匠の宿 深山桜庵のクチコミ
86件-
とは、家人の感想。内湯・露天ともにいろいろ種類があり、雰囲気・温度もちょうどいい。思わず長風呂してしまういいお湯です。部屋に温泉はありませんでしたが、貸切風呂にも無料で入れて、十分満足しました。お風呂上がりの飲み物サービスもいいですね。ダブルの部屋はもう少し広い方がありがたかったかな。そして寒い奥飛騨で、床暖房が入っていなかったのは意外。エアコンより何倍も暖かく快適だと思いますが。食事は飛騨サーモンに飛騨牛。囲炉裏でゆっくり焼きながら2時間堪能しました。夜鳴きそばもいただきましたが、10時からというのは我々には少し遅いので、もう30分程度早く提供していただけるとありがたいです。スタッフのサービスは若干マニュアル化した印象を受けましたが、親切・親身な姿勢は十分感じられました。なお、駐車スペースには消雪パイプがあり、屋根の雪は仕方ないとはいえ、雪かきの手間が省けて助かりました。
-
平湯温泉にある深山桜庵に1泊。駐車場に車を停めたらすぐに従業員の方が旅館から出てきて案内してくれました。全体的にホスピタリティは完璧でした。丁度紅葉でロビーや露天風呂やラウンジからの景色は抜群でした。貸切風呂も広くて露天風呂で2箇所入れて満足。ご飯も夕食朝食共にボリュームあって美味しかったですが、夕食は出てくるのがいちいち遅くて結構待たされましたが、許せる範囲でした。温泉は内風呂も露天風呂も最高でした。
-
山奥にある旅館で、周りは山に囲まれ景観がとても良いです。大浴場の露天風呂と貸切露天風呂も入りましたが、温泉も良かったけど、景色に本当に癒やされました。お風呂あがりにコーヒー牛乳と牛乳が飲み放題だったり、食事も美味しくて最高の宿でした♡
-
写真のとおり、部屋の内装が落ち着いていておしゃれで、温泉もよかったのですが、接客は旅館に来た、と思わない方がよいです。
入り口で声をかけられない(声をかけないと靴も出してもらえない)、お願いしていたSサイズの浴衣を忘れられる、聞かないと貸切風呂の案内もない、など、客側が気を使わなければならないことばかりで、ある程度の料金を出しているのに不愉快な思いをしました。施設のために割り切って行く分にはよいと思います。 -
外の門からわくわくの期待感をさそう素敵さです。部屋も大きな窓と趣のある木造りで、座り心地のよいソファーがある部屋の他に畳の寝室もあり、お風呂は温泉ではないけれど、洗い場もついた素敵な湯船もあります。
食事処も雰囲気があってよく、目の前の炭火で焼く飛騨牛はとても美味しかったです。
ただ、フロントにプロを感じさせる人がいなく、サービス面ではマイナスです。忙しそうでもないのにチェックインに大分待たされたうえ、説明は間違いだらけで、予約できないと言われた貸し切り露天風呂が実は予約できるのだったので、結局入れず残念な思いをしました。
どんなに素敵な施設でも、サービスがだめだと悪い印象の方が残ってしまいます。 -
笑顔と人当たりの良い接客で、到着してから帰るまでとにかく気持ちよく過ごせる旅館です。
客室も広く快適で、窓から見える山々と木々の景色から、しっかりマイナスイオンを感じる事が出来ます。
半露天風呂付きのお部屋は
“源泉かけ流し”か“沸かし湯”
になるので、源泉かけ流し希望の場合は予約の際は確認必須☆
しかしながら半露天風呂に浸かりながら見る自然の景色は最高で、特に朝風呂は感動です。
朝夕お食事はボリューミー。
コースグレードにもよるかもしれないけれど、提供される飛騨牛は脂身がちょっとしつこいかも。
それでも満足で美味しく戴く事が出来ます。
夜鳴きそばも美味しいな☆
憩い処で淹れ、その場でも良いし、お部屋にも持って行ける無料のコーヒーサービスも嬉しい♪♪
お土産処もあるので、有難い。
スタッフさんが沢山居られるので、とてもスムーズに対応頂けます。
いつも快適に過ごさせて頂けます☆
ありがとうございます。 -
遅い夏休みを奥飛騨で過ごす。2年前高山旅行の際にはここはスルーしてしまったので是非1度は訪ねたい場所でした。夏休みとも重なり、予約がなかなか撮れなかったのですが、どうにか希望する部屋がとれました。飛騨牛も楽しみでした。美味しく頂けました。
-
春休み期間ということもあり、とても混雑していましたが、少しだけ待ちましたが、若いスタッフさんが、丁寧にこやかに対応してくださいました。
フロントやお風呂までが遠いのが難点ですが、お部屋はとても快適でした。
バスタオル等を干す場所がなかったので、改善点として、タオルハンガーがあるといいかと思います。
お料理も飛騨牛の炭焼きを中心においしくいただきましたが、お隣の方がお肉を焼くタイミングで、煙がぶぉーっと流れてきて、驚きました。。。
スタッフの方は、若い方が多く、どの係りの方もお掃除の方も、みなさんにこやかで、とても感じがよかったです。
今回のお部屋のお風呂は、わかし湯とのことで利用しませんでした。次回は、温泉のお風呂付のお部屋に泊まってみたいです。
-
今回で3回目の宿泊です。上高地の送迎がついたプランで宿泊しました。この宿はお風呂が最高で蝶が岳が露天風呂から見えるだけでなく周りの山々の紅葉も見事です。食事は飛騨牛を中心とした地産地消の懐石料理です。部屋が狭かったのにはびっくりしましたが、お風呂と食事で大満足したのでよしとします。次回は【禁煙】洋室ツイン:バリアフリータイプのトイレ・ユニットバスの部屋は泊まらないようにします。
-
露天風呂から眺める景色が最高です。
雪が多い場所のため春から夏にかけてしかいったことないですが、雪見風呂はさぞかし綺麗なんだろうなと思います。
また貸切風呂が四つあり、空いていれば無料で入れます。出来たばかりにいったときは満室だと聞いていましたが、いついってもどこかのお風呂は空いていましたが、2回目に行ったときはいついっても空いていませんでした。残念。
また初回は、湯上りの牛乳やコーヒー牛乳などは氷をいれたタライに入って冷やされており、見た目にも楽しめましたが、二回目では冷蔵庫で冷やされておりすこし残念でした。
また基本的なお部屋には半露天がついています。一部でてくるお湯が温泉ではないお部屋もあるみたいです。
広くはないですが、リビングには飛騨家具が置いてあり、和室の寝室が別にあります。マッサージチェアも置いてありました。
料理は炉端焼きがメインなのかな。飛騨牛が食べられます。
館内も木のおもちゃがおいてあったり、足湯があったりします。
夏に行ったら上高地まで無料で送迎してくれふシャトルバスがあり、ありがたかったです。上高地も気持ちの良い場所でした。
1件目~10件目を表示(全86件中)
匠の宿 深山桜庵の最安宿泊プランを探す
岐阜のホテル 最新情報
3.23
最安値(2名1室):6,878円~
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。