宮崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつも色々教えていただいている、あるフォートラベラーの方の旅行記でJALの「どこかにマイル」なるものの存在を知り、今回、初めて利用してみました。<br /><br />4つの候補地、秋田、大分、熊本、宮崎の内、割り当てられたのが宮崎でした。<br /><br />2日目、高千穂各地を回った後、宮崎・青島に宿泊です。<br /><br /> ①日向市の「大御神社」「願いが叶うクルスの海」などを観光!<br /> ②高千穂峡の雲海の宿「千木」に泊まり、高千穂神社で夜神楽を観賞!<br /> ③雲海の宿「千木」の朝食と、国見ヶ丘で高千穂を眺める!<br /> ④「高千穂峡」を歩きマイナスイオンに浸る!<br /> ⑤高千穂の神話の世界、「天岩戸神社」「荒立神社」に参拝!<br />★⑥ルートイングランティアあおしま太陽閣に宿泊し、青島神社に参拝!<br /> ⑦サンメッセ日南では強烈な南国の太陽の光!<br /> ⑧家内は「鵜戸神宮」へお礼参り、飫肥城跡にも回って来ました!

JALの「どこかにマイル」で宮崎の旅~⑥ルートイングランティアあおしま太陽閣に宿泊し、青島神社に参拝!

13いいね!

2017/06/30 - 2017/07/02

502位(同エリア1222件中)

entetsu

entetsuさん

この旅行記スケジュールを元に

いつも色々教えていただいている、あるフォートラベラーの方の旅行記でJALの「どこかにマイル」なるものの存在を知り、今回、初めて利用してみました。

4つの候補地、秋田、大分、熊本、宮崎の内、割り当てられたのが宮崎でした。

2日目、高千穂各地を回った後、宮崎・青島に宿泊です。

 ①日向市の「大御神社」「願いが叶うクルスの海」などを観光!
 ②高千穂峡の雲海の宿「千木」に泊まり、高千穂神社で夜神楽を観賞!
 ③雲海の宿「千木」の朝食と、国見ヶ丘で高千穂を眺める!
 ④「高千穂峡」を歩きマイナスイオンに浸る!
 ⑤高千穂の神話の世界、「天岩戸神社」「荒立神社」に参拝!
★⑥ルートイングランティアあおしま太陽閣に宿泊し、青島神社に参拝!
 ⑦サンメッセ日南では強烈な南国の太陽の光!
 ⑧家内は「鵜戸神宮」へお礼参り、飫肥城跡にも回って来ました!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高千穂観光を終えて、延岡→日向と高速道を走らせ着いたのが今回の宮崎旅行2泊目のホテル「青島天然温泉ルートイングランティアあおしま太陽閣」。

    高千穂観光を終えて、延岡→日向と高速道を走らせ着いたのが今回の宮崎旅行2泊目のホテル「青島天然温泉ルートイングランティアあおしま太陽閣」。

    ルートイングランティアあおしま太陽閣 宿・ホテル

    天然温泉施設付き、リーズナブルなホテルです by entetsuさん
  • この時5時過ぎですが、宮崎はまだまだ日が高い。<br /><br />宿泊は、 【お誕生日プラン】【2食バイキング&飲み放題60分付】で、@9150円。 <br />天然温泉健康ランド『華の湯』併設で、この価格ですのでお得ですね。

    この時5時過ぎですが、宮崎はまだまだ日が高い。

    宿泊は、 【お誕生日プラン】【2食バイキング&飲み放題60分付】で、@9150円。
    天然温泉健康ランド『華の湯』併設で、この価格ですのでお得ですね。

  • 部屋も十分な広さでした。

    部屋も十分な広さでした。

  • 温泉施設がありますが、部屋にもバスがあります。<br />トイレはウォシュレット。

    温泉施設がありますが、部屋にもバスがあります。
    トイレはウォシュレット。

  • 宮崎は民放が2チャンネルしかないのがちょっと残念。<br /><br />でも、結局はこの後飲み放題の夕食で飲みすぎて、あっという間にダウンしたから関係なかった(笑)。

    宮崎は民放が2チャンネルしかないのがちょっと残念。

    でも、結局はこの後飲み放題の夕食で飲みすぎて、あっという間にダウンしたから関係なかった(笑)。

  • 「6:30を過ぎると混みますよ」と言われ、ともかく食事。<br />別館の4Fに向かいます。

    「6:30を過ぎると混みますよ」と言われ、ともかく食事。
    別館の4Fに向かいます。

  • 食べ放題・飲み放題。<br />料理はバイキング形式と、合宿に来たような感じですが・・・。<br /><br />まぁ、味はまずまずでした。

    食べ放題・飲み放題。
    料理はバイキング形式と、合宿に来たような感じですが・・・。

    まぁ、味はまずまずでした。

  • グラスこそキリンの端麗でしたが、中身は一番搾りだったかと。

    グラスこそキリンの端麗でしたが、中身は一番搾りだったかと。

  • あらあら、もう3杯目。

    あらあら、もう3杯目。

  • エビフライや焼きとうもろこしなど普段は食べないんですが、料理を見渡すと、この辺でいいかとなってしまいます。

    エビフライや焼きとうもろこしなど普段は食べないんですが、料理を見渡すと、この辺でいいかとなってしまいます。

  • 酒は先ほどから、地元宮崎の雲海酒造の「木挽」ロックへ・・・。<br /><br />飲みすぎて、8時前には寝てしまった・・・(笑)。

    酒は先ほどから、地元宮崎の雲海酒造の「木挽」ロックへ・・・。

    飲みすぎて、8時前には寝てしまった・・・(笑)。

  • で、これは翌朝の写真です。<br />早朝のフロント・・・。<br />誰も居ません。

    で、これは翌朝の写真です。
    早朝のフロント・・・。
    誰も居ません。

  • 1Fロビー脇には漫画本が大量にありました。

    1Fロビー脇には漫画本が大量にありました。

  • 朝風呂です。

    朝風呂です。

  • こちら「華の湯」は、宿泊客以外の方も日帰り入浴にくる人気の温泉施設らしい。<br />

    こちら「華の湯」は、宿泊客以外の方も日帰り入浴にくる人気の温泉施設らしい。

  • 宿泊客の利用可能時間は、06:00~09:30と14:00~23:00。<br />日帰り客は、10:00~23:00だそうです。<br />日帰り入浴は平日600円、日祝770円。

    宿泊客の利用可能時間は、06:00~09:30と14:00~23:00。
    日帰り客は、10:00~23:00だそうです。
    日帰り入浴は平日600円、日祝770円。

  • いわゆる健康ランドやスーパー銭湯の趣です。

    いわゆる健康ランドやスーパー銭湯の趣です。

  • 早朝ゆえ、利用客は私ともう1人だけでした。<br />その方が、露天風呂の方に行っていたので写真を撮ることができました。<br /><br />気持ちのいい温泉でした。

    早朝ゆえ、利用客は私ともう1人だけでした。
    その方が、露天風呂の方に行っていたので写真を撮ることができました。

    気持ちのいい温泉でした。

  • 屋外人工芝のテニスコートが3面ありました。<br />料金は、1面1時間1,100円だそうです。<br />

    屋外人工芝のテニスコートが3面ありました。
    料金は、1面1時間1,100円だそうです。

  • バイキング形式の朝食を食べて、ホテルをチェックアウト。<br /><br />駐車場から見えたのが「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」。<br />巨人の一軍キャンプ宿舎で、名前が変わりましたが、以前は「青島パームビーチホテル」という名前でした。

    バイキング形式の朝食を食べて、ホテルをチェックアウト。

    駐車場から見えたのが「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」。
    巨人の一軍キャンプ宿舎で、名前が変わりましたが、以前は「青島パームビーチホテル」という名前でした。

    ANAホリデイ イン リゾート宮崎 宿・ホテル

  • 3日目、先ず目指すのは青島神社。<br />近くの民間駐車場に車を停めて歩いていくと、この様な熱帯植物。<br /><br />なお、駐車料金は一日500円でした。

    3日目、先ず目指すのは青島神社。
    近くの民間駐車場に車を停めて歩いていくと、この様な熱帯植物。

    なお、駐車料金は一日500円でした。

  • こちらは「青島亜熱帯植物園」でした。 <br />宮崎県立とありますが、現在はネーミングライツ制度が導入され、宮交ホールディングス株式会社がスポンサー企業となり、園の名前も「宮交ボタニックガーデン青島」となっているそうです。

    こちらは「青島亜熱帯植物園」でした。
    宮崎県立とありますが、現在はネーミングライツ制度が導入され、宮交ホールディングス株式会社がスポンサー企業となり、園の名前も「宮交ボタニックガーデン青島」となっているそうです。

  • 熱帯性大温室などもあり時間が許せばゆっくり見たいところですが、ちょっと時間が無さそうです。

    熱帯性大温室などもあり時間が許せばゆっくり見たいところですが、ちょっと時間が無さそうです。

    青島亜熱帯植物園 公園・植物園

    北半球最北の亜熱帯植物群落「青島」の植物園 by entetsuさん
  • ハイビスカス!

    イチオシ

    ハイビスカス!

  • ゆっくり来るのもいいかもしれません。<br />ただ、この日は暑すぎた・・・。

    イチオシ

    ゆっくり来るのもいいかもしれません。
    ただ、この日は暑すぎた・・・。

  • さぁ、見えました。<br /><br />向こうに見えるのが青島です。<br />懐かしいなぁ。<br />2度目の訪問です。

    さぁ、見えました。

    向こうに見えるのが青島です。
    懐かしいなぁ。
    2度目の訪問です。

  • 海が綺麗です。<br />白い建物は「木の花(このはな)ドーム」。宮崎県総合運動公園の一角にあります。

    海が綺麗です。
    白い建物は「木の花(このはな)ドーム」。宮崎県総合運動公園の一角にあります。

  • これも懐かしい景色。

    これも懐かしい景色。

  • 鬼の洗濯板ですね。

    鬼の洗濯板ですね。

    鬼の洗濯板 自然・景勝地

    久しぶりでしたが、やはり凄い景観 by entetsuさん
  • 中新世後期(約700万年前位)に海中で出来た水成岩(固い砂岩と軟らかい泥岩が繰り返し積み重なった地層)が隆起し、長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになりました。 <br />青島から南の巾着島までの約8kmの海岸線に見られます。潮が引くと、磯遊びが楽しめます。 <br />(宮崎市観光協会HP)

    中新世後期(約700万年前位)に海中で出来た水成岩(固い砂岩と軟らかい泥岩が繰り返し積み重なった地層)が隆起し、長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになりました。
    青島から南の巾着島までの約8kmの海岸線に見られます。潮が引くと、磯遊びが楽しめます。
    (宮崎市観光協会HP)

  • 青島にやって来ました。

    青島にやって来ました。

  • 青島は、先ほどの奇岩「鬼の洗濯板」に加え、島内には多くの亜熱帯性植物が自生し、「青島亜熱帯性植物群落」として国指定特別天然記念物となっています。<br />

    青島は、先ほどの奇岩「鬼の洗濯板」に加え、島内には多くの亜熱帯性植物が自生し、「青島亜熱帯性植物群落」として国指定特別天然記念物となっています。

  • ここから青島神社の神域です。

    ここから青島神社の神域です。

    青島神社 寺・神社・教会

    久しぶりに二度目の参拝! by entetsuさん
  • 参道の右側には、ずっと鬼の洗濯岩が続きます。

    イチオシ

    参道の右側には、ずっと鬼の洗濯岩が続きます。

  • 境内に入ります。

    境内に入ります。

  • こちらにも茅の輪くぐりがありました。<br />家内は神職の方に作法を聞いていました。

    こちらにも茅の輪くぐりがありました。
    家内は神職の方に作法を聞いていました。

  • 神門を潜ります。

    神門を潜ります。

  • あれ?<br />フラダンス??

    あれ?
    フラダンス??

  • 調べますと「クプナ・フラフェスタ イン青島」という奉納フラだったようです。<br />Kupuna(クプナ)とは、ハワイ語で年配の女性を意味するそうです。<br /><br />道理で・・・(笑)。

    調べますと「クプナ・フラフェスタ イン青島」という奉納フラだったようです。
    Kupuna(クプナ)とは、ハワイ語で年配の女性を意味するそうです。

    道理で・・・(笑)。

  • しばらく見ていましたが、フラは沢山のグループが順々に踊るようで、一旦見学を中止して参拝します。

    イチオシ

    しばらく見ていましたが、フラは沢山のグループが順々に踊るようで、一旦見学を中止して参拝します。

  • 青島神社は、縁結びの社として知られています。 <br /><br />ご祭神は、ヒコホホデミノミコト(山幸彦)、トヨタマヒメ(豊玉姫、山幸彦の妻、海神の娘)、シオツチノオキナ(塩土の翁)だそうです。 <br />山彦と海彦の神話を思い出しました。

    青島神社は、縁結びの社として知られています。

    ご祭神は、ヒコホホデミノミコト(山幸彦)、トヨタマヒメ(豊玉姫、山幸彦の妻、海神の娘)、シオツチノオキナ(塩土の翁)だそうです。
    山彦と海彦の神話を思い出しました。

  • 青島は、古くは島全体が霊域とされ、江戸の頃まで一般の入島は許されませんでした。<br />旧暦3月16日から3月末日まで期間に限って一般の入島が許され、しかも他領人の渡島参拝は禁じられていました。<br />その後元文2年(1737)5月23日他領人の参拝が許され、全国の信者が参集するようになりました。 <br />(宮崎市観光協会HP)

    青島は、古くは島全体が霊域とされ、江戸の頃まで一般の入島は許されませんでした。
    旧暦3月16日から3月末日まで期間に限って一般の入島が許され、しかも他領人の渡島参拝は禁じられていました。
    その後元文2年(1737)5月23日他領人の参拝が許され、全国の信者が参集するようになりました。
    (宮崎市観光協会HP)

  • ということで、巨人軍も来るし、フラも踊ることが出来るということです。

    ということで、巨人軍も来るし、フラも踊ることが出来るということです。

  • 亜熱帯植物が茂る中を少し進むと元宮がありました。

    亜熱帯植物が茂る中を少し進むと元宮がありました。

  • 元宮跡から、弥生式土器、獣骨等が出土し、古い時代から小祠があり、祭祀が行われたものと推定される。<br />(青島神社HP)

    元宮跡から、弥生式土器、獣骨等が出土し、古い時代から小祠があり、祭祀が行われたものと推定される。
    (青島神社HP)

  • 天の平瓮投げ。<br /><br />平瓮(ひらか)とは、古くから吉凶を占う神事に用いられた薄い土器のお皿のこと。<br /><br />作法は、天の平瓮(または天の真貝)を一枚手に持って、磐境所の前で二礼。<br />天の平瓮に小声で願いを込め、磐境に向かって投げます。<br />平瓮が磐境に入れば心願成就、割れれば開運厄除です。

    天の平瓮投げ。

    平瓮(ひらか)とは、古くから吉凶を占う神事に用いられた薄い土器のお皿のこと。

    作法は、天の平瓮(または天の真貝)を一枚手に持って、磐境所の前で二礼。
    天の平瓮に小声で願いを込め、磐境に向かって投げます。
    平瓮が磐境に入れば心願成就、割れれば開運厄除です。

  • こちらが磐境です。

    こちらが磐境です。

  • 天の平瓮は1枚200円、天の真貝は1枚300円です。

    天の平瓮は1枚200円、天の真貝は1枚300円です。

  • 家内がチャレンジ。<br />結果は、・・・?

    家内がチャレンジ。
    結果は、・・・?

  • 社務所でしょうか。

    社務所でしょうか。

  • 一般的な神社ですと、松を剪定してるかと思うのですが、こちらはソテツです。

    一般的な神社ですと、松を剪定してるかと思うのですが、こちらはソテツです。

  • 狛犬と鬼の洗濯岩。

    イチオシ

    狛犬と鬼の洗濯岩。

  • 元来た道を戻っています。

    元来た道を戻っています。

  • 7月初旬ですが、もう海水浴ですね。<br />この日は昨日ほどではないものの、最高気温が33℃~。

    イチオシ

    7月初旬ですが、もう海水浴ですね。
    この日は昨日ほどではないものの、最高気温が33℃~。

  • タイなどでよくみかけるトゥクトゥク~。<br />

    タイなどでよくみかけるトゥクトゥク~。

  • 料金の記載がないので、後で調べたら「料金は、皆さんの御厚意で~」だそうです。

    料金の記載がないので、後で調べたら「料金は、皆さんの御厚意で~」だそうです。

  • 青島亜熱帯植物園を通り、駐車場へ。<br /><br />次のスポットを目指しましょう。<br /><br />(7)に続きます。<br />http://4travel.jp/travelogue/11258242

    青島亜熱帯植物園を通り、駐車場へ。

    次のスポットを目指しましょう。

    (7)に続きます。
    http://4travel.jp/travelogue/11258242

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP