旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

旅館

千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163 地図 / アクセス・施設情報

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.24
クチコミ:8件
とても良い
2
良い
5
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(養老渓谷 7件中)

項目別評価

  • アクセス 3.33
  • コストパフォーマンス 3.67
  • 接客対応3.92
  • 客室3.90
  • 風呂4.17
  • 食事3.88
  • バリアフリー1.00

  • 客室内は綺麗で食事に大満足です

    4.5旅行時期:2024/07 (約12ヶ月前)

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    養老渓谷のクチコミ:2件

    宿の場所は千葉県中部の観光地である養老渓谷温泉郷の中心部にあり、養老渓谷までは徒歩で散歩に行けます。MAXでも一日10組ちょいぐらいしか泊まれないキャパと思われる小さな旅の宿です。公共交通機関は小港鉄道

    続きを読む

  • 若いお客さんがいっぱい

    3.0旅行時期:2022/09 (約3年前)

    メイちゃん

    メイちゃんさん(非公開)

    養老渓谷のクチコミ:3件

    紅葉にはまだ早く閑散期のせいか、まだお休みの大学生らしきお客さんが多かったです。部屋は綺麗にリニューアル済みでした。大浴場とは言えない小浴場でしたので、誰も入っていない時に入るしか無いですね。内鍵かけて

    続きを読む

  • 千葉のまんなかあたり

    3.5旅行時期:2021/10 (約4年前)

    maruo

    maruoさん(非公開)

    養老渓谷のクチコミ:1件

    千葉県の真ん中あたりの、養老渓谷にある温泉宿です。 こちらの温泉は黒く、トロっとしていて柔らかみがあり、心地良かったです。 温泉成分の説明を見ると、含沃素重曹食塩泉と書かれていました。 さすが千葉

    続きを読む

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘のクチコミ一覧(8)

施設詳細情報

住所 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163
アクセス 小湊線 養老渓谷駅徒歩25分、バス天龍荘前下車(約5分)車送迎(約5分)
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

千葉のホテル 最新情報

4.11

お得情報

キッズルームdeディズニーデビュープラン

ママが安心できる特典盛りだくさん!!ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたキッズプレジャールームが対象のスペシャルプランをご用意♪「赤ちゃん... もっと見る

4.12

お得情報2025年 9階客室をリニューアル!「スーペリアフロア」誕生

9階52室をリニューアルし、「スーペリアフロア」として2025年1月4日(土)に... もっと見る

4.15

お得情報オリエンタルフロア限定特典のご紹介★

最上層フロア「The Orientalフロア」にご宿泊のお客様には、さらに快適な... もっと見る

  • 中瀬キャンプ場

    中瀬キャンプ場

    3.03

    距離:0.3km

    養老渓谷駅から約2.0km徒歩30分、路線バスも利用できます。養老川沿いにあって、川遊びやBBQができるので、ディキャンプ... 
    続きを読む
    でも楽しめます。GWに行きましたが、利用者はほとんどいませんでした。また、現在は台風被害により営業していません。 
    閉じる

  • 弘文洞跡

    弘文洞跡

    3.33

    距離:0.2km

    養老川の支流にあった川回しのための人工の隧道跡です。現在は上の部分がなく、深い渓谷のような景観になっています。養老川沿いの... 
    続きを読む
    中瀬遊歩道を進むと眺めることができます。遊歩道の先は通行止めで、折り返しました。 
    閉じる

  • 大新

    大新

    3.21

    距離:0.4km

    ランチで使用しました。鯉をいただくことができます。手ごろな値段で定食をいただくことができ、鯉はとてもおいしかったです。お昼... 
    続きを読む
    時はたくさんのお客さんで賑わっていました。駅からは離れているので車で訪れるのが便利です。 
    閉じる

  • 和食処清恵

    和食処清恵

    3.27

    距離:0.5km

    和食処清恵は 養老渓谷の温泉街にある うどんと湯葉のお店である。 20年近く前に、この地、養老渓谷に訪れたことはあったが ... 
    続きを読む
    今コロナの影響もあってか、 何件かのホテルは廃墟と化し お食事処もここ1件ぐらい しか営業していなかった。 そういうこともあってかお店はやや 混雑気味で 少々待たされてしまった。 ここ大多喜界隈は、たけのこや湯葉が有名なのは知っていたので、せっかくだし、湯葉の刺身をいただくことにした。 うどんはまあそれなりにコシがあって普通であったが 湯葉はボリュームもあり なかなかの旨味であった。 
    閉じる

  • 部屋から川が見えました。 カエルや鳥の声が聞こえて、癒されます。 温泉は、東京の蒲田にもある黒湯で、岩を掘削した?洞窟... 
    続きを読む
    風呂もあります。 出来立ての食事、特にアユの塩焼きが美味しかったです。 ホタル観賞の為のバス送迎もしてくれました。 
    閉じる

  • アクセス 養老渓谷駅から徒歩30分くらい。ちょっと歩きますが、景色の良い田舎道を歩くので気持ち良いです。 宿 養... 
    続きを読む
    老渓谷沿の趣のある宿で館内もきれいに清掃されていました。部屋から養老渓谷と見どころでもある養老渓谷観音橋が見えるので、景色も良かったです。 お風呂 時間制で貸切できるようでしたが、混雑していなかったので好きな時間に入ってください、と言われました。温泉ではないですが、家族風呂みたいな感じでゆっくりできました。 食事 朝夕付きのプラン、食事は控えめのコースを選びましたがそれでも割と盛りだくさん。宿泊者全員が食事処で食事をしましたが、きちんと間隔もあけられていました。 平日の宿泊だったので混雑せず気持ちよく利用できました。 養老渓谷自体はいくつか歩くコースがあるみたいですが、時間的な問題と、台風で使えない道もあるみたいなので、思いの外ハイキングは楽しめませんでした。 また、飲食店はいくつかありますが観光地価格、カフェや喫茶店の数も少ないので、車で自由に動けない人にはちょっと不便だと思います。(バスはあるが本数が少ない) 
    閉じる

  • 台風の後に色々気になり、行ってみました。うぐいすラインが長期工事中で、変な山道に迷い込んだら、災害の爪痕がすごくて背筋が寒... 
    続きを読む
    くなりました。遠回りですが主要幹線道路なら問題なく到着できました。こちらのお宿もずっと気になっていましたが、紅葉の時期に合わせて予約しました。早く到着したので駐車場に車を置かせてもらい、近くの名所を散策しました。夜はライトアップがありましたが、塩害のためか、紅葉もさっぱりでした。お宿は、賛否両論ありますが、私は全然アリでした。ただ、温泉が地下1階のため、2階の客室からの階段移動がかなりしんどかったです。宿の方も手伝うといってくれましたが、そういうレベルの階段でもないので、バリアフリーの星は本当はマイナスです。 
    閉じる

  • 養老渓谷 嵯峨和旅館 写真

    養老渓谷 嵯峨和旅館

    3.23

    距離:0.1km

    養老渓谷の紅葉を見に、宿泊しました チェックインの際、女将さんが三つ指ついてお出迎えしてくれて驚きました 和室の予定で... 
    続きを読む
    したが、団体に挟まれるとの事で、和洋室に変更してくれていて 気遣いが嬉しかったです 建物は古く、部屋の外の音がよく聞こえますが、清潔にはされています 浴衣、空の冷蔵庫、Wi-Fiあり 食事はちょっと少な目にのプランにしたのですが、それでも多いくらいで お腹いっぱいになりました 鹿のローストとか地元名産のタケノコとか汲み上げ湯葉とか、美味しかったです お風呂はぬるぬるする黒湯は良かったのですが、狭くて温度がちょっと低く 脱衣所も狭くて寒かったです ドライヤーは脱衣所には無くて、お風呂を出てすぐの、右手の休憩スペース?の マッサージチェアや鏡台などのところに、ひとつだけありました 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘の旅行記一覧(5)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について