旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

美浜・三方五湖周辺 ホテル一覧

85

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

美浜・三方五湖周辺の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

部屋は改装されてて綺麗。温泉は露天無し。

3.5 旅行時期:2024/04 (約1年前)

ハニーさん(男性)

若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩のクチコミ

若狭湾沿いにあるホテルで、温泉料理旅館、というのが正しいのでしょうか。1泊2食付きでリーズナブルに宿泊出来ました。温泉は室内1ヶ所でしたので少し寂しかったですが、窓越しに海が見えました。食事はボリュームがとても多くて良かったです。やっぱりお刺身が美味しかったです。若狭の名物を使った料理もあり、良かったです。ただ、ビールは高かったですね。

是非ともお勧めしたい宿です

5.0 旅行時期:2024/04 (約1年前)

ひろちゃんHYKさん(男性)

海香の宿 波華楼のクチコミ

部屋からも海の絶景が見られる素晴らしい立地、夕日の海を渡る光の橋が部屋にまで届きそうな雰囲気です。我々の宿泊日はあいにく夕方曇ってしまって、わずかな光しか漏れてこなかったが、片鱗は充分感じた。温泉も海に直結みたいな景色だし、気持ちがよかった。部屋・館内の設計も、調度も大変なものだった。とりわけ朝夕の食事、手間と工夫をこらして、味・量とも満足以上だった。宿の人々も親切で温かかった。いい滞在だった。

日本海のカニとフグを満喫

3.5 旅行時期:2022/12 (約2年前)

santadaさん(男性)

ザ グラン リゾート三方五湖のクチコミ

年末年始に一族8人で宿泊。
施設や設備の古さは仕方がありませんが、眺望がよく、温泉もあり、ゆっくり過ごすことができました。
食事は、初日がカニ三昧、二日目がフグ三昧、味もボリュームも満足のゆくものでした。
観光拠点としても、天橋立あたりから敦賀あたりまでカバーできる好立地です。派手な観光地はありませんが、大人がゆっくり過ごすには良い場所だと思います。

THE民宿

3.5 旅行時期:2023/05 (約2年前)

さやえんどうさん(非公開)

年間民宿 美前屋のクチコミ

年間を通して同料金で、GWでも値上げなしだったのが良かったです。
夕食のお造りがとにかく美味しくて、まだ動く透明なイカが最高でした(^q^)

部屋、共用部分もきれいで問題なく。鍵は室内からしかかけられないし、セーフティボックスもないので、貴重品の管理に注意してください。

少々説明不足かな、と思いました。特に食事の際に部屋出しなのか、食堂なのかもわからず戸惑いました。またメニューについての簡単な説明があると嬉しかったです。

色んな意味で、昔ながらの民宿って感じで、美味しい海鮮が食べたい方で、他は気にしないって方にはオススメします。

かに!

4.0 旅行時期:2023/03 (約2年前)

ばこちゃんさん(女性)

海香の宿 波華楼のクチコミ

カニを食べに行ったけど、本当にカニ三昧。カニ刺しから始まって、蒸しガニ、カニしゃぶ、焼きガニ、カニ鍋…、カニ三昧というより、鍋の野菜以外カニしか出なかった、と言っても過言ではない。
朝食はカニ三昧の夕食とうって変わって、福井ならではのいろいろな食材が並び、それはそれで満足できる。どれもおいしかったから、カニの季節以外でも訪れてみたい気になった
温泉は露天ではないが窓が大きく取られていて、開けっ放しだから(真冬はわからないが)、ほぼ半露天。貸切風呂は完全露天も1回無料、ただし照明が無いので、到着直後を勧められた。

Q&A 掲示板

美浜・三方五湖周辺 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名