1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 知念・玉城・八重瀬
  5. 知念・玉城・八重瀬 観光
  6. 斎場御嶽
知念・玉城・八重瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

斎場御嶽

寺・神社・教会

知念・玉城・八重瀬

このスポットの情報をシェアする

斎場御嶽 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004231

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(507件)

  • 世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)に登録された、国王の参詣や聞得大君(琉球の最高神女)の即位儀礼などが行われた「せ...  続きを読むーふぁー(霊力に豊に満ちている場所)」です。
    「南城市地域物産館」前でチケット(300円/人)を購入して、徒歩10分程度で着きました。
    入場すると、数分の説明がありました。
    大自然の森の中を歩くと「大庫理」/「大庫理」/「ウローカー」を過ぎ、「三角岩」に着きました。
    コロナ禍の影響で「三角岩」内部には入れませんでしたが、少しだけ当時の琉球の「聖地」をうかがい知ることができました。
      閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • 聞得大君の重要な儀式の場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    琉球王国の最高位の神女だった聞得大君の重要な儀式の場所です。
    聞得大君は琉球王続の最高位の女性がなりました(大河ドラマ「...  続きを読む琉球の風」では、沢田研二さん演じる琉球王の母、富司純子さんでした)。
    首里城から離れたこの場所がどうして重要な儀式の場所だったのかそれが不思議でもありました。  閉じる

    投稿日:2021/03/20

  • 琉球王国最高の聖地

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    世界文化遺産です。チケットは南城市地域物産館で販売しています。こちらに車を停めて歩いて斎場御嶽へ行くことができます。観光客...  続きを読むもほとんどなく、厳かな気持ちで見学させていただきました。この混乱が収束することをお祈りしてきました。一部通行止めになっています。  閉じる

    投稿日:2021/02/08

  • 神聖な場所。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    以前から行きたい場所でしたがなかなかチャンスが無く今回、沖縄3回目の訪問で行くことができました。那覇市内からレンタカーで向...  続きを読むかいました。寄り道をしながら行ったので1時間かかり南城市観光物産館の駐車場に到着しました。
    物産館で入場券(300円)を購入しました。
    物産館から徒歩で斎場御嶽まで行きましたが徒歩10分くらいだったと思います。少し坂道です。1月は本州の春のような気候なので坂道も大変ではなかったです。
    斎場御嶽に入ると空気が変化するような気がしました。沖縄の自然崇拝により、崇められた木々に神様が宿り生きる気を発してくださっているような感じがしました。
    ゆっくり、40分くらいかけて感謝の気持ちを込めてまわらせて頂きましたがまた、おとずれたいと強く思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/02/08

  • 久高島が見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    太平洋に浮かぶ神の降臨する久高島が見えます。日常的にユタさんが祭事を行っていますので、時には祝詞を上げているのに出会えます...  続きを読む。かなり虫が多いので、肌寒い12月から2月頃の訪問が良いでしょう。神聖なエリアですから、神域に入り込んでの写真撮影は控えないといけませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 神聖な気持ちになりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    斎場御嶽はゆっくり見てまわって1時間くらいでしょうか、琉球の神聖な礼拝所として心が洗われるような場所でした。その歴史を、斎...  続きを読む場御嶽前の資料館や看板に書かれている説明からしか知識を得ることはできませんが、とても神聖な気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • 世界遺産 斎場御嶽

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 1

    世界遺産スタンプラリーのスタンプ集めで斎場御嶽(せーふぁうたき)に行ってきました。

    祭祀場で三角岩が有名です。
    ...  続きを読むな傾斜や階段があり歩くのが少し大変でした。
    コロナ禍で観光客も少なくゆっくり歩いて見れました。
      閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • 琉球王国を創世した「アマミキヨ」が造ったと言われる聖地です。
    琉球での神事は主に女性が取り仕切っていました。
    「斎場御...  続きを読む嶽(せーふぁうたき)」は王府が直接管理していた琉球王国最高の聖地。
    琉球の最高神女であった「聞得大君(きこえおおきみ)」の就任の儀式「お新下り(おあらおり)」や国の吉凶を占う儀式も行われたそうです。
    唯一参拝できる男性の国王と言えども、襟の合わせを女性のように反対にして訪れていたといいます。
    また、国王も本島西側の首里城から東側の「斎場御嶽」まで、わざわざ歩いて出向いたんだそうです。

    近くには「知念岬公園」や「ニライカナイ橋」などの観光スポットもありますが ‟そのついで” に立ち寄ってはいけない程の聖地です。
    今では誰でも行ける観光地になっていますが、強力なパワースポットで且つ霊感地なので、逆に沖縄の方は訪れないんだそうです。  閉じる

    投稿日:2021/10/06

  • 琉球王国最高の聖地 六つの神域

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 6

    御獄(うたき)とは「聖地」、斎場御嶽(せいふぁ~うたき)は琉球王国最高の聖地です。御獄の中には六つのイビ(神域)があり、中...  続きを読むでも大庫理(ウフグーイ)、寄満(ユインチ)、三庫理(サングーイ)は、首里城内にある部屋と同じ名前で、当時の首里城と斎場御嶽の深い関わりを示しています。

    聖地を訪れた際は、神聖な祈りの場所だということを忘れず、失礼の無い行動をしましょう。拝みをしている人たちにみだりに声をかけたり写真を撮ったりしない、石や動植物を持ち帰らない、拝所に据えられた香炉のところに座ったり物を置いたりしない。【斎場御嶽パンフレットより引用しました】

    旭橋の那覇バスターミナルから路線バスでも行けますが、バス便数にしても沖縄本島南部は公共交通機関での移動は厳しいものがあり、時間の有効活用の点では定期観光バスのご利用をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2021/01/06

  • 斎場御嶽

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    那覇郊外観光の定番です。沖縄に多く存在する聖地の中でも最高とされる場所で、世界遺産群のひとつとされています。ここは単なる観...  続きを読む光地ではなく地元の方が礼拝をしている場所です。園内にある聖域の樹木や岩石などに触れたりしないように気をつけて巡りましょう。  閉じる

    投稿日:2021/01/01

  • 琉球王国で最高の聖地

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    沖縄本島の南東端にあります。琉球王国時代から琉球で一番、最高の聖地とされてきた場所です。海を挟んで見える久高島が琉球の発祥...  続きを読むの地とされており、そこを望むような形となっています。
    森のなかを歩いて行き、ところどころに岩場の御嶽があります。その一番奥に三庫理と呼ばれる大きな岩に囲まれた空間があり、そこが斎場御嶽のなかでも一番の場所となっています。ここから久高島がよく見えました。
    かつては王族など限られた人しか参拝することができなかった場所であり、今でも沖縄の人たちの祈りの場となっています。そうした空気が肌で感じられるところでした。  閉じる

    投稿日:2022/01/17

  • 久々訪問

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 1

    数年ぶりに行きましたが、かなり整備されており、駐車場やチケット売り場の場所も変わっていました。
    また、散策経路も歩きやす...  続きを読むくなっていましたが、昔ながらの雰囲気が残ったままのほうが良かったかなと、個人的には思いました。
    三庫理をくぐった先に見える久高島を楽しみに行ったのですが、柵があって入れないようになって残念でした。
    コロナ対応でそうなっているとの事でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/18

  • 崇高で厳粛な雰囲気

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    斎場御嶽は琉球王国最高位の御嶽。
    2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」としてユネスコ世界遺産に登録されま した...  続きを読む
    斎場御嶽への参道は、ピリッとした空気が張りつめます。
    御嶽内には6つのイビ(拝所)があって、神秘的な雰囲気。
    一番の見所は、2枚の巨岩が寄りかかってできた三角の空間が特徴的な「三庫理(さんぐーい)」、3つの拝所が集中します。
    崇高で厳粛な雰囲気に満たされていて、パワーをもらえました。
       閉じる

    投稿日:2021/03/15

  • 神秘的な『感じです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 15

    琉球王国最高の聖地であり6か所の神域(イビ)で成り立っています。
    行かれるなら知念岬とセットで行けば良いと思います。
    ...  続きを読む私はタクシーを交渉し4時間30分格安でチャーターしましたのでその中で行きました。
    参考まで4.5Hで周った場所は旭橋のホテルから波上宮(ビーチ)⇒首里城⇒斎場御嶽。
    メーターを倒せば約20,000円かかりますが半額程度で。
    テンペストの撮影も行われた場所で、
    大庫理、寄満、三庫理など神秘さを感じる場所が点在。
    沖縄は城と御嶽の歴史と感じます。
      閉じる

    投稿日:2020/11/21

  • 今は入れる場所が制限されています

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    琉球の最高の聖地だということで、旅行の最後の日にお参り?してきました。
    静謐な空気がただよい、暑い日でもひんやり。巨岩が...  続きを読む露出して、おそらくもともとの沖縄の植生とみられる樹木の様子が観察できるのもとても興味深いです。
    以前は、海の方へ下りる道だったり、最後の岩の向こう側まで行くことが出来ましたが、コロナ禍のためにそのあたりの立ち入りは制限されています。  閉じる

    投稿日:2020/10/24

  • パワースポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    噂通りの神聖な場所です 駐車場から10分ぐらい歩きますが、おすすめです。
    この時期なので周りに誰もいないと、ぞくっとしま...  続きを読むす。雨上がりだったので
    雨水が伝い甕に滴るのも見ることができました。占いが分かればすごいかも。  閉じる

    投稿日:2020/09/20

  • ここは恋人の聖地? (斎場御嶽)

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 5

    沖縄の9ある世界遺産の一つ。「斎場御嶽」は琉球王国最高の聖地として、他のグスクの世界遺産とは異なる印象が感じられます。
    ...  続きを読むただし訪れる人はそれなりに多く、観光案内で見るような厳かな雰囲気とはやや縁遠い。特に聖地が「恋人の聖地」と受け止められているのか、若いカップルが目立ち、また険しめの順路ゆえ手つなぎ率も高し。ここはハート岩があるテーヌ浜かと思ってしまうほど。
    敷地内には6ヶ所の神域があるのですが、6番目の三庫理(サングーイ)の光景が有名すぎて、こちらに人が集中していました。
    駐車場から入口まで片道10分ほど要するので、見学時間には余裕を持った方が良いと思われます。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • 沖縄世界遺産巡り(5)斎場御嶽 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    琉球王国最高の聖地です。
    15~16世紀のものだとか。。
    斎場(せーふぁ)は最高位を意味し
    神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノ...  続きを読むイビ」と
    いうそうです。

    琉球王の家族が務める神女
    聞得大君が管理する御嶽で
    男子禁制。庶民は御門口より奥には
    入られず、国王でも特別に中に入る
    場合は着物を女性の様に着る必要が
    あったとか。。

    元は鍾乳洞だった場所だそうで
    天井が落ち森の様になっているの
    だとか。。その名残のある場所も
    所々見掛けました。

    神聖な雰囲気はあちこち漂っていて
    パワースポットだと言われる由縁は
    充分感じ取られました。  閉じる

    投稿日:2020/03/19

  • 聖なる祈りの場

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 2

    斎場御嶽は、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして、世界遺産に登録されています。遺産登録されたのは、全部で9カ所。...  続きを読む今帰仁城跡(なきじんじょうあと)、首里城跡(しゅりじょうあと)、中城城跡(なかぐすくじょうあと)、座喜味城跡(ざきみじょうあと)、勝連城跡(かつれんじょうあと)、識名園(しきなえん)、園比屋武御嶽石門(そのひやんうたきいしもん)、玉陵(たまうどぅん)と、斎場御嶽(せいふぁうたき)。御嶽とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で、斎場御嶽は琉球伝説にも登場する、琉球王国最高の聖地、という意味です。沖縄にいくつかあるパワースポットの一つとして人気が出ていますが、あくまで祈りの場なので節度を持って観光しましょう。  閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • 森と海と祈りの場

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    有料のガイドツアーを予約して伺いました。
    とても丁寧に説明をしてくれて、じっくりと見ることが出来て良かったです。だた歩く...  続きを読むだけでは森の中の散歩、という感じになってしまうと思いますが、一つ一つ意味を教わって歩くと祈りの場だったというのが分かるような気がしました。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

41件目~60件目を表示(全507件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 26

PAGE TOP