ベルリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブランデンブルグ門・ベルリンの壁 2016.5.27<br />Brandenburg Tor/Berliner Mauer <br /><br />2016年8月11日に公開した「北欧・中欧の旅2016ハイライト」<br />http://4travel.jp/travelogue/11153875<br />に続く1日ごとの旅行記第8回です。<br />公開予定は定期的にではなく、およそ毎月3回程度になる見通しです。<br />写真と説明文はハイライトと重複する内容が少なからずあります。<br /><br /> ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆ <br /><br />前回2014年秋は初めてのスコットランドと、3箇所のフランスの友人宅を訪ねる14日間の一人旅でしたが、今回は友人と二人でストックホルムからウィーンまでの12日間の列車の旅です。<br />フライトは往路が羽田発ミュンヘン経由ストックホルムまでのルフトハンザ航空、復路は<br />ウィーン発成田までのオーストリア航空直行便、航空券の手配はJTBオンラインでした。<br /><br />オーストリア航空直行便は2016.9.4で27年間の運行を終了した。<br />今後は上海・香港などの経由便しかない。<br /><br />日程はストックホルム(3泊)、コペンハーゲン(2泊)、ハンブルグ(乗換)、ベルリン(2泊)、プラハ(乗換)、ウィーン(3泊)です。<br />私にとってプラハとウィーン以外の都市は初めてで、訪問先の観光スケジュールは友人と手分けしてかなり詳細な計画を作って行きました。<br />この計画作りは大変ですが、添乗員ツアーと比べても充実した旅になることは何度も経験済みです。<br /><br />■ベルリン観光(1日目)<br />27日15時半ごろベルリンへ到着<br />ベルリン中央駅は5層構造の巨大な駅で、近郊路線Sバーンは最上階が発着ホームになっている。ドイツ国鉄DBチケット売り場で1日券を2日分購入した。<br />1日券は翌日3:30まで有効で7ユーロ(約870円)<br />Sバーンで中央駅から1駅のフリードリッヒストラッセまで行き、駅前のホテルNHコレクションに到着。<br /><br />長い列車の旅の直後であったが、日が長いので、一休みしてからベルナウアー通りに残るベルリンの壁を見に行った。<br />次に行ったブランデンブルグ門の周辺では、何かのイベントでマラソン大会の準備中で、ゼッケンを付けたたくさんのランナーのグループが集まっていた。<br />ブランデンブルグ門の前の特設ステージで女性ロックシンガーが歌い、雰囲気を盛り上げていた。<br /><br />ブランデンブルグ門から西に延びるベルリン中心部の大通り「6月17日通り」の先には戦勝記念塔ジーゲスゾイルが見える。<br />反対に東側の大通りウンター・デン・リンデンの先にはテレビ塔が見える。<br />ホテルまで歩いて帰る途中で、大通りに面したカフェ・アンシュタインで夕食にした。<br />フンボルト大学の立派な建物とフンボルトの大理石像などを見てからホテルへ戻った。<br />この日の歩数計は15107歩で、ほとんどはベルリンに着いてからである。<br /><br />撮影<br />Canon EOS40D EF-S18/135<br />PowerShot SX610 HS<br /><br />ここまでの旅行記<br />北欧・中欧の旅2016ハイライト  <br />http://4travel.jp/travelogue/11153875<br />北欧・中欧の旅2016 第1回 東京からストックホルム <br />http://4travel.jp/travelogue/11159614<br />北欧・中欧の旅2016 第2回 ストックホルム <br />http://4travel.jp/travelogue/11161296<br />北欧・中欧の旅2016 第3回 ストックホルム 2日目 <br />http://4travel.jp/travelogue/11164085<br />北欧・中欧の旅2016 第4回 コペンハーゲン 1日目 チボリ公園、クリスチャンボー城<br />http://4travel.jp/travelogue/11166762<br />北欧・中欧の旅2016 第5回 コペンハーゲン 2日目午前 アメリエンボー宮殿<br />http://4travel.jp/travelogue/11169604<br />北欧・中欧の旅2016 第6回 コペンハーゲン 2日目午後 人魚の像、ローゼンボー宮殿<br />http://4travel.jp/travelogue/11170585<br />北欧・中欧の旅2016 第7回 コペンハーゲンからハンブルグ乗換えベルリンへ<br />

北欧・中欧の旅2016 第8回 ベルリン1日目 ブランデンブルグ門・ベルリンの壁Brandenburg Tor/Berliner Mauer 

21いいね!

2016/05/22 - 2016/06/02

445位(同エリア2400件中)

0

91

yamada423

yamada423さん

ブランデンブルグ門・ベルリンの壁 2016.5.27
Brandenburg Tor/Berliner Mauer 

2016年8月11日に公開した「北欧・中欧の旅2016ハイライト」
http://4travel.jp/travelogue/11153875
に続く1日ごとの旅行記第8回です。
公開予定は定期的にではなく、およそ毎月3回程度になる見通しです。
写真と説明文はハイライトと重複する内容が少なからずあります。

 ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆ 

前回2014年秋は初めてのスコットランドと、3箇所のフランスの友人宅を訪ねる14日間の一人旅でしたが、今回は友人と二人でストックホルムからウィーンまでの12日間の列車の旅です。
フライトは往路が羽田発ミュンヘン経由ストックホルムまでのルフトハンザ航空、復路は
ウィーン発成田までのオーストリア航空直行便、航空券の手配はJTBオンラインでした。

オーストリア航空直行便は2016.9.4で27年間の運行を終了した。
今後は上海・香港などの経由便しかない。

日程はストックホルム(3泊)、コペンハーゲン(2泊)、ハンブルグ(乗換)、ベルリン(2泊)、プラハ(乗換)、ウィーン(3泊)です。
私にとってプラハとウィーン以外の都市は初めてで、訪問先の観光スケジュールは友人と手分けしてかなり詳細な計画を作って行きました。
この計画作りは大変ですが、添乗員ツアーと比べても充実した旅になることは何度も経験済みです。

■ベルリン観光(1日目)
27日15時半ごろベルリンへ到着
ベルリン中央駅は5層構造の巨大な駅で、近郊路線Sバーンは最上階が発着ホームになっている。ドイツ国鉄DBチケット売り場で1日券を2日分購入した。
1日券は翌日3:30まで有効で7ユーロ(約870円)
Sバーンで中央駅から1駅のフリードリッヒストラッセまで行き、駅前のホテルNHコレクションに到着。

長い列車の旅の直後であったが、日が長いので、一休みしてからベルナウアー通りに残るベルリンの壁を見に行った。
次に行ったブランデンブルグ門の周辺では、何かのイベントでマラソン大会の準備中で、ゼッケンを付けたたくさんのランナーのグループが集まっていた。
ブランデンブルグ門の前の特設ステージで女性ロックシンガーが歌い、雰囲気を盛り上げていた。

ブランデンブルグ門から西に延びるベルリン中心部の大通り「6月17日通り」の先には戦勝記念塔ジーゲスゾイルが見える。
反対に東側の大通りウンター・デン・リンデンの先にはテレビ塔が見える。
ホテルまで歩いて帰る途中で、大通りに面したカフェ・アンシュタインで夕食にした。
フンボルト大学の立派な建物とフンボルトの大理石像などを見てからホテルへ戻った。
この日の歩数計は15107歩で、ほとんどはベルリンに着いてからである。

撮影
Canon EOS40D EF-S18/135
PowerShot SX610 HS

ここまでの旅行記
北欧・中欧の旅2016ハイライト 
http://4travel.jp/travelogue/11153875
北欧・中欧の旅2016 第1回 東京からストックホルム 
http://4travel.jp/travelogue/11159614
北欧・中欧の旅2016 第2回 ストックホルム
http://4travel.jp/travelogue/11161296
北欧・中欧の旅2016 第3回 ストックホルム 2日目
http://4travel.jp/travelogue/11164085
北欧・中欧の旅2016 第4回 コペンハーゲン 1日目 チボリ公園、クリスチャンボー城
http://4travel.jp/travelogue/11166762
北欧・中欧の旅2016 第5回 コペンハーゲン 2日目午前 アメリエンボー宮殿
http://4travel.jp/travelogue/11169604
北欧・中欧の旅2016 第6回 コペンハーゲン 2日目午後 人魚の像、ローゼンボー宮殿
http://4travel.jp/travelogue/11170585
北欧・中欧の旅2016 第7回 コペンハーゲンからハンブルグ乗換えベルリンへ

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 2016年5月27日(金)<br />ベルリン到着の日の午後、最初はベルリンの壁を見に行きます。<br /><br />ホテルの最寄のフリードリッヒ通り駅から2駅の、アレクサンダー広場AlexanderplatzからのU8路線図でベルナウアー通り駅Bernauer Strasseまでは3駅です。16:34

    2016年5月27日(金)
    ベルリン到着の日の午後、最初はベルリンの壁を見に行きます。

    ホテルの最寄のフリードリッヒ通り駅から2駅の、アレクサンダー広場AlexanderplatzからのU8路線図でベルナウアー通り駅Bernauer Strasseまでは3駅です。16:34

  • Alexanderplatz駅    16:35<br />アレクサンダー広場駅

    Alexanderplatz駅    16:35
    アレクサンダー広場駅

  • ベルナウアー通り駅前  16:49<br /><br />中央の鉄の角柱に書かれた文字<br />BERNAUER STRASSE ベルナウアー通り<br />BERLINER MAUER ベルリンの壁

    ベルナウアー通り駅前  16:49

    中央の鉄の角柱に書かれた文字
    BERNAUER STRASSE ベルナウアー通り
    BERLINER MAUER ベルリンの壁

  • ベルリンの壁があった場所の説明図<br />C及びD区域<br /><br />左がOst(東)、右がWest(西)

    ベルリンの壁があった場所の説明図
    C及びD区域

    左がOst(東)、右がWest(西)

  • ベルナウアーシュトラッセ駅近くのベルリンの壁の跡に埋め込まれた壁と同じ高さの鉄棒<br /><br />最初で最後のベルリンの記念に。

    ベルナウアーシュトラッセ駅近くのベルリンの壁の跡に埋め込まれた壁と同じ高さの鉄棒

    最初で最後のベルリンの記念に。

  • ベルナウアー通りに沿って壁博物館へ向かいます。16:48

    ベルナウアー通りに沿って壁博物館へ向かいます。16:48

  • ベルナウアー通り 16番地   16:52<br />Bernauwer Strasse 16

    ベルナウアー通り 16番地 16:52
    Bernauwer Strasse 16

  • テレビ塔 16:54<br /><br />翌日28日に展望台へ上りました。<br />ベルリン市内が一望できて、大都市であることがよく分かりました。<br />テレビ塔の球形展望室 地上からの高さ204m<br /><br />旧東ベルリンの中心地アレクサンダー広場に建てられた。<br />建設された当時の高さは365 mだったが、1990年代に新しいアンテナが設置されたため、現在の高さは368 mとなっている。ベルリンテレビ塔は、ヨーロッパ有数の高さの塔であり、モスクワのオスタンキノ・タワー、キエフのキエフテレビタワー、リガのリガラジオ&amp;テレビタワーに次ぐ高層構造物となっている。<br /><br />展望台は高さ204mの位置にあり、晴れた日には40km以上先までが見える。20分で360度回転するレストランは展望台の数メートル上に位置している。<br />Wikipedia

    テレビ塔 16:54

    翌日28日に展望台へ上りました。
    ベルリン市内が一望できて、大都市であることがよく分かりました。
    テレビ塔の球形展望室 地上からの高さ204m

    旧東ベルリンの中心地アレクサンダー広場に建てられた。
    建設された当時の高さは365 mだったが、1990年代に新しいアンテナが設置されたため、現在の高さは368 mとなっている。ベルリンテレビ塔は、ヨーロッパ有数の高さの塔であり、モスクワのオスタンキノ・タワー、キエフのキエフテレビタワー、リガのリガラジオ&テレビタワーに次ぐ高層構造物となっている。

    展望台は高さ204mの位置にあり、晴れた日には40km以上先までが見える。20分で360度回転するレストランは展望台の数メートル上に位置している。
    Wikipedia

  • 監視塔の跡表示

    監視塔の跡表示

  • 壁に掲げられた写真は壁が作られる前年の様子でしょうか。16:55<br /><br />東から西へ脱出する光景のようです。

    壁に掲げられた写真は壁が作られる前年の様子でしょうか。16:55

    東から西へ脱出する光景のようです。

  • 歴史的出来事のパネルの展示

    歴史的出来事のパネルの展示

  • 住居跡

    住居跡

  • ベルナウアー通り沿いの壁 17:01

    ベルナウアー通り沿いの壁 17:01

  • 記念館の上からは二重になった壁の一部が見られ、監視塔も残されている。17:04<br /><br />手前の壁が西ドイツ側で、2枚の壁の間には数十メートルの無人地帯が設けられている。

    記念館の上からは二重になった壁の一部が見られ、監視塔も残されている。17:04

    手前の壁が西ドイツ側で、2枚の壁の間には数十メートルの無人地帯が設けられている。

  • 監視塔

    監視塔

  • 遠くにテレビ塔が見えます。17:05

    遠くにテレビ塔が見えます。17:05

  • 記念館の屋上  17:06

    記念館の屋上  17:06

  • 壁の内側に敷設された針のマット

    壁の内側に敷設された針のマット

  • 1961.8.13<br /><br />東西ベルリンに分かれた親族の子供同士が、鉄条網を間にして手を伸ばす様子でしょうか。

    1961.8.13

    東西ベルリンに分かれた親族の子供同士が、鉄条網を間にして手を伸ばす様子でしょうか。

  • 壁の建設開始 1961.8.13<br /><br />左の写真はErich Honecker,1959 エーリッヒ・ホーネッカー<br /><br />1961 国境閉鎖の中央組織の長<br />Head of Central Taskforce for Closing the Border<br /><br />■エーリッヒ・ホーネッカー(Erich Honecker, 1912年8月25日 - 1994年5月29日)は、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の政治家。ドイツ民主共和国第3代国家評議会議長(在任:1976年 - 1989年)およびドイツ社会主義統一党書記長(在任:1971年 - 1989年)。1989年の東欧革命で失脚した。Wikipedia

    壁の建設開始 1961.8.13

    左の写真はErich Honecker,1959 エーリッヒ・ホーネッカー

    1961 国境閉鎖の中央組織の長
    Head of Central Taskforce for Closing the Border

    ■エーリッヒ・ホーネッカー(Erich Honecker, 1912年8月25日 - 1994年5月29日)は、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の政治家。ドイツ民主共和国第3代国家評議会議長(在任:1976年 - 1989年)およびドイツ社会主義統一党書記長(在任:1971年 - 1989年)。1989年の東欧革命で失脚した。Wikipedia

  • 1949年の東ドイツGDR内の東西ベルリンの境界区分

    1949年の東ドイツGDR内の東西ベルリンの境界区分

  • 記念館横の売店 17:16

    記念館横の売店 17:16

  • ベルリンの壁を背景に。 2016.5.27 17:16

    ベルリンの壁を背景に。 2016.5.27 17:16

  • 壁の高さは人の高さの約2倍程度に見える。17:17

    壁の高さは人の高さの約2倍程度に見える。17:17

  • ベルリンの壁記念館(資料館)   17:17<br />Berlin Wall Memorial<br /><br />ベルリンの壁(ベルリンのかべ、ドイツ語: Berliner Mauer)は、冷戦の真っ只中にあった1961年8月13日にドイツ民主共和国(東ドイツ)政府によって建設された、西ベルリンを包囲する壁である。1989年11月10日に破壊され、1990年10月3日に東西ドイツが再統一されるまで、この壁がドイツ分断や冷戦の象徴となった。<br />Wikipedia

    ベルリンの壁記念館(資料館)   17:17
    Berlin Wall Memorial

    ベルリンの壁(ベルリンのかべ、ドイツ語: Berliner Mauer)は、冷戦の真っ只中にあった1961年8月13日にドイツ民主共和国(東ドイツ)政府によって建設された、西ベルリンを包囲する壁である。1989年11月10日に破壊され、1990年10月3日に東西ドイツが再統一されるまで、この壁がドイツ分断や冷戦の象徴となった。
    Wikipedia

  • 私にはドイツ語が全く読めません。

    私にはドイツ語が全く読めません。

  • 東ベルリン側の壁<br /><br />2019年11月9日<br />ベルリンの壁崩壊30周年なるこの日には、壁の隙間にバラの花を差し込んでいる多くの人の画像が新聞などに掲載されていました。

    東ベルリン側の壁

    2019年11月9日
    ベルリンの壁崩壊30周年なるこの日には、壁の隙間にバラの花を差し込んでいる多くの人の画像が新聞などに掲載されていました。

  • ここには壁建設中の写真が。

    ここには壁建設中の写真が。

  • Kapelle der Versohnung(和解の礼拝堂)<br /><br />和解の礼拝堂は2000年にオープンしました。この場所には、監視が容易な「死亡危険ゾーン」にあった故に1985年に爆破された和解教会がありました。壁の崩壊後は、元の土台の上に、板の外壁で覆われた版築によるだ円形の和解の礼拝堂が建てられました。ミサでは、壁の犠牲者の追悼が定期的に行われています。<br />出典:http://www.visitberlin.de/ja/node/659079

    Kapelle der Versohnung(和解の礼拝堂)

    和解の礼拝堂は2000年にオープンしました。この場所には、監視が容易な「死亡危険ゾーン」にあった故に1985年に爆破された和解教会がありました。壁の崩壊後は、元の土台の上に、板の外壁で覆われた版築によるだ円形の和解の礼拝堂が建てられました。ミサでは、壁の犠牲者の追悼が定期的に行われています。
    出典:http://www.visitberlin.de/ja/node/659079

  • B区域 17:28

    B区域 17:28

  • ベルリンの壁の基礎 17:31

    ベルリンの壁の基礎 17:31

  • 壁の建設のために破壊され、又は空き家になった建物

    壁の建設のために破壊され、又は空き家になった建物

  • 破壊された建物の基礎部分

    破壊された建物の基礎部分

  • 市街地の模型  17:40

    市街地の模型  17:40

  • 現在地表示<br />You are here(Cの左下)

    現在地表示
    You are here(Cの左下)

  • ベルナウアー通り駅から次のブランデンブルグ門へ向かいます。17:41

    ベルナウアー通り駅から次のブランデンブルグ門へ向かいます。17:41

  • Bernauer strasse  17:48

    Bernauer strasse 17:48

  • ブランデンブルグ門駅  18:07<br /><br />Brandenburg Tor

    ブランデンブルグ門駅  18:07

    Brandenburg Tor

  • ベルリンの最もよく知られた観光スポットであるブランデンブルグ門<br /><br />古代ギリシャの神殿、パルテノンの列柱門を範にとり、プロイセン王国の凱旋門として設計(1788~91年)された。<br />高さ20mの門頭を飾る古代の戦車に乗った女神像<br /><br />ブランデンブルグ門の名前は50年ほど昔にデーブ・ブルーベックの曲名で知りました。<br />Dave Brubeck Brandenburg Gate<br />https://www.youtube.com/watch?v=Z2GVzEOS4LU

    ベルリンの最もよく知られた観光スポットであるブランデンブルグ門

    古代ギリシャの神殿、パルテノンの列柱門を範にとり、プロイセン王国の凱旋門として設計(1788~91年)された。
    高さ20mの門頭を飾る古代の戦車に乗った女神像

    ブランデンブルグ門の名前は50年ほど昔にデーブ・ブルーベックの曲名で知りました。
    Dave Brubeck Brandenburg Gate
    https://www.youtube.com/watch?v=Z2GVzEOS4LU

  • ブランデンブルグ門の前の広場の名称はPariser Platz 18:08<br /><br />フランス大使館の前にあるので名付けられた?<br />https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Berlin%2C_Mitte%2C_Pariser_Platz%2C_Botschaft_Frankreich.jpg<br /><br />これから何かのイベントがあるらしく、続々と人が集まってきます。<br /><br /><br />

    ブランデンブルグ門の前の広場の名称はPariser Platz 18:08

    フランス大使館の前にあるので名付けられた?
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Berlin%2C_Mitte%2C_Pariser_Platz%2C_Botschaft_Frankreich.jpg

    これから何かのイベントがあるらしく、続々と人が集まってきます。


  • セグウェイ

    セグウェイ

  • 高さ20mの門頭を飾る古代の戦車に乗った女神像

    高さ20mの門頭を飾る古代の戦車に乗った女神像

  • ゼッケンをつけているのでマラソン大会が開かれるそうです。18:13

    ゼッケンをつけているのでマラソン大会が開かれるそうです。18:13

  • パリ広場からテレビ塔が見えます。18:13<br /><br />翌朝テレビ塔に上ったら、ブランデンブルグ門が見えました。

    パリ広場からテレビ塔が見えます。18:13

    翌朝テレビ塔に上ったら、ブランデンブルグ門が見えました。

  • パリ広場

    パリ広場

  • イベントを盛り上げるロックコンサート 18:16

    イベントを盛り上げるロックコンサート 18:16

  • こちらが門の西側のため、西日がうっすら当たって明るく撮れました。18:16

    こちらが門の西側のため、西日がうっすら当たって明るく撮れました。18:16

  • マラソン大会参加メンバー  18:18<br /><br />私が声をかけて集合してもらいましたが、他の人も集まってきたため視線は様々に向いています。<br />皆さん、喜んで撮影に応じてくれます。<br /><br />イベントの主催者のことが書かれていますが、ドイツ語なので分かりません。<br />Selbstdarstellung der IKK Brandenburg und Berlin<br />https://www.krankenkassen.de/gesetzliche-krankenkassen/krankenkassen-liste/265-IKK-Brandenburg-und-Berlin.html

    マラソン大会参加メンバー  18:18

    私が声をかけて集合してもらいましたが、他の人も集まってきたため視線は様々に向いています。
    皆さん、喜んで撮影に応じてくれます。

    イベントの主催者のことが書かれていますが、ドイツ語なので分かりません。
    Selbstdarstellung der IKK Brandenburg und Berlin
    https://www.krankenkassen.de/gesetzliche-krankenkassen/krankenkassen-liste/265-IKK-Brandenburg-und-Berlin.html

  • マラソン大会の準備中の補給所 18:19

    マラソン大会の準備中の補給所 18:19

  • マラソン大会の食糧補給所<br /><br />バナナ、リンゴ

    マラソン大会の食糧補給所

    バナナ、リンゴ

  • 6月17日通り Strasse des 17.juni<br /><br />ベルリン中心部を東西幹線道路の区間名称である。区間はウンター・デン・リンデン東端となるブランデンブルク門からティーアガルテンを抜け、シャルロッテンブルク地区のエルンスト=ロイター広場までである。 ほぼ中間点に当たるグローサー・シュテルン(ドイツ語版)(「大きな星」の意)中央には戦勝記念塔が建ち、また塔とブランデンブルク門間の沿道には1945年に建てられたソビエト戦争記念碑がある。<br /><br />1953年6月17日の東ベルリン暴動では、多くの労働者の命が在独ソ連軍とドイツ人民警察に奪われた。この悲劇を後世に伝えるため、西ベルリン側にあったこの通りは同年、現名称に改称された。

    6月17日通り Strasse des 17.juni

    ベルリン中心部を東西幹線道路の区間名称である。区間はウンター・デン・リンデン東端となるブランデンブルク門からティーアガルテンを抜け、シャルロッテンブルク地区のエルンスト=ロイター広場までである。 ほぼ中間点に当たるグローサー・シュテルン(ドイツ語版)(「大きな星」の意)中央には戦勝記念塔が建ち、また塔とブランデンブルク門間の沿道には1945年に建てられたソビエト戦争記念碑がある。

    1953年6月17日の東ベルリン暴動では、多くの労働者の命が在独ソ連軍とドイツ人民警察に奪われた。この悲劇を後世に伝えるため、西ベルリン側にあったこの通りは同年、現名称に改称された。

  • 声をかけると気軽に応じてくれました。

    声をかけると気軽に応じてくれました。

  • 壁登り(リード・クライミング)<br /><br />上っている2人はいずれも女子です。

    壁登り(リード・クライミング)

    上っている2人はいずれも女子です。

  • 施療所(マッサージ)18:26

    施療所(マッサージ)18:26

  • 補給所前に並んだ飲食用のテーブル

    補給所前に並んだ飲食用のテーブル

  • このグループは総勢15名ほどでした。18:28<br /><br />取材を受けるのが嬉しいようで、お互いに声をかけながら一列に並んでくれました。このときも何人かが撮影に加わりました。<br /><br />取材の依頼には一眼レフが適しています。

    このグループは総勢15名ほどでした。18:28

    取材を受けるのが嬉しいようで、お互いに声をかけながら一列に並んでくれました。このときも何人かが撮影に加わりました。

    取材の依頼には一眼レフが適しています。

  • 楽しそうですね。

    楽しそうですね。

  • ブランデンブルグ門の前のフランス大使館<br /><br />前がパリ広場

    ブランデンブルグ門の前のフランス大使館

    前がパリ広場

  • 大勢で漕いで走る(と言うより動き回る)不思議な乗り物。

    大勢で漕いで走る(と言うより動き回る)不思議な乗り物。

  • これは3輪自転車タクシー? 18:38

    これは3輪自転車タクシー? 18:38

  • オープントップの2階建て観光バス<br /><br />国旗を見るとドイツ語と英語だけのようです。

    オープントップの2階建て観光バス

    国旗を見るとドイツ語と英語だけのようです。

  • トラバント<br /><br />トラバント(Trabant)は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)のVEBザクセンリンク(ドイツ語版)社が生産していた小型乗用車である。「トラビ」 (Trabi) の愛称で親しまれた。名称はドイツ語で「衛星」「仲間」「随伴者」などを意味する語。1957年に打ち上げに成功したソ連の人工衛星「スプートニク1号」を賞賛して命名された。<br /><br />1958年から1991年までの長期にわたって大規模なモデルチェンジは行われないまま生産されたが、大まかには1958年 - 1964年のP50・P60と、1964年以降のP601に分けられる。Wikipedia<br /><br />出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%88

    トラバント

    トラバント(Trabant)は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)のVEBザクセンリンク(ドイツ語版)社が生産していた小型乗用車である。「トラビ」 (Trabi) の愛称で親しまれた。名称はドイツ語で「衛星」「仲間」「随伴者」などを意味する語。1957年に打ち上げに成功したソ連の人工衛星「スプートニク1号」を賞賛して命名された。

    1958年から1991年までの長期にわたって大規模なモデルチェンジは行われないまま生産されたが、大まかには1958年 - 1964年のP50・P60と、1964年以降のP601に分けられる。Wikipedia

    出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%88

  • 観光馬車  18:43

    観光馬車  18:43

  • ホテルまで歩いて帰る途中で、大通りウンター・デン・リンデンに面したカフェ・アインシュタインで夕食にした。18:54<br /><br />先ずはビール

    ホテルまで歩いて帰る途中で、大通りウンター・デン・リンデンに面したカフェ・アインシュタインで夕食にした。18:54

    先ずはビール

  • 前菜<br />トマトとタマネギのマリネ、バジル添え

    前菜
    トマトとタマネギのマリネ、バジル添え

  • トウガン?

    トウガン?

  • カレイのムニエル

    カレイのムニエル

  • アスパラガスの・・チーズ・・・<br /><br />初めてお目にかかった料理で、味はビミュー<br /><br />この店の料理のジャンルは「モダン ドイツ料理」

    アスパラガスの・・チーズ・・・

    初めてお目にかかった料理で、味はビミュー

    この店の料理のジャンルは「モダン ドイツ料理」

  • シュニッツェル<br /><br />ウィーンのシュニッツェルも有名です。

    シュニッツェル

    ウィーンのシュニッツェルも有名です。

  • まだ夕食には早すぎる時間帯のため、他の客はほとんど居ません。19:34

    まだ夕食には早すぎる時間帯のため、他の客はほとんど居ません。19:34

  • この店を訪れた著名人の写真と思われます。<br /><br />パリのモンパルナスのレストラン「クーポール」にも有名人の写真が壁一面に飾ってあります。<br />http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/31/14/72/src_31147260.jpg?1387327708

    この店を訪れた著名人の写真と思われます。

    パリのモンパルナスのレストラン「クーポール」にも有名人の写真が壁一面に飾ってあります。
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/31/14/72/src_31147260.jpg?1387327708

  • 描かれたカップにEINSTEIN

    描かれたカップにEINSTEIN

  • カフェEINSTEINのテラス席

    カフェEINSTEINのテラス席

  • EINSTEINの自転車置き場

    EINSTEINの自転車置き場

  • Galerie EINSTEIN

    Galerie EINSTEIN

  • ベルリンのシンボルであるクマの置物 20:17<br /><br />小さいのが64.99ユーロ(当時のレートで8100円)<br /><br />■金熊賞<br />ベルリン国際映画 祭のコンペティション部門における最優秀作品賞である。

    ベルリンのシンボルであるクマの置物 20:17

    小さいのが64.99ユーロ(当時のレートで8100円)

    ■金熊賞
    ベルリン国際映画 祭のコンペティション部門における最優秀作品賞である。

  • 毛皮を纏ったVWビートル  20:25

    毛皮を纏ったVWビートル  20:25

  • 大通りウンター・デン・リンデンを東に向かうと大聖堂のドームやテレビ塔が目に入ります。20:32

    大通りウンター・デン・リンデンを東に向かうと大聖堂のドームやテレビ塔が目に入ります。20:32

  • 時計台<br /><br />赤いのはATMでMASTER,VISAカードでキャッシングが可能?

    時計台

    赤いのはATMでMASTER,VISAカードでキャッシングが可能?

  • ベルリン・フンボルト大学<br />Humboldt-Universität zu Berlin<br /><br />ベルリン・フンボルト大学(Humboldt-Universität zu Berlin)またはフンボルト大学ベルリンは、ドイツのベルリンにある大学。1810年に、教育改革者で言語学者のヴィルヘルム・フォン・フンボルトによってフリードリヒ・ヴィルヘルム大学 (Friedrich-Wilhelms-Universität) として創立されたベルリンで最も古い大学である。ドイツにおけるエクセレンス・イニシアティブ(Exzellenzinitiative)に指定された11大学の一つ[1]。第二次世界大戦後フンボルト大学と改称され、ドイツ再統一後、現称となった。Wikipedia

    ベルリン・フンボルト大学
    Humboldt-Universität zu Berlin

    ベルリン・フンボルト大学(Humboldt-Universität zu Berlin)またはフンボルト大学ベルリンは、ドイツのベルリンにある大学。1810年に、教育改革者で言語学者のヴィルヘルム・フォン・フンボルトによってフリードリヒ・ヴィルヘルム大学 (Friedrich-Wilhelms-Universität) として創立されたベルリンで最も古い大学である。ドイツにおけるエクセレンス・イニシアティブ(Exzellenzinitiative)に指定された11大学の一つ[1]。第二次世界大戦後フンボルト大学と改称され、ドイツ再統一後、現称となった。Wikipedia

  • アレクサンダー・フォン・フンボルト像<br /><br />フリードリヒ・ハインリヒ・アレクサンダー・フォン・フンボルト(Friedrich Heinrich Alexander, Freiherr von Humboldt, 1769年9月14日 - 1859年5月6日)はドイツの博物学者兼探検家、地理学者。兄がプロイセンの教育相、内相であり言語学者のヴィルヘルム・フォン・フンボルト。Wikipedia

    アレクサンダー・フォン・フンボルト像

    フリードリヒ・ハインリヒ・アレクサンダー・フォン・フンボルト(Friedrich Heinrich Alexander, Freiherr von Humboldt, 1769年9月14日 - 1859年5月6日)はドイツの博物学者兼探検家、地理学者。兄がプロイセンの教育相、内相であり言語学者のヴィルヘルム・フォン・フンボルト。Wikipedia

  • DB Call a Bike レンタサイクル<br /><br />DB(ドイツ鉄道)のレンタルバイクは2011年にミュンヘンのイギリス庭園で、早朝霜で覆われて放置されていたのを見たことがあります・<br />http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/24/22/69/src_24226956.jpg?1327109296<br />http://4travel.jp/travelogue/10635048

    DB Call a Bike レンタサイクル

    DB(ドイツ鉄道)のレンタルバイクは2011年にミュンヘンのイギリス庭園で、早朝霜で覆われて放置されていたのを見たことがあります・
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/24/22/69/src_24226956.jpg?1327109296
    http://4travel.jp/travelogue/10635048

  • ドイツ歴史博物館

    ドイツ歴史博物館

  • Sバーンの高架下のレストラン<br /><br />東京の新橋・有楽町間の高架下の飲食店のイメージです<br /><br />

    Sバーンの高架下のレストラン

    東京の新橋・有楽町間の高架下の飲食店のイメージです

  • 12 Apostel Berlin イタリアンレストラン<br />http://www.12-apostel.de/en/

    12 Apostel Berlin イタリアンレストラン
    http://www.12-apostel.de/en/

  • SUSHI MIYABI 寿司 雅  21:04(日没時刻21:14)<br /><br />今朝7時にコペンハーゲンのホテルを出て、途中ハンブルグで列車を乗り換え、総計610キロ走って午後3時半にベルリンに到着。<br /><br />ベルリンの壁とブランデンブルグ門を見学して、カフェで夕食を食べて帰りました。長い長い1日が無事に過ごせたことを感謝し、明日の1日観光を楽しみにしています。<br /><br />この日の歩数計記録 15107歩<br /><br /><br /><br />

    SUSHI MIYABI 寿司 雅  21:04(日没時刻21:14)

    今朝7時にコペンハーゲンのホテルを出て、途中ハンブルグで列車を乗り換え、総計610キロ走って午後3時半にベルリンに到着。

    ベルリンの壁とブランデンブルグ門を見学して、カフェで夕食を食べて帰りました。長い長い1日が無事に過ごせたことを感謝し、明日の1日観光を楽しみにしています。

    この日の歩数計記録 15107歩



この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP