このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.27
- コストパフォーマンス 4.08
- 接客対応3.65
- 客室3.21
- 風呂4.12
- 食事3.38
- バリアフリー3.00
自館で温泉の源泉をお見せできる、湯田中唯一のホテル
クチコミ(21)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(12件)
【日帰り利用】温泉利用!
4.0
旅行時期:2019/03(約6年前)
志賀高原でのスキーの帰りに寄った温泉ホテル。 湯田中温泉の穂波温泉地区にあります。 お
-
-
肉団子さん(男性)
湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:217件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
お安いから仕方ないかな・・・
2.0
旅行時期:2011/06(約14年前)
ツアーで利用しました。 激安!だったのでちょっと嫌な予感がありましたが値段を考えるとそれなり
-
-
キャリーさん(非公開)
湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:1件
-
-
主人が志賀高原にスキーに行くので、麓の湯田中で駐車場が広い宿かつ値段が高すぎず安すぎない宿を探してこちらを選択しました。 ホテルは昔ながらの旅館という風情で、古さは感じますが快適に過ごせました。 食
-
東京から茅野までの「あずさ」の往復とバスの乗って松本と上田の観光、翌々日に高遠へ行くという信州の桜を巡る格安のツアーで2泊しました。総額で34,000円なのでホテルに割ける費用は限られていると思います。
-
長野電鉄湯田中駅から徒歩数分の便利なホテルです。長野駅⇄志賀高原横手山の直通バスは湯田中駅には寄りませんが「道の駅やまのうち」で降りれば徒歩10分程です。毎夕食も部屋食で充実していました。スタッフの方も
施設詳細情報
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町佐野2562 |
---|---|
アクセス | 湯田中駅より徒歩5分 |
○ | 温泉 | ○ | 露天風呂 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ||||||
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
3.89
軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。客室は和室・洋室・和洋室が揃った「メインウイング」、全室「塩沢温泉」を使用したプライベート温泉付きの「ノースウイング」、愛犬と... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
湯田中温泉のやや一目につかないところにあるホテルです。ここの料理は、健康志向、療養志向の方のためのヘルシーメニューになって...
続きを読む -
安代温泉のちいさな宿です。 渋温泉と同じ並びにあるので渋温泉かと思ってしまうのですが、厳密には渋とは別の温泉です。宿泊者...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(13)
一覧を見る-
旅行時期: 2025/02/02 - 2025/02/04(約2ヶ月前)
- エリア: 長野
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
毎年冬の恒例主人のスキーに便乗する旅。今回は2泊3日で志賀高原です。1泊目は湯田中に宿を取り、2泊目は蓼科にある主人の会社の保養所に泊まります。せっかく北信地域... もっと見る(写真39枚) -
旅行時期: 2024/11/29 - 2024/11/30(約4ヶ月前)
- エリア: 長野
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
長岡経由で飯山線を完乗しつつ湯田中温泉へ1泊2日。数日前からの謎の腰痛もこれで消えるだろう。小布施にも寄り道しつつ、長野鉄道旅です。 もっと見る(写真46枚) -
旅行時期: 2022/04/13 - 2022/04/13(約3年前)
- エリア: 辰野・箕輪・高遠
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
ツアー最終日は午前8時に湯田中温泉を出発します。迎えに来たバスも運転手さんも同じ方々でした。バスは信州中野ICから上信越自動車道を南下します。車窓からは北アルプ... もっと見る(写真89枚) -
旅行時期: 2022/04/12 - 2022/04/12(約3年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
小布施で「北斎館」を見てしまうと、ここからはお買い物モードに変わって、友人へのお土産以外に栗おこわやモンブランに味噌…。お土産の瓶物が重たく指がちぎれそうです。... もっと見る(写真112枚) -
旅行時期: 2022/04/12 - 2022/04/12(約3年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
前の晩は早々に寝てしまったので、久しぶりに熟睡した気分です。午前6時前には目が覚めたので朝風呂をいただきます。早い時間も貸し切り状態でした。ホテルの朝食は地元の... もっと見る(写真91枚)