リーガロイヤルホテル (大阪)のクチコミ(516件)
一覧を見るコスパ最高!リーガロイヤルホテル大阪/ザ・プレジデンシャルタワーズ♪
4.5 旅行時期:2015/05(約10年前)
京阪中之島線中之島駅直結で、アクセスが良いが、もし大阪駅に到着した場合も、大阪駅の駅マルシェ付近からシャトルバスが6分おきに運行しているので更に便利。
ホテルから大阪駅に出る時も、シャトルバスに乗って無料で10分で大阪駅へ。。。
立地的に大阪駅からややあるなぁ~~と思っても、このシャトルバスのおかげで不便はほとんど感じない。
また、大阪の老舗ホテルとしてのプライドもあるのか、教育はしっかり行き届いており、人によるばらつきがないのが好感もてる。
プレジデンシャルタワーズルームに宿泊すると、1日4回のフードサービスがあるが、アルコールがどの時間帯も頂けるので、朝からシャンパンとか、アフタヌーンティータイムにケーキとワインとか。。。
ちょっとうれしい心遣い♪
朝食の品揃えが素晴らしく、特に和食の充実度には目を見張るものがある。
普段はパン食の洋食派でも、思わずご飯を食べたい衝動に駆られるかも・・・
そんなラウンジアクセス付のお部屋なのに、近辺のリッツカールトンやインターコンチのラウンジルームに比べて普通タイプのお部屋(ダブルやツイン)で1室1万円以上お安く泊まれるのでコスパ最高だと思います。
プレジデンシャルタワーズに宿泊すると無料で利用できるプールは大きくて広々としているが、ややバブルっぽさを感じる造りか。。。
無料で利用できるフィットネスジムがほぼ無いに等しいのが唯一の寂しいところ。
クチコミ投稿日:2015/06/17
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦
- 1名1泊予算:15,000円未満
- 部屋タイプ:ザ・プレジデンシャルタワーズ/ダブルルーム
- アクセス
- 5.0
- 京阪中之島線中之島駅直結!
- コストパフォーマンス
- 5.0
- ラウンジアクセス付のプレジデンシャルタワーズは満足度大。
- 客室
- 3.5
- 築年数が経っているため、やや狭さや昔風な間取りを感じるが清潔感はあり、相対的に満足できる。
- 接客対応
- 4.0
- 大阪の老舗ホテルなので、教育は全体的に行き届いており、人によってあまりバラツキを感じない。
- 風呂
- 3.0
- ラウンジアクセス付のお部屋でも、ダブルやツインカテゴリーはユニットバス。
- 食事・ドリンク
- 4.0
- ラウンジの朝食は大満足できる品ぞろえ。
- バリアフリー
- 5.0
いいね:23票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
たらよろさんが投稿したクチコミ
たらよろさんが泊まったホテル
-
2023年12月にオープンしたばかり。バンコク2つ目のインターコンチネンタルホテルは、スタイリッシュでオシャレ♪タイを意識したデザインの調度品や壁紙など、随所に... もっと見る
-
以前は、シェラトンホテルだったものが、リノベーションされインターコンチネンタルホテルとして生まれ変わったらしい。よって、築年数は少し経っているけれど、南国らしい... もっと見る
たらよろさんが行った観光スポット
-
神戸北野異人館巡りの途中で出会える神社で、萌黄の館や風見鶏の館のすぐそばに神社にアクセスできる階段があります。その階段を上がって…。更に上がって…。異人館巡りも... もっと見る
-
芦屋といえば、関西で有数の高級住宅街。その山手に、アメリカが生んだ近代建築の巨匠、フランクロイドライトが設計した建築物があります。彼が関わった日本にある幾つかの... もっと見る
たらよろさんが行ったレストラン
-
祇園南に佇む和牛懐石の名店、三芳のカジュアルラインとして2021年11月にオープンしたkanegura。三芳で仕入れたお肉を上手に取り入れて提供されているので、... もっと見る
-
盛岡を去る前に美味しい岩手のお肉を食べたいと、チョイスしたお店。盛岡に2店舗あり、東京銀座にも1店舗あります。観光客的には、盛岡冷麺目当ての方が多いようです。岩... もっと見る
たらよろさんが行ったショッピング スポット
-
軽井沢の新スポット♪軽井沢バイパスよりも、まだまだ南、中軽井沢よりも、まだまだ西になるので、車で無いとアクセスするのはしんどいかも。一応、循環バスがあるようで、... もっと見る
-
JA紀北かわかみが直営の農産物直売所&農家レストラン。直売所のほうは、所謂よくあるJAの直売所だけれど、和歌山はミカンや柿どころなので、季節が合うと相当お値打ち... もっと見る
たらよろさんが利用した交通機関・関連施設