岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ(128件)
一覧を見る宮沢賢治も泊まった老舗宿で湯治部泊
4.0 旅行時期:2023/07(約2年前)
創業は江戸後期、湯治宿も兼営する鉛温泉の老舗旅館です。
今回、湯治部で1泊しました。
湯治部棟の館内は昭和前期に建てられた頃のままの佇まいですが必要な補修はされていて、また客室内を含め清掃は行き届いていました。
朝夕部屋食付きのプランでしたが、夕食は17時、朝食は7時に一斉に配膳されます。
品数少なめの美味しい食事でしたが、胃腸を整えるには丁度いい分量です。
湯治部泊は布団の上げ下ろしや食べ終えたお膳の部屋の外出し、ポットのお湯の補充などを宿泊客自身がするルールがあります。
お風呂は館内に4ヶ所あり、女性専用時間を設けた混浴風呂もありますが、いずれも源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉です。
浴場は原則滞在中いつでも利用出来るところがいいですが、訪問した時は1ヶ所工事中で利用できなかったのが残念でした。
クチコミ投稿日:2023/08/03
- 利用目的:観光
- 同行者:一人旅
- 1名1泊予算:12,500円未満
- 部屋タイプ:洗面所・トイレなしの6畳の和室
- アクセス
- 4.0
- 路線バスの他『花巻南温泉峡』加盟旅館が運行するシャトルバスが運行されています。
- コストパフォーマンス
- 3.0
- 客室
- 4.0
- 湯治部棟の客室は創建当時のままの佇まいで洗面所・トイレはありませんが、清掃は行き届いていました。
- 接客対応
- 4.0
- 風呂
- 5.0
- 原則滞在中いつでも利用可能な、源泉掛け流しのお風呂です。
- 食事・ドリンク
- 4.0
- 湯治部はボリューム少なめの健康的な食事です。
- バリアフリー
- 2.5
- 湯治部棟のフロア間の移動は階段を利用、男性用共用トイレの個室は一部和式です。
いいね:9票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
チャムンパスさんが投稿したクチコミ
チャムンパスさんが泊まったホテル
-
JR日田駅前に立地する全客室数150室のルートイングループのホテルです。宿泊した客室はセミダブルベッド付きのシングルルームで、狭いですが設備はコンパクトにまとめ... もっと見る
-
熊本県小国町の杖立温泉にある、全室14室のこじんまりとした旅館です。温泉街を流れる杖立川から少し山側の場所にあって、川沿いの道路から『背戸屋(せどや)』と呼ばれ... もっと見る
チャムンパスさんが行った観光スポット
-
2020年12月に下風呂温泉郷の温泉街に従来あった2ヶ所の共同浴場を閉鎖して、新しくオープンした風間浦村営の日帰り入浴施設です。営業時間は原則毎月第2・第4火曜... もっと見る
チャムンパスさんが行ったレストラン
-
木島平村にある日帰り温泉入浴施設です。入浴料は中学生以上の大人500円、小学生200円、営業時間は定休日の水曜日を除いて毎日8時~20時(受付締切は19時30分... もっと見る
岩手のホテル 最新情報
3.58
赤ちゃん・小さなお子様とのご宿泊も安心!ウェルカムベビー認定
赤ちゃん・小さなお子様とのご宿泊も安心!お子様とのお出かけは、必要なものが盛りだくさん!旅行の準備となったらもっと大変…ホテル志戸平では、赤ちゃん連れ・お子様連... もっと見る