項目別評価
- アクセス 3.38
- コストパフォーマンス 3.71
- 接客対応4.16
- 客室4.44
- 風呂4.45
- 食事4.18
- バリアフリー3.64
自然素材をふんだんに用いた客室は、飛騨の民家の趣。開放的な露天風呂は、北アルプスを眺めながら浸かることができる。
どんなホテル?
- 所在地
- 匠の宿 深山桜庵は、岐阜県高山市にあります。
- アクセス/ロケーション
- 北アルプスの懐に佇む温泉旅館です。
公共交通機関利用の場合、平湯バスターミナルから徒歩約7分です。
平湯バスターミナルへはJR松本駅から約1時間30分、JR高山駅からは約1時間、JR富山駅からは特急バスで約2時間30分かかります。
- 温泉紹介
- 豊富な湯量ならではのかけ流しのお風呂です。
北アルプスの山々を眺めながら浸かれる露天風呂や檜の香が漂う内風呂、無料で楽しめる貸切露天風呂や貸切内風呂、そして気軽に利用できる足湯があります。
泉質は単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果があるといわれています。
- 客室紹介
- 飛騨の民家を思わせる、自然素材をふんだんに用いた居心地のよい客室は、全部で72室あります。
和洋室と洋室の2つのタイプがあり、露天風呂を備えた客室や、バリアフリーをコンセプトにした客室もあります。
- 食事紹介
- こだわりの飛騨牛料理や、コラーゲンたっぷりのすっぽん鍋など、飛騨ならではの地元の食材を用いたこだわりの料理を味わえます。
母屋のロビーにある「いっぷく茶屋」では、夜10時から売り切れまで、夜泣きそばがふるまわれています。
クチコミ(86)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(71件)
窓から北アルプスを眺めながらの食事は贅沢気分
4.5
旅行時期:2014/03(約7年前)
平湯温泉の中でここは山懐の隠れ里。しっとりした和風感覚で居ながら機能的なのがいいと思いました。大浴場は部屋から離れていたので足腰に問題があればその旨予約時に伝えておく方がいいと思います。寝室の用意はゆったりと寝心地よく、食...
続きを読む-
-
ottoさん(男性)
平湯温泉のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
良し悪しはその人の価値判断によるホテル
1.0
旅行時期:2007/06(約14年前)
先週までモニタープランで10000円安かったので、それを利用して宿泊しました。 従来どおりの値段であれば間違いなく宿泊しない、他にいくらでもいい宿があります。 まだ建物が新しいので、どこを歩いていてもすがすがしいです。...
続きを読む-
-
やよっちさん(女性)
平湯温泉のクチコミ:2件
-
-
とは、家人の感想。内湯・露天ともにいろいろ種類があり、雰囲気・温度もちょうどいい。思わず長風呂してしまういいお湯です。部屋に温泉はありませんでしたが、貸切風呂にも無料で入れて、十分満足しました。お風呂上がりの飲み物サービスもいいですね。ダブルの部屋はもう少し広い方がありがたかったかな。そして寒い奥飛騨で、床暖房が入っていなかったのは意外。エアコンより何倍も暖かく快適だと思いますが。食事は飛騨サーモンに飛騨牛。囲炉裏でゆっくり焼きながら2時間堪能しました。夜鳴きそばもいただきましたが、10時からというのは我々には少し遅いので、もう30分程度早く提供していただけるとありがたいです。スタッフのサービスは若干マニュアル化した印象を受けましたが、親切・親身な姿勢は十分感じられました。なお、駐車スペースには消雪パイプがあり、屋根の雪は仕方ないとはいえ、雪かきの手間が省けて助かりました。
-
平湯温泉にある深山桜庵に1泊。駐車場に車を停めたらすぐに従業員の方が旅館から出てきて案内してくれました。全体的にホスピタリティは完璧でした。丁度紅葉でロビーや露天風呂やラウンジからの景色は抜群でした。貸切風呂も広くて露天風呂で2箇所入れて満足。ご飯も夕食朝食共にボリュームあって美味しかったですが、夕食は出てくるのがいちいち遅くて結構待たされましたが、許せる範囲でした。温泉は内風呂も露天風呂も最高でした。
-
山奥にある旅館で、周りは山に囲まれ景観がとても良いです。大浴場の露天風呂と貸切露天風呂も入りましたが、温泉も良かったけど、景色に本当に癒やされました。お風呂あがりにコーヒー牛乳と牛乳が飲み放題だったり、食事も美味しくて最高の宿でした♡
施設詳細情報
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229 |
---|---|
アクセス | ■JR高山駅よりバスで1時間「平湯温泉」下車、徒歩5分 □長野道松本ICよりR158で70分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら匠の宿 深山桜庵の最安宿泊プランを探す
岐阜のホテル 最新情報
3.22
最安値(2名1室):6,700円~
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
平湯温泉スキー場
歴史ある平湯温泉の、温泉街の近くにあるスキー場です。
雪質が自慢で、初心者から上級者まで楽しめるコース展開になっています。
スキーで冷えた体を温泉で温めるのが、冬ならではの楽しみ方です。
クマ牧場
100頭を超えるクマに出会える、クマのテーマパークです。
クマのショーがあったり、小熊を抱っこして写真撮影ができたりと、クマの愛らしい姿を堪能することができます。
平湯大滝
日本の滝百選にも選ばれている名瀑です。
春は新緑、秋は紅葉が彩りを添え、冬は凍結して氷瀑となった滝が厳かさを漂わせています。
2月頃催される「平湯大滝結氷まつり」でライトアップされた姿は幻想的です。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
平湯バスターミナルのすぐ近くにあり、上高地に行くには便利です。館内は綺麗で清潔でした。新型コロナ対策で頻繁に館内設備の消毒...
続きを読む -
バスで平湯温泉から徒歩5分です。家族経営のようでアットホームな旅館です。内風呂、外風呂、貸し切り風呂、決して広くないけど湯...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(24)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/10/24 - 2020/10/25(約4ヶ月前)
- エリア: 新穂高温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
部屋付き露天風呂にはまってネットを眺めていた。「おお、小さいが風呂がある。」飛騨高山、それに新穂高ローウエーも久しぶり。でもね~、食、イート、Eat には恵まれ... もっと見る(写真41枚) -
旅行時期: 2019/08/09 - 2019/08/10(約2年前)
- エリア: 飛騨高山・古川
- 同行者: 友人
関連タグ:
随分久しぶりの投稿となりましたが。数年ぶりにお邪魔した奥飛騨温泉郷にある極上温泉宿深山桜庵(みやまおうあん)さんの旅行記です。 もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2019/08/21 - 2019/08/23(約2年前)
- エリア: 平湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
8/26から2学期にはいるので夏休みの最後に奥飛騨温泉郷(平湯温泉)と上高地に向かいました。台風11号と前線の影響で雨降りの2泊3日でしたが、晴れた間 それぞ... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2018/06/02 - 2018/06/04(約3年前)
- エリア: 平湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
二泊三日で平湯温泉 上高地散策に行ってきました。お天気が最高で日ごろの行いが良いのかも。「匠の宿 深山桜庵」に二泊して源泉かけ流しの温泉を堪能してきました。お宿... もっと見る(写真46枚) -
旅行時期: 2017/05/12 - 2017/05/13(約4年前)
- エリア: 平湯温泉
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
白川郷、奥飛騨、平湯温泉、高山と旅してきました!一泊二日のひとり旅。お天気を気にして、急きょ予定変更がちゃちゃっとできるのも一人旅ならでは。白川郷は、次は雪の降... もっと見る(写真73枚)