長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ムササビの寝姿です。<br /> 軽井沢で、野鳥の森ネイチャーウオッチングを主催している「ピッキオ」のガイドが見せてくれました。<br /> 今回の旅行は、1目の昼飯は地域一帯休業、2日目後半は雨でした。<br /> 行程は、以下のとおりです。<br />1日目 10月27日〔木〕<br /> 07:00 出発 →2時間30分(150km) <br /> 09:30 高崎 少林山達磨寺 →44分(43km)<br /> 11:00 榛名神社 予定の昼食は全て振られる<br />           榛名神社門前「赤門 般若坊」「おとうふや」<br /> 13:00 榛名山ロープウエイ→浅間大滝→白糸の滝→2時間(70km)<br /> 16:30 軽井沢 パイプのけむり 6,800円/人<br />2日目 2016年10月28日〔金〕<br />  朝   林間散歩 <br /> 09:30 ピッキオ受け付け開始<br /> 10:00 観察会 12:00まで<br /> 12:00 ランチ ハルニレテラス<br /> 13:30 アウトレット→15:00 3時間(200km)→帰宅18:00

高崎で達磨、榛名山で蕎麦、軽井沢で紅葉を安く快適に泊で愉しむ

8いいね!

2016/10/27 - 2016/10/28

15404位(同エリア29198件中)

0

40

魚屋No1さん

 ムササビの寝姿です。
 軽井沢で、野鳥の森ネイチャーウオッチングを主催している「ピッキオ」のガイドが見せてくれました。
 今回の旅行は、1目の昼飯は地域一帯休業、2日目後半は雨でした。
 行程は、以下のとおりです。
1日目 10月27日〔木〕
 07:00 出発 →2時間30分(150km) 
 09:30 高崎 少林山達磨寺 →44分(43km)
 11:00 榛名神社 予定の昼食は全て振られる
           榛名神社門前「赤門 般若坊」「おとうふや」
 13:00 榛名山ロープウエイ→浅間大滝→白糸の滝→2時間(70km)
 16:30 軽井沢 パイプのけむり 6,800円/人
2日目 2016年10月28日〔金〕
  朝   林間散歩 
 09:30 ピッキオ受け付け開始
 10:00 観察会 12:00まで
 12:00 ランチ ハルニレテラス
 13:30 アウトレット→15:00 3時間(200km)→帰宅18:00

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  最初の目的地は、私は何故か行ったことが無い高崎の少林寺です。

     最初の目的地は、私は何故か行ったことが無い高崎の少林寺です。

  •  駐車場は、この階段の上にある本堂の裏にあるのですが、初めて来た場所なので、わざわざ下りてみました。

     駐車場は、この階段の上にある本堂の裏にあるのですが、初めて来た場所なので、わざわざ下りてみました。

    少林山達磨寺 寺・神社・教会

  •  本堂です。名物の達磨が収められています。

     本堂です。名物の達磨が収められています。

  •  本堂の脇からは、高崎の市街がよく見えます。

     本堂の脇からは、高崎の市街がよく見えます。

  •  昼食は、榛名神社門前にある江戸後期の宿坊で、国の有形登録文化財になっている「赤門 般若坊」で天ぷらソバ千円大根乗せを食べようと思っていたのですが、11月初めにこの地域で行う新そば祭準備のため、お休み。<br /> 仕方ないので、次候補のおとうふ屋の、厚揚げ・油揚定食700円、とうふ定食1300円を目指したのですが、これも休み。他の店を当たっても全て休みでした。

     昼食は、榛名神社門前にある江戸後期の宿坊で、国の有形登録文化財になっている「赤門 般若坊」で天ぷらソバ千円大根乗せを食べようと思っていたのですが、11月初めにこの地域で行う新そば祭準備のため、お休み。
     仕方ないので、次候補のおとうふ屋の、厚揚げ・油揚定食700円、とうふ定食1300円を目指したのですが、これも休み。他の店を当たっても全て休みでした。

  •  仕方ないので、空腹のまま、榛名神社に参拝することにしました。<br /> 社格等は、式内社、上野国六宮、旧県社。<br /> 式内社とは、延長5年(927年)に法令や各種格付けを纏めた延喜式の中の、主要な神社名を列記した『神名帳』の中に名前があるということなので、歴史は古い。ただ、旧県社なので、明治時代の格式はさほど高くありません。

     仕方ないので、空腹のまま、榛名神社に参拝することにしました。
     社格等は、式内社、上野国六宮、旧県社。
     式内社とは、延長5年(927年)に法令や各種格付けを纏めた延喜式の中の、主要な神社名を列記した『神名帳』の中に名前があるということなので、歴史は古い。ただ、旧県社なので、明治時代の格式はさほど高くありません。

    榛名神社 寺・神社・教会

  •  森林浴に最適な参道です。

     森林浴に最適な参道です。

  •  神社なのに、何故か三重塔があります。本来、三重塔は仏様のお骨を収める場所ですが、此処は神社なので、宝物殿と呼んで、天之御中主神をはじめとする五柱の天神を祀っています。<br /> 原因は、建立当初は神社だったのが江戸時代は上野寛永寺の末寺になり、更に明治初めの廃仏毀釈で神社へ再度衣替えしたためです。

     神社なのに、何故か三重塔があります。本来、三重塔は仏様のお骨を収める場所ですが、此処は神社なので、宝物殿と呼んで、天之御中主神をはじめとする五柱の天神を祀っています。
     原因は、建立当初は神社だったのが江戸時代は上野寛永寺の末寺になり、更に明治初めの廃仏毀釈で神社へ再度衣替えしたためです。

  •  この辺りのモミジが最もきれいだったかも

     この辺りのモミジが最もきれいだったかも

  •  本殿への最後の登りです。

     本殿への最後の登りです。

  •  榛名神社には、双龍門、本社・幣殿・拝殿、国祖社及び額殿、神楽殿、神幸殿、随神門という6棟で1件の重文建物が存在します。

     榛名神社には、双龍門、本社・幣殿・拝殿、国祖社及び額殿、神楽殿、神幸殿、随神門という6棟で1件の重文建物が存在します。

  •  途中で見た榛名富士のロープウエイの付近なら食べ物屋があるかと思い、戻ってみたものの、めぼしい店が見つかりません。<br /> あきらめで入ったいくつかの店は、食べさしが放り出してあって、とても此処で何かを食べる気にはなりません。

     途中で見た榛名富士のロープウエイの付近なら食べ物屋があるかと思い、戻ってみたものの、めぼしい店が見つかりません。
     あきらめで入ったいくつかの店は、食べさしが放り出してあって、とても此処で何かを食べる気にはなりません。

    榛名山(榛名富士) 自然・景勝地

  •  ロープウエイの駅なら何かがあるかもと、わずかの期待を持って乗りました。

     ロープウエイの駅なら何かがあるかもと、わずかの期待を持って乗りました。

  •  山頂の景色は良かったのですが、トコトン何もありませんでした。

     山頂の景色は良かったのですが、トコトン何もありませんでした。

  •  折角来たのだからと、鳥居のある方に行ってみました。

     折角来たのだからと、鳥居のある方に行ってみました。

  •  鳥居をくぐると

     鳥居をくぐると

  •  こんな看板がありました。

     こんな看板がありました。

  • 榛名富士山神社は、こんな感じの可愛い社です。

    榛名富士山神社は、こんな感じの可愛い社です。

  •  1時半過ぎです。お腹がすききっていたので、榛名湖の湖畔に建っていた店に入りました。

     1時半過ぎです。お腹がすききっていたので、榛名湖の湖畔に建っていた店に入りました。

  •  入った店でレジ番をしていたジイサマは実に腰が低いし、店員のおねーさんも愛想が良くて、感じの良い店でした。<br /> 山菜蕎麦を食べましたが、可も無く不可も無しでは、このご時世で生き残るのは厳しいかも。<br />

     入った店でレジ番をしていたジイサマは実に腰が低いし、店員のおねーさんも愛想が良くて、感じの良い店でした。
     山菜蕎麦を食べましたが、可も無く不可も無しでは、このご時世で生き残るのは厳しいかも。

  •  宿泊地の軽井沢へ行く途中で、浅間大滝へ寄りました。<br /> 榛名神社の前を再度通り過ぎて、国道406に出てから県道54を走れば到着ですが、浅間大滝の無料駐車場へは、少し戻るような感じなので、初めてだと少し戸惑います。 

     宿泊地の軽井沢へ行く途中で、浅間大滝へ寄りました。
     榛名神社の前を再度通り過ぎて、国道406に出てから県道54を走れば到着ですが、浅間大滝の無料駐車場へは、少し戻るような感じなので、初めてだと少し戸惑います。 

  •  滝の直下から下流方向を見た写真です。<br /> 駐車場からだと、向かって左の道を来て、太鼓橋を渡ります。

     滝の直下から下流方向を見た写真です。
     駐車場からだと、向かって左の道を来て、太鼓橋を渡ります。

    浅間大滝 自然・景勝地

  •  浅間大滝は、大滝と言うには少し小さすぎますが、静かで良い雰囲気です。        <br /> でも此処はまだ、群馬県長野原町北軽井沢です。

     浅間大滝は、大滝と言うには少し小さすぎますが、静かで良い雰囲気です。        
     でも此処はまだ、群馬県長野原町北軽井沢です。

  •  魚止めの滝です。駐車場の少し下流です。

     魚止めの滝です。駐車場の少し下流です。

    魚止めの滝 自然・景勝地

  •  宿泊した「軽井沢ホテル パイプのけむり」の入り口です。<br />

     宿泊した「軽井沢ホテル パイプのけむり」の入り口です。

    軽井沢 ホテルパイプのけむり 宿・ホテル

  •  同、駐車場です。<br /> 広めの部屋は清潔で、大浴場もあります。食事は、極く普通のバイキングで、ご当地を銘打った料理はありません。もっとも、痩せた土地の軽井沢には、名産品と言うほどのものがありません。期待はしていなかったので、文句はありません。むしろ、コスパの良さを感じたほどです。

     同、駐車場です。
     広めの部屋は清潔で、大浴場もあります。食事は、極く普通のバイキングで、ご当地を銘打った料理はありません。もっとも、痩せた土地の軽井沢には、名産品と言うほどのものがありません。期待はしていなかったので、文句はありません。むしろ、コスパの良さを感じたほどです。

  •  翌朝、朝ご飯の前に近所を散歩しました。<br /> ホテル脇の川沿いを中軽井沢の方面に行き、新幹線のところで戻りました。

     翌朝、朝ご飯の前に近所を散歩しました。
     ホテル脇の川沿いを中軽井沢の方面に行き、新幹線のところで戻りました。

  •  途中、スーパーのツルヤ軽井沢店の脇の公園に、イノシシが地面をほじくり返した跡がありました。<br /> こいつらにも、熊にも会いたくないのに人気が全く無かったため、ヤヤ腰が引けた散歩になりました。軽井沢を散歩する際は、熊除けの鈴が必携だと痛切に感じた次第です。

     途中、スーパーのツルヤ軽井沢店の脇の公園に、イノシシが地面をほじくり返した跡がありました。
     こいつらにも、熊にも会いたくないのに人気が全く無かったため、ヤヤ腰が引けた散歩になりました。軽井沢を散歩する際は、熊除けの鈴が必携だと痛切に感じた次第です。

  • ホテルの裏側に戻ってきました。

    ホテルの裏側に戻ってきました。

  •  食堂と宿泊棟の間です

     食堂と宿泊棟の間です

  •  表紙の、ムササビが寝ていた巣箱です。小型カメラを仕込んであり、それにつないで見せてくれました。<br /> <br /> 今日の午前は、野鳥の森ネイチャーウオッチングに参加します。10時出発、12時帰着で、大人2100円です。<br /> 主催者は,星野リゾートグループ内のNPO法人ピッキオです。そのため、散策場所は、ハルニレテラスの後背に広がる森です。<br /> なお、午後出発、深夜、早朝ウオッチングなども行われています。

     表紙の、ムササビが寝ていた巣箱です。小型カメラを仕込んであり、それにつないで見せてくれました。
     
     今日の午前は、野鳥の森ネイチャーウオッチングに参加します。10時出発、12時帰着で、大人2100円です。
     主催者は,星野リゾートグループ内のNPO法人ピッキオです。そのため、散策場所は、ハルニレテラスの後背に広がる森です。
     なお、午後出発、深夜、早朝ウオッチングなども行われています。

    軽井沢野鳥の森 公園・植物園

  •  散歩はこんな感じです。ガイドの女性が上手に説明してくれるので、植物に不案内な私は楽しく学ぶことができました。<br /> 曇っていたのが残念ですが、快適な散歩ができました。

     散歩はこんな感じです。ガイドの女性が上手に説明してくれるので、植物に不案内な私は楽しく学ぶことができました。
     曇っていたのが残念ですが、快適な散歩ができました。

  •  最終コーナーのドングリ池です。<br /> この辺りから、ぽつぽつ雨が降ってきました。<br /> チョイと足を速めましたが、ビジターセンターに着く頃には本降りになってしまいました。

     最終コーナーのドングリ池です。
     この辺りから、ぽつぽつ雨が降ってきました。
     チョイと足を速めましたが、ビジターセンターに着く頃には本降りになってしまいました。

  •  昼飯は、人気だというハルニレテラスで食べることにしました。<br /> 写真は、此処で拾ったハルニレの押し葉です。ハルニレは、寒い地方の湿地に生える高木で、葉の付け根が左右非対称なのが特徴です。<br /><br /> ピッキオに参加する場合は、星野リゾートの村民食道に止めると便利です。また、ハルニレテラスで昼を食べるなら、車での移動はせず、歩いていった方が無難でした。12時頃に自動車で移動してハルニレテラスへ行った私達は、観光シーズンではない平日にも係わらず満車寸前に滑り込んだからです。

     昼飯は、人気だというハルニレテラスで食べることにしました。
     写真は、此処で拾ったハルニレの押し葉です。ハルニレは、寒い地方の湿地に生える高木で、葉の付け根が左右非対称なのが特徴です。

     ピッキオに参加する場合は、星野リゾートの村民食道に止めると便利です。また、ハルニレテラスで昼を食べるなら、車での移動はせず、歩いていった方が無難でした。12時頃に自動車で移動してハルニレテラスへ行った私達は、観光シーズンではない平日にも係わらず満車寸前に滑り込んだからです。

  •  ハルニレテラスを一流ししましたが、おしゃれそうではあっても、観光地でよく見かける企画したことが見え見えの店ばかりです。<br /> でも、折角来たのだからと思い、ベーカリー&レストラン沢村に入りました。<br />

     ハルニレテラスを一流ししましたが、おしゃれそうではあっても、観光地でよく見かける企画したことが見え見えの店ばかりです。
     でも、折角来たのだからと思い、ベーカリー&レストラン沢村に入りました。

    ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス グルメ・レストラン

  •  パンはそれなりに美味しかったので、帰りに買おうとしたのですが、お値段にびっくりしてパス。<br /> 沢村の親会社は、2000年に設立した株式会社フォンスという、30店舗以上展開する飲食店チェーンでした。此処の川上庵も同系列です。

     パンはそれなりに美味しかったので、帰りに買おうとしたのですが、お値段にびっくりしてパス。
     沢村の親会社は、2000年に設立した株式会社フォンスという、30店舗以上展開する飲食店チェーンでした。此処の川上庵も同系列です。

  •  連れが頼んだ鶏のソテー<br /> パンがベースの系列店舗は、旧軽井沢、広尾、丸の内などにもあります。

     連れが頼んだ鶏のソテー
     パンがベースの系列店舗は、旧軽井沢、広尾、丸の内などにもあります。

  •  私のサイコロステーキ(たしか)<br /> それぞれ、2千円程度でそれなりに美味しく、満腹できました。<br /> <br /> 

     私のサイコロステーキ(たしか)
     それぞれ、2千円程度でそれなりに美味しく、満腹できました。
     
     

  •  食後はお土産の調達です。<br /> 調達先は、我が家の大好物のスーパーマーケット ツルヤです。

     食後はお土産の調達です。
     調達先は、我が家の大好物のスーパーマーケット ツルヤです。

    ツルヤ (軽井沢店) スーパー・コンビニ・量販店

  •  ジャムが安い 野沢菜が安い 土産物屋で買うのがバカらしくなってしまう。<br /> それに、店舗は長野県だけだから、此処のプライベートブランドは長野土産になるという便利さです。<br /><br /> この後は、軽井沢アウトレットに寄りましたが、客が少ない上、殆どの日本人は手ぶら。買い物袋を持っているのは外人だけという、なんともさみしい有様です。雨も降っているので早々に退散して帰宅しました。

     ジャムが安い 野沢菜が安い 土産物屋で買うのがバカらしくなってしまう。
     それに、店舗は長野県だけだから、此処のプライベートブランドは長野土産になるという便利さです。

     この後は、軽井沢アウトレットに寄りましたが、客が少ない上、殆どの日本人は手ぶら。買い物袋を持っているのは外人だけという、なんともさみしい有様です。雨も降っているので早々に退散して帰宅しました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP