牛久・龍ヶ崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オッサンネコです。<br /><br />ある日タイ人の友人から「ウシク・ブッダ」を知ってるかと訊かれました。<br />ウシク・ブッダ…? あー、牛久大仏の事ね。<br />話を辿って行くと、なぜか牛久大仏が友人達の間で小さなブームになっていて、<br />日本へ訪れた時に行ってみたいという人が増えているみたいなのです。<br />各段何かがあるわけではないのですが、そこは正確な情報を友人に流すべく、<br />家族サービスと称してウシク・ブッダを偵察する事にしました。<br /><br />ただ牛久に行くのもなんなので、前から気になっていた時代劇の撮影ロケ地、<br />「ワープステーション江戸」にも行ってみる事に決定。<br />観光地としての趣は低いし、規模もそこまで大きいわけではないですが、<br />時代劇や昔の家屋が好きな人にはたまらんスポットかと思います。<br /><br />その時の記録です。

茨城県 時代劇の世界へプチスリップ ワープステーション江戸に行ってみた オッサンネコの家族旅

286いいね!

2016/07/24 - 2016/07/24

2位(同エリア218件中)

6

30

morisuke

morisukeさん

オッサンネコです。

ある日タイ人の友人から「ウシク・ブッダ」を知ってるかと訊かれました。
ウシク・ブッダ…? あー、牛久大仏の事ね。
話を辿って行くと、なぜか牛久大仏が友人達の間で小さなブームになっていて、
日本へ訪れた時に行ってみたいという人が増えているみたいなのです。
各段何かがあるわけではないのですが、そこは正確な情報を友人に流すべく、
家族サービスと称してウシク・ブッダを偵察する事にしました。

ただ牛久に行くのもなんなので、前から気になっていた時代劇の撮影ロケ地、
「ワープステーション江戸」にも行ってみる事に決定。
観光地としての趣は低いし、規模もそこまで大きいわけではないですが、
時代劇や昔の家屋が好きな人にはたまらんスポットかと思います。

その時の記録です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • どうもどうもオッサンネコです。<br />ワープステーション江戸はつくばみらい市の少し奥まったところにあります。<br />元々は江戸の街並みを再現したテーマパークとしてオープンしたそうですが、<br />開園してすぐに赤字を抱えて経営破たん…<br />その後紆余曲折を経てNHKの関連会社、NHKエンタープライズに引き取られました。<br />現在は江戸の街の景観を活かしてドラマや映画の撮影が頻繁に行われています。

    どうもどうもオッサンネコです。
    ワープステーション江戸はつくばみらい市の少し奥まったところにあります。
    元々は江戸の街並みを再現したテーマパークとしてオープンしたそうですが、
    開園してすぐに赤字を抱えて経営破たん…
    その後紆余曲折を経てNHKの関連会社、NHKエンタープライズに引き取られました。
    現在は江戸の街の景観を活かしてドラマや映画の撮影が頻繁に行われています。

  • 入場料大人一人400円をお支払い。ちゃりーん。<br />敷地内は時代考証に呼応した様々なオープンセットが所狭しと設置されてます。<br />「江戸」と冠があるだけに、街並みは江戸時代のものが多いようです。<br />それでは早速行ってみましょう (*゚∀゚)b<br />

    入場料大人一人400円をお支払い。ちゃりーん。
    敷地内は時代考証に呼応した様々なオープンセットが所狭しと設置されてます。
    「江戸」と冠があるだけに、街並みは江戸時代のものが多いようです。
    それでは早速行ってみましょう (*゚∀゚)b

  • まずは江戸時代 中-後期の廻し船問屋街。<br />廻し船とは、船で積み荷を売って廻るところからその名が付きました。<br /><br />江戸時代の物流の中心は海路における廻し船で、<br />当時最も物流量が多かった江戸-大坂を2週間程度で結んだという事でっす。<br /><br />積み荷が集まる港には問屋街や蔵が立ち並び、<br />それを今度は街中へ運ぶために張り巡らされた水路を小船が往来したそうです。<br />江戸の街って本当のスリップが出来るなら一度覗いてみたいですよね ш(´∀`*)ш

    まずは江戸時代 中-後期の廻し船問屋街。
    廻し船とは、船で積み荷を売って廻るところからその名が付きました。

    江戸時代の物流の中心は海路における廻し船で、
    当時最も物流量が多かった江戸-大坂を2週間程度で結んだという事でっす。

    積み荷が集まる港には問屋街や蔵が立ち並び、
    それを今度は街中へ運ぶために張り巡らされた水路を小船が往来したそうです。
    江戸の街って本当のスリップが出来るなら一度覗いてみたいですよね ш(´∀`*)ш

  • 問屋街の対岸はまた別のセットがありますね。<br />場所によってはコロコロ建屋が変わっていくのもオープンセットならではですな。

    問屋街の対岸はまた別のセットがありますね。
    場所によってはコロコロ建屋が変わっていくのもオープンセットならではですな。

  • セット内の風景。<br />お濠に柵がないのが時代劇であるが故の都合でしょう。<br />娘二人がその辺を走り回っていて、いつかポッチャンしそうで怖い…

    セット内の風景。
    お濠に柵がないのが時代劇であるが故の都合でしょう。
    娘二人がその辺を走り回っていて、いつかポッチャンしそうで怖い…

  • 廻し船問屋のオープンセット。<br />今は少なくなった柳の木が中々いい味を出してます (゜∀゜*)<br />昔訪れた山形県酒田市の山居倉庫に少し雰囲気が似ている気がしました。

    廻し船問屋のオープンセット。
    今は少なくなった柳の木が中々いい味を出してます (゜∀゜*)
    昔訪れた山形県酒田市の山居倉庫に少し雰囲気が似ている気がしました。

  • 倉の風景。<br />積まれた樽がなんかいい感じ。

    倉の風景。
    積まれた樽がなんかいい感じ。

  • こちらは江戸の町人街。<br />火事と喧嘩は江戸の華なんて言いますが、火が回ると街中が燃え尽されるため、<br />防火活動や見回りはこの頃から根付いて行ったと言われています。

    こちらは江戸の町人街。
    火事と喧嘩は江戸の華なんて言いますが、火が回ると街中が燃え尽されるため、
    防火活動や見回りはこの頃から根付いて行ったと言われています。

  • この橋の風景は… (゜∇゜*)<br />どこかで見たことあるな〜と思ってたら、ドラマの仁(JIN)で出てきた橋ですね。<br /><br />後で教えてもらったのですが、他にも軍師官兵衛や龍馬伝、篤姫などなど、<br />大河ドラマには馴染みの場所だそうで… <br />そりゃNHK保有だから必然的に大河ドラマには外ロケには使われるわな ヾ(´∀`*)ゝ

    この橋の風景は… (゜∇゜*)
    どこかで見たことあるな〜と思ってたら、ドラマの仁(JIN)で出てきた橋ですね。

    後で教えてもらったのですが、他にも軍師官兵衛や龍馬伝、篤姫などなど、
    大河ドラマには馴染みの場所だそうで… 
    そりゃNHK保有だから必然的に大河ドラマには外ロケには使われるわな ヾ(´∀`*)ゝ

  • こちら長屋街。これもJINとか何かのドラマで見た気がします。<br />宮部みゆきの時代小説に出て来る長屋街ってこんなんなんだろうな〜。<br /><br />江戸の町の町人や職人の暮らしは決して楽ではなかったそうですが、<br />同じ屋根の下で生活するもの同志、江戸の人情話はこんなとこから来ているんでしょう。<br />建物全体のボロさとか、土が剥き出しの湿った路地なんかは、<br />当時の生活感がそのまま再現されたみたいで、中々良い味が出てますよ〜。<br /><br />ちなみに家屋の中はがらんどう…<br />まぁ外ロケのセットなので中までは細部にこだわる必要がなかったのかな…。

    イチオシ

    こちら長屋街。これもJINとか何かのドラマで見た気がします。
    宮部みゆきの時代小説に出て来る長屋街ってこんなんなんだろうな〜。

    江戸の町の町人や職人の暮らしは決して楽ではなかったそうですが、
    同じ屋根の下で生活するもの同志、江戸の人情話はこんなとこから来ているんでしょう。
    建物全体のボロさとか、土が剥き出しの湿った路地なんかは、
    当時の生活感がそのまま再現されたみたいで、中々良い味が出てますよ〜。

    ちなみに家屋の中はがらんどう…
    まぁ外ロケのセットなので中までは細部にこだわる必要がなかったのかな…。

  • こちらは変わって明治時代の庶民の街並み。<br />勝手なイメージですが、明治の文豪とかが住んでたそうな雰囲気です。<br /><br />明治時代になってくると二階建ての家が一般的になったり、窓に硝子が使われたりと、<br />ちょっとずつ外観が現代に近付いてきているのが分かります。

    こちらは変わって明治時代の庶民の街並み。
    勝手なイメージですが、明治の文豪とかが住んでたそうな雰囲気です。

    明治時代になってくると二階建ての家が一般的になったり、窓に硝子が使われたりと、
    ちょっとずつ外観が現代に近付いてきているのが分かります。

  • 娘二人は既に建物に興味をなくしてお濠のコイのエサやりに興じてました。<br /><br />ん…? 恋乃餌?<br />残念ながら食用には適さず、恋に効果はないようです(笑)

    娘二人は既に建物に興味をなくしてお濠のコイのエサやりに興じてました。

    ん…? 恋乃餌?
    残念ながら食用には適さず、恋に効果はないようです(笑)

  • 武家屋敷。<br />セットの中の見学は禁止。といっても中は何もなさそうですが。

    武家屋敷。
    セットの中の見学は禁止。といっても中は何もなさそうですが。

  • 続いて戦国時代エリアへ。<br />戦国時代に要衝を防衛するために建てられた砦ですな。<br /><br />時代劇のロケ地というと、庄内映画村やえさし藤原の郷なんてのがよく聞く名前ですが、<br />ここの戦国時代のセットは規模が大きく、頻繁に時代劇に使用されています。<br />確か大河の「天地人」や「功名が辻」でもこのセットが出てきた様な気がします。<br />

    イチオシ

    続いて戦国時代エリアへ。
    戦国時代に要衝を防衛するために建てられた砦ですな。

    時代劇のロケ地というと、庄内映画村やえさし藤原の郷なんてのがよく聞く名前ですが、
    ここの戦国時代のセットは規模が大きく、頻繁に時代劇に使用されています。
    確か大河の「天地人」や「功名が辻」でもこのセットが出てきた様な気がします。

  • こちら砦の近くから一枚。<br />おおっ。想像以上にでかいぞ (゚ロ゚ノ)ノ <br />門の中に人が立っているのでその規模はよく分かって頂けるかと。<br /><br />階上は見張り台と射場。<br />大きな門戸は騎馬兵の出撃を円滑に行えるように計算されているそうです。<br />

    こちら砦の近くから一枚。
    おおっ。想像以上にでかいぞ (゚ロ゚ノ)ノ
    門の中に人が立っているのでその規模はよく分かって頂けるかと。

    階上は見張り台と射場。
    大きな門戸は騎馬兵の出撃を円滑に行えるように計算されているそうです。

  • こちら江戸城大手門ですね。<br />あくまでもイメージして造られたものだそうですが。<br /><br />ここから先はちょっとした庭園があるくらいで、特筆するものは何もありませんでした。<br />立派な門の割には内部は作り込まれておらず、ちょっと拍子抜けするセットでした。<br />残念 (´∞` ) ハァー

    こちら江戸城大手門ですね。
    あくまでもイメージして造られたものだそうですが。

    ここから先はちょっとした庭園があるくらいで、特筆するものは何もありませんでした。
    立派な門の割には内部は作り込まれておらず、ちょっと拍子抜けするセットでした。
    残念 (´∞` ) ハァー

  • そろそろ娘二人が飽きてきたので撤退することにします。<br />ゆっくり回っても2時間はかからないくらいの規模でしょうか。<br /><br />ここは映画や撮影そのもののベースを感じるには打って付けのスポットですね。<br />あくまでもロケ地である事を頭に入れておけば、観光地とは違った楽しみ方が出来るかと思います。

    そろそろ娘二人が飽きてきたので撤退することにします。
    ゆっくり回っても2時間はかからないくらいの規模でしょうか。

    ここは映画や撮影そのもののベースを感じるには打って付けのスポットですね。
    あくまでもロケ地である事を頭に入れておけば、観光地とは違った楽しみ方が出来るかと思います。

  • あ、こんなとこにどーもくんが… NHKですからね。

    あ、こんなとこにどーもくんが… NHKですからね。

  • ワープステーションのあとは牛久大仏にやってきました♪<br /><br />牛久大仏は全高120mの巨大な仏像で、その大きさは世界で三番目の立像になりまっす。<br />仏像のある敷地内全体が仏教観に基づいたコンセプトの元に創られていますので、<br />大仏はあっても寺院はなく、どちらかと言えばテーマパークに近いスポットになります。<br />それではまたまた行ってみましょう (*゚∀゚)ノ<br />

    ワープステーションのあとは牛久大仏にやってきました♪

    牛久大仏は全高120mの巨大な仏像で、その大きさは世界で三番目の立像になりまっす。
    仏像のある敷地内全体が仏教観に基づいたコンセプトの元に創られていますので、
    大仏はあっても寺院はなく、どちらかと言えばテーマパークに近いスポットになります。
    それではまたまた行ってみましょう (*゚∀゚)ノ

  • 料金は仏像の中に入るなら大人800円。ちと高いか…<br />庭園だけだと500円。<br />オッサン+ヨメは以前中に入ってがっかりした事があるので、庭園だけで十分です。<br /><br />しかしなぜにこの大仏が友人達の間でブームになっちょるのか…?<br />わざわざ日本に来てまで来るとこじゃない様な気がするんですが、<br />まぁ無粋な事は言わぬが華ですね。

    料金は仏像の中に入るなら大人800円。ちと高いか…
    庭園だけだと500円。
    オッサン+ヨメは以前中に入ってがっかりした事があるので、庭園だけで十分です。

    しかしなぜにこの大仏が友人達の間でブームになっちょるのか…?
    わざわざ日本に来てまで来るとこじゃない様な気がするんですが、
    まぁ無粋な事は言わぬが華ですね。

  • 大仏のレプリカがありました。<br />ムスメが興味津々で見ています。<br /><br />ちなみに仏様のパンチパーマの様な髪型は螺髪(らほつ)と言いまして、<br />古今東西の仏像で共通した特徴になります。<br />牛久大仏の螺髪は一つが直径1m、重量は1個200kgにも及ぶそうな。<br />うーん、スゴい…。<br />タイでは釈迦頭(ノーイナー)という食べにくい果物があるのですが、<br />この名前の由来も仏像の螺髪から来ています。

    大仏のレプリカがありました。
    ムスメが興味津々で見ています。

    ちなみに仏様のパンチパーマの様な髪型は螺髪(らほつ)と言いまして、
    古今東西の仏像で共通した特徴になります。
    牛久大仏の螺髪は一つが直径1m、重量は1個200kgにも及ぶそうな。
    うーん、スゴい…。
    タイでは釈迦頭(ノーイナー)という食べにくい果物があるのですが、
    この名前の由来も仏像の螺髪から来ています。

  • 大仏にお参りする前に通る門。發遣門(はっけんもん)と言います。<br />どういう謂れがあるのかは分かりませんが。<br />ここで鐘を鳴らして心を静め、中央で礼拝して参道を進むことになります。<br /><br />なぜか中○人の大群がこの門の外で自撮り棒を振りかざし記念撮影していました。<br />ウザい事この上なし (-&quot;-;)フゥー

    大仏にお参りする前に通る門。發遣門(はっけんもん)と言います。
    どういう謂れがあるのかは分かりませんが。
    ここで鐘を鳴らして心を静め、中央で礼拝して参道を進むことになります。

    なぜか中○人の大群がこの門の外で自撮り棒を振りかざし記念撮影していました。
    ウザい事この上なし (-"-;)フゥー

  • 気を取り直して、發遣門を出た直後に拝める巨大仏像。<br />(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ やっぱでかいっっ!!<br /><br />この辺は遮るものが何もないので、遠くからでも仏像は一際目立ちますが、<br />やっぱり足元からキレイに見えるこの参道からの眺めが一番ですね。<br /><br />ん、?<br />この場所で振り返ると釈迦阿弥陀二尊が拝めるって看板に書いてある…<br />どれどれ(゜∀゜*)

    イチオシ

    気を取り直して、發遣門を出た直後に拝める巨大仏像。
    (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ やっぱでかいっっ!!

    この辺は遮るものが何もないので、遠くからでも仏像は一際目立ちますが、
    やっぱり足元からキレイに見えるこの参道からの眺めが一番ですね。

    ん、?
    この場所で振り返ると釈迦阿弥陀二尊が拝めるって看板に書いてある…
    どれどれ(゜∀゜*)

  • …。(゚∀゚ ;)エッ!?<br />なるほどね。これだけですか。

    …。(゚∀゚ ;)エッ!?
    なるほどね。これだけですか。

  • 大香炉。日本一の大きさを誇るそうです。

    大香炉。日本一の大きさを誇るそうです。

  • 大仏様を下からアップで。デカいッス〜。<br /><br />この大仏は中に入って展望階まで上がる事が出来るのですが、<br />景観の都合上、ちょうど胸に開いている僅かなスリットから覗くだけになります。<br />大展望を期待される方には、正直あまりお勧めはできないかなと思いますね。

    大仏様を下からアップで。デカいッス〜。

    この大仏は中に入って展望階まで上がる事が出来るのですが、
    景観の都合上、ちょうど胸に開いている僅かなスリットから覗くだけになります。
    大展望を期待される方には、正直あまりお勧めはできないかなと思いますね。

  • ムスメが大仏に飽きてきたので、小動物公園に連れて行きます。<br />小さいエリアですが、ウサギやテンジクネズミ、台湾リスなどにエサやりが出来ます。<br /><br />ウサギゾーンに来ると、大半のやつらが暑さでへばっていました。<br />まぁウサギは暑さに弱いからしょうがない。

    ムスメが大仏に飽きてきたので、小動物公園に連れて行きます。
    小さいエリアですが、ウサギやテンジクネズミ、台湾リスなどにエサやりが出来ます。

    ウサギゾーンに来ると、大半のやつらが暑さでへばっていました。
    まぁウサギは暑さに弱いからしょうがない。

  • 外気はとても暑いので、皆さん日陰の地面に穴を掘って体を冷やしてます。<br />元々野生のウサギは野山に巣穴をつくる性質を持っているので、<br />品種改良されたとしても本能的に穴を掘る能力は引き継がれている様です。

    外気はとても暑いので、皆さん日陰の地面に穴を掘って体を冷やしてます。
    元々野生のウサギは野山に巣穴をつくる性質を持っているので、
    品種改良されたとしても本能的に穴を掘る能力は引き継がれている様です。

  • ウサギ。<br />でも人参を見るとすぐに寄ってきます。

    ウサギ。
    でも人参を見るとすぐに寄ってきます。

  • エサ欲しいみたいです…<br /><br />あとは敷地内にある庭園を見て回って帰りました。<br />ちなみに大仏の写メをタイ人の友人に送ると、予想以上に興奮していました。<br />やはりタイ人の信心深さは日本人の想像の及ぶところではない様です。<br /><br />というわけで本日は時代劇のセットとでっかい大仏参拝をして来ました。<br />大仏の写メも送れたし、家族サービスも出来たので、本日のミッション完了です。<br /><br />それではまた〜。

    エサ欲しいみたいです…

    あとは敷地内にある庭園を見て回って帰りました。
    ちなみに大仏の写メをタイ人の友人に送ると、予想以上に興奮していました。
    やはりタイ人の信心深さは日本人の想像の及ぶところではない様です。

    というわけで本日は時代劇のセットとでっかい大仏参拝をして来ました。
    大仏の写メも送れたし、家族サービスも出来たので、本日のミッション完了です。

    それではまた〜。

この旅行記のタグ

286いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • olive kenjiさん 2018/03/07 06:53:58
    タイムスリップ・・苦い思い出も
    morisukeさん ご無沙汰しております。私の秋田旅行記にいいね有難うございます。

    いいねもらうばかりではと、森助さんの旅行記を覗いてたら、あれっ、この写真どっかで見た覚えあるなと、この旅行記をむさぼり読むのでした。

    ピンポン。10年以上前、ここへ行きましたがな。単身赴任で松戸に住んでいた時、暇だから近場にいい所ないかなと探してたら、ここを発見。もともと時代劇大好き人間の私は即ここへ行くのでした。

    よく出来たセットで来たことにご満悦でした。
    写真を見ると、私が行った当時よりももっと充実している感があります。
    本当に本当に来て良かったなと思うばかりでした。

    ところが帰る時に、駅まで帰るバスが無いときた。あれっ、来た時はバスで来たはずだけど。私はまるで関東の知らない場所に取り残された迷い子の心境になりました。
    困っていたら、ここの従業員の方が駅近くに行く用事があるというので、軽トラかなんかで送ってもらった思い出があります。

    もう2度とここへは来るもんかと思った私でしたが、この旅行記を拝見して、やっぱりいい所だ。また行きたいなと思った次第です。でも今度は自家用車で。

    同じおっさんどうしで、遅くなりましたが。今年もよろしくお願いします。
             olive kenji

    morisuke

    morisukeさん からの返信 2018/03/15 18:04:18
    RE: タイムスリップ・・苦い思い出も
    olive kenji さん

    コメントありがとうございます (〃・ω・)
    確かにワープステーション江戸は市街から隔離された場所にありますね (^_^;) 私は車でニョロッと行きましたが、目的地が近づくにつれて閑散さが増していくあの不安…
    思えば山形の庄内オープンセットへ行った時もとんでもない山奥にポツンとあったので、やはり狭い日本では時代劇のロケを確保するだけでも大変なんでしょうね(笑)

    そんでワープステーション江戸の皆様の評価をチラ見してみると、これまた散々な云われ様… つまんねーとか行く価値がなしとか… うーん自分としてはよくこんなセットであんな本格な映像が撮れるなーと感心しきりだったのですが。
    やはりエンターテイメント性には欠けるのか、お気楽観光客がふらっと立ち寄るところではないのでしょうね (・-・`*
    まぁマニアックこそが我がモチベーション。今後も隠れスポット探しは継続します!

    こちらも遅くなりましたが、今年一年もどうぞよろしくお願いします。

    Mori Neko
  • 平成元年ママさん 2017/01/04 10:26:11
    映画村♪♪♪
    けっこう、此処でNHKやテレビ朝日とか撮影場所しているよね…。

    morisuke

    morisukeさん からの返信 2017/01/05 22:20:18
    RE: 映画村♪♪♪
    平成元年ママさん

    こんばんは〜。
    中は結構見覚えのあるセットが並んでいるので、頻繁に撮影している様ですね(*゚∀゚)b といっても時代劇マニアではないので、見た事ある!みたいな感覚頼りですが(笑)

    Mori Neko
  • たらよろさん 2016/10/05 22:57:32
    茨城に。。
    こんばんは、morisukeさん

    実は、私の旅行記は、茨城が黄色くなってません。
    あの3か所黄色くなってないのですが、
    多分、茨城が一番難しいだろうなぁ〜って思ってます。

    袋田の滝、偕楽園、それにひたちなか公園とかいろいろあるけれど、
    行けてない現実。
    更に、こんなオモシロイ施設もあったなんて。
    ワープステーション江戸。
    確かに時代劇の撮影がバンバン行われていそう。
    っていうか思いっきりタイムスリップしたようで、
    すごく楽しそう。
    実は、有名なところよりも、一番ここに行きたいって思ってしまったりして(笑)


      たらよろ

    morisuke

    morisukeさん からの返信 2016/10/08 13:58:46
    RE: 茨城に。。
    たらよろさん

    毎度どうもです(^^ゞ
    黄色くなってないところを勝手に拝見すると…(失礼)、北海道・埼玉・茨城… 確かに関東在住者じゃない限り茨城が一番難しそうですね(笑) 私の場合、嫁が一時仕事の都合で筑波に住んでた事もあり、その時にいろんな場所に行き尽しました。筑波山とか雨引観音、あとは水戸であんこう鍋ってのもおススメです(*゚∀゚)ノ
    でもワープステーションは… 個人的には好きなんですが、万人受けする施設ではないのは確かです。でも大河ドラマとか時代劇大好きなら結構楽しめますよ〜。
    でもやはり旅は計画している時が一番楽しいですね。さいたまと茨城がいつかポチッと黄色くなることをお祈りしておきます。

    それではまた〜。

    Mori Neko

morisukeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP