PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 4.31
- コストパフォーマンス 4.08
- 接客対応4.57
- 客室3.94
- 風呂4.17
- 食事4.31
- バリアフリー3.76
明治時代、古き良き時代の商家を再現。『運河前の温泉宿』で寛ぎの一日を
クチコミ(103)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(93件)
小樽運河を望める和モダンな宿
5.0
旅行時期:2016/07(約7年前)
小樽運河沿いのレンガ倉庫群の前というロケーションで、当時栄えた商家を再現した和モダンな造りの旅館です。館内に24時間利用できるラウンジが設けられていて、2階の窓からは早朝から夕暮れへと移り変わる運河の景色を眺めることができ...
続きを読む-
-
ぽんちゃんさん(男性)
小樽のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
・・・・・?
2.5
旅行時期:2013/12(約9年前)
う~ん…という感じです。ふる川といえば定山渓にもあり、高級なイメージがあるのですが、あえて厳しい意見を書きます。食事も風呂も良いのですが、値段を考えるとちょっと厳しい意見を言わざるを得ません。一人3万円以上の代金を払い、朝...
続きを読む-
-
凪さん(男性)
小樽のクチコミ:70件
-
-
1泊は素泊まり、1泊は2食付きで2泊お世話になりました。
スタッフの方は優しく、貸していただいた電動アシスト付き自転車も便利でした。
館内では作務衣で過ごすことができてリラックスできます。
お風呂は温泉で、露天とサウナルームもあります。
お食事は朝晩ともに美味しくいただきました。
今回は運河の見えないお部屋だったので、いつか運河の見えるお部屋に泊まりたいと思います。 -
今回の旅の初日は私の誕生日祝いを兼ねていたので奮発しました。
コロナ禍の谷間でしたが、できるだけ部屋数の少ない宿選びをしまして、運河沿いの大型ホテルも魅力的でしたが、今回は「ふる川」を選びました。
何時も夕食難民(探すのが苦手)になるので、初日ですので疲れるだろうと2食付きを選びました。
後は部屋のタイプで悩みました。運河沿いの広い部屋(写真で出っ張った部分の部屋)は、2食付きですと結構なお値段。
奥まった部屋は狭すぎるので選択の余地はないし、和室は窓が無い感じでこれもスルー。
そして、選んだのは「市街地側ツイン・禁煙」「夕食はミニ会席・お酒1合付き/朝食付」料金は35696円+追加6500円でした。(一人21000円)
その代わりに夕食は「運河を望める席を予約・一人千円増し」
思ったほど運河席は感動も無かったですが、お隣様との区切りもあり広いので良かったかな?
「夕食」ミニ会席ですが、我が家には十分な量でしたし、誕生日祝いにお好みの飲み物追加と、結構大きなケーキを添えて下さいました。
更に追加のメニューの注文もして、もう満腹(お酒など部屋へ持ち帰りOK)
「部屋」広くは無いですが必要最低限の広さです。
トイレ・風呂はビジホ並みで狭いですが、温泉に行きますので良いですかね。
無料水・小樽名物・かりんとがお茶請けで付いていました。
「朝食」クロワッサンが美味しいという口コミだったので、夫と分け合って食べましたが、美味しかったです。あと、小鉢などはコロナ対策で、上にビニールが被せてあり取り易かったですし、美味しかったです。
「風呂」時間帯で男女の風呂を入れ替えられました。
さらりとした泉質ですね・・大きなレモンが沢山浮かばせてくれてあり、気分も良かったです。あまり大きな湯舟ではありませんが、宿泊客も少ないので良いのかなと思いました。
入り口には無料の飲み物があり、観光から帰ると喉を潤せて良かったです。
1階にお土産コーナーがありましたが、私は欲しい物も無くて購入せず。
北海道割での来客も多かったみたいです。
-
小樽駅から徒歩圏で、運河の前、ロケーションは抜群です。
建物は古くて内装もレトロな感じ。部屋は清潔で、思ったより広かったのですが、ユニットバスが狭く、1段高くなっていて使いづらかったのが残念です。
朝食は和食バイキングということでしたが、自分で取り分けるのではなく、小鉢が並んでいて、種類も多くて美味しかったです。パンやコーヒーもありました。
温泉は露天風呂もあり、広くて気持ちよかったです。
施設詳細情報
住所 | 北海道小樽市色内1-2-15 |
---|---|
アクセス | ≪小樽運河の目の前≫新千歳空港より車で約90分、JR函館本線小樽駅下車徒歩約13分またはタクシーで約5分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | エステ | ○ | マッサージ | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら北海道のホテル 最新情報
3.94
展望風呂付特別室 リニューアル!夕食はレストラン ビュッフェ
西館最上階・特別室がリニューアルオープン!洞爺湖の雄大な景色を客室・展望風呂からお楽しみ下さい♪●大浴場● ※時間帯で男女入替となります。◆地下1階大浴場「月の... もっと見る
3.85
お得情報JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム
北海道を代表する銘菓「白い恋人」のコラボレーションルームが誕生「札幌の雪」をコン... もっと見る
3.81
お得情報大好評!温泉銭湯「さぎり湯」入浴券付 1泊2食ビュッフェ
登別といえば温泉!ですよね!2種類の泉質を満喫♪当館から歩いて約3分。地元に方に... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
4トラ→じゃらん経由で予約。ドミトリー、朝食付きで2500円。朝食はトーストに目玉焼き。あまり期待しない方がいい。 宿の...
続きを読む -
女子会4世代で小樽へ。ウィングベイは大きなショッピングモールで朝から晩までショッピングが楽しめて、疲れたらホテルの部屋で一...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(44)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/07/05 - 2022/07/06(約9ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
表紙の写真・幻想的な霧の小樽運河。。「7月6日・15347歩」小樽・・見どころ満載でした。特に霧が立ち込めた小樽運河の雰囲気は最高でした。1篇に詰め込んだので枚... もっと見る(写真116枚) -
旅行時期: 2022/08/27 - 2022/08/29(約7ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
「よし、この夏は北海道に行こう!」と思ったけれど、私は北海道には足を踏み入れたことがない。行こうと決めたものの北海道は広い、初心者の私は悩んでしまった。そうだ、... もっと見る(写真62枚) -
旅行時期: 2020/08/11 - 2020/08/14(約3年前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
コロナ禍での国内旅行。ちょっと落ち着いた5月ごろに希望を込めて予約をしました。三泊しましたが内容的には一泊二日な感じの人混みを避ける旅プランです。宿もとても気を... もっと見る(写真44枚) -
旅行時期: 2022/05/31 - 2022/06/01(約10ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
北海道は今回で5回目。1回目……小樽で小雨2回目……富良野で大雨3回目……函館で曇時々雨4回目……函館で雪と、まあ北海道では天候に恵まれず、毎回リベンジの旅をし... もっと見る(写真33枚) -
旅行時期: 2022/05/30 - 2022/05/30(約10ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 社員・団体旅行
関連タグ:
2022年5月29日(日)~31日(火)阪急トラピックス主催「2つの星野リゾートに泊まる北海道モニターツアー」に大学時代の同級生Kと二人で参加しました。今年小... もっと見る(写真55枚)