旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

箕面 ホテル一覧

4

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

過去に大阪在住していたころから知っていた宿です。
当時は近すぎてわざわざ泊まりに行くこともなかったのですが、念願叶ってやっと宿泊する機会が出来ました。
過去に一度経営会社が倒産して、いまでは大江戸温泉物語の傘下となっていますが、賑わいを取り戻して良かった。
大きな宿泊施設ですので、建物に入るまで、そして入ってからもけっこう歩きます。
健常者ならそれも楽しみですが、足腰が辛い人はエレベータやエスカレーターを使ったとしても大変だと思います。
部屋も施設もいかにも昭和の造りです。大きなビジネスホテルに温泉施設が付いている感じでしょうか。食事は2食ともバイキングですが、誘導がよいためかとんでもなく混むといったことは無かったのが良いと思います。
食材も関西らしい食べ物もあり、品数も多く全般的には良かったと思います。
お風呂も混むということもなく、大阪の景色を見ながら楽しめました。

古き良き時代のノスタルジー漂う静かで落ち着いた旅館

4.5 旅行時期:2021/11 (約3年前)

しんちゃんさん(男性)

音羽山荘のクチコミ

箕面公園の入口から15分くらい大滝の方に歩いたところに建つ高級旅館です。
大正時代に建てられたという邸宅をリノベーションしたものです。
あふれんばかりに邸宅を取り囲む木々の緑も
この旅館を引き立てるのに一役買っています。
古き良き時代のノスタルジー漂う静かで落ち着いた旅館です。

箕面温泉スパーガーデンは昭和40年より営業している
関西では老舗の温泉レジャーセンターで、
今では大江戸温泉の箕面店といった形で
江戸情緒漂う華やかな温泉テーマパークとなっています。
ここには日帰り入浴も可能な規模の大きな温泉、
バイキングレストランをはじめ、大衆演劇が楽しめる劇場、
縁日コーナーなどアミューズメントコーナーも充実しています。

この大江戸温泉物語は会員になっていて、湯快リゾート同様にお得に宿泊利用しています。
大阪城方面観光でしたので、箕面にある塔宿泊施設は少し離れた場所で不便でしたが連絡無料バス利用ができて助かりました。
温泉は泉質もよくゆったりできましたが、バイキングはホテルによって少し違うようです。
名古屋人である私には味覚的に合わない赤酢のお寿司はマイルドすぎました。

箕面の紅葉が盛だと聞いて、訪問しました。滝まで散策→ランチ→入浴の流れが良かったので、時間を合わせて訪ねました。ランチバイキングが二部制になっていて、1130~と1300から。自分は1300からの回にしました。紅葉真っ盛り、金曜だしランチバイキングも混んでるかなと思いましたがそんなことは無く。1300ジャストで待ちは15名ぐらいだったです。1テーブルに座れる人数を絞ってたので、土日とかは結構混むのかなという印象でした。バイキングの内容はいろいろ種類もあったので、良かったです。(そんな食べれないですね)。

お風呂の数は少ないです。若干とろみもありました。スパーガーデンというには少し物足りないですね。

入浴後は休憩コーナーや漫画コーナーもありましたので、ゆったり出来ました。

Q&A 掲示板

箕面 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名