PR
大江戸温泉物語 箕面観光ホテルのクチコミ(133件)
一覧を見る全てが激変でした!?… ~ 大江戸温泉物語 箕面観光ホテル
2.0 旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)
大江戸温泉物語の「箕面観光ホテル&スパーガーデン」を3年弱ぶりに利用しました~、9月末にいいふろ会員のメールにて”日程が合えばお得なセール”で急遽予約を入れました。
自宅から近くて両日スパーガーデン利用の温泉三昧と大江戸温泉物語では美味しい食事がいただける数少ない宿なので文句なしの予約でした。
がコロナ禍が空けて以前とは随分と様子が違っていました?…、最寄り駅からの無料送迎バスが廃止に成り、現在は大阪北急行電鉄・箕面萱野駅のみのバス送迎に成ってしまい路線削減です。
ゆえに阪急電鉄・箕面駅まで行き徒歩にて5分ほどで到着とそれなりに交通費が必要と成りました(自家用なら有料駐車場利用に成ってしまいました?)。
何よりも大きく変わってしまったのは自慢の食事が大江戸温泉物語の宿と同様に成ってしまったことです?。
特に食材・食質が大幅にダウンして安っぽい物ばかりでした…、ゆえにメニューも同様で酒の肴の刺身は冷凍物、和え物・酢の物などはカットされて業務用総菜ばかり~、全体的にファミリーレストランのような茶系総菜ばかりでした。
自慢のローストビーフやステーキなども質の低下…、天ぷらも冷凍甘えびの様なサイズにさつま芋とカットピーマンの3種盛…、人気だったハーゲンダッツアイスも無く、ソフトクリームは乳脂肪が少ない物に代替えされて全てが激変しました?。
宿泊専用の大浴場は元々コンパクトなところに宿泊客が多い為に常に混雑してパンク状態で落ち着いて湯を愉しむことは出来ませんでした…、泉質だけは変わらず手触りトロトロの肌がすべすべの良い湯ですが次亜塩素酸は増えています?。
なのでここも今回限りで利用を止めることにしました…、いくら安くても変わってしまえばそれだけのことで駄目ですね。
11月1日に大江戸温泉物語と湯快リゾートは一つになるらしいですがこれで特色も無く成りつまりは安っぽいファミリー温泉リゾートに激変するようです?…。
クチコミ投稿日:2024/10/07
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦
- 1名1泊予算:10,000円未満
- 部屋タイプ:禁煙 ツインルーム 山側ビュー
- アクセス
- 2.0
- 送迎バス縮小で不可、阪急箕面駅から徒歩で5分
- コストパフォーマンス
- 2.5
- 大人2食付き¥9100は破格ですが見合ってない?…
- 客室
- 2.0
- 部屋とエアコンの悪臭が染着いて最悪でした?…
- 接客対応
- 2.0
- フロント、レストラン共に質の低下が見受けられました?…
- 風呂
- 2.0
- 利用客が多過ぎて浴場がパンクしてます?…
- 食事・ドリンク
- 1.5
- 食材・食質・味・メニュー全てが激変して駄目でした…
- バリアフリー
- 2.5
- 昭和の遺構建築の為、段差・階段は多く在り?…
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
機乗の空論さんが投稿したクチコミ
機乗の空論さんが泊まったホテル
-
旧ダイワロイヤルホテルズからリブランドオープンしたメルキュールホテル&スパが一周年に成り「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」を利用しました。旧ダイワロイ... もっと見る
-
ホテルはやしに宿泊した際にグループホテルへの温泉利用が可能なので早速、駅前近くに在る「別府ステーションホテル」の温泉を利用しました。先月も系列のステーションホテ... もっと見る
機乗の空論さんが行った観光スポット
-
JR長崎駅構内に在る「長崎市総合観光案内所」は広さ・パンフレット・スタッフ・情報などの豊富さから観光客にとっては非常に役に立つ有難い案内所です。入って直ぐの周り... もっと見る
-
那覇市街の国場川河口の干潟が広がる漫湖を整備した「漫湖公園 古波蔵地区」はその北岸に遊歩道や多目的広場・遊具広場・健康広場・テニスやバスケットボールコートと駐車... もっと見る
機乗の空論さんが行ったレストラン
-
旧北国街道・塩津浜集落に昔から在る和菓子屋「お菓子処 いしだ」に立ち寄りました~、昔は石田製菓舗と名乗っていたのですがいつから今の店名に変わったのでしょうか?…... もっと見る
-
湖北の小さな永原集落の湖岸に店を構える「みつとし本舗」は昔ながらの茅葺屋根の佇まいで煎餅を焼き続ける家族経営の小さな店です。数年ぶりに前を通るのであの懐かしい味... もっと見る
機乗の空論さんが行ったショッピング スポット
-
市街はアルコア中通り商店街に在るお菓子の「ニューヨーク堂」はカステラアイスで人気の店です。長崎カステラでアイスを挟んだカステラとアイスの味が同時に頂ける新しいタ... もっと見る
-
2年ぶりに歩いてみました「栄町市場」をぶらぶらと~、昼間でも那覇市街では一番昭和の雰囲気が感じられる貴重な景観が残るエリアです。ゆいレール安里駅の東側一帯に広が... もっと見る
機乗の空論さんが利用した交通機関・関連施設
大阪のホテル 最新情報
3.36
新大阪駅徒歩3分 マリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。
フォーポイント フレックス by シェラトン 新大阪へようこそ交通の便に優れ、市内中心部に位置するフォーポイント フレックス by シェラトン 新大阪は、JR新... もっと見る
3.22
JRユニバーサルシティ駅から徒歩約1分!!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまで ... もっと見る