旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

白浜・田辺・みなべ・串本 ホテル一覧

300

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

白浜・田辺・みなべ・串本の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

海が見える白亜のホテル

5.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

マッキーさん(女性)

グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパのクチコミ

平日に宿泊しました。梅の産地南部にあるリゾートホテルです。東側も西側の部屋からも海が見える高台にあります。大変立地の素晴らしいホテルです。オールインクルーシブのゆったりとできるホテルで外国人のツアー客も宿泊していました。部屋も広く清潔で安心感があります。

和歌山県の白浜温泉にあるリゾートホテルです。2024年4月の和歌山観光時に1泊利用しました。比較的リーズナブルな値段でしたが、大浴場や露天風呂が素晴らしくて満足。ブッフェスタイルの夕食と朝食が、騒々しくて落ち着けなかった点が少し残念でした。

波の音が心地よい

4.5 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

mafさん(女性)

白浜温泉 白良荘グランドホテルのクチコミ

5人一部屋で利用しましたがとても快適でした。部屋から見える砂浜は真っ白でリゾート感いっぱい。オーシャンビューはやっぱりテンションが上がりますね。夜は眠りにつくまで遠くに波の音が聞こえとてもリラックスできました。温泉も食事も満足です。

窓が大きくて

4.0 旅行時期:2024/05 (約2ヶ月前)

mamusunさん(女性)

グランパスSeaのクチコミ

南紀白浜にあるホテルです。海からも近く、南紀白浜の観光に向いてるホテルです。

部屋にある窓はとても大きくて部屋はかなり明るくて開放的な気分になれました。

低めの建物で土地が広めでした。海辺にある高めの建物の高級リゾートホテルとはまた違った、のんびりとした雰囲気を感じさせます。

【お部屋編】

お気に入りの南紀白浜へ、また来る事が出来ました♪

とにかく遠いいので、今回は2泊する事にしました!

なんか分かりませんが、私が南紀白浜に到着する日はとにかく天気が悪い(・Д・)

景勝地でもあります白良浜が、綺麗に見れるのは恐らく最終日になる事でしょう(T . T)

今回も一応アップグレードしたようですが、前回よりも白良浜が見えにくい…階層は同じだと思うので、恐らく部屋の位置なのかな?

お部屋の中は、あまり変わりませんが、前回宿泊したお部屋のほうがかなりグレード高かったです(T . T)

【お風呂編】

2度目の宿泊ですが、アップグレードしてくれているものの、部屋の中のバスルームがかなりショボいです…

以前の部屋は大理石調で広かったし、シャワーブースも大理石調でしたが、今回のお部屋はどこかのマンションですか?って感じ…

アメニティーも、以前はドクターシーラボとかありましたが、それも無しでした(T . T)

とは言え、ドクターシーラボもお肌に合わないので使えないんですがね(笑)

ただ、海を一望出来る温泉風呂は同じなので、大満足でした(´∀`*)

【ティータイム編】

お部屋で少しのんびりした後は、ティータイム♪

アフタヌーンティーと呼ぶには、少々内容が薄いですね(笑)

さて、本日はどんなスイーツがあるかな?

ほう…

ケーキは2種類で、チョコのタルトとフランボワーズ

フルーツは3種類から4種類用意されていました!

後は、個包装のクッキーとかチョコとかチュッパチャプスがありましたね (^_^)

とりあえず、お昼のお寿司の後なので、食べられる分だけ持って来ました!

飲み物は、いつものトニックウォーターと珈琲で。

フランボワーズのケーキは普通に美味しかったのですが、チョコのタルトが個人的には大ヒット!!

濃厚なのに甘すぎず、珈琲との相性抜群でした♪

フルーツは、パイナポーが美味しかったです(´∀`*)

【カクテルタイム編】

さてさて、地味に楽しみにしていたカクテルタイム!

前回は、お気に入りのメニューもあり、それなりに満足しました。

が、今回は以前とはかなり変わっていて、タコスがありませんし、夫が楽しみにしていたイネディットも無くなっていました…

ショック…

それでも何かお気に入りが見つからないかなぁと物色(笑)

どうやら、ワインに合いそうな前菜類と、パンとチーズがあり、ホットスナックは、洋食と中華…

後は、味噌ラーメンらしき物がありました!

結論から言いますと、前回の方が良かったかな(T . T)

2泊するので次の日のメニューに期待します!

Q&A 掲示板

エクシブ白浜 本館とアネックス

投稿日:2021/04/26|回答1件 締切済

質問者:かんちゃんさん(女性)

夫婦2人と子供3人(中1、小1、3歳)で、アドベンチャーワールドに行く予定にしています。

いまエクシブ本館を2連泊(ラージ)で予約していますが、アネックスの方が評判が良い気がして悩んでいます。
希望の日はアネックスは2連泊で空きがありませんでした。

以下のパターンだと、どれがオススメでしょうか?

① 1&2日目 本館 ラージ
②1日目アネックスラージ、2日目アネックス本館
③1日目アネックスラージ、2日目 本館ラージ

両方とも泊まったことがなく、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

料理がうまいホテルor旅館

投稿日:2011/04/01|回答0件 締切済

質問者:ayuさん(女性)

5月に白浜へ一泊旅行を計画中です。

とにかくご飯がおいしいホテルor旅館に泊まりたいのですが、おすすめはありませんか?
口コミ情報をみてもイマイチお料理が褒められてるとこがなくて…。

予算は2万円台、女4人旅の予定で、おいしいものをおなか一杯食べたい!というタイプの人間ばかりです。

お泊りになって「ココはおすすめ!」な所や人のうわさに「あそこはいいらしいよ〜!」なんて情報をお持ちの方ぜひ教えてください。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名