旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖 ホテル一覧

143

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

マンションも兼ねて経営しているホテルです。駐車場は無料です。一年ぶりに二回目の利用で、素泊まりの一泊。何といっても、和洋室タイプで冷暖房の設備が充実。独立型エアコンだけでなく、ガスファンヒーター二台まである。さらにミニキッチンもあるのが凄い。キッチンでも電子レンジの利用までで、調理は不可です。和室の座卓は脚の短い椅子風で、腰が楽ちん。以前はなかったミニ朝食のサービス付き。Wi-Fiが使えなかったのが唯一の残念。それ以外は大満足のホテルでした。

イノシシとシカのジビエプラン

4.5 旅行時期:2023/05 (約1年前)

ヌーピーさん(女性)

戸隠神社宿坊 いろりのそば処 築山のクチコミ

ホームページを見て予約しました。
部屋は通常の民宿タイプで風呂やトイレ(ウォシュレット完備)は共用ですが清潔に整えられていました。寒い所だからかお布団もしっかりしていて寝心地が良いものでした。
お願いしたイノシシのジビエプランは、イノシシ肉の陶板焼にすき焼き、信州サーモンの刺身、岩魚の塩焼き、舞茸ご飯に手打ち蕎麦とご当地料理が盛りだくさんでした。イノシシ肉は「他とは違う」とご主人が言うように臭みなく食べられました。宿のおもてなししたい気持ちが伝わってきましたが量がやや多過ぎました。
次回はお料理を8割ぐらいに減らしてもらって泊まりたいと思います。

綺麗な入浴施設ではあるが

3.5 旅行時期:2023/05 (約1年前)

わんこさん(男性)

奥裾花温泉 鬼無里の湯のクチコミ

奥裾花温泉鬼無里の湯は鬼無里地区の西部にある国道462号線沿いにある温泉施設兼ホテルです。
奥裾花自然園にハイキングに行った際、汗を流しに利用しました。
信州の温泉サブスクの信州物味湯産手形が利用できる施設でもあります。
信州物味湯産手形とは1900円でアプリ登録すれば、長野県に複数ある登録温泉に12カ所1度だけ無料で入れる温泉サブスクです。
建物も内部も新しく清潔感があります。
ロッカーは鍵やドライヤーも完備。
休憩所綺麗です横になれるようになっているのもいい感じ。
お風呂は内湯のみです。
サウナや露天風呂がないのが少し残念。
お湯は硫黄を含む鉱泉らしいのですが、硫黄の匂いはなく、特にこれといった特徴はありません。
カルキの入った循環濾過と思われます。
またゴールデンウィークの夕方に行ったからか、ちょっと混み合っていました。
宿泊客と被ったかも。

素泊まりで利用しました。新しい施設でフロントスタッフさんはとても親切丁寧に対応してくれました。部屋は和洋室で一人では広すぎるほど。洗面台が二つ、エアコンの他に、LPガスファンヒーターも2台あって設備も充実。ミニキッチンには電子レンジあり。電子レンジを使った調理は可能。車で10分足らずの所にスーパーがあるのも便利。利点が多いホテルだが、部屋でWi-Fiが使えないのが唯一の欠点です。今回一泊だけだったが、連泊にも最適なホテルです。

オーナーは陽気な外国人!?

4.0 旅行時期:2022/07 (約2年前)

Maasholmさん(非公開)

ノジリレークリゾートのクチコミ

野尻湖畔に建つ宿『ノジリレークリゾート』に着くと、出て来たオーナーは外国人!
「うわぁー、外国人かぁ~」と英語を話す準備をしながら脳内の言語野を切り替える。
ところが、出て来た言葉は流暢な日本語。出身はどこかと尋ねると「渋谷!」と言う。
最初から可笑しくてたまらない。外見は外国人だが、生まれも育ちも日本だという。
チェックインの前から話が弾み、とどまることを知らない。短い時間にこれまでの生い立ち・今後の展望を話してくださいました。
お天気が良ければ翌日にサップをしたいというだけ。特に予定はなし。
食事は、新潟のお肉屋さんがやってる焼肉屋に行き、お風呂は新潟のホテル太閤の日帰り入浴に行きました。オーナーの名前を伝えると割引きになりました。
サップは、曇天でしたが30分の無料体験を受けられました。
とにかく、オーナーの話がおもしろい。カジュアルなステイを楽しみ、フレンドリーな対応に満足しました。

Q&A 掲示板

宿泊について

投稿日:2014/08/19|回答1件 締切済

質問者:kai9696さん(女性)

どうも。いつも海外のQ&Aでお世話になっている者です。

月末の土日に、東京から長野の善光寺と松代に大家族で旅行します。
そこで宿泊施設を悩んでいます。
天気の関係も考えて来週ぐらいまで予約はしないつもりでいます。

メンバー:年配・大人・中学生・障害児の8人です。
交通手段:車
希望:温泉(源泉かけながし)/大部屋(2部屋予定)/観光場所からあまり離れてないこと(人より時間がかかるので)/2食付きで
    できるだけ館内はバリアフリーとかエレベーターがあると助かりますがなくても大丈夫です。

今のところ、中尾山にある松仙閣を考えています。新館ならまだ空きがあるそうなのですが、露天風呂付の部屋は埋まっていました。
こちらに宿泊されたことがある方いましたら、どんな感じなのか教えてください。
またほかに良さそうな旅館などあったら教えてください。旅館の雰囲気を味わえたり、料理や温泉などを楽しめるところがいいです。

よろしくお願いいたします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名