旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※山の上ホテルは一時休業しています

東京都千代田区神田駿河台1-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内
山の上ホテル 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
評価なし
クチコミ:84件
とても良い
32
良い
46
普通
5
悪い
0
とても悪い
1

1 ホテル満足度ランキング(神田・神保町 59件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

どんなホテル?

PRポイント
山の上ホテルは、東京にいることを忘れてしまうような緑の木立に囲まれて静かに佇むホテルです。JRお茶の水駅より徒歩5分での場所に位置します。漆喰と木肌の調和する客室がある本館と白を基調とした、シンプルな中にも温かみのある客室がある別館があります。レストランは本館と別館にそれぞれあり、日本料理や南欧料理など個性豊かな食事を楽しむことができます。ロビーの一角には、ホテルにゆかりのある作家から送られた作品が飾られていたり、落ち着きのあるクラシカルな雰囲気のホテルです。落ち着きのあるクラシカルな雰囲気のホテルです。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(14件)

    残念な長期休業の粋なホテル

    5.0

    旅行時期:2024/03(約2年前)

    小ぶりで粋なシティーホテルで食事が最高だったこのホテルが長期休業が発表されたのを知っていたが、なか

    続きを読む

    マイル名人

    マイル名人さん(男性)

    神田・神保町のクチコミ:110件

  • 休業前最後に一泊

    4.0旅行時期:2024/02 (約2年前)

    newcrossgirl

    newcrossgirlさん(女性)

    神田・神保町のクチコミ:1件

    友人からの誘いで、休業前に山の上ホテルでステイケーションしました。客室はレトロな雰囲気で、華美な要素はありませんが、家具や照明も古き良きデザインのもので落ち着きます。ロビーのカフェで山の上ショートをテイ

    続きを読む

  • 素晴らしいホテルです

    5.0旅行時期:2024/01 (約2年前)

    べるじゃらん

    べるじゃらんさん(男性)

    神田・神保町のクチコミ:2件

    休館を知って急いで予約したのですが、とにかく素晴らしいの一言に尽きます。 建物はさすがに古いのですが、古いことは悪いことでは無く歴史を積み重ねた建物の価値を味わうことができ、良い体験になりました。サー

    続きを読む

  • 名建築神田にあり

    5.0旅行時期:2023/12 (約2年前)

    しろくま

    しろくまさん(女性)

    神田・神保町のクチコミ:5件

    明治大学脇の坂道を登った先に(ヒルトップ)山の上ホテルはあります。 小さいながらもとても雰囲気が良く、古く歴史がありながらも建築美な建物で、館内はどこをみても素敵です。今年度、老朽化による改修工事で一

    続きを読む

山の上ホテルのクチコミ一覧(84)

施設詳細情報

住所 東京都千代田区神田駿河台1-1
アクセス JR総武線 中央線 東京メトロ丸の内線の御茶ノ水駅、徒歩5分/東京メトロ半蔵門線 都営新宿線 三田線の神保町駅、徒歩5分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

東京のホテル 最新情報

3.75

お得情報

【最安値宣言】公式HPからの予約が一番お得!!

★公式HP予約特典★ 公式ホームページからの予約だからこその最安値価格でご案内!詳しくは公式HPをご覧ください。 もっと見る

3.21

お得情報ホテルのバー&ラウンジを気軽に愉しめるフリーフロー付きプラン

【Luxury time】ホテルのバー&ラウンジを気軽に愉しめる、フリーフロー付... もっと見る

4.5

お得情報3店舗から選べる美食ステイ/夕朝食付

「食の宝庫・青森」の知られざる美食を味わう旅へ3店舗の中からお好みの「青森コース... もっと見る

関連スポット

山の上ホテル内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水 1
コーヒーパーラー ヒルトップ 2

コーヒーパーラー ヒルトップ

グルメ・レストラン

3.31

鉄板焼 ガーデン 3

鉄板焼 ガーデン

グルメ・レストラン

3.25

フレンチレストラン ラヴィ 4

フレンチレストラン ラヴィ

グルメ・レストラン

3.21

  • 神田古本まつり

    神田古本まつり

    3.33

    距離:0.4km

    今回で63回目を迎えるとても歴史あるイベントです。古本屋が立ち並ぶ神田神保町古書店街ですが、店舗の前に本を並べて販売します... 
    続きを読む
    。 じっくり探せば掘り出し物もあると思うのですが、自分自身は新本でもほとんど本は購入しないので、ぶらぶらしただけでした。 
    閉じる

  • 1月中旬、小川町近辺を歩くと雪像があちこちに。ポスターにて『雪だるまフェア』なるものを開催していることを知ります。メイン会... 
    続きを読む
    場は小川広場のようですが、靖国通りにおかれている変わり雪だるまも目をひきます。 ただ、暖冬なうえ二日目だったので雪だるまはだいぶ溶けてしまっていました。 
    閉じる

  • 地下鉄の竹橋駅まで着いて、国立近代美術館へ行く前にお昼を食べに行きました。毎日新聞社のビルは知っていましたが、地下のレスト... 
    続きを読む
    ラン街に入るのは初めてです。近隣にはあまりレストラン無いのでこのレストラン街に中で評判の良いこの店にしました。平日のお昼時は混むと思ったので午後1時過ぎに入りましたが空いていました。店内の奥は大きな円卓もあり、個室もあるようでしたので混んでいても入れないことはないのではないかと思いました。名物とメニューに書いてある担々麺と麻婆豆腐定食を注文しましたが、期待したほどではなく普通でした。普段家でもかなり四川の麻婆豆腐に近い麻と辣の味付けにしていますが、辣油のような辛さしか感じませんでした。担々麺も胡麻ペーストの味はしますがパンチが無いというかいい意味で日本人の口に合う中華を感じました。熱々でなかったのもちょっと残念でした。 
    閉じる

  • 茜草壺

    茜草壺

    3.29

    距離:0.3km

    JR中央線・総武線御茶ノ水駅の聖橋改札でてすぐ、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅地上に上がったところにあります。居酒屋ですが... 
    続きを読む
    、ランチのどんぶりものがお勧めです。特にはシンプルな「しらす丼」は必ず頼みます。 
    閉じる

  • 御茶ノ水ワテラス

    御茶ノ水ワテラス

    3.39

    距離:0.7km

    御茶ノ水にあるビルです。3か月ほどこの辺りで研修を受けていた関係でこちらにもよく寄ってました。こちらにあるオリンピック(ス... 
    続きを読む
    ーパー)にはよくお世話になりました。近くにあってリーズナブルで本当に重宝した施設です。 
    閉じる

  • 中央線御茶ノ水駅構内にある、旧万世橋駅の遺構を改修してできた商業施設。 神田川に面した、線路下にある施設内では、いろいろ... 
    続きを読む
    なものが売られ、元のホームの部分は、カフェ&レストランが設けられ、「世界一線路に近い~」が売りとなっている。 現にガラス一枚で隔てられた外側は、中央線の電車が引っ切り無しに行き交う。  
    閉じる

  • 11階の角部屋にしてもらえたので嬉しかったです。東京メトロ丸ノ内線やJR中央総武線の電車の走行シーンがよく見えました。ツイ... 
    続きを読む
    ンの部屋は少し狭めでしたが、きれいで落ち着いた雰囲気でした。朝食バイキングはいか軟骨のレモンマリネやつくねバーグ煮、トラウトサーモンのかま焼き、ほうれん草の天ぷらなど普段食べれない料理が多くて満喫できました。 
    閉じる

  • 明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田 銀座線神田駅6番出口から徒歩1分。立地は申し分ありません。 迷わずにたどり着... 
    続きを読む
    けました。 ドーミーインといえば夜鳴きそばです。 夜に半玉とちょうどいいです。あっさりした出汁でとてもおいしいです。 場所/2F レストラン HATAGO 営業時間/21:30〜23:00 アイスと乳酸菌飲料もうれしいサービスです。  
    閉じる

  • 大手町駅から徒歩2-3分、日本橋川に架かる鎌倉橋を渡ったところにありました。大手町のオフィス街からは至近なので、昼間は賑や... 
    続きを読む
    かでしたが夜間は静寂。ホテルは綺麗でしたし、客室もゆったりとしていて良かったです。朝食も美味しくいただきました。東京駅までは徒歩10分程度。 
    閉じる

  • ヴィアイン秋葉原 写真

    ヴィアイン秋葉原

    3.49

    距離:1.2km

     JR西日本ヴィアインホテルズのチェーンタイプのホテルの1つで、ヴィアイン秋葉原はJR秋葉原駅から神田寄り徒歩5分程度のと... 
    続きを読む
    ころにあります。  2025年7月26日にシングルルームのプランを利用しました。  部屋は白を基調に木とブラウンを活かした内装で、広さは普通又はやや広めでした。勿論、バス・トイレ付です。  コインランドリーは3階と4階に洗濯機・乾燥機がそれぞれ2台ずつ計4台あり、エレベーターは2基ありました。  さらに客室のテレビのトップ画面からコインランドリーの利用状況(使用時の場合、残りの所要時間)を見ることができ、その点は非常に便利だと思いました。  ホテルの値段が高騰傾向にある為、所定の宿泊料金は1泊あたり18,000円と決して安くはありません。  但しJR西日本のポイントである「WESTERポイント」が8,000ポイント以上ある場合、8,000ポイントを利用すれば、ヴィアインのシングルルームの無料宿泊券を頂くことができ、宿泊の際、宿泊料金をその無料宿泊券を使用して支払うことが出来ます。  当日はその無料宿泊券を利用して宿泊しましたが、所定価格18,000円の客室を8,000円相当のポイントと半額以下の値段のポイントで利用することができ、非常にお得でした。  しかもWESTERポイントにはどの用途にも使える「基本」という種類のポイントと、有効期限が付与された月の翌月末までて、さらに「e5489」での新幹線や特急列車等のチケット代に充てたり、「ICOCA」という電子マネーのチャージに使えない「期間・用途限定」という種類のポイントがありますが、ヴィアインのシングルルームの無料宿泊券を頂く場合、基本だけでなく期間・用途限定のポイントも使える為、期間・用途限定のポイントが多数あり使い道に困っている方にはオススメです。  但し注意点が2点あり、①無料宿泊券を利用する場合、直接ホテルに電話で予約を取る必要がある(公式サイトを含むネットでの予約では使えないので注意)、②無料宿泊券の有効期限が券面に記載された発行日より6ヶ月までとなっていて、つまり発行日より6ヶ月以内に利用しないとタダの紙切れになってしまうの2点です。  
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

山の上ホテルの旅行記一覧(30)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について