1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 朝来・生野
  6. 朝来・生野 観光
  7. 生野鉱物館
朝来・生野×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

生野鉱物館

名所・史跡

朝来・生野

このスポットの情報をシェアする

生野鉱物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005316

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(60件)

  • 生野銀山は必見です。江戸時代から,明治時代,そして昭和の鉱業の歴史がわかります。この銀山は戦後のつい最近まで採掘がされてい...  続きを読むたのです。現代の歴史です。
    江戸時代の苛酷な採掘から,昭和の機械化された鉱業までしっかりと学ぶことができます。現代の繁栄はこれらの苦労の上に成り立っていることが実感できます。必見のところです。  閉じる

    投稿日:2018/10/26

  • 歴史を感じながらも、涼もとれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    昭和の時代まで使用されていた銀山です。江戸時代の手掘りの様子から昭和の機械式の採掘方法まで銀山の歴史が学べます。坑道内は一...  続きを読む年中涼しく約1000m40分程の涼がとれます。その環境を生かしてワインを貯蔵しているようです。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 期待以上に面白い

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    坑道の中は、とても寒いので、夏場は羽織物を持って行く事をおすすめします。鍾乳洞見学と似ているかな。特に期待をしていなかった...  続きを読むのですが、結構な長さもあり、探検気分で、楽しかったです。当時の苦労が、分かります。  閉じる

    投稿日:2018/07/02

  • 面白かったです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    坑道の一部が見学できるように整備されています。江戸時代のトンネルは狸堀りといって人が座れる、あるいは四つん這いになって通れ...  続きを読むる高さ、そんなところで暗い中、硬い岩盤を人力で掘っていたのかと思うと気が遠くなるよう・・。近代採掘ゾーンでは地中に降りて行くエレベーターとその巻揚機が圧巻でした。鉱山資料館や吹屋資料館、お土産屋などもあり、楽しめました。トンネル内は水が出ているので滑りにくい靴で行かれることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2018/03/01

  • 生野銀山の利益は三菱の利益の1割

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 2

    生野銀山は、朝来では竹田城を除けば最もメジャーな観光スポット。坑道の一部が見学コースになっていて、江戸時代から現代までの掘...  続きを読む削作業の様子などがリアルに再現されていました。
    一方、資料館では、「三菱の三代目社長の久彌の在任中、全三菱の利益のうち、炭坑・鉱山の割合は約6割。うち、炭坑と鉱山の比率は3:7。鉱山の中に占める生野銀山の割合は25%だった」という説明がありました。これは、結局、生野銀山の利益は三菱の利益の1割だったことになるのですが、その重要性がこれほどのものだったと知って、けっこう驚きました。
      閉じる

    投稿日:2018/01/15

  • 生野銀山へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    家族で生野銀山へ行きました。
    ちょっと遠いです。
    高速をおりてからは10分もかからないんですけどね。
    銀山の中は整備...  続きを読むされていて見やすいですし、人形も多くあるのでその当時の雰囲気が味わえます。
    洞窟好きの子供にとっては楽しい空間だったようです。
    しかし、結構寒いです。
    夏に来ると涼しくていいんじゃないかな、と思います。
    食事は一応食堂のようなものがあって、食べることはできます。
    味はふつうです。
    あと、砂金コーナーもあって砂金採りを楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2018/03/01

  • そういえば、神戸からいつも日本海にでる途中、通り過ぎてる生野銀山。思いついて夫婦ふたりで行ってみました。洞窟は非日常に浸れ...  続きを読むるスポット。外の採掘跡も自然豊かで歩くと絶好の散歩。帰りの、播磨屋でおせんべい試食、道の駅でたっぷり野菜買って帰るといい、関西から日帰りトリップは充実の1日でした。  閉じる

    投稿日:2017/09/26

  • 地下のアイドル

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    2017年夏、銀山ボーイズという地下アイドル(マネキン)を使って宣伝を始めました。
    宣伝効果はどれくらいあるのかわかりま...  続きを読むせんが面白いPRです。
    人形を見る以外に、坑道内は涼しかったので夏場はいいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • 楽しかったです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    段ヶ峰登山後は、以前から行きたいと思っていた「生野銀山」へ。1200年以上も前に発見された鉱山で、江戸時代に最盛期を迎え、...  続きを読む43年前に閉山したそうです。江戸時代の採掘風景の模型などがありましたが、過酷な作業環境だったと思います。特に、蟻の巣のような坑内模型がありましたが、時代が時代なだけにしようがないのでしょうね。そんないたたまれない気持ちを坑口前の紅葉が癒してくれました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • 掘る

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    かつての銀山をいかしたところであり、展示内容はわかりやすく、子供でも楽しむことができるところです。坑道は、ヒンヤリとしてい...  続きを読むるので、重ね着できるものがあればいいと思います。軽食もあるみたいですが、他のほうがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/27

  • 生野銀山

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    見応えのあるところでした。資料館もありますし、アナウンスで説明もされておりわかりやすく見て回ることができました。中にある人...  続きを読む形?マネキンがリアルすぎてこわいですw羽織りものは必須です。雨の日だったのですが施設の方が傘も貸してくれました。  閉じる

    投稿日:2016/09/20

  • 歴史が学べる天然クーラー

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    レンタカーを借りていきました。
    お昼頃行きましたが、駐車場はいっぱいでした。
    施設内に入ってみると混んでるようには思い...  続きを読むませんでした。

    もともと採掘していた銀山の洞窟に入れます。
    中はひんやりしていました。
    夏服では肌寒いかったです。
    「天然クーラー」とうたってるだけのことはあります。

    江戸時代の人が通路としてたかった跡や、採掘した跡が、江戸時代から現代にかけての採掘現場の跡が見られます。
    江戸時代の通路は狭く、人がやっと通れる大きさなので驚愕しました。
    現代に近づいてきて、機械を使ってるといえども、あの中で作業していることに、驚愕しました。
    下にも上にも伸びている穴はものすごい深みがありました。

    爆発音の体験場所があるんですが、穴の中で爆音なので、子どもは「コワイ」と泣きそうな子
    が多いかったです。

    洞窟の中へ中へとはいっていきますが、ちゃんと安全の配慮をしていました。

    歴史館もあり、重要な文化財がたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2017/01/31

  • 夏でもひんやり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    『生野銀山』は、1542年から本格的な採掘が始まり、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康らが佐渡金山・石見銀山と並んで貴重な財源と...  続きを読むした銀鉱山です。
    その場所が現在では見学用に整備されています。
    入場料は大人900円でした。ちょっと高めかな...
    坑道内は年間を通して約13℃の温度を保っていて、夏は涼しく(というより寒いかも)冬は暖かいという嬉しいスポットです。
    坑道内には色々な展示がありましたが、あまり興味がなかったのでこれという感動はありませんでした。
    でも、坑道入口にかかっている「不動の滝」は見ごたえがありました。
    一度は訪れてみても良いスポットかなと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/30

  • 銀の産出量日本一を誇った銀山跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    二度目の訪問、今回は坑道・鉱物館を見た後、坑道入り口横の階段を上がって金香瀬旧露頭群跡に行きました。階段を上がって山道を進...  続きを読むむと山肌を斧で割ったような徳川時代の露頭採掘跡の慶長の堀切、露天掘りの跡を初めて見て感動しました。また規模の大きな粘土断層等、好奇心のある方にはお勧めの場所です。  閉じる

    投稿日:2016/08/08

  • 銀の里

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    銀山隆盛の歴史を今に伝える近代坑道を観光することができます。江戸時代採掘ゾーンや近代採掘ゾーン 捲揚・エレベーターゾーンか...  続きを読むらなっています。鉱山資料館や吹屋資料館等も、興味深いものが展示されているところがあります。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 結構歩きます

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    坑道内は13度に保たれていること、また水脈の関係でしょうか、足元は濡れていますので羽織りものと滑りにくい靴は必要かと。1キ...  続きを読むロ程の坑道中には各場所に人形が設置されています。たまに手が動く人形もあり、でびっくりするかも。しかし、手作業でこれほどの規模のものを作り上げた先人達に恐れいります。一度は行ってみるべきかも。  閉じる

    投稿日:2015/10/06

  • 生野銀山

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    銀山の中に人形や機械などの展示がしてあって採掘当時の様子をうかがうことができます。中はとても広くて切り立った崖のようなとこ...  続きを読むろもあり迫力があります。行ったのは秋でしたが、中がとても涼しいので寒いくらいでした。  閉じる

    投稿日:2016/01/17

  • 生野銀山

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    生野銀山という所があることを最近知って行ってきました。
    入場料900円です。
    長さが1000メートルと長く、結構楽しめ...  続きを読むます。温度は13度でひんやりしています。
    人形が動くし子供さんも楽しめるのではと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • 兵庫県朝来市 観光 「生野銀山」

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 4

    今回の旅行では「銀山梯子」をしましたが、銀山の坑道を比較すると生野銀山の方が勝っている。
    マネキンを多用して雰囲気を出し...  続きを読むており、行動自体も幅が広くなっている。
    採掘の時代が違うことが世界遺産のあるなしの差なのかは分からないが、生野もそれだけの価値があるものと思う。
    それぞれに違いがあるから両方を見たら面白いのかもしれない。

    西宮の自宅をスタートして中国道で島根県浜田市の
    1日目:アクオス➡三瓶小豆原埋没陳公園➡三瓶自然観サヒメル➡さんべ荘泊
    2日目:石見銀山➡出雲大社➡日御碕灯台➡松江シティホテル泊
    3日目:松江城➡美保関灯台➡境港鬼太郎ロード➡白兎神社➡しいたけ会館泊
    4日目:鳥取駅前市場➡砂の美術館➡おもしろ昆虫化石館➡生野銀山➡自宅
    走行距離 約1,300kmでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • かなり大きな銀山です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    洞窟の入り口から出口まで普通に見て回っても1時間弱くらいかかりました。中は温度が10度ちょっとでかなりひんやりしていました...  続きを読む。昔の銀脈や掘った跡などが本当にそのまま残してあってとても重要な文化財だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/13

21件目~40件目を表示(全60件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP