旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

玉造温泉 ホテル一覧

18

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

部屋がすばらしいく大きいベッドが気持ちいい

4.5 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

tetishさん(男性)

玉造温泉 湯陣 千代の湯のクチコミ

チェックインしたときに「エレベーターなしで3階」と聞いたときはどうしようかと思ったけど、エレベーターを待ったり乗り合わせになったりを考えるとこれでも良く、階段も赤い絨毯など敷かれていて感じが良くとても良かった!
部屋もとても広く、なによりベッドが大きくて最高でした!

窓が開けれれなかったり、電気のスイッチが分かりづらかったり、ドアがすごい勢いでしまるなど・・、マイナス面もなくはないけど、概ね気持ちよく宿泊できました。

接客対応抜群

4.0 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

αρκαδια(アルカディア)さん(男性)

出雲・玉造温泉 白石家のクチコミ

福岡から日本海経由で福井へと抜ける途中、山陰の名湯玉造温泉に泊まってみた。
大露天風呂で有名なあの宿を予約しようと思ったのだけど、どの旅行サイトでも口コミ評価が高い白石家さん予定変更!
接客良し、館内の雰囲気良し、お風呂良し、部屋良し、今回は蟹フルコース的なのではなく一番リーズナブルなプランで泊ったのですが、来年の冬は蟹満喫系のプランで泊れるよう、予算組んでおこうと思いました。

湯質は良いですが、特に露天風呂は狭いです。

3.5 旅行時期:2023/07 (約12ヶ月前)

まつじゅんさん(男性)

松乃湯のクチコミ

プランは、松乃湯名物「宍道湖産しじみ和牛鍋」と旬の食材で彩った旬彩会席です。
ただ、御造りは、日本海の造り2種で、山陰に来て御造りのボリュウムも内容も、一寸物足らない気がしました。
台物は、名物の宍道湖産大和しじみと和牛鍋 トマト出汁カレー風味で、どのような味か、若干不安がありましたが、以外というか、蜆の出汁ってカレーにも合っていて、美味しかったです。。
配膳スピードや、接客態度、料理のボリュウムには、少し物足りなさを感じましたが、味は良かったです。
大浴場は、2つの内風呂と露天風呂、4タイプの貸し切り風呂があり、自家源泉100%の掛け流しで、加水、加温、循環式も採用していない天然温泉です。
ただ、大浴場の広さはマズマズでしたが、露天風呂は狭く、露天と言いながら隣の壁しか見えない等、一寸不満が残りました。

食事、部屋、温泉、庭、どれも最高でした

5.0 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

omiwaさん(女性)

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園のクチコミ

タイトルの通り、食事、部屋、巨大な露天風呂、庭園、どれも最高でした。
特に部屋が大変綺麗にリノベーションされており快適でした。混浴の露天風呂も、お風呂用ウェアがあって、面白い体験でした。露天風呂で映像上映があるはずが、機器の故障で無しだったのが残念でした。

広々としたロビー

3.5 旅行時期:2023/12 (約7ヶ月前)

syaatanさん(女性)

出雲・玉造温泉 白石家のクチコミ

従業員の方の笑顔と対応が素晴らしかったです。ロビーは広々としていてゆったりとチェックインができました。夕食は、いいものを少しずついただけるコースを選びました。のどぐろの奉書焼がおいしかったです。刺身はとても新鮮でした。夜にはロビーでプロジェクションマッピングがあって島根の四季を見て、良い時間が過ごせました。

Q&A 掲示板

玉造温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名