旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大分・別府・湯布院 ホテル一覧

573

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

大分・別府・湯布院の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ホテルはやしに宿泊した際にグループホテルへの温泉利用が可能なので早速、駅前近くに在る「別府ステーションホテル」の温泉を利用しました。

先月も系列のステーションホテルを利用した際に利用したので2度目の利用です。1階のフロントでホテルはやしの宿泊者ですと口頭で言えばそれでOKです、エレベーターで3階に上がり大浴場へ向かいます~。

脱衣場はそれなりに年季が入ってますが維持管理が好いのか清潔で使い易いです~、但し、浴室が階段を下りた2階なのでご高齢の方には注意が必要かも知れません(滑ることは無いと思いますが?)。

浴槽は至ってシンプルな内風呂のみで洗い場が広いので混雑することも無く利用出来ます、が浴槽が高いのでご高齢の方は手摺を持って注意して下さい。

自慢の天然温泉は源泉掛け流しで、泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉のトロントした手触り感のある薄緑のいい湯です。
何も考えずにただ湯に浸かって体と心を癒せば至福の一時に酔う事が出来ますね!~。また、系列のホテルシーウェーブよりも湯が濃いような感じでこちらの方が好いと思います。

ホテルシーウエーブ同様に中華系旅行客がいるのでマナーについては注意しないととんでもないことに成るので皆さんで教えて上げるようにお願いします。

ホテルはやしに宿泊した際にグループホテルへの温泉利用が可能なので早速、駅前に在る「ホテルシーウェーブ別府」の温泉を利用しました。

先月も系列のステーションホテルを利用した際に利用したので2度目の利用です。2階のフロントでホテルはやしの宿泊者ですと口頭で言えばそれでOKです、入り組んだ通路を辿って大浴場へ向かいます~。

今回は3階が男性大浴場と変わっていました、1階同様に意外とコンパクトな脱衣場でそれなりに年季も入った昭和を感じます?…、で浴室も同様の造りで浴槽が高いのでご年配の方は手摺を持つ注意が必要です…。
また、露天風呂やサウナなどは無く内風呂のみでシンプルに湯に浸かって体と心を癒す。

泉質はナトリウム・マグネシウム―炭酸水素塩、塩化物泉の少し濁った湯が寒い体にしみわたります…、やはり至福の一時ですね~。

湯上り処の休憩室も用意されているので火照った身体を休めるのも良いですよ。

中館でも満足できました

4.5 旅行時期:2024/03 (約1年前)

ないないつくしさん(女性)

杉乃井ホテルのクチコミ

熊本から大分を巡る旅行の最終日に宿泊。
せっかく別府に泊まるなら有名な杉乃井ホテルに泊まってみようと予約しました。
お手頃価格の中館でも充分楽しめましたが、レストラン、温泉、プールへの移動が必要ですのでちょっと面倒だとは思います。
食事は普通に楽しめるブッフェで鰻などちょっと豪華な食材もありいろいろ楽しめました。
予想外に良かったのが屋外プールです。チェックアウト後利用しましたが大きな子供2人と夫婦で素敵な景色を眺めながらのんびり楽しめました。
寒い季節でしたが温泉プールは快適ですね。
また機会があれば泊まりたいです。

別府駅西口の前にあります

3.0 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

GYさん(非公開)

別府駅西口前 ホテル フジヨシのクチコミ

別府駅前から九州横断特急バスに翌朝早く乗車予定だったので、別府駅のすぐそばであることを第一優先で選択したホテルです。
駅には多くのお店や本屋もあるほどコンビニなどもあり便利でした。
お風呂は小さくて古い感じでしたが、他の人がいなくて貸し切り状態でゆっくり入れました。入口には、係のおばあさんが管理していました。

亀の井ホテルにしては高層ホテル

3.0 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

ekoさん(女性)

亀の井ホテル 別府のクチコミ

今までの亀の井ホテルのイメージとは違って高層ホテルでした。
集客人数も多くてビュッフェスタイルの夕食時もかなり混んでいました。
翌朝は混雑を避けるために、熊八亭での朝食を選択しました。
ホテル到着後、荷物を預かっていただいてから、熊八亭でいつもは夜泣き蕎麦として
亀の井ホテルでは提供されている担々麺を昼食で頂くことが出来ました。

Q&A 掲示板

由布院での誕生日祝いにおすすめの旅館を教えてください!

投稿日:2025/01/14|回答4件 締切済

質問者:ワンニーさん(女性)

こんにちは!
今度、家族と一緒に由布院で誕生日をお祝いする予定です。温泉旅館に宿泊したいと思っていますが、選択肢が多くて迷っています…😣

以下が現在の候補です:
1. 日の春旅館 (Hinoharu Ryokan) 朝食付きのみ: 約52,500円
2. 日の春旅館 (Hinoharu Ryokan) 朝食+夕食付き: 約78,000円
3. 御宿由府両築 (Yufu Ryochiku) 朝食+夕食付き: 約60,000円
4. 田乃倉 (Ryotei Tanokura) 朝食+夕食付き: 約76,500円

希望条件:
- 3名1室で宿泊予定です。
- 客室に温泉が付いている必要は特にありません。
- お部屋の広さ、温泉の雰囲気、お食事のクオリティを重視しています!

選ぶのに迷っているので、どの旅館が良いか、皆さんのおすすめや体験談があればぜひ教えていただきたいです!どうぞよろしくお願いいたします🙏

由布院の一人旅におすすめする宿

投稿日:2021/10/21|回答2件 締切済

質問者:rei125さん(女性)

由布院に一人旅で行く予定です(11月中旬)。
宿を探しているのですが、エリアと近辺状況があまり分からないので、
アドバイスいただければ幸いです。

色々宿を検索すると、駅から徒歩15分とか、25分の場所が多いですが(湯の坪通り方面)、そもそも駅から湯の坪通りが結構遠い感じでしょうか?
一人旅で、車も運転できないので、お店が多いところに宿泊すると、食事も困らないかなと考えていますので、
その場合は、やっぱり駅からそのぐらい離れてしまうのでしょうか。
宿泊を選ぶ際に送迎がある場所を頼んだほうがよいですね。


駅近辺やインストリートと反対の方面は逆にメインストリートから離れて不便でしょうか?

どんな温泉街か全く分からず..なるべく周辺にお店が多く、移動が便利のエリアがいいかなと思います。
一人ですので、宿も限られてると思いますが。。。何かおすすめがありましたら、ぜひご紹介ください!
予算は...可能ならば1万以下がベストですが...
贅沢しても、15000までです。。

翌日に別府に泊まる予定で、別府はまだ調べていないですが、あまり予算がないです^^;

よろしくお願いいたします。

別府温泉の宿探し

投稿日:2020/02/04|回答3件 締切済

質問者:rioさん(女性)

こんにちは。
皆さまのお知恵をいただきたく、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

別府温泉へ行こうと思い、いろいろ宿を探しておりますが、もし下記条件のお宿があれば教えていただきたいと思います。(レンタカー利用)
別府以外の由布院などには行く予定はないので、別府限定です。

条件
以下の条件のうち、客室内(大浴場ではありません)に最低2つ以上はクリアしている部屋に泊まりたい
・露天風呂あり(できれば温泉)
・ジェットバスあり
・サウナあり
・マッサージマシンあり
・客室からの景色が素敵


上記条件に当てはまれば、
・別府内であれば、山側海側どちらでも可
・外観は古くても、館内室内がきれいなら可
・施設の規模は問わない
・予算は特になし 高い場合金額を見て検討 この条件なら高額なのは覚悟済み
・別府は美味しいお食事処が多いので、食事ありなしはどちらでも可
です。

私が調べた限り、今のところ「花べっぷ」「山水館」の2施設しか思いつきませんでした。


別府は旅館やホテルが多く、なかなか見つけるのも限界がきてしまいました。
もし上記2施設以外に、ご存知のホテルや旅館があれば、教えていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

別府八湯温泉本2015-2016年版 で杉乃井ホテルに入浴できますか?

投稿日:2015/12/08|回答3件 締切済

質問者:emiさん(女性)

別府八湯温泉本2015-2016年版 で杉乃井ホテルに入浴できますか?

別府で地獄めぐりで宿を探しています

投稿日:2015/12/05|回答3件 締切済

質問者:cmhfd070さん(男性)

12月15日から別府と湯布院へ行こうと計画しています。
第一優先に別府で地獄めぐりを計画していますが、効率よく回るために
良い旅館を探しています。2人で1泊2食付きで3万円位をめどにしていますが
食事なしでも構いません。
よろしくお願いします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名