1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 本巣・山県
  6. 本巣・山県 交通
  7. 樽見鉄道(株)
本巣・山県×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

樽見鉄道(株)

乗り物

本巣・山県

このスポットの情報をシェアする

樽見鉄道(株) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000475

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
樽見鉄道(株)
住所
  • 岐阜県本巣市曽井中島680-11
電話番号
0581-34-8039
営業時間
9:00~17:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(50件)

本巣・山県 交通 満足度ランキング 1位
3.39
コストパフォーマンス:
3.09
温泉好きにはうすずみ温泉とのセット券がお得 by 昔素潜り名人さん
人混みの少なさ:
3.53
桜、紅葉の季節以外は空いています by teratanichoさん
バリアフリー:
2.67
車いすエリアがありますが、乗降口にステップありでは… by ジュリアさん
乗り場へのアクセス:
3.77
大垣駅内ホーム by teratanichoさん
車窓:
3.90
岐阜県北西部の素晴らしい景色 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    朽ちた保存客車のある谷汲口駅

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/04/22

    名鉄旧谷汲駅を訪れる時寄りました。樽見鉄道の谷汲口駅には元樽見鉄道で使用されていた旧型客車が森に埋もれて保存されています。...  続きを読む駅舎の左側にあります。谷汲駅行きのコミュニティバスもあります。無人駅ですが、待合室もあります。  閉じる

    トラベルマニー(マニー1980)

    by トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    本巣・山県 クチコミ:3件

  • 真夏に甘くはなかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    山奥まで行ったら涼しくなるかと思って大垣から樽見鉄道に乗ってみました。
    期待は裏切られ終点の本巣は山奥ではあるが暑かった...  続きを読む
    大垣駅はよくある第三セクターの始発でJR駅の奥にあるホームから出発。
    前半は田んぼ、後半は山の中を取っている感じで一時間足らずだが旅行気分は味わえる。
    特に特徴はないが、途中のモレラ岐阜駅には歩いてすぐのとこに巨大ショッピングモールがあり、沿線で一番賑わっていそう。  閉じる

    投稿日:2023/10/25

  • 淡墨桜を見るために乗車しました。桜の時期は特別ダイヤで運行していますので、事前に時刻表を調べておいた方がいいです。行きだけ...  続きを読むではなく、帰りのダイヤも見ておかないと、途中の本巣駅止まりという列車もありますので注意。大垣発が朝900頃の電車に乗りましたが、2両編成で、桜も散ってしまっていたためか、混雑はなかったです。車窓を眺めながら乗っているとあっという間に樽見駅につきました。

    大垣での乗り換えですがJRの駅から改札を出ずに直接乗り場に行くことができます。その際、樽見鉄道の構内窓口でJR券の精算が必要です。私はJR窓口で1度精算して、改札外で切符を買おうとしましたが、券売機がひとつしかなく、乗り換え時間もなかったので、駅員さんに「樽見鉄道に乗りたいんですが」と声をかけたら、通してくれました。無事樽見鉄道の構内窓口で乗車券を購入。なので、最初から直接構内窓口に行けば大丈夫だと思います。

    淡墨桜を見に行くなら、一日券を買うのがお得です。大垣~樽見の往復よりも安く設定されているので、行って帰るだけでお得になります。  閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • のんびりとした雰囲気でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    春休みシーズンの日曜日に鉄印をいただきに行きました。大垣と本巣の間を往復しましたが、大垣で往復券を購入して乗車したので、車...  続きを読む内で小銭を扱う必要がなく便利だと思いました。のんびりとした雰囲気で、ゆったりと移動できました。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 大垣

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    JRの大垣駅構内にのりばホームがあります。大垣から樽見を結ぶ第三セクター鉄道です。元は国鉄の樽見線で昭和59年に転換されま...  続きを読むした。全線非電化の単線で、単行のレールバスにより運行されています。食事つきの企画列車も多く設定されています。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 大垣駅から樽見駅まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    第三セクター方式の鉄道会社です。西濃鉄道・住友大阪セメント及び沿線自治体などが出資しているそうで、本社は本巣市にあるそうで...  続きを読むす。JR大垣駅の6番線ホームの端の方に事務所がありました。駅は全部で19駅あるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 朽ちた保存客車のある谷汲口駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 3

    名鉄旧谷汲駅を訪れる時寄りました。樽見鉄道の谷汲口駅には元樽見鉄道で使用されていた旧型客車が森に埋もれて保存されています。...  続きを読む駅舎の左側にあります。谷汲駅行きのコミュニティバスもあります。無人駅ですが、待合室もあります。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • レールバスで樽見へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    大垣~樽見間、19駅、34.5kmを結ぶ第三セクター路線。1956年3月に開業(1958年に美濃神海まで延伸)した国鉄樽見...  続きを読む線を第三セクターに転換した路線で、転換後の1989年に樽見まで延伸され「樽見に行くことのできる樽見鉄道」になりました。もともとは福井県大野を経由して金沢まで伸びる路線として計画。しかし、国鉄赤字悪化により計画は建設が進んでいた美濃神海~樽見間も含めて凍結され、更に廃止が計画されました。転換当時、本巣にあるセメント工場からセメント輸送も行っていたことから、貨物列車も運行され、経営も順調でしたが、2006年に廃止され旅客輸送となり、一時は経営危機に。経営努力で持ち直して現在に至っています。
    大垣駅はJRのホームを間借りしており、ほとんどの列車が6番ホームから発車。JR東海道本線の新快速との接続も良い。ただし、樽見鉄道はICカードが使えないので、乗車の際は「ICカード処理連絡票」、降車の際は「降車証明書」を受け取ります。
    大垣を出ると東海道本線と並走。揖斐川をわたったところで左にカーブして分かれます。東大垣、横屋あたりまでは郊外を走る列車というイメージで、比較的乗客も多い(立席が出るくらい)。十九条を過ぎると田んぼが現れはじめますが、駅に近づくと住宅も多くあり、ローカル線のイメージとは少し異なる。本巣市に入り、突然、ショッピングモールが現れると、モレラ岐阜駅に到着。お客さんのほとんどがこちらで下車。大垣~本巣間の区間列車が多い理由がよくわかる。本巣に近づくに連れて、田んぼの割合が増加。大垣から30分弱で、本巣駅に到着。車庫があり樽見鉄道の中心駅であり、街の中心地でもあると思うか、駅周辺には住宅と畑しかなく、思ったよりも寂しい印象。本巣を過ぎると、ローカル線の雰囲気が強くなる。綾部の先のトンネルを抜けると景色が一変し、根尾川の渓谷に沿って走る。神海からは樽見鉄道になってから開通した区間。渓谷を縫うように走り、景色は良い。終着駅、樽見が近づくと淡墨桜を見ることができる。樽見駅では、列車到着と同時に、市営バスがやってきて乗り換えもできるが、乗換客は少ない。
    ダイヤは、始発が大垣発神海行6時21分、本巣発大垣行5時39分、樽見発大垣5時55分、終電が大垣発本栖行23時1分と、通勤通学客に配慮したもの。大垣~本巣間は朝夕は30分に1本程度、それ以外は90分に1本。本巣で乗り換えの場合があります。北方真桑で列車交換することが多い。
    車両は、レールバスを使用。転換当初は、バス部品を多用した小型のレールバスを使用。2006年までに、3セク向けの気動車に置き換えられています。最新型は2018年に投入されたものでエンジンの馬力もパワーアップしています。三木鉄道からの移籍車両を除きロングシートで車窓は少し見にくいかも。車体の標準カラーは青地に赤と白の帯という、当時では奇抜なものでしたが、今となっては普通かも。全面広告の車両も多い。
    観光客を除くと乗客の多くは交通弱者と言われる方々が多い。経営危機を乗り越えたので、あとはなんとか経営が維持できるよう頑張って欲しいな。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 大垣と樽見を結ぶ鉄道

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    大垣駅と樽見駅との間を結んでいる鉄道です。もともとは国鉄樽見線として建設された路線で、計画では県境を越えて福井県の大野市ま...  続きを読むで結ぶ予定だったそうです。それが赤字によって廃止の話も出て、第三セクターの樽見鉄道が設立されて引き継がれました。
    非電化路線なので、1両のディーゼルカーで運行されています。地元の方々の足として重要であると同時に、観光での乗客数アップにも努力されている感が伝わってきました。根尾川沿いを走っていて、山間部に入るとその景色も素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • かわいい電車

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    JR大垣駅のホームに降りたら、隣のホームにレトロで可愛らしい電車が停まっていました。第三セクターの樽見鉄道の電車でした。ホ...  続きを読むームはJRのすぐ隣で、間に改札などはなかったので、ホームまで行けて、間近に電車を見ることができました。
    電車の本数は少ないようですが、訪れたときはオタクっぽい男子が大勢見えたので、アニメ等のコラボ企画とかがあるのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • のどかな風景と渓谷美

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東海道線の大垣駅から淡墨桜で有名な本巣市根尾の樽見まで。
    乗車時間は1時間程度。
    通常はワンマン運転の列車で運行してい...  続きを読むます。
    大垣から本巣までは濃尾平野の平坦部で水田、柿畑が広がっています。
    本巣から先は山岳部で、時々板取川にかかる鉄橋を渡るので
    きれいな渓谷を見ることができます。
    終点の樽見から根尾桜までは徒歩で20分程度。
    樽見の手前の水鳥駅の近くには濃尾地震の根尾断層があり、
    地学的に貴重な景色がを見ることができます。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 派手な車両と渋い車両

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    本巣駅まで鉄印を購入するのに利用。同様の目的と思われる乗客が数人。鉄印は利用促進に少しはなっているのだろう。本巣駅までの車...  続きを読む両は渋いペインティングだったが、本巣駅停車中の車両は沿線のショッピングモールと提携したのか、派手なペインティング。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • レトロ感あふれる車両

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    樽見鉄道は大垣市から本巣市根尾までを走るローカル鉄道です。
    国鉄廃線後に第三セクターとして生まれ変わりました。
    華厳寺...  続きを読む参拝のため、大垣駅~谷汲口駅に乗車。
    レトロ感あふれる車両に揺られながら時がゆっくりと流れていきます。
    沿線風景はのどかで美しい、富有柿の畑が続きます。
    谷汲口駅ではシャトルバスに連絡していて便利です。
       閉じる

    投稿日:2021/12/24

  • 鉄印は「本巣」駅に!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    第三セクター40社のひとつの「樽見鉄道」は岐阜県の大垣駅から樽見駅を結んでいます。
    アクセスは東海道線のJR大垣駅構内ホ...  続きを読むームで切符購入となり発車します。いやぁー懐かしい切符です。鉄印は本巣駅にありますので往復しました。本巣駅には何もなかったのですが途中駅には「モレラ岐阜駅」と言うのがあって多くの若者が下車していて利用者が多いようです。
    また本巣駅以降には行きませんでしたが、終点の樽見駅には日本三大桜の「根尾谷薄墨桜」がありますので終点まで足を運んでも良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/08/20

  • 大垣駅で樽見鉄道を

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 2

    東海道線の大垣駅
    大垣はこの樽見鉄道や養老鉄道、また東海道線の支線などの乗り入れがある賑やかな駅
    ホームの岐阜寄りに第...  続きを読む三セクターの樽見鉄道線ホームが
    ちょうど車両も来ていて
    駅舎もレトロな感じがなんともいい樽見鉄道大垣駅
    各駅停車旅は色々発見があり楽しい  閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • レイルバスが走るローカル鉄道

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    岐阜県の大垣から出ているローカル私鉄。非常にめずらしいレールバスで運行している路線。車窓にはのどかな田園風景がひろがる。今...  続きを読む回は沿線の途中にある巨大なショッピングモールであるモレラ岐阜に行くために利用した。  閉じる

    投稿日:2020/10/21

  • のどかなローカル線

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    大垣から延びるローカル線、かつての国鉄線が廃止され第三セクターとして営業しています。大垣駅ではJR東海道線と同じホームで駅...  続きを読むの事務室もホームなありグッズも買えます。ICカードは使えないので紙のキップをかうか車内精算となります。一両編成でのどかなな風景。1日乗り放題券や沿線の温泉とコラボした企画チケットもあります  閉じる

    投稿日:2020/06/30

  • 一両編成の可愛い車両

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 20

    大垣駅に下車すると6番ホームに可愛い列車が停車中。
    乗り継ぎの時間があったので見学に向かう。
    国鉄樽見線が廃線となり、...  続きを読む第三セクターとして誕生した樽見鉄道。
    大垣駅から樽見駅までの全長34.5kmには19の駅があり、
    終点樽見駅にはうすずみ温泉があるそうです。
      閉じる

    投稿日:2020/01/04

  • 華厳寺参拝で利用しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    滋賀と岐阜の寺と城巡りの旅の最終日はまず華厳寺に向かいます。岐阜駅からJRで大垣まで出て樽見鉄道に乗り換え谷汲口まで乗車し...  続きを読むます。岐阜駅ではスイカで乗車しましたが大垣乗り換えでは改札を出ずに直接樽見鉄道に乗るためスイカ精算は樽見鉄道券売所(樽見鉄道は現金のみです)で証明書を貰い帰りにJR大垣駅で行いました。車両は1両編成です。ローカル色豊かな鉄道です。市街地を抜けるとのどかな田園風景となります。どこかハイキングに出かけるシニアのグループが同乗して車内は賑やかです。途中駅で団体客乗車の為一両連結しました。根尾川の渓流なども車窓から眺めるうち大垣から40分で華厳寺の最寄り駅である谷汲口に着きました。大勢の方が降りると思いきや下車したのは私の他に1名だけでした。  閉じる

    投稿日:2019/12/25

  • ローカル電車の旅 in樽見鉄道

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    大垣駅から樽見鉄道に乗りました。JRで大垣に着いてからの乗り換えに若干戸惑いました。JRの改札内、JRのホーム内の奥の方が...  続きを読む樽見鉄道の発着場所でした。電車は基本1両のようですが、たまたまイベント列車の2両編成に出くわしました。本数は限られてますが、地域の方には必要な足のようで、利用される方は決して少なくありません。  閉じる

    投稿日:2019/07/06

  • ねおがわ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    大垣から樽見まで走る鉄道で全線のりましたが、タマタマ乗ったのが「ねおがわ号」という観光列車の車両でした。線路も根尾川に沿っ...  続きを読むて走るのですが、偶然アユ釣りの時期だったようで、川の中に入って釣りをしている人の姿が絵になりました。  閉じる

    投稿日:2019/07/06

1件目~20件目を表示(全50件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

樽見鉄道(株)について質問してみよう!

本巣・山県に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちゅーすけさん

    ちゅーすけさん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

本巣・山県 ホテルランキングを見る

岐阜県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP