1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. 武家屋敷
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

武家屋敷

名所・史跡

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

武家屋敷 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005362

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(110件)

  • 2015年6月「松江城天守閣」「小泉八雲記念館」「小泉八雲旧居」「武家屋敷」の4施設で通常の2割引で入場できる共通券で入り...  続きを読むました。記念館・旧居も近くです。
    撮影は自由ですが、建物の中には入れません。庭はきれいです。
    同じ敷地の中のちょっと小高いところに、伝統行事「鼕行列(どうぎょうれつ)」に用いられる「鼕(どう)」の展示場があります。  閉じる

    投稿日:2015/06/14

  • 想像していた以上に大きな屋敷でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    小泉八雲の博物館や旧居と並んで塩見繩手にありました。ぐるっと松江堀川めぐりの遊覧船を松江堀川ふれあい広場(黒田町)で降りて...  続きを読むから歩きました。船の上から一度見ていたので場所もすぐにわかりやすかったです。当時の雰囲気が感じられるような展示が興味深かったです。また想像していた以上に大きな屋敷だったのでびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2015/05/25

  • 松江城近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    松江の観光スポットのひとつで、松江城の近くにあり、小泉八雲記念館・小泉八雲旧居とセットになっています。松江藩の中級武士の屋...  続きを読む敷で、建物自体は質素です。家の中には入る事が出来ませんが、外から家の様子を見る事が出来ます。屋敷に比べ庭が見事です。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 塩見縄手の中心的存在。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    松江城の城下町、塩見縄手で中心的存在の武家屋敷。元々は武家屋敷が多く立ち並ぶ界隈だったようですが、現在保存されており見学が...  続きを読むできるものがここ。
    松江市の指定文化財に登録されており、内部は解説板とともに人形などが置かれ当時の暮らしぶりを伺うことができます。
    その他敷地の最も奥、階段を登ったところには、松江鼕行列と呼ばれるお祭りに使われる大太鼓も展示されています。  閉じる

    投稿日:2015/04/24

  • これが武家屋敷…?

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

     松江城の北側に位置する塩見縄手と呼ばれるところに位置し、2015年1月末~2月初めの山陰旅行の際に立ち寄りました。
     武...  続きを読む家屋敷といえば、武士が住んでいた当時の建物(復元含む)がある程度建ち並んでいるイメージを持っていましたが、松江の武家屋敷の場合、現存しているのは1軒しかないそうで、入場料300円をはらって入場しました。
     中は当時の中級武士が住んでいた建物とその際に使用されていた備品が展示されていましたが、建物の中には柵が設けられていて、入口からしか様子を見ることは出来ませんでした。
     最初のイメージとギャップが多かっただけにガッカリ感が結構ありました。
      閉じる

    投稿日:2015/02/11

  • 松江城の周辺で公開されている武家屋敷です。

    武家屋敷と言っても、江戸時代の屋敷であり、戦も無いので、普通の家になって...  続きを読むいます。むしろ、武家といえども、家は質素だったということが特徴なのではないでしょうか。

    JAFの会員証での割引があります。  閉じる

    投稿日:2015/01/19

  • 江戸時代

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    小泉八雲記念館と同じ通りにあります。
    中は結構広く、昔使われていた物が展示されています。
    座敷に上がることはできません...  続きを読む
    各部屋は、着物・タンス等の家財道具から
    お台所まで、色々な物を見ることができます。

    また、離れでは喫茶コーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 松江城の近くにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    松江城のお濠のすぐ近くにあるお屋敷です。
    当時の武家屋敷の様子がよく保存されていて、昔のお侍さんの暮らしぶりなどがわかる...  続きを読むようになっています。
    松江城でお殿様気分を味わった後などに訪れると面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/04

  • 城下町ならではの光景

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    松江城の北側には「塩見縄手」と呼ばれる地域が有り、そこは松江市の伝統美観保存区域に指定された地区として、昔ながらの光景が広...  続きを読むがります。
    「武家屋敷」は、江戸時代に中老塩見家の屋敷として建てられたもので、現在は一般公開されています。保存状態もよく、見ごたえのある観光スポットです。

      閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 内部も見学ができます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    島根県物産観光館から堀に沿って、北側に行くと、松江市の伝統美観保存区域に指定された地区、塩見縄手にすぐ着きます。江戸時代に...  続きを読むは松江藩の家老屋敷が建ち並んでいた場所だそうです。この屋敷はm江戸時代初期から松江藩の六百石程度の中級藩士が、屋敷替えによって入れ替わり住んだところだそうです。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

  • 江戸時代に建てられた屋敷が保存されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ここは江戸時代に建てられた屋敷が古い姿のまま保存されて残っています。武士の衣装を着けた人形や生活物資などが置かれていました...  続きを読む。松江城から徒歩10分くらいのところにありますので、松江城を訪れた際にここも訪れると江戸時代の雰囲気が感じ取れるのでお勧めできます。  閉じる

    投稿日:2014/05/28

  • 武家の生活が見られる

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    松江城のすぐ脇の塩見縄手という通りに面してあります。
    そんなに大きくはなく、外から見るだけと言った感じですが武家の生活が...  続きを読む見られて面白かったです。
    特に台所やお風呂など、時代劇などであまり映らない細かいところまで見ることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/04/16

  • 武家の生活を偲ぶ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    松江城のお堀の近くにある武家屋敷。塩見縄手の中ほどにあり,中老塩見家(塩見小兵衛)の屋敷として建てられたものを一般公開して...  続きを読むいます。江戸中期の建物には、家具調度も配置されており、当時の生活を偲ぶことができるスポットになっています。  閉じる

    投稿日:2014/12/14

  • 武士の暮らしぶりがよくわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    塩見縄手沿いに小泉八雲記念館、小泉八雲旧宅と回って来たついでに立ち寄りました。敷地内は綺麗に手入れがされており、盛砂までし...  続きを読むっかりとあったので、驚きました。屋敷内にさりげなく置かれている調度品の一つ一つにも木札が添えられており、武士の暮らしぶりが大変よくわかりました。  閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • この武家屋敷は、江戸時代初期から松江六百石程度の中級藩士が
    屋敷替えによって入れ替わり住んだところとされています。
    ...  続きを読む手に廻ると家族の部屋や湯殿、台所があり
    質素ながらも質実剛健な武士の生活を垣間見ることができました。

    女性目線でしたら、奥方居間のお歯黒道具セットの見学をぜひ!

    また素朴な庭園も手入れが施され、雨中の見学となりましたが
    じっくり楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2013/12/20

  • 松江の武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    松江城を散策中に訪れました。
    堀川遊覧船のチケットを見せると一割引きしてくれますので遊覧船の後に行った方がいいと思います...  続きを読む
    ただ武家屋敷が一つ公開されているだけで、それも家には上がれず外から家の中を覗く形なので時間がある方はどうぞといった感じです。  閉じる

    投稿日:2013/10/16

  • 松江の城下町らしい面影が今も残るスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    松江城から徒歩約10分の所にあるこちらの武家屋敷は、塩見縄手(松江城の北側の堀沿い)と呼ばれる地区にあって、藩の中級武士が...  続きを読む移り住んだところです。今からおよそ280年前の建造物が今もそのまま残され、市の文化財に指定されています。屋敷内には、刀だんすやお歯黒道具をはじめ当時の家具調度品、生活用具などが展示されており、当時の武家の生活をうかがい知ることができます。  閉じる

    投稿日:2014/12/21

  • 見応えがありました

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    松江城の近く、塩見縄手と言う通りは江戸時代の城下町の風情が色濃く残る場所です。
    その中にある武家屋敷は、約270年前の古...  続きを読むい姿のまま保存されています。
    入口の長屋門や塀、素晴らしいですね。
    お屋敷は広くて、興味深い建物ばかり。
    当時の家具調度品、生活用具などで暮らしぶりが伺えます。
    とても見応えがありました。
    4館共通券がお得です。  閉じる

    投稿日:2013/10/03

  • 武士の住まいを

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    松江城の周囲にある武家屋敷群が主要観光となっています。

    その中の一つがこちらです。入り口に武家屋敷としっかり表示がさ...  続きを読むれています。

    小泉八雲旧居から数件隣りといったところです。


    江戸時代の中級武士の生活を知る博物館を兼ねている場所です。  閉じる

    投稿日:2013/06/18

  • うーん、どうということはない

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    松江城の周りを散策する観光コースに入っているので立ち寄って見たが、280年程前の武家屋敷を見せている。庭や屋敷内は良く掃除...  続きを読むが行き届いていて気持ちが良いが、写真は何枚か取ったが、見るべきものは余りないのが残念であった。  閉じる

    投稿日:2013/05/21

81件目~100件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

PAGE TOP