炉裏を一年中焚くのは白川郷もそうでしたがこの煙が木の強度を上げ、家の寿命を延ばすため。
    そして、燻煙が屋内の害虫を退治し、外部からも寄せ付けないようです。
    さらには暖かい空気が蚕の生育を助ける効果もあったそうです。
    この一石三鳥の効果を発揮する囲炉裏はまさしくこの古民家の要というわけです。

    古老によればこの岩瀬家は300年の歴史を誇るとのことです。
    建築に約8年もかかったとそうです。
    現在はもちろん重要文化財に指定されています。
    岩瀬家は建坪110坪ですから総床面積は300~400坪もある巨大な住宅です。
    往時には35人もの方々が住まわれていたそうですから、まさしく豪邸です。
    部屋数は一階だけでも10以上あります。

    上層階に上がりますが、非常に急峻な階段ですからお年寄りには厳しいかもしれません。
    (上りよりも降りるのがコワイです(笑))
    五箇山の住宅の特徴は釘もかすがいも一切使わず縄などで固定してあることだそうです。
    300年も安泰なのですから優れた工法であることは間違いありません。

    駐車場無料ですから良心的です。  閉じる

    投稿日:2018/06/29

  • THE合掌造り

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    五箇山最大の合掌造り集落。一人っだったのに、当主?が見学前に5分ほど説明してくれました。何千回と同じ話をされているのか、セ...  続きを読むリフのように滔滔と話されます(ちゃんと質問にも答えてくれます)。
    その後、自由見学。建物の構造がよくわかります。民具も置いてあり、雪国での暮らし、養蚕の道具など、当時の生活の様子も垣間見れます。  閉じる

    投稿日:2018/04/23

  • 国内最大規模の合掌造り ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    8年の歳月をかけ建てられた、築300年
    加賀藩の威光を示す国内最大規模の
    合掌造り家屋だそうです。

    かつては、加...  続きを読む賀藩へ塩硝を上納する
    役宅であったため民家では禁じられた
    欅材の使用を特別に許されたとのこと。
    お部屋も、加賀藩の役人が寝泊まりする
    役目も担っていた為、普通の合掌家屋
    とは造りが違うようです。

    1958年に国の重要文化財に指定され
    世界遺産でもある五箇山の一部ですが
    素材集めも大変でしょうが、是非残して
    欲しい日本の遺産だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/28

  • 朝なら雪の降る確率が高いだろうと思い、早朝に出かけてきました。予想通り振りきる冬の中、合掌家屋が佇んでいました。中には入れ...  続きを読むませんでしたが、誰もいない冬の五箇山を満喫できました。脇の道路も行き交う車が少なく、雪の音だけがする感じもいいですね。  閉じる

    投稿日:2018/02/20

  • 迫力ある合掌造り

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    五箇山・白川地区では最大の合掌造りで第一印象はとにかく大きかったです。江戸時代に鉄砲火薬の職人の住宅と仕事場を兼ねた家で、...  続きを読む建物の木割も太いです。中を有料で見学出来、3階で蚕を育てていた為、たき火の暖かさが上にまで行くように作られています。  閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 大きな合掌造り

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    白川郷(岐阜)方面から国道156号線を北上すると、五箇山南端の西赤尾地区にあります。
    合掌造りの家屋としては最大級のもの...  続きを読むで、江戸時代に塩硝の上煮役を務めていた役人の住居兼役所として造られたそうです。
    無料の駐車場も有りますので気軽に立ち寄ってください。
      閉じる

    投稿日:2016/10/31

  • 風光明媚で自然あふれる中の合掌造り

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    風光明媚な飛騨峡合掌ライン沿いの富山県西部南砺市(なんとし)にある「五箇山温泉赤尾館」前を入ると合掌造りの「岩瀬家住宅」が...  続きを読むあります。住宅前には田園風景が広がっていて石碑には「国指定重要文化財」と刻まれ半世紀、歴史を感じます。急傾斜の切妻茅葺が特徴的で5階建ほどの大きな家屋は迫力があります。室内には養蚕や農具などの道具が展示していいて有料で見学できます。
      閉じる

    投稿日:2016/07/29

  • でかい!!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    日本最大の合掌造り。
    外観もとても立派ですが、中ももちろん広い!!
    囲炉裏のそばで軽く説明を聞いて、見学スタート。
    ...  続きを読む白川郷でいくつか合掌造りを見た後でも見ごたえバッチリです。
    所々にディスプレイされているお花やこきりこもセンスが有って素敵。
      閉じる

    投稿日:2016/03/09

  • すごい雪でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    今年は暖冬で雪が少ないと聞いていたのですが、この日は大雪。時折激しく降り、視界が白く飛んでしまうことも。そんな中、岩瀬家の...  続きを読む合掌家屋が建っていました。大雪に耐えながら建つ合掌家屋を見ると、なんだか勇気付けられますね。(PS:車は4輪駆動者をお勧めします。また、長靴系はお忘れなく)  閉じる

    投稿日:2016/01/24

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

国指定重要文化財 岩瀬家について質問してみよう!

五箇山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • てつきちさん

    てつきちさん

  • entetsuさん

    entetsuさん

  • ぺんさん

    ぺんさん

  • まめたろうさん

    まめたろうさん

  • Michellさん

    Michellさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

五箇山周辺 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP