6月5日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
星野リゾート 西表島ホテル
高級ホテル
西表島最大級のリゾートホテル。イベントやアクティビティ多数。
石垣空港から石垣島離島ターミナルへ。離島ターミナルから高速船で45分。西表島上原港から車で約5分.
4.12
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
夕食ビュッフェには、アルコールも飲み放題で、お酒好きなひとにはサービス満点かも?!
ロビーから、部屋までが遠くて遠くて…^^;あんよに自信がナイひとは、近い部屋をリクエストしてたほうが良いかも。アメニテ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 28,200円~ (1名:14,100円) -
ホテル イルマーレウナリザキ<西表島>
スタンダードホテル
石垣港→船:安栄観光上原行き45分→上原港より車10分※上原港欠航時→大原港(船会社送迎バス)45分
3.43
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
西表島1人旅で利用しました。シングルルーム宝島23号室でした。2階なので見晴らし良かったです。楽天トラベルで3泊4日2...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 18,700円~ (1名:9,350円) -
西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
スタンダードホテル
大原港より路線バスで約35分
3.43
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
西表島の2つの港の中間あたりに位置しており、市街地から離れているためとても良く星が見えました。ホテルスタッフによるツア...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 12,800円~ (1名:6,400円) -
民宿 マリウド <西表島>
ペンション
大自然ツアーを主催。巨大ハンモックでのんびり星空観察。ダイビング機材洗い場あり。
上原港周辺への無料送迎有り 上原港より車で5分
3.37
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
民宿でご飯もおいしく、明るいスタッフが沢山いて、アクティビティーメニュー(有料)が豊富な宿です。家族連れも多いですが、...もっと見る
2022/05/29 - 2022/06/08は、指定条件で空室がありません。 -
2022/05/29 - 2022/06/08は、指定条件で空室がありません。
-
villa 西表 (ヴィラ西表)
ペンション
上原港から徒歩5分
3.32
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
本館以外にも割安の別棟の部屋があり、周辺のホテルに比べ宿泊費が安いので割りきれれば場所的には良い宿ですね。割安部屋はシ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 23,980円~ (1名:11,990円) -
上原港からお車で約20分
3.27
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
大きなコテージ 台所がもう少し充実してほしい 冷房の効きが今一つ
イルンティ フタデムラに着く.5ベッドあり,大きな広間も入れれば,7人くらいは楽に泊まれる大きさ.台所は少し簡易,もう...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 13,300円~ (1名:6,650円) -
上原港から車にて約7分 (送迎有)
3.24
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
デラックスルームに宿泊しましたが、トイレとバスルームが別々で部屋も広く明るかったです。部屋からはやや遠目に海が見え、眺...もっと見る
2022/05/29 - 2022/06/08は、指定条件で空室がありません。
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
西表島の宿泊施設をカテゴリから探す
民宿
もっと見る-
3.16
-
3.2
-
3.16
-
3.0
-
3.2
ペンション
もっと見る-
3.16
-
2.83
-
3.13
-
3.1
-
3.2
スタンダードホテル
もっと見る-
3.24
-
評価なし
-
3.03
-
3.16
-
3.21
クチコミ
まさにジャングルの中にあるホテルで、ベランダ側一体は自然のジャングルになっています。西表島はもともと虫が多いのですが、こちらは特に多い気がします。大自然の中なので当然ですが。プールや施設も綺麗でよかったです。
1泊2食付きで、オーナーさんの温かいサービスと、オーシャンビューや満点の星空に癒されて、最高の滞在でした。お食事も野菜たっぷりで、味付けもとてもおいしかったです。アルコールなどのドリンクも安くて、良心的でした。リピートしたいお宿です、、
ロビーから、部屋までが遠くて遠くて…^^;
あんよに自信がナイひとは、近い部屋をリクエストしてたほうが良いかも。
アメニティは、ロビーから必要な物を必要なだけ持って行くバイキング形式。
ジュースやコーヒー、お菓子、アイスなども、欲しい分だけ部屋に持って行く(ロビーで楽しむのもOK)
夕食ビュッフェは、アルコール飲み放題が最初から付いているので、お酒好きな方は、だいぶ楽しめると思います(*^^*)いろんなお酒を楽しんでる周りのテーブル多数!わたし達夫婦は、あまり飲めないので、ORIONビールだけ(笑)
南国らしく?部屋には、バカでかい蜘蛛が現れたりして、それがちょっとしたホラーでした^^;
港からは徒歩でゆっくり30分くらい。事前に連絡すれば迎えにも来てくれる。仲本海岸までは徒歩数分でシュノーケル等のレンタルも可。若主人はとても穏やかできさくな方。部屋は清潔で一人ならかなり広い。屋上もありサンセットや星の鑑賞もできる。この日の夕飯は黒島牛のハンバーグが出て、味も美味しくこれだけでも大満足。滞在中は自転車レンタル無料。のんびりするには最適な宿です。
西表島1人旅で利用しました。シングルルーム宝島23号室でした。2階なので見晴らし良かったです。
楽天トラベルで3泊4日20,790円で朝食ブュッフェ付でとてもコスパ高いですね。港への送迎ももちろん付いていますよ。
Q&A 掲示板
来年1月に沖縄旅行します。
沖縄に魅せられ来たの果て(北海道)から何度も何度も足を運んでいます。
竹富や波照間にも行ったのですが、いまだに西表島だけは足を踏み入れてません。
しかし次の旅行ではぜひ行ってみたいと思っています。
その際、どの港で降りて、どの町に行けば一番楽しめるでしょうか?
大人2人、3歳と5歳の子どもがいます。
子連れでも楽にできる宿も知りたいです。
(貧乏旅行なので安宿がありがたいです)
情報何かありましたらよろしくお願いします。
冬に三世代で石垣に行く予定です。
石垣はANAインターに宿泊します。
竹富島に一泊したいと考えてるのですが、三世代宿泊可能な宿はありますか。
夫婦、男児3人、夫の両親です。
大型より小規模が希望です。よろしくお願いします。
竹富島ではのんびり流れる時間を味わいたいです。
台風が来たので、沖縄旅行を8月下旬に変更しました。8月20日(土)〜27日(土)までの7泊8日で竹富島の民宿小浜荘を仮に予約しました。ただ、日程に余裕があるので3日間は小浜島、黒島に泊まりたいと思ってます。
旅行のメインはシュノーケルなのでいいショップ・ツアーがある島を中心に日程を組みたいと考えてます。お聞きしたい質問は以下の通りです。
?小浜島、黒島、竹富島のおススメのシュノーケルツアーやショップを教えて下さい。小浜島の皇(しめらぎ)というショップの情報も知っている方がいたらお願いします。同時に、シュノーケルポイントの情報もお願いします。
?小浜島、黒島、竹富島の民宿でおススメのところを教えて下さい。また、竹富島の小浜荘や、のはら荘を利用した方の生の感想もお願いします。
?これはついでですが、おススメのお土産ありますか?また、私は旅先でTシャツを買うのが好きなのでおススメの店があったら情報をお願いします。