PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 2.60
- コストパフォーマンス 4.13
- 接客対応4.13
- 客室4.17
- 風呂4.33
- 食事5.00
- バリアフリー5.00
信州の田舎料理や薬草湯が楽しめる日本一のかやぶき屋根が自慢の宿
クチコミ(7)
一覧を見る-
観光客で賑わうような土地では無いことからあまり知られていない宿かもしれません。 でも今回宿泊してみて、この静かな山村にあるこちらの宿は、もう一度泊まりに行きたいと思わせる宿でした。 一番の良さは食事
-
山中にありますが、広い敷地にあるので気持ち良い爽快感があります。 何といっても日本一の大きなかやぶき屋根は見事です。 部屋は内部でつながっている半離れ形式なので、静かでゆっくりと寛げます。 大
-
グリーンビレッジ横川は日本一のかやぶき屋根がある公共の宿です。 宿泊施設ですが本館は売店や食堂があり道の駅の様な感じでした、日帰り入浴も出来ます 宿泊棟は別棟となっており日帰り客は基本的に本館に
施設詳細情報
住所 | 長野県上伊那郡辰野町横川2766 |
---|---|
アクセス | 中央道伊北インターから車で20分、国道153号で辰野町に入り、横川渓谷方面へ。 |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | 送迎サービス | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
3.26
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る
3.42
ホテル「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」(長野県白馬村)は、北アルプスの雄... もっと見る
周辺のおすすめホテル
もっと見る-
一日一組の宿で野菜料理・・・それだけで行ってみたくなり、でかけました。ナビがあるから大丈夫と思っていましたが、迎えにきてい...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(8)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/09/04 - 2022/09/05(約3年前)
- エリア: 木曽・伊那・駒ヶ根・飯田
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
2022早春に京都/犬山/遠州を旅行し意外と奥深さを感じたので、木曽路をメインに計画。主目的は「木曽路 宿場町巡り」ですが、名古屋から入って塩尻市まで抜けるルー... もっと見る(写真44枚) -
旅行時期: 2020/01/04 - 2020/01/06(約5年前)
- エリア: 諏訪
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
年末年始は家でダラダラと過ごし、1月4日に長野に帰省。実家に1泊、下諏訪温泉で1泊しました。下諏訪温泉に泊まるのは初めてですが、昔から宿場町として栄え、旅人は温... もっと見る(写真49枚) -
2018年9月3日:第25回ダムカード収集の旅 長野南部編(前編) 「釜口水門」「横川ダム」「箕輪ダム」の3ダム訪問 & 長野県企業局ダムスタンプラリー2018
22票by kasakayu6149さん
旅行時期: 2018/09/03 - 2018/09/03(約7年前)
- エリア: 辰野・箕輪・高遠
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
ダムカード近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。ふとした事から2017年5月にダムカード収集巡りを始めて今回でついに25回目です第24回終了時... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2018/03/24 - 2018/03/26(約7年前)
- エリア: 宮古島
- 同行者: 社員・団体旅行
関連タグ:
2018/3/28 沖縄県を訪問中の天皇、皇后両陛下が初めて与那国島を訪問しました。両陛下が初訪問する五日前に奇遇にも、FDA(フジドリームエアライン)チャータ... もっと見る(写真86枚) -
旅行時期: 2017/01/14 - 2017/01/14(約8年前)
- エリア: 穂高・安曇野
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
国営アルプスあづみの公園で開催されてる「アイスチューリップの庭」、地元TV局のニュースで取り上げられていました。厳寒期の信州でチューリップが咲いているなんてすご... もっと見る(写真37枚)