日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あれは2年前の夏、栃木へ帰省した際、夫の両親と奥日光へ1泊旅行に行きました。<br />しかし2日とも天気が悪く、予定通りの旅行が出来なかったのです。<br />しかも2日目に行こうと思っていた「日光田母沢御用邸記念公園」とランチを予定していたお店、どちらも定休日という不運も重なり不完全燃焼の旅でした。<br /><br />これはいつかリベンジしなくちゃ!<br /><br />去年は福島県会津に1泊で行ったので、リベンジできず。<br />今年は1泊旅行には行かないと両親が言うので、ならば今年はチャンスだ!<br />両親を誘って、日帰りで大好きな奥日光へ日帰りドライブに行っちゃおう(^^)/<br />今回は定休日もきっちり調べ、ランチのお店には前日予約を入れて万全の態勢で当日を迎えました。<br /><br />そして8/18には3年ぶりにトラベラー・前日光さんご夫婦とランチをご一緒させていただきました。<br />その様子もちょっとだけ掲載します。<br /><br />ちなみに2年前の旅行記はこちらです↓<br />★帰省中の奥日光1泊2日の旅は、霧と雨に泣かされた(T_T) ~前編~<br />http://4travel.jp/travelogue/10918750<br />★帰省中の奥日光1泊2日の旅は、霧と雨に泣かされた(T_T) ~後編~<br />http://4travel.jp/travelogue/10925432<br /><br /><br />~~~~~15日行程~~~~~<br /> 8:00 実家を出発<br /> 9:45 奥日光湯元 温泉寺 入浴&周辺散策<br />11:00 光徳牧場で休憩<br />12:00 日光田母沢御用邸記念公園 見学<br />13:15 日光 「和み茶屋」にて湯波懐石ランチ<br />  金谷ホテルベーカリー&吉田屋羊羹本舗にてお買い物<br />15:30 帰宅<br />~~~~~~~~~~~~~~~

2年前のリベンジ!奥日光まで日帰りドライブ♪~温泉&日光田母沢御用邸記念公園&湯波懐石ランチ~

30いいね!

2016/08/15 - 2016/08/15

127位(同エリア586件中)

4

109

ちゃみお

ちゃみおさん

あれは2年前の夏、栃木へ帰省した際、夫の両親と奥日光へ1泊旅行に行きました。
しかし2日とも天気が悪く、予定通りの旅行が出来なかったのです。
しかも2日目に行こうと思っていた「日光田母沢御用邸記念公園」とランチを予定していたお店、どちらも定休日という不運も重なり不完全燃焼の旅でした。

これはいつかリベンジしなくちゃ!

去年は福島県会津に1泊で行ったので、リベンジできず。
今年は1泊旅行には行かないと両親が言うので、ならば今年はチャンスだ!
両親を誘って、日帰りで大好きな奥日光へ日帰りドライブに行っちゃおう(^^)/
今回は定休日もきっちり調べ、ランチのお店には前日予約を入れて万全の態勢で当日を迎えました。

そして8/18には3年ぶりにトラベラー・前日光さんご夫婦とランチをご一緒させていただきました。
その様子もちょっとだけ掲載します。

ちなみに2年前の旅行記はこちらです↓
★帰省中の奥日光1泊2日の旅は、霧と雨に泣かされた(T_T) ~前編~
http://4travel.jp/travelogue/10918750
★帰省中の奥日光1泊2日の旅は、霧と雨に泣かされた(T_T) ~後編~
http://4travel.jp/travelogue/10925432


~~~~~15日行程~~~~~
 8:00 実家を出発
 9:45 奥日光湯元 温泉寺 入浴&周辺散策
11:00 光徳牧場で休憩
12:00 日光田母沢御用邸記念公園 見学
13:15 日光 「和み茶屋」にて湯波懐石ランチ
  金谷ホテルベーカリー&吉田屋羊羹本舗にてお買い物
15:30 帰宅
~~~~~~~~~~~~~~~

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8/13 夫がお盆休みに入ると同時に、夫の実家・栃木県宇都宮市に帰省します。<br /><br />毎年恒例ですが、値段の安い朝一番(7:35発)の飛行機に乗ります。<br />5時前に起きて、身支度だけして自宅を出発。<br />空港に向かう途中、高速のSAで朝ごはんを食べ、空港に到着。<br />朝はどうしてもコーヒーを飲みたいので、10分だけラウンジに入りコーヒータイム。<br />ラウンジは7時オープンなので、ゆっくりする時間がないのが悲しいところ。<br />

    8/13 夫がお盆休みに入ると同時に、夫の実家・栃木県宇都宮市に帰省します。

    毎年恒例ですが、値段の安い朝一番(7:35発)の飛行機に乗ります。
    5時前に起きて、身支度だけして自宅を出発。
    空港に向かう途中、高速のSAで朝ごはんを食べ、空港に到着。
    朝はどうしてもコーヒーを飲みたいので、10分だけラウンジに入りコーヒータイム。
    ラウンジは7時オープンなので、ゆっくりする時間がないのが悲しいところ。

  • 広島は8月に入り、ずっと猛暑が続いています。<br />今年の暑さは異常だ!<br />この日も暑くなりそうな、快晴のお天気。<br />西日本は猛暑ですが、東日本はそこまで暑くないらしい。<br />栃木で涼めるといいな(^^♪<br /><br />この飛行機で羽田空港へ飛びます。

    広島は8月に入り、ずっと猛暑が続いています。
    今年の暑さは異常だ!
    この日も暑くなりそうな、快晴のお天気。
    西日本は猛暑ですが、東日本はそこまで暑くないらしい。
    栃木で涼めるといいな(^^♪

    この飛行機で羽田空港へ飛びます。

  • 飛行機の席を予約する時、いつも富士山側を予約しています。<br /><br />雲が多いながらも、富士山を見ることが出来ました。

    飛行機の席を予約する時、いつも富士山側を予約しています。

    雲が多いながらも、富士山を見ることが出来ました。

  • 富士山の頂上がきれいに見えています。<br />見たからって何があるわけでもないけれど、なんかテンション上がる私です。<br /><br />この後無事羽田空港に到着しました。<br />東京に着くと、風が爽やかで涼しい。快適♪<br />栃木の実家も涼しかった。<br />猛暑に慣れた体には、朝晩は寒いくらいの涼しさでした。<br /><br />

    富士山の頂上がきれいに見えています。
    見たからって何があるわけでもないけれど、なんかテンション上がる私です。

    この後無事羽田空港に到着しました。
    東京に着くと、風が爽やかで涼しい。快適♪
    栃木の実家も涼しかった。
    猛暑に慣れた体には、朝晩は寒いくらいの涼しさでした。

  • 広島は連日熱帯夜で寝苦しかったけど、栃木では熱帯夜もなく快適だったので、熟睡する毎日。<br />栃木は天国じゃ〜♪<br /><br />栃木3日目、8/15。<br />この日は2年前のリベンジで、夫の両親と一緒に奥日光までドライブです。<br />お天気は2年前と同じように雨?!<br />なんか嫌な予感。

    広島は連日熱帯夜で寝苦しかったけど、栃木では熱帯夜もなく快適だったので、熟睡する毎日。
    栃木は天国じゃ〜♪

    栃木3日目、8/15。
    この日は2年前のリベンジで、夫の両親と一緒に奥日光までドライブです。
    お天気は2年前と同じように雨?!
    なんか嫌な予感。

  • 車を走らせ、日光いろは坂の手前まで来ると青空が見えてきた!<br />ラッキー(*^^)v

    車を走らせ、日光いろは坂の手前まで来ると青空が見えてきた!
    ラッキー(*^^)v

  • 有名な「いろは坂」に入ります。<br />いろはにほへと・・・、の「い」のカーブからスタート。

    有名な「いろは坂」に入ります。
    いろはにほへと・・・、の「い」のカーブからスタート。

  • ナビの地図もくねくね〜。<br />今は一方通行だけど、昔は対面通行だったらしく、観光バスが通るのは大変だったそう。<br />

    ナビの地図もくねくね〜。
    今は一方通行だけど、昔は対面通行だったらしく、観光バスが通るのは大変だったそう。

  • いろは坂の途中にある、明智平に到着。<br />標高1274メートルの地点にあります。<br /><br />涼しい〜。

    いろは坂の途中にある、明智平に到着。
    標高1274メートルの地点にあります。

    涼しい〜。

    明智平ロープウェイ 乗り物

  • 晴れていれば久しぶりにロープウェイに乗ってみようと思ったけど、霧が多くて景色は見えそうにないので諦めました。<br /><br />晴れていてば写真のように、中禅寺湖と華厳の滝が見えるんですけどね。<br />考えてみると、20年前に初めて栃木に来た時以来、このロープウェイには乗っていないかも?!

    晴れていれば久しぶりにロープウェイに乗ってみようと思ったけど、霧が多くて景色は見えそうにないので諦めました。

    晴れていてば写真のように、中禅寺湖と華厳の滝が見えるんですけどね。
    考えてみると、20年前に初めて栃木に来た時以来、このロープウェイには乗っていないかも?!

  • 中禅寺湖が見えて来ました。<br />標高が高くなるにつれ晴れてきました!<br />普通山は雨で下界は晴れている事が多いけど、逆になる事もあるのね。

    中禅寺湖が見えて来ました。
    標高が高くなるにつれ晴れてきました!
    普通山は雨で下界は晴れている事が多いけど、逆になる事もあるのね。

  • 山には霧がかかっているけど、2年前のお天気に比べればマシです。

    山には霧がかかっているけど、2年前のお天気に比べればマシです。

  • ここは「龍頭の滝」の上。<br />NHK「ブラタモリ」でタモリさんがこの辺りを歩かれてました。<br />

    ここは「龍頭の滝」の上。
    NHK「ブラタモリ」でタモリさんがこの辺りを歩かれてました。

  • 戦場ヶ原です。<br /><br />何度訪れても日光は良いわ〜。

    戦場ヶ原です。

    何度訪れても日光は良いわ〜。

  • 戦場ヶ原を通り抜け、湯ノ湖までやって来ました。<br />2年前はこの湖を1周しました。<br />

    戦場ヶ原を通り抜け、湯ノ湖までやって来ました。
    2年前はこの湖を1周しました。

  • 湯ノ湖周辺の地図。<br /><br />この辺りは標高1500メートル弱なので、とっても涼しいです。<br />この涼しさを求めて、何度も来てしまいます。<br />良い温泉もあるしね!

    湯ノ湖周辺の地図。

    この辺りは標高1500メートル弱なので、とっても涼しいです。
    この涼しさを求めて、何度も来てしまいます。
    良い温泉もあるしね!

  • せっかく栃木に帰省するのだから、濃厚な温泉に1度は入りたい。<br />ということで、こちらの温泉寺にやって来ました。<br /><br />周辺の温泉旅館でも日帰り入浴はありますが、7〜800円と少しお高め。<br />ここは500円で入浴できるのと、ちょっとマニアックな温泉の雰囲気が気に入り2回目の訪問です。<br /><br />奥の建物はお寺の本堂。<br />温泉は手前の建物から入ります。

    せっかく栃木に帰省するのだから、濃厚な温泉に1度は入りたい。
    ということで、こちらの温泉寺にやって来ました。

    周辺の温泉旅館でも日帰り入浴はありますが、7〜800円と少しお高め。
    ここは500円で入浴できるのと、ちょっとマニアックな温泉の雰囲気が気に入り2回目の訪問です。

    奥の建物はお寺の本堂。
    温泉は手前の建物から入ります。

    日光山湯元 温泉寺 寺・神社・教会

  • 温泉寺の由来。

    温泉寺の由来。

  • 温泉寺はまず玄関でピンポンを押し、お寺の方に料金を払い、奥の温泉へと案内していただくシステムです。<br />

    温泉寺はまず玄関でピンポンを押し、お寺の方に料金を払い、奥の温泉へと案内していただくシステムです。

  • 温泉に関する表示。<br /><br />温泉の温度は約70℃。<br />硫黄の臭いがプンプンする白濁した温泉です。<br /><br />こういう温泉は中国地方には無いので、満喫したいと思います。

    温泉に関する表示。

    温泉の温度は約70℃。
    硫黄の臭いがプンプンする白濁した温泉です。

    こういう温泉は中国地方には無いので、満喫したいと思います。

  • お寺の方に案内されて廊下を進むと、左手に温泉があります。<br />廊下の突き当りはお寺の本堂です。

    お寺の方に案内されて廊下を進むと、左手に温泉があります。
    廊下の突き当りはお寺の本堂です。

  • お風呂には先客が居たので、写真は撮れませんでした。<br />なのでこれは数年前に訪れた時のものです。<br />脱衣籠と洗面台があるだけのシンプルな脱衣所です。

    お風呂には先客が居たので、写真は撮れませんでした。
    なのでこれは数年前に訪れた時のものです。
    脱衣籠と洗面台があるだけのシンプルな脱衣所です。

  • お風呂。<br />こういうマニアックな雰囲気の温泉が大好きです。<br /><br />前回訪れた時は、温泉が熱くて熱くて入れないかと思うほどでしたが、今回は先客が適温にしてくれていたので、すぐに入る事が出来ました。<br />その先客は言葉が違うな〜と思ったら、台湾から来られた親子でした。<br />娘さんは少し日本語が分かるらしく、簡単な日本語とカタコトの英語でちょっとだけ会話をしました。<br />2人は1ヶ月かけて日本を旅行中、奥日光を訪れたのだそう。<br />「日本は良いところです」と言ってくれて、嬉しかったです。<br /><br />そういえば夫の弟がここに来た時、ロシアの人と一緒になったと言ってました。<br />こんなところまで外国人さんが来るなんて、ちょっとビックリです。<br />

    お風呂。
    こういうマニアックな雰囲気の温泉が大好きです。

    前回訪れた時は、温泉が熱くて熱くて入れないかと思うほどでしたが、今回は先客が適温にしてくれていたので、すぐに入る事が出来ました。
    その先客は言葉が違うな〜と思ったら、台湾から来られた親子でした。
    娘さんは少し日本語が分かるらしく、簡単な日本語とカタコトの英語でちょっとだけ会話をしました。
    2人は1ヶ月かけて日本を旅行中、奥日光を訪れたのだそう。
    「日本は良いところです」と言ってくれて、嬉しかったです。

    そういえば夫の弟がここに来た時、ロシアの人と一緒になったと言ってました。
    こんなところまで外国人さんが来るなんて、ちょっとビックリです。

  • お風呂から上がると、こちらのお部屋で休憩。<br />

    お風呂から上がると、こちらのお部屋で休憩。

  • 湯上りには1人1枚、お煎餅がいただけます。<br />お茶も用意されています。<br /><br />温泉に入ると、喉が渇くので有難い。<br />

    湯上りには1人1枚、お煎餅がいただけます。
    お茶も用意されています。

    温泉に入ると、喉が渇くので有難い。

  • 少し休憩した後、何度も訪れてはいますが、源泉を見に行ってみましょうか。<br />温泉寺からは、この木道でつながっています。<br /><br />林を吹き抜ける風がひんやりと心地良いわ〜。<br />だから夏は奥日光に行きたくなっちゃうんだよね。<br />

    少し休憩した後、何度も訪れてはいますが、源泉を見に行ってみましょうか。
    温泉寺からは、この木道でつながっています。

    林を吹き抜ける風がひんやりと心地良いわ〜。
    だから夏は奥日光に行きたくなっちゃうんだよね。

  • 赤とんぼ、整列!

    赤とんぼ、整列!

  • 奥に見えているのが奥日光湯本温泉の源泉です。<br /><br />白く濁っているのは、硫黄などの温泉成分のせいです。<br />

    奥に見えているのが奥日光湯本温泉の源泉です。

    白く濁っているのは、硫黄などの温泉成分のせいです。

  • モクモクしてるわ〜。

    モクモクしてるわ〜。

  • この周辺は硫黄の匂いが漂っています。

    この周辺は硫黄の匂いが漂っています。

    湯ノ平湿原 / 湯元源泉地 自然・景勝地

  • この源泉から各旅館のお風呂へつながっています。

    この源泉から各旅館のお風呂へつながっています。

  • 水たまりの色がそれぞれ違うのは、温泉成分の違いなのか?

    水たまりの色がそれぞれ違うのは、温泉成分の違いなのか?

  • 温泉は地面のあちこちから湧きだしています。<br />写真右下、湧いているのが分かるかな?

    温泉は地面のあちこちから湧きだしています。
    写真右下、湧いているのが分かるかな?

  • ここもボコボコと温泉が湧いています。<br />場所によっては、火傷しそうなくらい熱いところもあります。<br /><br />

    ここもボコボコと温泉が湧いています。
    場所によっては、火傷しそうなくらい熱いところもあります。

  • 風向きによっては硫黄臭がダイレクトに襲ってきます。<br />しばらく見ていたら目がショボショボしてきた。<br />温泉ガスのせいかも。<br />そろそろ退散しよう。<br />硫黄臭くて長くは居られないのよ・・・。

    風向きによっては硫黄臭がダイレクトに襲ってきます。
    しばらく見ていたら目がショボショボしてきた。
    温泉ガスのせいかも。
    そろそろ退散しよう。
    硫黄臭くて長くは居られないのよ・・・。

  • 木道で転倒注意の看板にトンボが止まってた。<br />長閑で良いな〜。<br /><br />この後温泉寺に戻ると、先ほどお風呂でお話した台湾の親子さんと再び会いました。<br />彼女達はこれから湯ノ湖に行くとの事。<br />手を振ってお別れしました。<br />とっても可愛らしい女の子でした。

    木道で転倒注意の看板にトンボが止まってた。
    長閑で良いな〜。

    この後温泉寺に戻ると、先ほどお風呂でお話した台湾の親子さんと再び会いました。
    彼女達はこれから湯ノ湖に行くとの事。
    手を振ってお別れしました。
    とっても可愛らしい女の子でした。

  • 私達は奥日光に来たら必ず立ち寄る「光徳牧場」へと向かいました。<br /><br />こういう林の中をドライブするのは最高に気持ち良い!

    私達は奥日光に来たら必ず立ち寄る「光徳牧場」へと向かいました。

    こういう林の中をドライブするのは最高に気持ち良い!

  • 光徳牧場に到着。

    光徳牧場に到着。

    光徳牧場 公園・植物園

  • ここのアイスクリームが食べたかったのよ〜(笑)<br />1個300円。<br /><br />ちょっと懐かしい味のアイスクリームで、美味しいのです。<br />トラベラー・前日光さんもお好きなのだとか?!

    ここのアイスクリームが食べたかったのよ〜(笑)
    1個300円。

    ちょっと懐かしい味のアイスクリームで、美味しいのです。
    トラベラー・前日光さんもお好きなのだとか?!

  • 戦場ヶ原から男体山が綺麗に見えました。<br />標高2486メートルの山です。

    戦場ヶ原から男体山が綺麗に見えました。
    標高2486メートルの山です。

  • 再びいろは坂を通り、ゑ・ひ・も・せ・す「ん」のカーブでいろは坂は終わります。

    再びいろは坂を通り、ゑ・ひ・も・せ・す「ん」のカーブでいろは坂は終わります。

  • 2年前、奥日光で1泊した際、2日目は土砂降りの大雨でした。<br />大雨なら屋内で観光できるところと思い、この「日光田母沢御用邸記念公園」へ来たのですが、運悪く定休日。<br />結局2日目はほとんど観光することなく、実家へと帰りました。<br /><br />今回は定休日をチェックしていたので、この日は開いている事を確認済み。<br />夫の両親もここは来た事がなかったようで、楽しみにしていたようです。<br />地元の観光地って、意外と行かないものですよね。<br /><br />駐車料金は2時間200円です。

    2年前、奥日光で1泊した際、2日目は土砂降りの大雨でした。
    大雨なら屋内で観光できるところと思い、この「日光田母沢御用邸記念公園」へ来たのですが、運悪く定休日。
    結局2日目はほとんど観光することなく、実家へと帰りました。

    今回は定休日をチェックしていたので、この日は開いている事を確認済み。
    夫の両親もここは来た事がなかったようで、楽しみにしていたようです。
    地元の観光地って、意外と行かないものですよね。

    駐車料金は2時間200円です。

  • 駐車場に車を停めて、「日光田母沢御用邸記念公園」へとやって来ました。<br /><br />ここは1899年大正天皇のご静養地のために造営され、1947年に廃止されるまでの間、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になったそう。<br />江戸・明治・大正と三時代の建築様式をもつ集合建築群で、国指定重要文化財にもなっています。<br /><br />この建物の中核部分は紀州徳川家江戸中屋敷の中心部分で、中屋敷は明治5年皇室に献上され赤坂離宮となりました。<br />その後仮皇居・東宮御所として使用され、1898年に解体されましたが、建物の主要部分である三階建て周辺部がこちらへ移築されました。<br /><br />元々ここには日光出身の実業家・小林年保が明治中期に建てた別邸がありました。<br />別邸の建物は御用邸の一部となり、皇后様のお部屋や高等女官詰所などに使用されました。<br /><br />そして今上天皇は昭和19年7月から約1年間、ここで疎開生活を送られていたのだそうです。<br /><br />そういえば、2年前に奥日光で泊まった旅館の女将さんも、天皇陛下が小学生の頃、日光で疎開生活を送られ、旅館の近所の子供たちと遊ばれてたいたというお話を聞きました。<br />その当時一緒に遊んだという方から聞いた話だと、女将さんはおっしゃってました。

    駐車場に車を停めて、「日光田母沢御用邸記念公園」へとやって来ました。

    ここは1899年大正天皇のご静養地のために造営され、1947年に廃止されるまでの間、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になったそう。
    江戸・明治・大正と三時代の建築様式をもつ集合建築群で、国指定重要文化財にもなっています。

    この建物の中核部分は紀州徳川家江戸中屋敷の中心部分で、中屋敷は明治5年皇室に献上され赤坂離宮となりました。
    その後仮皇居・東宮御所として使用され、1898年に解体されましたが、建物の主要部分である三階建て周辺部がこちらへ移築されました。

    元々ここには日光出身の実業家・小林年保が明治中期に建てた別邸がありました。
    別邸の建物は御用邸の一部となり、皇后様のお部屋や高等女官詰所などに使用されました。

    そして今上天皇は昭和19年7月から約1年間、ここで疎開生活を送られていたのだそうです。

    そういえば、2年前に奥日光で泊まった旅館の女将さんも、天皇陛下が小学生の頃、日光で疎開生活を送られ、旅館の近所の子供たちと遊ばれてたいたというお話を聞きました。
    その当時一緒に遊んだという方から聞いた話だと、女将さんはおっしゃってました。

  • 入園料は大人510円。<br /><br />御用邸の部屋数は106室。<br />庶民からすれば、ありえない部屋数ですね(^^;)

    入園料は大人510円。

    御用邸の部屋数は106室。
    庶民からすれば、ありえない部屋数ですね(^^;)

  • 中庭

    中庭

  • この三階部分が元紀州徳川家江戸中屋敷部分ですね。<br />この部分は大正天皇の御座所・御学問所・御寝室などに使われたそう。<br /><br />順路を進むと、この建物の内部も見学できるようになっていました。

    この三階部分が元紀州徳川家江戸中屋敷部分ですね。
    この部分は大正天皇の御座所・御学問所・御寝室などに使われたそう。

    順路を進むと、この建物の内部も見学できるようになっていました。

  • 御用邸を上から見ると、こんな感じ。<br /><br />順路に従って歩いていると、自分がどの部分を歩いているのか、さっぱり分かりません。

    御用邸を上から見ると、こんな感じ。

    順路に従って歩いていると、自分がどの部分を歩いているのか、さっぱり分かりません。

  • 瓦に皇室の菊花紋が入ってます。

    瓦に皇室の菊花紋が入ってます。

  • 謁見所のテーブルにかけられていた、西陣織のテーブル掛け。<br />天皇が行幸の際、必ず携行されていたそうです。<br /><br />豪華!<br />

    謁見所のテーブルにかけられていた、西陣織のテーブル掛け。
    天皇が行幸の際、必ず携行されていたそうです。

    豪華!

  • 御表食堂<br /><br />

    御表食堂

  • 床は欅の柾目寄木張り<br />90年経った今でも、全く狂いがないそうです。<br /><br />昔の職人さんの技術は素晴らしいですね。

    床は欅の柾目寄木張り
    90年経った今でも、全く狂いがないそうです。

    昔の職人さんの技術は素晴らしいですね。

  • 御玉突所<br /><br />床は欅の寄木張り。<br />奥にある手洗いは当時のまま。<br /><br />大正天皇はビリヤードがお好きだったそうです。

    御玉突所

    床は欅の寄木張り。
    奥にある手洗いは当時のまま。

    大正天皇はビリヤードがお好きだったそうです。

  • 瓦に菊花紋があるの、分かるかな?

    瓦に菊花紋があるの、分かるかな?

  • 電気のスイッチ<br /><br />これらは輸入品だそうです。<br />なかなかオシャレ。

    電気のスイッチ

    これらは輸入品だそうです。
    なかなかオシャレ。

  • 御用邸内の床は畳か絨毯が敷かれています。<br /><br />今敷いてある絨毯は当時の物ではないそうですが、海外から取り寄せた豪華な絨毯が使われていたそう。<br /><br />天井が高い!<br />

    御用邸内の床は畳か絨毯が敷かれています。

    今敷いてある絨毯は当時の物ではないそうですが、海外から取り寄せた豪華な絨毯が使われていたそう。

    天井が高い!

  • 縁側は畳。

    縁側は畳。

  • このガラス戸は当時のままだそうで、波打ったガラスでした。<br />写真では分かりにくいかな?

    このガラス戸は当時のままだそうで、波打ったガラスでした。
    写真では分かりにくいかな?

  • 襖の引手なども良く見ると菊花紋が入っています。<br />豪華ね〜。

    襖の引手なども良く見ると菊花紋が入っています。
    豪華ね〜。

  • 謁見所<br />天皇陛下が公式の来客との面会に使用されたお部屋。

    謁見所
    天皇陛下が公式の来客との面会に使用されたお部屋。

  • 英国製の絨毯を敷き、和洋折衷のお部屋。<br />シャンデリアにも菊花紋が入っていました。

    英国製の絨毯を敷き、和洋折衷のお部屋。
    シャンデリアにも菊花紋が入っていました。

  • 緑がきれい!

    緑がきれい!

  • お風呂とトイレ。

    お風呂とトイレ。

  • 御学問所(梅の間)<br /><br />この部屋は紀州徳川家江戸中屋敷部分だそうです。<br /><br />天皇陛下の書斎として使用されていました。

    御学問所(梅の間)

    この部屋は紀州徳川家江戸中屋敷部分だそうです。

    天皇陛下の書斎として使用されていました。

  • 御学問所<br /><br />ここから眺めるお庭もきれいです。

    御学問所

    ここから眺めるお庭もきれいです。

  • 御学問所

    御学問所

  • 御日拝所<br />ご先祖を遥拝されたお部屋

    御日拝所
    ご先祖を遥拝されたお部屋

  • 折り重なるような屋根。<br />

    折り重なるような屋根。

  • 確かここは天皇陛下の寝室だったと思う。

    確かここは天皇陛下の寝室だったと思う。

  • 天皇陛下がお使いになる部屋の畳の縁に注目!<br />柄がきっちりと合ってるのが凄い!

    天皇陛下がお使いになる部屋の畳の縁に注目!
    柄がきっちりと合ってるのが凄い!

  • 御座所<br /><br />紀州徳川家江戸中屋敷移築部分。<br /><br />天皇陛下が日常の公務をお執りになるところで、居間にあたるお部屋だそうです。

    御座所

    紀州徳川家江戸中屋敷移築部分。

    天皇陛下が日常の公務をお執りになるところで、居間にあたるお部屋だそうです。

  • 御食堂<br /><br />天皇陛下、皇后陛下がお食事をされた部屋<br /><br />素敵なお庭を眺めながら、お食事されていたんですね〜。

    御食堂

    天皇陛下、皇后陛下がお食事をされた部屋

    素敵なお庭を眺めながら、お食事されていたんですね〜。

  • 天皇陛下が使われていたお部屋のある建物。<br /><br />紀州徳川家江戸中屋敷の移築部分です。

    天皇陛下が使われていたお部屋のある建物。

    紀州徳川家江戸中屋敷の移築部分です。

  • 立派な襖絵がいくつもありました。

    立派な襖絵がいくつもありました。

  • 大きな枝垂桜。<br />大正天皇もこの桜をご覧になったのだろうか?

    大きな枝垂桜。
    大正天皇もこの桜をご覧になったのだろうか?

  • 内謁見所<br /><br />皇后陛下の謁見に使われるお部屋

    内謁見所

    皇后陛下の謁見に使われるお部屋

  • 確かここが皇后陛下の寝室だったかな〜。<br />お部屋がたくさんあって、分からなくなってきた(^^;<br /><br />畳の縁が天皇陛下のお部屋のものよりもシンプルですよね。<br />実は畳の縁を見れば、誰が使われる部屋か分かるようになっていたんですって。

    確かここが皇后陛下の寝室だったかな〜。
    お部屋がたくさんあって、分からなくなってきた(^^;

    畳の縁が天皇陛下のお部屋のものよりもシンプルですよね。
    実は畳の縁を見れば、誰が使われる部屋か分かるようになっていたんですって。

  • ちなみに高等女官のお部屋の畳の縁はもっとシンプルです。

    ちなみに高等女官のお部屋の畳の縁はもっとシンプルです。

  • 庶民の私が御用邸のトイレを使わせてもらえるなんて、なんだか有り難い気分になりました(笑)<br /><br />見学時間は約1時間でした。<br />ランチの予約時間が迫ってきたので、お庭の見学は諦めて次へ行くことにしました。<br />もうちょっとゆっくり見たかったけど、仕方ないね・・・。<br /><br />夫の両親も「ここに来れて良かった。今度は違う季節に来てみたいね〜」と言って、喜んでました。。<br />今回は時間がなくて慌ただしかったからね。<br /><br />次はランチで〜す。

    庶民の私が御用邸のトイレを使わせてもらえるなんて、なんだか有り難い気分になりました(笑)

    見学時間は約1時間でした。
    ランチの予約時間が迫ってきたので、お庭の見学は諦めて次へ行くことにしました。
    もうちょっとゆっくり見たかったけど、仕方ないね・・・。

    夫の両親も「ここに来れて良かった。今度は違う季節に来てみたいね〜」と言って、喜んでました。。
    今回は時間がなくて慌ただしかったからね。

    次はランチで〜す。

  • 2年前、2日目のランチを予定していたお店「和み茶屋」。<br />その時は定休日で食べることが出来なかったのです。<br /><br />今回は前日、予約を入れました。<br />住所:日光市上鉢石町1016 <br />TEL:0288-54-3770<br />定休日:水曜日<br /><br />駐車場は道路を挟んで斜め向かいの吉田屋酒店横の路地を入ったところにありました。<br />栃ナビ↓<br />http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=9806

    2年前、2日目のランチを予定していたお店「和み茶屋」。
    その時は定休日で食べることが出来なかったのです。

    今回は前日、予約を入れました。
    住所:日光市上鉢石町1016
    TEL:0288-54-3770
    定休日:水曜日

    駐車場は道路を挟んで斜め向かいの吉田屋酒店横の路地を入ったところにありました。
    栃ナビ↓
    http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=9806

    和み茶屋 グルメ・レストラン

  • 日光の名物といえば「湯波」。普通「湯葉」と書きますが、日光は「湯波」と書くそうです。<br />日光の湯波は甘味があって、とろ〜りとしていて美味しいです。<br /><br />こちらのお店は湯波懐石料理が人気らしい。<br />広島ではなかなか食べる機会がないので、しっかり食べて帰ろうと思います。<br /><br />ちゃみお夫婦は「ゆば懐石ランチ」2700円をオーダー。<br />両親は湯波を使っていない「懐石ランチ」 1620円をオーダー。<br /><br />写真上:前菜(一口素麺・枝豆共和え・出汁巻玉子・焼きかぼちゃ・氷寄せ)<br />写真中左:ひきあげゆば←これが美味しいのです♪<br />写真中右:小吸物・ゆばとおぼろ昆布の漬し仕立て<br />写真下左:両親の方は胡麻豆腐でした。<br />写真下右:揚巻ゆば<br /><br />見た目も味も最高です!<br />ひきあげゆばが一番好きだけど、揚巻ゆばも味がしみ込んでいて美味しいです。

    日光の名物といえば「湯波」。普通「湯葉」と書きますが、日光は「湯波」と書くそうです。
    日光の湯波は甘味があって、とろ〜りとしていて美味しいです。

    こちらのお店は湯波懐石料理が人気らしい。
    広島ではなかなか食べる機会がないので、しっかり食べて帰ろうと思います。

    ちゃみお夫婦は「ゆば懐石ランチ」2700円をオーダー。
    両親は湯波を使っていない「懐石ランチ」 1620円をオーダー。

    写真上:前菜(一口素麺・枝豆共和え・出汁巻玉子・焼きかぼちゃ・氷寄せ)
    写真中左:ひきあげゆば←これが美味しいのです♪
    写真中右:小吸物・ゆばとおぼろ昆布の漬し仕立て
    写真下左:両親の方は胡麻豆腐でした。
    写真下右:揚巻ゆば

    見た目も味も最高です!
    ひきあげゆばが一番好きだけど、揚巻ゆばも味がしみ込んでいて美味しいです。

  • 写真上:青大豆炊き込みごはん・お味噌汁・[平ゆば包み上げ・射込みとうもろこし・青唐・茗荷]<br />写真中左:冷やし鉢(彩り夏野菜の旨出汁ゼリー掛)<br />デザート:黒糖の羊羹生くりいむor豆乳の杏仁とうふ<br /><br />青大豆の炊き込みご飯はほんのり塩味で美味しかったです。<br />茗荷の天ぷらが気に入り、後日実家でも作りました。<br />羊羹と生クリームがこんなに合うとは、びっくりな美味しさでした。<br /><br />どれも美味しくて大満足のランチでした<br />2年前のリベンジが果たせて良かった。<br />

    写真上:青大豆炊き込みごはん・お味噌汁・[平ゆば包み上げ・射込みとうもろこし・青唐・茗荷]
    写真中左:冷やし鉢(彩り夏野菜の旨出汁ゼリー掛)
    デザート:黒糖の羊羹生くりいむor豆乳の杏仁とうふ

    青大豆の炊き込みご飯はほんのり塩味で美味しかったです。
    茗荷の天ぷらが気に入り、後日実家でも作りました。
    羊羹と生クリームがこんなに合うとは、びっくりな美味しさでした。

    どれも美味しくて大満足のランチでした
    2年前のリベンジが果たせて良かった。

  • 2年前にも日光で水羊羹を買って帰りましたが、今回もせっかくなので買って帰ることに。<br />今回は前日光さんお勧めの「吉田屋羊羹本舗」です。<br />

    2年前にも日光で水羊羹を買って帰りましたが、今回もせっかくなので買って帰ることに。
    今回は前日光さんお勧めの「吉田屋羊羹本舗」です。

    吉田屋羊羹本舗 グルメ・レストラン

  • もう1軒、「金谷ホテルベーカリー」へ行きました。<br />写真上の立派な建物の右端に小さなお店があります。<br /><br />金谷ホテルベーカリーの「抹茶大納言」食パンを買いました。<br />1つ950円(税抜)もしますが、美味しいのです。<br />以前広島のデパートの物産展で販売されていて、買いに行ったら売り切れだった事があります。<br />広島でもこの美味しさを知っている人は沢山いるのね。<br /><br />写真は吉田屋の水羊羹も一緒に撮ってます。<br />この水羊羹は口どけも良く、すっきりした甘さで美味しかったです。<br />栃木ではお正月、こたつに入って食べるのが定番だそうですよ。<br />夏の食べ物のイメージですけどね。<br />

    もう1軒、「金谷ホテルベーカリー」へ行きました。
    写真上の立派な建物の右端に小さなお店があります。

    金谷ホテルベーカリーの「抹茶大納言」食パンを買いました。
    1つ950円(税抜)もしますが、美味しいのです。
    以前広島のデパートの物産展で販売されていて、買いに行ったら売り切れだった事があります。
    広島でもこの美味しさを知っている人は沢山いるのね。

    写真は吉田屋の水羊羹も一緒に撮ってます。
    この水羊羹は口どけも良く、すっきりした甘さで美味しかったです。
    栃木ではお正月、こたつに入って食べるのが定番だそうですよ。
    夏の食べ物のイメージですけどね。

    金谷ホテルベーカリー 神橋店 グルメ・レストラン

  • この日最後のお買い物は「正嗣」の餃子。<br />宇都宮と言えば、餃子ですからね。<br />帰省したら、必ず食べてます。<br />この日の夕食は、弟一家と一緒に餃子パーティーでした。<br /><br />駆け足だったけど、2年前のリベンジができて安心しました。<br />来年の帰省ではどこに行こうかな?<br />

    この日最後のお買い物は「正嗣」の餃子。
    宇都宮と言えば、餃子ですからね。
    帰省したら、必ず食べてます。
    この日の夕食は、弟一家と一緒に餃子パーティーでした。

    駆け足だったけど、2年前のリベンジができて安心しました。
    来年の帰省ではどこに行こうかな?

  • 日付は変わり、8/18。<br />この日は3年ぶりに前日光さんご夫婦とお会い出来ることに♪<br />こちらのお店でランチをご一緒させていただきます。<br />いつもお会いする時には、美味しくて素敵なお店を紹介して下さる前日光さんに感謝です。<br /><br />【月山】<br />住所:栃木県宇都宮市上戸祭4-6-13 <br />TEL:028-625-0039<br />

    日付は変わり、8/18。
    この日は3年ぶりに前日光さんご夫婦とお会い出来ることに♪
    こちらのお店でランチをご一緒させていただきます。
    いつもお会いする時には、美味しくて素敵なお店を紹介して下さる前日光さんに感謝です。

    【月山】
    住所:栃木県宇都宮市上戸祭4-6-13
    TEL:028-625-0039

  • お料理は「花壷弁当 月」2650円。<br /><br />ゆばさしが食べたくて、このメニューにしました。<br />面白い形の壷が出てきました。

    お料理は「花壷弁当 月」2650円。

    ゆばさしが食べたくて、このメニューにしました。
    面白い形の壷が出てきました。

  • ゆばさしは絶品でした。<br />甘くて、とろ〜り。<br /><br />これまで食べたゆばの中で一番かも。<br />

    ゆばさしは絶品でした。
    甘くて、とろ〜り。

    これまで食べたゆばの中で一番かも。

  • 壷は3段のお弁当になっていました。<br />広げるとこんな感じ。<br /><br />豆ごはんとお吸い物、切り干し大根、茶わん蒸しなどもあって、豪華!

    壷は3段のお弁当になっていました。
    広げるとこんな感じ。

    豆ごはんとお吸い物、切り干し大根、茶わん蒸しなどもあって、豪華!

  • 盛り付けも美しい。<br />ちょっとずつ品数が多いのが、女子には嬉しいですよね。<br /><br />どれも美味しかったです。<br />

    盛り付けも美しい。
    ちょっとずつ品数が多いのが、女子には嬉しいですよね。

    どれも美味しかったです。

  • デザートは桃のコンポート。そしてコーヒー。<br /><br />前日光さんご夫婦とは旅行記や、8月末に行かれる予定の四国旅行のプランについてなど、色んなお話しをしました。<br />前日光さんの旅行記に書いておられて知っていましたが、ご主人様の「○○課特命担当」と書かれた本物の名刺をいただき、珍しくて会話が盛り上がりました。<br />刑事さんみたいですよね。刑事さんではないですけど。

    デザートは桃のコンポート。そしてコーヒー。

    前日光さんご夫婦とは旅行記や、8月末に行かれる予定の四国旅行のプランについてなど、色んなお話しをしました。
    前日光さんの旅行記に書いておられて知っていましたが、ご主人様の「○○課特命担当」と書かれた本物の名刺をいただき、珍しくて会話が盛り上がりました。
    刑事さんみたいですよね。刑事さんではないですけど。

  • このお店は個室だったので、周囲に気を遣うことなく、ゆっくりおしゃべりする事が出来ました。<br />気が付けば、3時近くになっていました。<br /><br />4トラのおかげで、素敵なご縁がありました。<br />お店の方に写真を撮っていただいて、お開きとなりました。<br /><br />またお会いできる日を楽しみにしています(*^^*)

    このお店は個室だったので、周囲に気を遣うことなく、ゆっくりおしゃべりする事が出来ました。
    気が付けば、3時近くになっていました。

    4トラのおかげで、素敵なご縁がありました。
    お店の方に写真を撮っていただいて、お開きとなりました。

    またお会いできる日を楽しみにしています(*^^*)

  • 前日光さんご夫婦とお別れし、実家に帰る途中に寄り道です。<br /><br />「長岡百穴古墳」<br />長岡百穴古墳は7世紀前期頃に造成された家族墓的な要素が強い横穴墓群と考えられている。東群44基と西群8基の計52基の横穴(縦横各1メートル、奥行き約2メートル程度)が南面する軽石凝灰岩の傾斜面に開口している。近代では既に横穴が露出して原型を留めておらず、埋葬品に基づく考証は不能であるが、床面に側溝を有する穴も散見されるなど、比較的成熟した技術をもって掘削された墓穴とみられることから、古墳時代末期のものと推定されている。ほぼすべての穴の壁面に室町時代から江戸時代にかけて彫られたとみられる地蔵菩薩像や馬頭観音像が見られることから、外気に曝されていた期間が非常に長いものと窺われ、その為か欠損も多く保存状態はあまり良くない。宇都宮に伝わる「百目鬼伝説」にも登場することから、本伝説が成立した頃には既に百穴古墳の存在が知られていたものと推察される。(Wikipediaより)

    前日光さんご夫婦とお別れし、実家に帰る途中に寄り道です。

    「長岡百穴古墳」
    長岡百穴古墳は7世紀前期頃に造成された家族墓的な要素が強い横穴墓群と考えられている。東群44基と西群8基の計52基の横穴(縦横各1メートル、奥行き約2メートル程度)が南面する軽石凝灰岩の傾斜面に開口している。近代では既に横穴が露出して原型を留めておらず、埋葬品に基づく考証は不能であるが、床面に側溝を有する穴も散見されるなど、比較的成熟した技術をもって掘削された墓穴とみられることから、古墳時代末期のものと推定されている。ほぼすべての穴の壁面に室町時代から江戸時代にかけて彫られたとみられる地蔵菩薩像や馬頭観音像が見られることから、外気に曝されていた期間が非常に長いものと窺われ、その為か欠損も多く保存状態はあまり良くない。宇都宮に伝わる「百目鬼伝説」にも登場することから、本伝説が成立した頃には既に百穴古墳の存在が知られていたものと推察される。(Wikipediaより)

  • 52個の横穴があるそうです。<br /><br />結婚してすぐの頃、一度だけ来た事があるので、ほぼ20年ぶりかな・・・。

    52個の横穴があるそうです。

    結婚してすぐの頃、一度だけ来た事があるので、ほぼ20年ぶりかな・・・。

  • 昔は扉が付いていたと考えられているそうですよ。

    昔は扉が付いていたと考えられているそうですよ。

  • 穴の奥には観音像が彫られているものもいくつかあります。

    穴の奥には観音像が彫られているものもいくつかあります。

  • 全景はこんな感じ。<br />穴がいくつもあって、不思議な光景ですよね。

    全景はこんな感じ。
    穴がいくつもあって、不思議な光景ですよね。

  • 手前の畑で日光トウガラシを発見!<br /><br />義母がこのトウガラシを使って、トウガラシ味噌を作り、その味噌を大葉に巻きフライパンで焼いたシソ巻を作ってくれました。<br />これが美味しくて、今回の帰省中すっかりハマってしまいパクパク食べてました。<br />マイルドな辛さなので、トウガラシが苦手な私でも食べられました。<br />義母は日光トウガラシを産直市で買っていましたが、まさか畑でなっているのを見られるなんて!<br />思わず写真を撮りました。<br /><br />この細長いトウガラシは、広島では見たことがありません。<br />

    手前の畑で日光トウガラシを発見!

    義母がこのトウガラシを使って、トウガラシ味噌を作り、その味噌を大葉に巻きフライパンで焼いたシソ巻を作ってくれました。
    これが美味しくて、今回の帰省中すっかりハマってしまいパクパク食べてました。
    マイルドな辛さなので、トウガラシが苦手な私でも食べられました。
    義母は日光トウガラシを産直市で買っていましたが、まさか畑でなっているのを見られるなんて!
    思わず写真を撮りました。

    この細長いトウガラシは、広島では見たことがありません。

  • 8/20<br />そんなこんなの1週間は、あっという間に過ぎて行きました。<br />毎年恒例になっている、実家のレンジ周りの大掃除も済ませ、すっきりした気分で広島に帰ります(*^^)v<br /><br />羽田空港へは早めに到着。<br />お弁当を買って、ラウンジで食べました。<br />

    8/20
    そんなこんなの1週間は、あっという間に過ぎて行きました。
    毎年恒例になっている、実家のレンジ周りの大掃除も済ませ、すっきりした気分で広島に帰ります(*^^)v

    羽田空港へは早めに到着。
    お弁当を買って、ラウンジで食べました。

  • これから乗る飛行機です。<br />最近ANAは荷物の積み忘れや、飛行機の故障等、トラブルが続いているようですが大丈夫かな〜。

    これから乗る飛行機です。
    最近ANAは荷物の積み忘れや、飛行機の故障等、トラブルが続いているようですが大丈夫かな〜。

  • 最近帰りの飛行機ではトラブルで出発が遅れたり、すんなりと帰れる事が少なかった。<br />この日はほぼ定刻で離陸。<br />「帰りがあまりにスムーズすぎて、これから何かありそうで怖いわ」っていう話を夫としていたら、やっぱり最後にありました。

    最近帰りの飛行機ではトラブルで出発が遅れたり、すんなりと帰れる事が少なかった。
    この日はほぼ定刻で離陸。
    「帰りがあまりにスムーズすぎて、これから何かありそうで怖いわ」っていう話を夫としていたら、やっぱり最後にありました。

  • 羽田空港上空。<br /><br />飛行機がおもちゃのように見えて面白い。<br />

    羽田空港上空。

    飛行機がおもちゃのように見えて面白い。

  • 広島上空です。<br /><br />栃木は涼しくて快適だったけど、広島ではまだまだ猛暑が続いてました。<br />

    広島上空です。

    栃木は涼しくて快適だったけど、広島ではまだまだ猛暑が続いてました。

  • 広島空港を通り過ぎちゃうよ。<br />滑走路の西側から着陸するのって初めてかも。<br />

    広島空港を通り過ぎちゃうよ。
    滑走路の西側から着陸するのって初めてかも。

  • 風向きの違いで、いつもと違う方向からの着陸だったのかな。<br /><br />無事広島空港に到着しました。<br /><br />広島はあぢ〜〜〜っ(;´Д`)

    風向きの違いで、いつもと違う方向からの着陸だったのかな。

    無事広島空港に到着しました。

    広島はあぢ〜〜〜っ(;´Д`)

  • 広島空港を出て駐車場に行き荷物を積んで、車でこちらにやって来ました。<br /><br />こんな看板ができてました。

    広島空港を出て駐車場に行き荷物を積んで、車でこちらにやって来ました。

    こんな看板ができてました。

  • 先月も来た「八天堂カフェリエ」です。<br />http://hattendo.jp/cafelie/

    先月も来た「八天堂カフェリエ」です。
    http://hattendo.jp/cafelie/

  • 店内にはカフェリエ限定のきなこ味のクリームパンなどもありました。<br />夕方なので、売り切れになってる商品も多かった。<br />

    店内にはカフェリエ限定のきなこ味のクリームパンなどもありました。
    夕方なので、売り切れになってる商品も多かった。

  • きなこ味のクリームパンも気になったけど、今回買ったのはクリームパンではなく、「八天ロール」1500円です。<br />クリームパンのクリームがおいしいから、ロールケーキになってもおいしいだろうなと思い買ってみました。<br /><br />冷凍なので、解凍して翌日食べました。<br />クリームがふんわりしていて美味しかったです。<br /><br />空港に行く楽しみが増えました。<br />今度はカフェでランチを食べてみなくちゃね!

    きなこ味のクリームパンも気になったけど、今回買ったのはクリームパンではなく、「八天ロール」1500円です。
    クリームパンのクリームがおいしいから、ロールケーキになってもおいしいだろうなと思い買ってみました。

    冷凍なので、解凍して翌日食べました。
    クリームがふんわりしていて美味しかったです。

    空港に行く楽しみが増えました。
    今度はカフェでランチを食べてみなくちゃね!

  • 最後にとんでもないハプニング発生!<br /><br />なんとスーツケースのカギが開かなくなったのです。<br />どうも登録していた番号がいつの間にかずれたみたい。<br />夫が「000」〜「999」まで1個ずつ番号を回してみたけど開かない。<br />栃木から帰った翌日、ほぼ1日夫は鍵をカチャカチャやってました。<br />どんなに頑張っても開かないので、鍵屋さんに持って行って開けてもらいました。<br />その費用3000円なり〜。<br /><br />鍵屋さんの話では、空港で投げた衝撃で番号が変わってしまう事があるらしい。<br />旅行シーズン後には、こういう依頼が多いそうです。<br />たとえ番号がずれたにしても、そのずれた番号に合えば開きそうなものだけど、なぜ開かなかったのか・・・。不思議。<br /><br />これがもし海外旅行初日だったらと思うと、ぞっとしますけど。<br /><br />鍵が壊れた訳ではないので、このまま使えるので安心しました。<br /><br />こんなハプニングがあるなんて、びっくりポンです。<br />鍵が開かなて一番困っていたのは、髭剃りが使えなかった夫でした〜。<br /><br />こうして2016年の帰省が終わりました。<br /><br />〜〜〜〜〜おしまい〜〜〜〜〜

    最後にとんでもないハプニング発生!

    なんとスーツケースのカギが開かなくなったのです。
    どうも登録していた番号がいつの間にかずれたみたい。
    夫が「000」〜「999」まで1個ずつ番号を回してみたけど開かない。
    栃木から帰った翌日、ほぼ1日夫は鍵をカチャカチャやってました。
    どんなに頑張っても開かないので、鍵屋さんに持って行って開けてもらいました。
    その費用3000円なり〜。

    鍵屋さんの話では、空港で投げた衝撃で番号が変わってしまう事があるらしい。
    旅行シーズン後には、こういう依頼が多いそうです。
    たとえ番号がずれたにしても、そのずれた番号に合えば開きそうなものだけど、なぜ開かなかったのか・・・。不思議。

    これがもし海外旅行初日だったらと思うと、ぞっとしますけど。

    鍵が壊れた訳ではないので、このまま使えるので安心しました。

    こんなハプニングがあるなんて、びっくりポンです。
    鍵が開かなて一番困っていたのは、髭剃りが使えなかった夫でした〜。

    こうして2016年の帰省が終わりました。

    〜〜〜〜〜おしまい〜〜〜〜〜

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • マチャさん 2016/09/01 12:42:47
    今年もお里帰り♪
    ちゃみおさん、お昼休みにこんにちは!
    お里帰り、涼しい故郷なら喜んで行っちゃいますよね。
    広島、暑いんですか?
    私もお盆前に行った新潟、快適でした。
    そして台風のサイパンも涼しかった(笑)

    さて、今年もご両親連れてのドライブ
    日光、いいですね。
    そっち方面には全く行ったことがないので羨ましいです。
    いろは坂、車酔いする人は大変みたいですね。
    ご両親は大丈夫でしたか?

    フォートラ仲間との再会、仲間は世界中に点在してるから
    旅の話で盛り上がるんでしょうね。
    私は顔出しトラベラーだけど、フォートラ関係では声かけられたことも無し
    ダイビングではラパスくんみたいに「〇〇で一緒でしたよね?」って声かけられます。
    ちゃみおさんともなかなか会えず。。。
    暑さ我慢大会で名古屋に来てください(笑)

    さて、スーツケースの件
    いつも鍵をかけてしまうんですか?
    私は鍵をかけたことがないので逆にかけられたら開けれない!
    ちゃみおさんの件で番号を確認しておこうと思いました。
    開かなくなったら泣けちゃうもんね

    マチャ

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2016/09/02 21:36:18
    RE: 今年もお里帰り♪
    マチャさん、こんばんは。

    昨日はカープの試合を観に行っていたので、お返事が遅くなってしまいました。
    優勝といえば、中日が優勝した時、ゆーちゃんのお嫁入り道具を優勝セールで買われたマチャさんを思い出してしまいます(^_-)
    25年ぶりにカープの優勝が決まりそうなので、広島は盛り上がってますよ〜!

    > お里帰り、涼しい故郷なら喜んで行っちゃいますよね。
    > 広島、暑いんですか?
    > 私もお盆前に行った新潟、快適でした。
    > そして台風のサイパンも涼しかった(笑)

    今年の広島は猛暑日の連続で暑かったです。
    なぜか西日本だけが猛暑だったようですね。
    今年は新潟のパパさんのご両親から「暑いから来るな」と言われなかったということは、やっぱり涼しかったんですね。
    南の島の方が涼しいって、おかしな事ですね。
    今年の栃木は涼しくて快適だったので、広島に帰りたくなかったですよ(笑)

    > さて、今年もご両親連れてのドライブ
    > 日光、いいですね。
    > そっち方面には全く行ったことがないので羨ましいです。
    > いろは坂、車酔いする人は大変みたいですね。
    > ご両親は大丈夫でしたか?

    今度新潟に行かれた帰り、栃木経由で豊田に帰るっていうのはどうですか?
    日光、良いですよ!特に奥日光は涼しいし、温泉はあるし、夏は最高です!
    両親は全然車酔いしないみたいなので、いろは坂のクネクネも平気なようです。
    義父は80歳超えているのですが、今でも義母の実家のある新潟まで日帰りで運転しちゃう人なので、私より元気かも(^^ゞ

    > フォートラ仲間との再会、仲間は世界中に点在してるから
    > 旅の話で盛り上がるんでしょうね。
    > 私は顔出しトラベラーだけど、フォートラ関係では声かけられたことも無し
    > ダイビングではラパスくんみたいに「〇〇で一緒でしたよね?」って声かけられます。
    > ちゃみおさんともなかなか会えず。。。
    > 暑さ我慢大会で名古屋に来てください(笑)

    4トラのトラベラーさんとお会いすると、旅行記中心の会話が多くなりますね。
    旅行記には書けない裏話なども聞かせてもらえるので楽しいですよ。
    私が4トラを始めて一番最初にコメントをもらったのがマチャさんだったんですよ。
    それから結構長いお付き合いで、何度も広島に来られている割には会えないですね〜。
    名古屋に行くなら、夏以外の季節がいいです(笑)

    > さて、スーツケースの件
    > いつも鍵をかけてしまうんですか?
    > 私は鍵をかけたことがないので逆にかけられたら開けれない!
    > ちゃみおさんの件で番号を確認しておこうと思いました。
    > 開かなくなったら泣けちゃうもんね

    えっ!鍵かけてないのですか?
    もしかして鍵をかけるのは私だけ?!
    まさかこんな事があるなんて、想像すらしていなかったのでびっくりしましたよ〜。
    結局番号は1個ずれていたんです。
    でも番号が合えば開くはずなのに開かないのも変ですよね。
    これが海外だったらホントに困ると思います。
    マチャさん、番号だけは確認しておいた方が良いですよ。
    開かないと、本当に困りますから!
    こんな事もあるんだということが、今回は勉強になりました(≧▽≦)

        ちゃみお
  • 前日光さん 2016/09/01 10:29:08
    お世話になりましたぁ〜(^^)/
    こんにちは、ちゃみおさん。

    早速の栃木編アップですね!
    早いですね!

    私は28日に四国から戻ってきょうまで、実は調子が悪くて体重が1キロ以上も減りました!(それはよかったのですが^^;)
    食欲が無くて気分が悪く、四国の暑さにヤラレたのかと思っています。

    旅の最中にはいろいろありましたが(こちらもちゃみおさんのスーツケース事件よりもっと大変なハプニングが大三島でありました(爆)
    ずぅ〜と後になると思いますが、旅行記にアップします(^_-)
    それから大山祇神社近くの人気店は、大行列でとても入店できる状態ではなかったです(T_T)

    さて2年前のリベンジが叶い、田母沢御用邸も湯波懐石ランチも堪能できてよかったですね!

    御用邸には、私たちはもう30年くらい前に訪れたきりで、その時には現在のように見学できる状態ではなかったように思います。
    やはりご主人様のご両親ではありませんが、地元民っていつでも行ける感があって、なかなか行きません。
    こんなに立派なお屋敷内が見られるのですね!

    そして湯波料理、こういう形で日光で湯波料理っていうのも、あまり経験ありません。
    日光に行くと、どうしても金谷ホテルなんかのフランス料理になってしまったり。。。
    豆腐懐石は宇都宮の「月山」で^^;なんてことでして。

    月山でのお食事や、月山旅行、四国旅行の予定など話しができて、本当に楽しかったですね!
    スーツケースの話は伺っていたのですが、開かなくなるなんてことがあるんですねぇ〜

    栃木は今朝なども寒いくらいでした。
    この後暑くなりそうですが、もう暑さのピークは越したようですので、いよいよ私の好きな季節になります。
    仕事が12月までありますが、まぁ、ボチボチ行こうと思います。
    ちゃみおさんも残暑厳しい折、ご自愛くださいね。
    8月18日には本当にお世話になりましたぁ〜(^_^)v


    前日光

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2016/09/02 20:56:54
    RE: お世話になりましたぁ〜(^^)/
    前日光さん、こんばんは。

    昨日はカープの試合を観に行っていたので、お返事が遅くなってしまいました。
    申し訳ありません。
    広島は25年ぶりのカープ優勝が目前に迫って来ているので、みんなウキウキして盛り上がっています!

    > 早速の栃木編アップですね!
    > 早いですね!

    忘れないうちにと思って、頑張りました。

    > 私は28日に四国から戻ってきょうまで、実は調子が悪くて体重が1キロ以上も減りました!(それはよかったのですが^^;)
    > 食欲が無くて気分が悪く、四国の暑さにヤラレたのかと思っています。

    それはいけませんね。
    熱中症でしょうか?!
    しっかり休んで、早く良くなってくださいね。

    > 旅の最中にはいろいろありましたが(こちらもちゃみおさんのスーツケース事件よりもっと大変なハプニングが大三島でありました(爆)
    > ずぅ〜と後になると思いますが、旅行記にアップします(^_-)
    > それから大山祇神社近くの人気店は、大行列でとても入店できる状態ではなかったです(T_T)

    どんなハプニングだったのか、とっても気になります〜。
    お仕事も始まってお忙しいとは思いますが、旅行記をお待ちしております。
    あの人気店はやはり大行列でしたか(^^;)
    夏休み中ですし、多かったのかもしれませんね。

    > さて2年前のリベンジが叶い、田母沢御用邸も湯波懐石ランチも堪能できてよかったですね!

    2年前の不完全燃焼をずっと引きずっていたので、今回リベンジできてスッキリしました。

    > 御用邸には、私たちはもう30年くらい前に訪れたきりで、その時には現在のように見学できる状態ではなかったように思います。
    > やはりご主人様のご両親ではありませんが、地元民っていつでも行ける感があって、なかなか行きません。
    > こんなに立派なお屋敷内が見られるのですね!

    御用邸はなかなか見応えありましたよ。
    お庭を散策する時間がなくて残念でしたけど、建物の中を見れただけで満足でした。
    義両親も以前から気になってはいたようで、今回行けて良かったと喜んでくれていました。
    前日光さんも機会があれば、一度行かれてみてください。

    > そして湯波料理、こういう形で日光で湯波料理っていうのも、あまり経験ありません。
    > 日光に行くと、どうしても金谷ホテルなんかのフランス料理になってしまったり。。。
    > 豆腐懐石は宇都宮の「月山」で^^;なんてことでして。

    私の中では日光=湯波のイメージがあって、湯波の食べられるお店を探していて見つけました。
    広島では湯波をなかなか食べる機会がないので、今回の帰省では2回も食べる事が出来て大満足でした。
    「月山」は本当にお料理もおいしくて、素敵なお店でした。
    「また食べに行きたいね」と主人と話していたんですよ。

    > 月山でのお食事や、月山旅行、四国旅行の予定など話しができて、本当に楽しかったですね!
    > スーツケースの話は伺っていたのですが、開かなくなるなんてことがあるんですねぇ〜

    あの日は本当に楽しかったですね。
    個室でゆっくりお話できたのが良かったです(*^^*)
    スーツケースでまさかこんな事があろうとは、びっくりしました。
    1日半締め切ったスーツケースを開けたら、前日光さんにいただいたコーヒーの良い香りが充満していて、香りに癒されました。

    > 栃木は今朝なども寒いくらいでした。
    > この後暑くなりそうですが、もう暑さのピークは越したようですので、いよいよ私の好きな季節になります。
    > 仕事が12月までありますが、まぁ、ボチボチ行こうと思います。
    > ちゃみおさんも残暑厳しい折、ご自愛くださいね。
    > 8月18日には本当にお世話になりましたぁ〜(^_^)v

    広島もここ数日朝晩は寒いくらいの日がありましたが、接近中の台風の影響なのか、また蒸し暑さが戻ってきました(T_T)
    広島の秋はもう少し先のようです。

    こちらこそ18日は楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
    前日光さんもあまり無理されないよう、12月までお仕事頑張って下さい。
    特命担当のご主人様にもよろしくお伝え下さい。

    四国旅行記を楽しみにしています。

        ちゃみお

ちゃみおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP