バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年のGWは台湾だけど、今年はバンコクに。<br /><br />理由は、<br />(1)アエロプランの改悪前に、マイル放出<br />(2)GWの台湾も大陸人が増えてきた<br /><br />ため。<br />準備のスタートが遅かったので、理想の日程で直行便の確保は困難(2名分)。<br />よって、日程を優先。ルートを柔軟に組んで発券することにする。<br /><br />結果、<br />往路:羽田~新千歳~バンコク<br />復路:(1)バンコク~ハノイ~羽田<br />   (2)バンコク~香港~中部~羽田<br /><br />となった。<br />往路は新千歳経由、復路は経由地がバラバラ。個々に帰国して、羽田で待ち合わせとする。<br />どうせ機内では個々で好きなことをして過ごすので問題なし。<br />(2)の中部~羽田は、別切りでJAL。夜の中部~羽田線はJALしかないので仕方なし。<br />アエロプラン、色んなルートを楽しめてC発券、1人当たり30000マイルだから、確かにお得だったかも。<br /><br />バンコクでは何もしない。観光は一通りしているし、暑いので基本外に出たくない。<br />酒飲んで飯食って、本を読んで寝る自堕落プランです。<br />

バンコク・2016GW(1)往路_羽田~新千歳~バンコク(NHとTG)

14いいね!

2016/04/29 - 2016/05/08

11409位(同エリア23065件中)

0

37

いわさと

いわさとさん

毎年のGWは台湾だけど、今年はバンコクに。

理由は、
(1)アエロプランの改悪前に、マイル放出
(2)GWの台湾も大陸人が増えてきた

ため。
準備のスタートが遅かったので、理想の日程で直行便の確保は困難(2名分)。
よって、日程を優先。ルートを柔軟に組んで発券することにする。

結果、
往路:羽田~新千歳~バンコク
復路:(1)バンコク~ハノイ~羽田
   (2)バンコク~香港~中部~羽田

となった。
往路は新千歳経由、復路は経由地がバラバラ。個々に帰国して、羽田で待ち合わせとする。
どうせ機内では個々で好きなことをして過ごすので問題なし。
(2)の中部~羽田は、別切りでJAL。夜の中部~羽田線はJALしかないので仕方なし。
アエロプラン、色んなルートを楽しめてC発券、1人当たり30000マイルだから、確かにお得だったかも。

バンコクでは何もしない。観光は一通りしているし、暑いので基本外に出たくない。
酒飲んで飯食って、本を読んで寝る自堕落プランです。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
JAL ANA タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田から新千歳に乗り継いでバンコクへ。

    羽田から新千歳に乗り継いでバンコクへ。

  • まずは、早朝の羽田。<br />新千歳まで飛びます。<br />ラウンジで1分ミーティングして散会。<br />新千歳には、別便で向かいます。

    まずは、早朝の羽田。
    新千歳まで飛びます。
    ラウンジで1分ミーティングして散会。
    新千歳には、別便で向かいます。

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ

  • 自分の便はナロウボディの737。<br />早朝便は機材が小さいのが痛い。

    自分の便はナロウボディの737。
    早朝便は機材が小さいのが痛い。

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • 天気は快晴。<br />フライト日和。<br />東京湾を見下ろしながら、ぐんぐん高度を上げる。

    天気は快晴。
    フライト日和。
    東京湾を見下ろしながら、ぐんぐん高度を上げる。

  • 搭乗率は9割程度。<br />早朝便だけど、さすがはGW。<br />カウンターが激混みで、スルーチェックインにパニくったGFが、奥義を炸裂。<br />eチケットを見ながら、再予約&発券。他のアライアンスからの特典予約やキャンセル便振替の際に遭遇するパターン。<br />過去何回かこれに遭遇したが、毎度、こちらが悪いみたいな気分になる。GH曰く「システムがプアなんです。申し訳ありません」と、鬼気迫る勢いで端末を連打することに(ホントに凄まじい連打)。<br />この場合のデメリットは、基本、事前座席指定が吹っ飛ぶ。再発券タイミングでGHに申告しないと、すさまじい席に飛ばされることがある(座席指定など構ってられない状況)。<br />逆にメリットは・・・あるけどイレギュラーパターンなので伏せときます。<br />当然、今回も事前座席指定は吹っ飛び、非常席から普通席になった。なぜカウンターで指定しなかったというと、GHの凄まじいオーラーと悲壮感&定時運行に掛ける情熱に心打たれたので(完全にスーパーサイヤ人モードだった。歌舞伎役者みたいな眼力発動)。<br />ありがとうございました。

    搭乗率は9割程度。
    早朝便だけど、さすがはGW。
    カウンターが激混みで、スルーチェックインにパニくったGFが、奥義を炸裂。
    eチケットを見ながら、再予約&発券。他のアライアンスからの特典予約やキャンセル便振替の際に遭遇するパターン。
    過去何回かこれに遭遇したが、毎度、こちらが悪いみたいな気分になる。GH曰く「システムがプアなんです。申し訳ありません」と、鬼気迫る勢いで端末を連打することに(ホントに凄まじい連打)。
    この場合のデメリットは、基本、事前座席指定が吹っ飛ぶ。再発券タイミングでGHに申告しないと、すさまじい席に飛ばされることがある(座席指定など構ってられない状況)。
    逆にメリットは・・・あるけどイレギュラーパターンなので伏せときます。
    当然、今回も事前座席指定は吹っ飛び、非常席から普通席になった。なぜカウンターで指定しなかったというと、GHの凄まじいオーラーと悲壮感&定時運行に掛ける情熱に心打たれたので(完全にスーパーサイヤ人モードだった。歌舞伎役者みたいな眼力発動)。
    ありがとうございました。

  • とても静かなフライトでした。<br />

    とても静かなフライトでした。

  • ほぼ定刻に新千歳空港に到着。<br />我が家的には日本一楽しい空港なので、今回のルートは願ったり叶ったり。<br />トランジットを楽しみます。

    ほぼ定刻に新千歳空港に到着。
    我が家的には日本一楽しい空港なので、今回のルートは願ったり叶ったり。
    トランジットを楽しみます。

    新千歳空港 空港

  • このエリアは毎度心が高ぶる。<br />自然に足早になる。

    このエリアは毎度心が高ぶる。
    自然に足早になる。

    新千歳空港 空港

  • まずは「よつ葉のソフトクリーム」をやっつける。<br />雪印よりよつ葉派です。

    まずは「よつ葉のソフトクリーム」をやっつける。
    雪印よりよつ葉派です。

    ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店 グルメ・レストラン

  • 目的のお店をぐるぐる回って、待ち合わせは「北菓楼」。<br />我が至高の「北の夢ドーム」を喰らう。<br />連れは「ピスコット」が至高。<br />コーヒーと一緒にモグモグしていたら、レジの方がお客さんに「ポイントカードは、新千歳でも使えるようになったんですよ」と案内。<br />なんだと、好消息。でも、「今回、新千歳だからだめだよね〜」と言って家に置いてきてしまったではないか。次回から必ず持参しよう。<br />これ喰ったら、真面目にバンコク行くのがどうでもよくなった。

    目的のお店をぐるぐる回って、待ち合わせは「北菓楼」。
    我が至高の「北の夢ドーム」を喰らう。
    連れは「ピスコット」が至高。
    コーヒーと一緒にモグモグしていたら、レジの方がお客さんに「ポイントカードは、新千歳でも使えるようになったんですよ」と案内。
    なんだと、好消息。でも、「今回、新千歳だからだめだよね〜」と言って家に置いてきてしまったではないか。次回から必ず持参しよう。
    これ喰ったら、真面目にバンコク行くのがどうでもよくなった。

    北菓楼 新千歳空港店 グルメ・レストラン

  • 少しだけ重くなった足取りで、国際線ターミナルへ移動。<br />MS−06Sがお出迎え。<br />カッコいいポージングに超興奮(当方40代)。<br /><br />「ち、ちょっと写真撮っていいかな?(当方40代)」<br /><br />連れは呆れて土産物屋に移動。<br /><br />「ん?でも、この兵装はザクには無理じゃないかな?」<br />と、オタク脳汁を飛ばしまくる(当方40代)。

    少しだけ重くなった足取りで、国際線ターミナルへ移動。
    MS−06Sがお出迎え。
    カッコいいポージングに超興奮(当方40代)。

    「ち、ちょっと写真撮っていいかな?(当方40代)」

    連れは呆れて土産物屋に移動。

    「ん?でも、この兵装はザクには無理じゃないかな?」
    と、オタク脳汁を飛ばしまくる(当方40代)。

    新千歳空港 空港

  • さくっとチェックイン。<br />荷物はスルーチェックでバンコクまでOKだが、乗客はチェックインが必要とのこと。<br />国内線〜国際線だからと。

    さくっとチェックイン。
    荷物はスルーチェックでバンコクまでOKだが、乗客はチェックインが必要とのこと。
    国内線〜国際線だからと。

    新千歳空港 空港

  • 便数が限られているせいか、出国フロアはがらがら。

    便数が限られているせいか、出国フロアはがらがら。

    新千歳空港 空港

  • TG671は定刻通り。<br />新千歳の国際線はアジア線が中心なんだね。<br />

    TG671は定刻通り。
    新千歳の国際線はアジア線が中心なんだね。

    新千歳空港 空港

  • こじんまりとした制限区域。<br />ほとんどがタイ人で、こんなに持ち込んでいいの?って位、手土産を抱えてる。

    こじんまりとした制限区域。
    ほとんどがタイ人で、こんなに持ち込んでいいの?って位、手土産を抱えてる。

    新千歳空港 空港

  • 我々は買うものも無いのでラウンジへ。<br />TG指定のラウンジはアライアンスの区別もない共同ラウンジ。<br />利用者は数人で、非常に静か。

    我々は買うものも無いのでラウンジへ。
    TG指定のラウンジはアライアンスの区別もない共同ラウンジ。
    利用者は数人で、非常に静か。

    新千歳空港 空港

  • おにぎりやパン、スープやカップ麺が置いてあるけど、

    おにぎりやパン、スープやカップ麺が置いてあるけど、

    新千歳空港 空港

  • 自分はお酒。<br />道産ワインは嬉しい。

    自分はお酒。
    道産ワインは嬉しい。

    新千歳空港 空港

  • 道産焼酎や日本酒も。<br />ウイスキーはモチロン大日本果汁。<br />国稀酒造の国稀が美味しかった。

    道産焼酎や日本酒も。
    ウイスキーはモチロン大日本果汁。
    国稀酒造の国稀が美味しかった。

    新千歳空港 空港

  • さて気分が良くなったところで搭乗。<br />TG671は、B787。<br />A380のスタッガードは体験したので、今度は新型の中距離線用プロダクトに。

    さて気分が良くなったところで搭乗。
    TG671は、B787。
    A380のスタッガードは体験したので、今度は新型の中距離線用プロダクトに。

    新千歳空港 空港

  • 2−2−2のフルフラット。<br />全席が右斜めに向いてるのが特徴的かな。

    2−2−2のフルフラット。
    全席が右斜めに向いてるのが特徴的かな。

  • TGはウェルカムドリンクあり。<br />CAさんとのファーストコンタクトで、タイ語をかましておけばフライトが楽しくなる。<br />もちろん挨拶程度ですが。以前のKEでは、その後全て韓国語での対応になって困ったケド。<br />後は英語で乗り切る。

    イチオシ

    TGはウェルカムドリンクあり。
    CAさんとのファーストコンタクトで、タイ語をかましておけばフライトが楽しくなる。
    もちろん挨拶程度ですが。以前のKEでは、その後全て韓国語での対応になって困ったケド。
    後は英語で乗り切る。

  • 本日のルートと思ったけど、これは直線距離ね。<br />実際は、那覇〜台湾〜ベトナム経由。<br />大陸は通らないでほしい。

    本日のルートと思ったけど、これは直線距離ね。
    実際は、那覇〜台湾〜ベトナム経由。
    大陸は通らないでほしい。

  • アメニティはサムソナイトポーチ。<br />中距離線でもきちんと配るのがTG。

    アメニティはサムソナイトポーチ。
    中距離線でもきちんと配るのがTG。

  • 離陸してしばらくしたらギャレーが戦場に。<br />どうしてあんなにうるさくできるのか?ってくらい、ガチャガチャ音とオシャベリ。<br />軽くエンジン音を超えている。<br /><br />日本上空は、雲ひとつなし。

    離陸してしばらくしたらギャレーが戦場に。
    どうしてあんなにうるさくできるのか?ってくらい、ガチャガチャ音とオシャベリ。
    軽くエンジン音を超えている。

    日本上空は、雲ひとつなし。

  • 瀬戸内海上空。<br />四国に入った。香川あたりですかね。

    瀬戸内海上空。
    四国に入った。香川あたりですかね。

  • フライトマップで確認。<br />確かに香川上空。

    フライトマップで確認。
    確かに香川上空。

  • アミューズブーシュ。<br />ホタテとウニ、チーズソース和え。<br />北海道っぽいかも。味より心意気に感心。<br />コンタイは嬉しいんじゃないかな。<br /><br />本日のシャンパンは、ヴーヴクリコ。<br />お願いしたら、ギャレーに戻って抜栓してくれた。<br />ギャレーから聞こえる「ポンッ!」って音はすごく好き。

    アミューズブーシュ。
    ホタテとウニ、チーズソース和え。
    北海道っぽいかも。味より心意気に感心。
    コンタイは嬉しいんじゃないかな。

    本日のシャンパンは、ヴーヴクリコ。
    お願いしたら、ギャレーに戻って抜栓してくれた。
    ギャレーから聞こえる「ポンッ!」って音はすごく好き。

  • 今回はプリオーダーしておいた鰻弁当。<br />TG乗ったらプリオーダーが我が家のデフォルト。<br />副菜は北海道っぽいのが多くて楽しかった。<br />個人的に味噌汁はANAより美味い。<br />

    イチオシ

    今回はプリオーダーしておいた鰻弁当。
    TG乗ったらプリオーダーが我が家のデフォルト。
    副菜は北海道っぽいのが多くて楽しかった。
    個人的に味噌汁はANAより美味い。

  • メインの鰻はやわらかくておいしかった。<br />機内食というハードルを考えれば充分。<br />錦糸玉子をご飯の上に敷いて、べちゃべちゃになるのを防いでいた。

    メインの鰻はやわらかくておいしかった。
    機内食というハードルを考えれば充分。
    錦糸玉子をご飯の上に敷いて、べちゃべちゃになるのを防いでいた。

  • 食後のチーズとフルーツのアソート。<br />ワゴンで取り分けてくれる。<br />ディジェスティフは、Warre’sのポートワイン。

    食後のチーズとフルーツのアソート。
    ワゴンで取り分けてくれる。
    ディジェスティフは、Warre’sのポートワイン。

  • デザートにチーズケーキに練り菓子。<br />結構なボリュームになった。

    イチオシ

    デザートにチーズケーキに練り菓子。
    結構なボリュームになった。

  • 食後は強制消灯。<br />歯を磨いたら、シートを倒して読書&仮眠。<br />が、消灯後のギャレーは居酒屋か?と思うぐらいの大騒ぎ。<br />楽しくオシャベリしている模様。<br />すっごく楽しそうで、ちょっと加わりたいぐらい(笑)。

    食後は強制消灯。
    歯を磨いたら、シートを倒して読書&仮眠。
    が、消灯後のギャレーは居酒屋か?と思うぐらいの大騒ぎ。
    楽しくオシャベリしている模様。
    すっごく楽しそうで、ちょっと加わりたいぐらい(笑)。

  • だから、違うって言ってんだろ!<br />このエイビオニクスのex2のフライトマップデータ、台東のところがタイチュンになってるんだよね。<br />いつまでも更新されない。<br />キアとかマクングとか、嘉義と澎湖(馬公)で良くね?

    だから、違うって言ってんだろ!
    このエイビオニクスのex2のフライトマップデータ、台東のところがタイチュンになってるんだよね。
    いつまでも更新されない。
    キアとかマクングとか、嘉義と澎湖(馬公)で良くね?

  • しばらく寝た後、ウェイクアップドリンクでシンハー飲んでみる。<br />シンハーもチャーンもタイで飲むから美味しいんだろうな。<br />まあ、基本どれもハイネケンだし。

    しばらく寝た後、ウェイクアップドリンクでシンハー飲んでみる。
    シンハーもチャーンもタイで飲むから美味しいんだろうな。
    まあ、基本どれもハイネケンだし。

  • セカンドサーブで、オープンサンド。<br />スモークサーモンにアスパラ、生ハムにチーズ。<br />アイスクリームのほうが嬉しいかも。

    セカンドサーブで、オープンサンド。
    スモークサーモンにアスパラ、生ハムにチーズ。
    アイスクリームのほうが嬉しいかも。

  • 定刻通り、スワンナプームに到着。<br />沖止めじゃなくて、PBBにちゃんと接岸されたのは良いが、地の果てだった。<br />相当距離歩いて、パスポートコントロールに到着。<br />そういえば、プライオリティレーンのチケットが配られなかったが、どういう基準なんだろうか?<br />とりあえずプライオリティレーンに行き、ボーディングパスとパスポートを堂々出して通過。<br /><br />荷物も無事、羽田から到着。<br />7DAYフリーのSIMを購入し、手配しておいたハイヤーで市内に向かいました。<br /><br />(続)

    定刻通り、スワンナプームに到着。
    沖止めじゃなくて、PBBにちゃんと接岸されたのは良いが、地の果てだった。
    相当距離歩いて、パスポートコントロールに到着。
    そういえば、プライオリティレーンのチケットが配られなかったが、どういう基準なんだろうか?
    とりあえずプライオリティレーンに行き、ボーディングパスとパスポートを堂々出して通過。

    荷物も無事、羽田から到着。
    7DAYフリーのSIMを購入し、手配しておいたハイヤーで市内に向かいました。

    (続)

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP